子猫がトイレを覚えない理由と解決法

このQ&Aのポイント
  • 子猫がなかなかトイレの場所を覚えられず困っていませんか?この記事では、子猫がトイレを覚えない理由と解決法をご紹介します。
  • 子猫がトイレを覚えられない理由は、環境の変化や学習能力の差などが考えられます。また、トイレの種類や場所によってもトイレの使用に違いが出ることもあります。
  • 子猫がトイレを覚えるためには、トイレの場所を固定し、トイレの訓練を行う必要があります。また、トイレの近くに猫砂やシートを置くことで、子猫にトイレの場所を覚えさせることができます。さらに、トイレで排泄した際には褒めるなどのポジティブなリンフォースメントを行うことも効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

子猫がどうしてもトイレを覚えません。

子猫がどうしてもトイレを覚えません。 1.5ヶ月程前に保護した、生後3ヶ月位のメス猫です。 うちは多頭飼いで、トイレを覚えられない子は居なかったのですが 今回の子はどうしても覚えてくれません。 色んなタイプの砂やシート、新聞紙なども試しましたがダメでした。 小はソファ、ベット、大はお風呂場、流し台でします。 やむなく暫くケージに閉じ込める事にしましたが、 昼間は無人の為閉じ込めっぱなしで、その間はダンボール箱で作った トイレを使ったり、ケージの床に敷いた新聞の上にしていますが 夜ちょっと外に出すと、目を放した隙にベットに小をしてたりします・・・。 もう一生ケージ飼いしかないのかと諦めモードです。 トイレに行きそうな素振りを見せたらトイレに運ぶ、というのも やってみましたが、ピューっと逃げ出し、ベットの下とかで隠れてしてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか・・・。

  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も3匹目のメスに苦労しました。去勢済みのオス2匹いる中に、新しく拾いました。 ソファ・布団・ベッド・クロゼット・洗濯物・いろいろやられましたよ。 ソファはもともと手入れしやすい合皮だったし、服は洗えば済むけど、布団は泣けます。 メスでもマーキングすることもあるし、避妊すれば大分落ち着くとは思いますが・・・。 質問者様にもするってことは、たぶん縄張り表示というか、私の物主張かもですね。 私も一通り試して、トイレでしたら褒めてとか手を尽くしましたが改善せず・・・。 かなり荒療治なのでオススメできませんが。 粗相をしたら、現行犯で怒る。本来怒る躾はよくないのはわかってるんですが、他にどうすればいいかわからなかったもので・・・。声で叱るだけであって、叩くのは厳禁です。 大きな声・低い声で名前を呼んだり「こら!」や「ダメ!」など言う。さんざんそらされるが、できるだけ目を合わせるようにする。 当然逃げるが、ベッド移動してでもなんとしてでもとっ捕まえる。 で、粗相したところへ連れて行き、再度叱る。(これが原因で怒ってるんだぞ!と示す) その後キャリーバックへ30分閉じ込める。(拾った当初怪我をしていて病院通いして消毒やらされていたので、キャリーバックが大嫌いなので。その猫が嫌がる場所がいいと思います。粗相をしたペナルティなので。) で、それと並行して、ちゃんとトイレでできたら褒める。この時は露骨に猫なで声で褒めまくりました。 これを繰り返しました。 捕まえるのに疲れるし、それなりに爪を立てるし、何より小さい生き物を追い詰めるのに精神的に参りますが(うちのは逃げられなくなると耳を寝かせて小さくなってこっちを見ながら本当に悲痛な声で鳴くので)。あまりに可哀想な様子でやめたくなりますが、心を鬼にしてやりました。 おかげでベッドなどは全くなくなりましたよ。 今は彼女なりに腹の立つことがあったりトイレが汚れてると、洗う前の洗濯物でやられますが、それは私が悪いので。 さらに今でもなんらかのいたずらなどをしているときに、低い声で「○~○~?(名前)」と呼んで一歩近づくだけでピューっと逃げていきます。 私に怯えてるわけではなくて、ものすごい甘えたですよ。 ただ悪いとわかっていていたずらしたり、気に食わないことがあると私が困るとわかってて粗相する感じです。 で、見つかると酷い目に合うから「逃っげろ~い♪」って感じで。舐められてはいないと思いますが、なんというか、雌猫のがいい性格してるのかなって思います。 あまり褒められた方法ではないので、最終手段、ぐらいに思っていてくださいね。

ringo23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 粗相した場所で思いっきり叱り、キャリーバックに30分閉じ込める。 これは早速やってみたいと思います。 とりあえず、ベットにおしっこするのはやめて欲しいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

トイレでしないのには何か理由があると思います。 家も多頭飼いですが、トイレのしつけは最初が肝心ですよね。 トイレが汚いとか、トイレの場所が落ち着かないとか理由はいろいろあると思います。 一度排泄物の臭いがつくと、そこがトイレだと思ってしまいますので、臭いがついたものは出来るだけなくすことが大事です。 何か理由があると思うので、それを特定してもう一度トイレのしつけをしてみてください。 問題は生活環境にあると思います。

ringo23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >問題は生活環境にあると思います。 ドキッ。やはりそうですよね。 思い当たる事が沢山あります。。。 ゲージに入っている間は一応、シーツを敷いた箱の中で おしっこしますが(うんちは何故かゲージの床にじかにします) 外に出した途端、ベットでおしっこ、流しでうんち、って感じです。 野良時代に排水溝辺りで排泄してたのかもしれないですね。 なんかもう、好きな所にしなさいよ、みたいな気持ちに・・・。

  • emerald3
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.5

こんにちは。 うちの猫の保護主さん宅でも、トイレでしてくれない猫がいて長年困っていたけど、それが嘘のように無くなったというお話を聞きました。 保護主さんの家には、人慣れしない猫も含め10匹以上の猫がいます。 その内の2~3匹が色んな所のおしっこをして困っていました。 うちに、猫を連れて来てくれた時に見た猫グッズを見て、それを取り入れてみたところ粗相が無くなったそうです。 ですので、うちの猫グッズを書いてみます。 うちの猫グッズは、段ボール箱の側面を切って猫が入れるようにした物(これは、2段ベッドの梯子の下に置いてありました)、ケージ(1段の物)は、後ろや脇を通れるように壁などから少し離し、目隠し用のタオルと毛布をかけ、その上にカゴを置き、中に敷物を敷いておきました。 ベッドの下には、衣類ケースを置いているのですが、猫が通って奥へ行けるようにしています。 天井まで有る扉の無い本棚の一部だけ本を入れず猫が入れるようにしておきました。 カラーボックスを窓際に置き、そこから窓のさんに行けるようにしてあります。 床には、段ボールの箱や、猫が入れるような入れ物が置いてあります。 猫タワーも有りますが、うちの猫達は、箱や入れ物、棚のスペースの方が好きなようです。 思い思いの所でくつろいでいます。 これらを取り入れて、猫達が個々にくつろげるようスペースを考えてみたところ粗相が無くなったそうです。 長文になってしまってすみません。 ringo23さん凄くがんばっていると思います。 ringo23 さんの猫ちゃんに有効かはわかりませんが、少しでも参考になると嬉しいです。

ringo23
質問者

お礼

>ringo23さん凄くがんばっていると思います。 ありがとうございます。涙が出そうになりました。 emerald3さんは猫たちの為に本当に色々工夫してあげているのですね。 頭が下がる想いです。 私も色々真似してみたいと思います。 ペットシートをつなぎ合わせてベットカバー、ソファーカバーでも作ろうかな、 なんて事も考えてます。(解決になってませんけどね)

回答No.3

こんにちは。 私も半野良だった1.5ヶ月の雄猫と雌猫の姉弟猫を 里親募集で譲っていただきました。そろそろ5ヶ月です。 生後2.5ヶ月まではトイレも順調でしたが、 女の子の方がちあちこちでおしっこウンチをしだしました。 女の子の方が成熟が早いのかとも思いますが、 さかっているのではないかと思う仕草も同時に見受けられました。 獣医さんにさかってる様子とおしっこをトイレ以外でするようになった・・・ と相談しましたら避妊手術を急がないといけないかも・・・ とおっしゃいました。が、永久歯が生えてこないのでまだできないのです。 多頭飼育とのことですが、その子の縄張り主張と雄へのアピール、 環境が変わってしまったためのストレスではないか?と、ringo23様も思われないですか? どんなにお気に入りの場所をマーキングしても他の猫が近寄ってくる!! ってネコちゃんは思ってるかもしれないですよ。ringo23さまのお住まいが どんな様子なのかわからないので勝手なことが言えません。 保護されて1.5ヶ月まだまだ気長にケージ飼いでも よいのではないかと思います。 私の猫もトイレでしたり他でしたり・・・・。こまったちゃんですが マーキングは命を守るためのネコの習性。 避妊手術まで笑って粗相の始末をしようと思ってます。

ringo23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、ストレスが原因かもしれません。 粗相が酷いので、最近はあんまり構ってあげてないです。 とりあえず、当分はケージ飼いして色々考えてみます。

noname#183997
noname#183997
回答No.2

#1です。 そうでしたか(;^ω^) かなり強敵ですね(笑 お役には立てませんでしたが、頑張ってください(;・∀・)

ringo23
質問者

お礼

度々のご回答、ありがとうございます。 今はまだチビなので出す物の量も少ないですが 大人になっても直らないとなると・・・ 頑張ります!

noname#183997
noname#183997
回答No.1

家も、猫がいます。 家の猫ちゃんも、意外と簡単に覚えてくれたので何の不便も感じなかったのですが、猫ちゃんが家の子に成る前に色々躾等を勉強しました。 例です。↓ ・猫ちゃんが、トイレをしたそうな時に1~2回位、付きっ切りで猫砂のトイレの中でおしっこをするまで、側にいる。(目を離さない) ・粗相をした時のおしっこをティッシュかタオルで拭き、猫ちゃんが使うトイレの猫砂等に臭いを移す。 ティッシュ等の場合、暫く猫砂の中に置いておくのも可。 (自分の臭いなので違和感を感じない) ・おしっこやうんちをした場合、大袈裟な位、褒めてあげたり頭や体を撫でてあげる。 (冗談の様ですが、獣医さんも、そう仰っていました)   まだ、他にもあるかも知れませんが、記載した内容は、は獣医さんとお話して聞いた事であり有効手段だと思いますので、お試しください。 お役立てなかったらすみません^^;

ringo23
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 折角ご回答いただきましたが、全部既にやっています・・・。 2度ほど、ソファーに寝転がっていた私の体の上に わざわざ乗っかって来て、腰の辺りにジョーっとおしっこされたので もしかして何か不満があるのかも。。。 砂を嫌う猫ちゃんも居ると聞いたので、砂とシート両方用意したら 砂のトイレを寝床にしているようだし、もうどうしたら良いのか。 と、つい愚痴ってしまいましたが、諦めずに頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫がトイレを覚えません。

    子猫がトイレを覚えません。 1ヶ月程前に拾った子猫(生後2ヶ月位・メス)ですが、 便を毎日流しにしてしまいます。 流しなので、床よりはいいか、という感じですが。。 尿はどこでしているのか、やはり流しかもしれませんが、 トイレでは間違いなくしていません。 うちは猫を多頭飼いしていますが、特にしつけた事はなく、 全員ちゃんとトイレを使っています。 砂を替えたり、ペットシートにしたり、便の最中にトイレに急いで運んだり 色々していますが、一向に覚えてくれません。 流しがトイレと決めてしまっているようです。 どうしたらちゃんとトイレでするようになるでしょうか。 何か良い知恵がございましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子猫のトイレトレーニングについて、困っています。

    子猫のトイレトレーニングについて、困っています。 先日、子猫(2ヶ月)をボランティアさんから譲り受けました。 お外で飼われていて、トイレのしつけもきちんとされておらず、 我が家に来てからはそこらじゅうで粗相しています。。。 怯えていて住人がいない夜中にうんちやおしっこをしています。 ご飯の後などに噛み付かれながらトイレに連れて行っても、逃げ出して隠れてしまいます。 ペットショップで聞いたところ、トイレをきちんとできるようになるまでケージで飼ったほうがいいとのことでした。 現在はケージに入れていますが、住人が見ると威嚇して怯えています。 「そこが安全な場所と認識すれば、大丈夫。ねこはきれい好きだから、自然と猫砂にします。」といわれたのですが、 このままケージに入れておいたままで、トイレにできるようになるのでしょうか? 噛まれても無理やりトイレに入れればいいのでしょうか? 夜通し、出して~と鳴いていて、とてもかわいそうです。。。 でも、今出しても・・・と悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がトイレを使わなくなってしまいました

    推定6か月のオスの猫です。2か月前に保護してから、ちゃんと猫砂トイレで排泄していたのですが、最近別の所でしてしまいます。 まずは、同居犬のトイレシートの上。排泄(大・小)の後、砂をかけるようにシートをシャッシャッとかき集めます。 ここはまだ良いとしても、困っているのが布団の上やクッションの上など、柔らかくしみ込みやすいものに排泄(小)をしてしまう事です。 排泄しそうな仕草に気づくとトイレに連れて行くのですが、すぐにササッと出てきて布団などの上で排泄してしまうのです。 ケージに入っている時は、トイレでしています。 何か対策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 日中留守の間の子猫をどうする?

    お世話になります。 現在40日目の子猫を育てています。 へその緒がついたまま母猫に捨てられ、ここまで育ててきましたが、最初はダンボールに入れて会社に持っていってミルクや排泄をしてあげていました。 最近自分で排泄するようになり、活発に動き回るので、会社にはもう連れて行けず、ケージを買ってその中にダンボールで作った寝床とトイレをいれてあります。 私が会社を休みの土日は一日相手をしてあげられるので、常にケージから出しており眠くなったら私のベットの毛布に自分で上って寝ています。 夜になって私が寝る頃になると、一緒に寝ていてつぶしてはいけないと思いケージに入れて朝までそのままです。 明日からまた会社ですが、ついこの間の木曜日まで会社に連れて行っていたため長い時間一人でケージの中というのは初めてです。 やはり何かしらの事故を防ぐ為にもケージで入れっぱなしでもいいのでしょうか?部屋の中で放し飼いにしているとコードをかじったりして危険ですよね? 子猫を部屋の中で育てるのは初めてなのでどうしたらいいかわかりません。生後何ヶ月になったら部屋の中で放し飼いでもいいのでしょう? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のトイレ

    推定生後3ヶ月のメスの子が来ました。先住猫がたくさんいます。今のところ大きなトラブルはなく(当然先住者からのシャー攻撃はありますが)下克上で天下を平定する勢いで生活しています。(先住者たちがオスの去勢済みたちなのでヘタレーズです) 生活は問題ないのですが、トイレのしつけだけはうまくいきません。 紙の砂を使っています。 小のほうには木のチップが入ったすのこ式のものもあります。 がトイレを使おうとしません。 小や大をトイレの中に入れておいたり、砂の粒が大きいのでイヤなのかと、ひとつは細かい砂に変えたりしていますが、小はペットシーツの上で済ませてしまいます。 食事の後など見張っていてトイレにつれていくのですが、しようとしません。 私が目を離したすきや、寝静まった後などにしているようです。 今のところ廊下での粗相が多いです。 猫も何匹も飼っていますが、どの子たちもはじめから置いてあるトイレで一度も粗相することなく用が 足せました。 原因として何が考えられるでしょうか? まだ保護して10日ほどなので、鼻が詰まっていて薬を与えています。 鼻が詰まって臭いがわからないのかなとかも思いましたが、えさはわかっているみたいなので、鼻のせいではないかと思います。 何か良い知恵がありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫とトイレについて。

    生後約1ヵ月の子猫です。 そろそろ離乳食をはじめたのですが、お水を置いてやっても飲んでいる気配がありません。いくら水分のある缶詰の離乳食だとはいえ、水は必要ですよね? あと、ちょろちょろして危ないので、遊んであげるとき以外は大き目のケージに入れてあるのですが、トイレの砂の入れてある箱内で寝ていたりします。。 安心するのでしょうか? これはよくないことですか?よくないとしたらどのように改善させたらよいですか? ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 留守の時の子猫のトイレで・・・(長文です)

    生後5ヶ月になる雄のアメショを、 ケージで飼いはじめました。 トイレはケージの横に設置してあるので、 鳴いて知らせた時にトイレに行かせています。 後は1日2回30分ほど遊ばせていますが、 それ以外はケージの中です。 困っていることは、朝から留守にする際、 トイレに行かせることができない・・・! ということです(-_-;) ケージの中にトイレを入れるスペースはないですし、 ケージを開放して出かけるとなると、 まだちょっと心配で・・・ と言うのも、人懐っこく おとなしい性格だとは思うんですが、 いったんケージから出すと、 子猫と言うこともあってか、 もしくはまだ慣れないところ・・・ と言うこともあってか、興奮して大暴れなんです。 しばらくすればもう少し落ち着くかな、 と思ったりもしていますが・・・。 大きいケージにしてトイレを入れられるようにするか、 小さいトイレ(なかなか見つからない(泣)を ケージの中に入れるか・・・。 どちらにせよ、その都度『トイレの場所』 『トイレ本体』を変えるのは、 猫にとって良くないことですよね? 何か良い案がありましたら、 よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 先住猫が子猫を噛む

    1歳半の雄猫(去勢済み)を飼っていたのですが、 2ヶ月の雌猫(避妊まだ)がやってきました。 お見合い期間など順調に進み、 対面もうまくいき今は一緒の部屋で生活をしています。 ただ、心配なのが先住猫が時々、子猫の首を噛むところです。 遊んでいる最中にグッと噛んで首を押さえ込んでいるような感じです。 振り回したり、かみ砕くというようなことは無いのですが、 子猫に何かあったらと心配です。 先住猫はなぜ、このような行動をするのでしょうか? 二匹は相性が悪いのでしょうか? 多頭飼いは初めてなので教えてください。 あと、多頭飼いを続けていくことで気をつけることなどがあれば 色々と教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫のトイレについて、、

    先住猫(オスとメス)3歳がいる我が家に 先日、生後3ヶ月の子猫を知人より譲り受けました。 トイレは覚えてると言われていたのですが うんちはトイレでできますがおしっこを布団や洗濯物にされるのもしばしば、、 私や旦那さんが家にいる時はトイレでおしっこできるのですが、時折目を離した隙に布団でしてしまいます。 先住猫達はデオトイレを使用しているのですが 砂が合わないのかな?と思いサラサラの砂トイレも買ってみたのですが失敗してしまいます。 なにか対策や、しつけの仕方はありますか?

    • ベストアンサー
  • 猫がトイレを使わなくなり困っています

    4歳でオスの長毛種の猫を飼っています。 以前はマーキングはするものの、だいたいはちゃんと自分のトイレを使っていました。 交配のためにメス猫のお宅に預けてから、トイレ以外の床でオシッコもウンチもするようになりました。 交配に預けたのは2つの別々のお宅です。 メス猫のお宅にお泊りに行った時は、トイレを持っていったのですが、床にばかり粗相していたようです。 よそのお宅でトイレがわからなくなったのかな?と思いましたが お泊りにくるメス猫は、飼主さんが持参したトイレでちゃんとすませています。 大人の猫なので、オシッコの量も多くて困っています。 朝とエサの後に排泄すると聞いたことがありますが、 仕事に出掛ける前など、なかなか猫を見続けてやることができません。 今まではちゃんとトイレで排泄した時には褒めてあげてたのですが、 トイレを使うことがほとんど無くなってしまった為に、褒めてやることもできません。 もう何ヵ月もこんな状態で、最近はいつも床の上です。 粗相の場所は何箇所か決まっていますが、別の場所の時もあります。 なので、外出時はケージの中に入れておかざるを得なくなりました。 猫の粗相を直すのに詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー