• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★EXCEL2007★最小値から2個の値を得たい(INDEXとSMAL)

EXCEL2007で売り上げの少ない月を抜き出す方法

このQ&Aのポイント
  • EXCEL2007を使ってワークシートを作成しています。月ごとの売り上げがあり、売り上げの少ない月を2つ抜き出したいと考えています。INDEXとSMALL関数を使用して1番目と2番目を取得しようとしています。
  • しかし、同じ値が複数回出てしまった場合に問題が発生します。最終的な目的は正確な数字ではなく、売り上げの傾向を知ることです。つまり、売り上げの少ない月を2つ抜き出し、その月の値を表示したいのです。
  • だたし、同じ値が複数回出てしまった場合には、どの2つを抜き出しても構わないということです。つまり、2番目と3番目の数字が同じだった場合でも、どちらを抜き出しても良いということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんにちは! 一例です。 ↓の画像のように作業用の行を設けています。 作業行B3セルに =IF(COUNTIF($B$2:B2,B2)=1,RANK(B2,$B$2:$M$2,1),"") という数式を入れ、オートフィルで列方向にコピーします。 結果のB5セルに =INDEX($B1:$M1,,MATCH(COLUMN(A1),$B$3:$M$3,0)) という数式を入れ、列方向と行方向にオートフィルでコピーすると 画像のような感じになります。 以上、参考になれば良いのですが 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m

tomoki_su
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

A1セルからL1セルにかけて1月から12月が入力されているとします。 それぞれの月の売り上げ個数が2行目に有るとします。 3行目は作業列としてA3セルには次の式を入力してL3セルまでオートフィルドラッグします。 =IF(A2="","",A2+COUNTIF($A$2:A$2,A2)/100) そこで結果の表示ですが5行目と6行目に1番目と2番目を表示させるとしたらA5セルに次の式を入力してB5セルまでオートフィルドラッグしたのちに下方にもーとフィルドラッグします。 2番目ばかりでなく3番目や4番目を表示する場合には横方向へのドラッグのセル数を増やすことで可能です。 =IF(ROW(A1)=1,INDEX($A$1:$G$1,MATCH(SMALL($A$3:$G$3,COLUMN(A1)),$A$3:$G$3,0)),IF(ROW(A1)=2,INT(SMALL($A$3:$G$3,COLUMN(A1))),"")) なお、作業の行が目障りでしたら3行目を右クリックして「非表示」にすればよいでしょう。

tomoki_su
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

A1セルから月が、A2セルから数値データが入力されているなら、以下のような関数で同じ順位があるデータでも、上位2つの(いくつでも)表示することができます。 =INDEX($A$1:$H$1,MATCH(SMALL($A2:$H2+COLUMN($A2:$H2)/10000,COLUMN(A1)),$A$2:$H$2+COLUMN($A2:$H2)/10000)) 配列数式ですので数式入力後、Ctrl+Shift+Enterで確定してください。

tomoki_su
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119360
noname#119360
回答No.1

降順ソートした結果から、上位二行分だけ確認すれば済みそうに見えます。

tomoki_su
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Excel2003】 値の個数を検索する方法(関数)を教えて下さい

    お世話になります。 すごく基本的な質問で申し訳ないんですが 値の個数を検索する方法(関数)を教えて下さい。 ただし、重複する値は1つにまとめます。 環境:WindowsXP Excel2003 例えば下記のように列に値が入っているとすると、、、 1 2 1 1 3 4 =4 という回答が欲しいです。(1が3つ+2+3+4) よろしくお願い致します。

  • エクセルでn番目に小さな値を重複値からもとめたい

    エクセルのワークシート関数で小さいほうから2番目を求める場合、通常はSMALL関数を使うと思います。 対象範囲をA1:A20とした場合、=SMALL(A1:A20,2) です。 ところが対象とする範囲内に重複する値があると正しい答えが返らず、やむをえず =SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,MIN(A1:A20))+1) のように最小値の数+1番目で求めました。 3番目なら =SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,MIN(A1:A20))+1))+1) 4番目なら =SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,MIN(A1:A20))+1))+1))+1) 5番目なら =SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,"<="&SMALL(A1:A20,COUNTIF(A1:A20,MIN(A1:A20))+1))+1))+1))+1) と、どんどん長く複雑になっていきます!! もちろん1~n番目まですべて求めるなら、n-1の値を代入すればこんなに複雑にする必要はありませんが、単にn番目だけを求めたい場合、もっと簡単な方法はないでしょうか?

  • エクセルのINDEX関数で

    ワークシート関数でINDEXがありますが、使用方法について教えてください。 C7からE7にリストがある場合、 =INDEX($C$7:$E$7,0) のように、引数に対象外の位置を置いた場合、関数を入れるセルにより答えが変わります。 C列なら1番目、D列なら2番目、E列なら3番目が返ります。それ以外の列に置けばエラー値です。 そもそも0という範囲外の値をいれてもエラー値以外が返ること自体が不思議です。 ご教示いただけると幸いです。

  • 最小値の検索について

    例えばA1からD5のセルに、0を含む正の少数のデータがランダムに入力されていたとして、このうち0を除いた数値の最小値をワークシート関数を用いて求めたいのですが、これのやり方を教えてください。 ExcelはExcel2000、OSはWindows2000を使用しています。 よろしくお願いします。

  • ExcelのINDEX関数がうまく参照出来なくなってしまいました

    Excel2000を使用しています。 引き継いだファイルの関数がうまく表示できなくて困っています。 元に戻したいのですが、どのようにしたらもとにもどせるでしょうか? sheet1で、sheet2の住所録を参照して、該当番号に合う住所が表示されています。 Sheet1の数式が入る場所は「=INDEX(住所,A1)」となっています。 A1には、1~300の数字が入っており、その数字を参照して該当住所が表示されるようになっています。 しかし、なぜか280番台以降の住所が、#REF!でうまく参照出来なくなってしまいました。 仕方ないので、関数の挿入でINDEX関数を挿入して、 =INDEX('sheet2'!I1:I300,A1) と入力したら、1~300までの住所はうまく表示出来るようになったのですが、 もとの数式の通りに「参照している部分を”住所”」と表示したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 他のINDEX関数を使っているセルは、=INDEX(電話番号,A1)のようになっています。 分かりにくい説明ですみません。よろしくお願いします。

  • EXCEL2007の質問です。

    EXCEL2007の質問です。 Excel2007のステータスバー→「オートカルク機能」→複数の数値データを選択した場合、ステータスバーには「平均」「データの個数」「数値の個数」「最大値」「最小値」「合計」を同時に表示できるようになっていますが、「データの個数」と「数値の個数」の違いは何でしょうか?? average関数と手計算で平均を算出したときの計算結果が違うので判明しました。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • excel2003でcountifs関数と同等の

    excel2003でcountifs関数と同等の効果を出すにはどうすればいいのでしょうか? 具体的には、A1からB100に1から5の数字がランダムに入っている場合、 AとBの列がどちらも3である行の個数をカウントしたいです。 よろしくお願いいたします。。

  • CHOOSE関数でインデックスを可変にした場合の値の変更

    只今、年間集計の為にExcelで表を作っているのですが 例えば今年度の売上で1月~12月の項目があったとして 5月が年度初めなので =SUM(今年度(例えば今でしたら5月~8月の合計)の売上合計)/CHOOSE(MONTH(TODAY()),5,6,7,8,9,10,11,12,1,2,3,4) という計算式を作ってみました。 このままですとインデックスがMONTH(TODAY()なので値=9が反映されてしまいます。 ですので5=1     6=2     7=3      : 4=12 と、値を定義つける事は出来るのでしょうか? お知恵を賜りたく存じます。 何卒宜しく御願します

  • 数列のランキングを求めるには?

    例えば、A列に任意の数字の羅列があるとします。 仮に、A1からA5までで、 5 7 17 13 11 とすると、最大値はMAX関数、最小値はMIN関数で求められますが、 ”2番目に大きい値”や、 ”4番目に大きい値”を抽出する関数、 もしくは、 B5のセルに『A5は3番目に大きい値だよ』 と返してくれるような関数はありますでしょうか?  よろしくご教示の程お願いします m(_ _)m

  • EXcel2007のVlookup関数について

    EXcel2007のVlookup関数のフォント表示について教えて下さい。 返される値は数字なのですが、もとの表は「条件付き書式」で、フォントに色が付いています。 普通に関数入力しただけでは、数字だけが返されてきて、「色」が反映されません。 「色」も含めて、返してもらうためには、どのように入力すれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう