• ベストアンサー

問1.絶対値が3より小さい整数について、次の問に答えなさい

問1.絶対値が3より小さい整数について、次の問に答えなさい (1)1をひいてから-2をかけると、正の数になるものをすべて求めなさい。 (2)3乗するともとの数になるものをすべて求めなさい。 (3)逆数がもとの数になるものをすべて求めなさい。 問2.遊園地の乗り物Aの定員は、1人あたりの体重を72kgとして計算しています。 定員が4人の乗り物Aに、それぞれの体重が次のようなおとな4人で乗ることができますか。 79kg 66kg 69kg 78kg このような問題はどのようにして解くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

何が解らないのでしょうか? 「絶対値」は解りますか? 「整数」は解りますか? 「3より小さい」は解りますか? 「1をひいて」「-2をかける」は解りますか? 「正の数」は解りますか? 「3乗する」は解りますか? 「逆数」は解りますか? これらが解るのであれば、文章を理解できれば、問1は解けるはずなんですが。 問2に関しては、1人あたりの体重を72kgとして計算していて、定員が4人なら、何kgまで乗れることになるか、計算できませんか? それに対して、79kg 66kg 69kg 78kg の4人が乗れるかどうか、計算できませんか? 文章問題、というだけで、解こうとさえしていないように見えるのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

> 問1  対象となる数は-2,-1,0,1,2の5個であることを頭に入れておく  5個しかないから全部の整数に対して計算して確認して見るのもあり。 > (1)  (x-1)*(-2)>0より, x<1を満たす整数 > (2)  x^3=x より, x^3-x=x(x^2-1)=x(x-1)(x+1)=0を満たす整数 > (3) 1/x=x より, x^2-1=(x-1)(x+1)=0を満たす整数 > 問2  定員4人で1人あたりの体重が72kgだから、規定の積載総重量は72×4(kg)  4人の体重の合計がこれ以下ならOK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

普通に計算しろ。ここは計算機じゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連続した3つの整数

    次の3つの整数があり、最大の数の2乗は、ほかの数をそれぞれ2乗したものの和に等しい。このとき次の問いに答えよ。このような連続した3つの整数の組をすべて求めよ。 (X+1)^2=(X-1)^2+X^2という式はたったんですが、この先どうしたらいいか分かりません教えて下さい。お願いします。答えはー1、0、1と3,4,5です。

  • √3が無理数であることを用いて次の問に答えよ。

    √3が無理数であることを用いて次の問に答えよ。 (1)有理数、a,bについて、等式 a+b√3=0が成り立つならば、a=b=0であることを示せ。 (2)等式 (12-√3)l-(1-2√3)m=lm+3n√3を満たす正の整数の組(l.m.n)を全て求めよ。 二乗して示すのかなとは思ったのですが、わからなくなったので質問します。 わかる方よろしくお願いします。

  • 次の整数Aを整数Bで割り、商Qと余りRを求めなさい。

    次の整数Aを整数Bで割り、商Qと余りRを求めなさい。 そしてその結果をA=BQ+Rの形で書きなさい。 A=5X三乗-4X二乗+7X-8 B=5X二乗+x-1 の解き方がわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 整数の証明問題

    1,3+5,7+9+11,13+15+17+19,21+…って全て自然数の3乗の数になってますよね?この証明法を教えてくださいませんか?自分でやってみましたが、できそうでできません。整数問題って僕が解こうとすると、どれもそうなんですよね…。どなたかお願いします。

  • 数II整数問題

    √3 が無理数であることを用いて次の問に答えよ という問題なのですが 3時間考えたあげくわからなかったので ここで質問してみることしました <1> 有理数a,bについて等式a+b√3=0が成り立つならば a=b=0であることを示せ <2> 等式(12-√3)l-(1-2√3)m=lm+3n√3を満たす 正の整数の組(l,m,n)をすべて求めよ 1問でも解き方がわかる方教えてください

  • 整数aを入力し、aの2乗、3乗、4乗を計算して、次のように表示するプロ

    整数aを入力し、aの2乗、3乗、4乗を計算して、次のように表示するプログラムはどのようにつくればいいのか教えてください。 a=> 10 aの2乗= 100 aの3乗= 1000 aの4乗= 10000

  • 3桁の整数の表し方と証明

    各位の数字が全て異なり各位とも0でない3桁の整数がある。この整数の各位の数字を入れ替えて出来る全ての整数ともとの整数を加えると222の倍数になることを証明せよ。という問題ですが、、 もとの3桁整数を表すのに100a+10b+cと考えました。 各位を入れ換えた整数を例えば100b+10c+aとすると加えると101a+110b+11cとなります。これが222の倍数となると証明できないし、、。最初の3桁の整数の表し方が違うんですかね、、。すいません、教えて下さい。

  • 基本情報技術者試験の過去問で平成16年度春期 問10が分かりません。問

    基本情報技術者試験の過去問で平成16年度春期 問10が分かりません。問題は「2種類の文字‘A’、‘B’を1個以上、最大n個並べた符号を作る。60通りの符号を作るときのnの最小値は幾らか。」です。解説としては「文字A、Bをn個並べたとき、表せる符号の数は、2のn乗とおりとなる。従って、60通りの符号を表すnの最小値は、 2の1乗+2の2乗+2の3乗+2の4乗+2の5乗=62 より、5であることがわかる。」となっています。 「文字A、Bをn個並べたとき、表せる符号の数は、2のn乗とおりとなる」のであれば、2の6乗=64なので6ではないかと考えたのですが、なぜ「2の1乗+2の2乗+2の3乗+2の4乗+2の5乗=62 より、5であることがわかる。」となるのでしょうか? 本当に無知で恥ずかしいのですが、誰か分かりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 立方数と次の立方数の間には素数があるか?

    ルジャンドル予想では、 平方数と次の平方数の間に素数があるかどうかはまだ知られていないとありました。 1乗数つまり、整数と整数の間には素数がないことは確かです。 14と15の間に素数は存在しません。 そこで、立方数と次の立方数、あるいは、四乗数と次の四乗数の間には素数はあるのでしょうか? あるとしたら、2.365272119乗数と次の2.365272119乗数の間に素数があるでしょうか。 つまり、2よりわずかに大きければ、素数があるということなのでしょうか? 丁寧な解説お願いいたします。

  • 数学で次の問題の解答方法を教えて下さい。

    3つの正の整数があり、小さい方から順にA,B,Cとします。 これらの中からあらゆる2つの整数の組を選んで和と差(大きい方の数から小さい数を引いた差) を計算すると次の通りになりました。 2,25,26,27,51,53 これについて次の問いに答えなさい。 (1)A+Cはいくらですか? (2)A,B,Cの値をそれぞれ求めなさい。