• ベストアンサー

これって勘違いだったんでしょうか?

今から約4ヶ月くらい前に出会い週一ビジネスで二人っきりで会っていた男性がいます。ふと共通の知人についての相談を受けたことから、お互いプライベートの話をするようになり、時々時間を忘れてしゃべり込んでしまうこともありました。私は彼とは抜群の相性だと思うし、先月くらいからお互いの雰囲気が変わってきました。 時々ぴったりくっついて座ってきたり、しゃべっている話の状況を再現をするのに肩抱かれたり、綺麗だ、といわれたこともあります。いきなり禁煙始めたと言ってパッチを目の前で取り替え始めたりもしました(私はたばこ苦手)。 そのビジネス会合も先月終わり、私は引っ越しすることに(時差変わるところです)。 そして最後の日にはお出かけに誘われました。仕事中に一度誘われましたが、仕事中だったので軽く流すと、終わり際にもう一度誘われ、受けました。そしてその地を去る最後の日曜日に会ってお茶だけしてきました。この日何か起こるのかなとも思っていたのですが、なんにも起こりませんでした。しかもこの日は自分の立場をビジネスのパートナーというようなことを匂わせたり、彼女がいるというような話をしたり。(事実、時間と場所を決めるメールで、最初意味不明のsweetな内容のメッセージを間違えて送ってきました。謝罪なし。しかも、「変なメッセージが届いてなかった?僕の彼女宛だったんだ、酔っていて。でもこれもおもしろいかもしれないと思って放っておいた」とかいわれました。) 別れ際は送ってくれて、半年後に私の行き先の土地に行くからそのとき会おうといわれeメールアドレスを聞かれました。今引っ越しして約10日です。特になにもありません。 さっぱりわかりません。何かを期待していた私がバカだったんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

be_printmakerさん、こんにちは。 >これって勘違いだったんでしょうか? 勘違いということは、なかったと思います。 彼は、そのとき、be_printmakerさんに惹かれていたのは事実です。 >私は彼とは抜群の相性だと思うし、先月くらいからお互いの雰囲気が変わってきました。 こういうときの、直感ははずしませんから。 本当に、いい感じ、いい雰囲気でやってきたんだと思います。 >しかもこの日は自分の立場をビジネスのパートナーというようなことを匂わせたり、 彼女がいるというような話をしたり。 しかし、彼はこのあたりでちょっと混乱し始めます。 あなたに、だんだんと惹かれるようになってきて あなたのことをビジネスのパートナーとも認め 仕事上でも認めた彼なんですが、実は彼女がいた・・ 彼女がいてさえも、あなたに惹かれていたんですね。 しかし、それは中途半端なことだと自分で気付いたんでしょう。 >最初意味不明のsweetな内容のメッセージを間違えて送ってきました。謝罪なし。しかも、「変なメッセージが届いてなかった?僕の彼女宛だったんだ、酔っていて。でもこれもおもしろいかもしれないと思って放っておいた」とかいわれました。) 彼・・・どうしたいのかな・・ ラストの日に何もなかったのは、彼が余裕を見せたのかも知れませんね。 ちょっと引いて、あなたの気持ちを確かめたかった・・ メールも、わざとスウィートな文面で、あなたの反応を見たかったのかも・・ >さっぱりわかりません。何かを期待していた私がバカだったんでしょうか?? もしかして、これから引越しが落ち着いた頃に、 彼からの連絡が入るかも知れないです。 そのときは、彼と付き合いたいと思っても 彼に恋人がいるのかどうか、そのあたりをハッキリさせたほうがいいと思います。 be_printmakerさんがバカじゃないですよ。 私でも、同様の立場だったら、そう思ってしまうと思います。 あとは、彼の気持ちがどの程度かによりますね。 頑張って、見極めてくださいね。

be_printmaker
質問者

お礼

そう、あの意味不明スウィートメッセージが私の最大の謎です。友達も、それは実はbe_printmaker宛だったんじゃないの??っていったりしています。でもそれならそれで、言い訳に彼女を使われるとこっちはますます引いちゃいます。。もしかして、自分には既にスペシャルな人がいる、っていう釘を刺したかったのかな、とも思ったり。 連絡、期待せずに待つことにします。 今、冷静に考えてこちらに書き込みしていると、なんだかますます引いてきている自分がいます。。(^-^; 彼の気持ち。。なにか迷いも感じるし、そんなに情熱的ではないということだけは確かにわかります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ご機嫌いかがですか?neterukunです そうですね、バカじゃないと思いますよ。 男性側もある程度思わせぶり的なこともあります ただね、それほど好きな相手に10日も連絡なし なんてどう考えてもおかしいです。 1日切らしても会いたいとか思うのが 普通でしょ?気があるならね。 ですからなんか、甘い思い出だったんだなと いう判断が妥当です。ココまでなら。 あなたはなぜそこでアクション起こさないんですか? 彼のメアドも知ってるなら「落ち着いた?」くらいのメール打ってもいいし諦めるのはそれが続いて無反応であってからでも遅くはないかと思います がんばってください。⌒(*^∇゜)v

be_printmaker
質問者

お礼

こんにちは。忙しくなってきてそれほど悪くないです<ご機嫌 >それほど好きな相手に10日も連絡なし なんてどう考えてもおかしいです。 私もそう思うのです。本気ならもっと連絡するんじゃないかとか。でも、もともとビジネスでもギリギリにならないと連絡してこなかった人なので、そういう人なのかもと前からあきらめていました。 アクション、、でも離れてせいぜい10日くらいで用事もないのにいきなり国際電話で携帯にかかってきたら、ちょっと重いというか引かないでしょうか?? 引っ越し前にやりとりしていたのは、e-mailじゃなくて携帯直送メールという感じでしょうか。携帯電話でe-mailが使えない国なのです。確かにインターネットからその国の携帯メッセージを送れるサイトもありますが、それもそこまでするとちょっと。。。って思うし。。 e-mailは最後に相手は私のアドレスを取りましたが、私は知らないのです。 とにかく、まずは相手の連絡を期待せずに待つことにします。 ありがとうございました。

be_printmaker
質問者

補足

【回答くださった皆様へ】 相談に乗っていただいてありがとうございました。すみませんが、補足をneterukunさんの枠をお借りして書きます。 今後なにかはっきりしたら報告と、また相談するかもしれません。ということで、この質問ははっきりするまでオープンにするつもりです。点数は必ずつけますので、しばらくお待ちください。 また、質問中にも書いた、半年後にくるというのは、もしかして移住しに来るという意味かもしれません。現在、この国の言葉を勉強しに9月からのスクールに通い、年末それが終了するそうです。もともとその言葉には興味があってちょっと使えるようですが、もっと勉強したいとも言っていました。 でも、その半年後ギリギリになって連絡してくるようじゃもう全然だめなんで、ただの友達なんでしょう。楽しいひとときをありがとう、ということで思い出にすることにします。 肝心なところのコミュニケーション不足は重々感じていますが、やっぱり原因は私の鈍さと彼女持ちと言うことで引いちゃったことでしょうか。。 また何か動きがあったら報告しにきます。もちろんそれまでに書き込みしてくださっても嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misa0203
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

私はその彼、確かに貴女に好意を持ったし、貴女との会話のやりとりなどに恋愛みたいなものを感じていたと思います。ただ、バーチャルっぽいんですよ、貴女と恋愛している気分で自己満足していたって気がしまいす。現実に貴女と一緒に居られない、愛に発展していけない何かの理由があるって気がします。(既にその彼女と結婚を決めていたとか・・)根本的には悪い人に思えないのですが、(実はよく似た人を知っているから)フェードアウトが汚いですよね、私は何となく始まって何となく終わらせる恋愛がキライです、「付き合おう」「別れよう」という言葉は勇気がなくちゃ言えない、本当の誠意だと思います。 貴女との関係が進むのを恐れたとしても、男として実にカッコ悪い姿だと思います。

be_printmaker
質問者

お礼

>貴女と恋愛している気分で自己満足していたって気がしまいす。 そうこの人なにか、私と、ではなく恋愛することに満足というか恋愛の駆け引きゲームに浸っているんじゃ?って頭をかすめたこともあります。 あと、こっちの出方を常に探っていたような感じもしました。。が、私相当鈍いんで、その時その時ですべき反応を逃していたのかもです。で、勝手に見込みなしと判断して離れていったのかもしれません。 いずれにせよ、頭はいい人なので相手から彼女の話をされたら、こっちは引いちゃうってことわかりそうなものなんですけど。。(私は相手にパートナーがいる時点で恋愛対象としては見られないタイプです)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaorin69
  • ベストアンサー率5% (34/585)
回答No.4

全然バカじゃないよーヽ(`Д´)ノ ムキーッ あたしの知り合いに似た(?)ような男性がいます。 仕事をしていく上でスムーズに進めていく為に 女性を口説くように接していく事を信条としてる人。 その男性は 「いっくら男女平等って言ったって必ずどっちかが負けたくない!って思ってるもの。そんな回り道してるよりかは最初から口説く様に接してんの。相手に好意持たれる一番の最短コースってこれしかないっしょ」と。 仕事の為に口説くらしいです。 確かにこの男性の言う事も一理あるなぁと思いました。 世の中には仕事の為に口説く人もいるという話です。 文面だけを読むと この男性に当て嵌まりそうな感じだったので 一応かいてみました。

be_printmaker
質問者

お礼

> 全然バカじゃないよーヽ(`Д´)ノ ムキーッ ありがとうございます~(涙) そっか、そういう人もいるんですねえ。。ただ、仕事期間中にお誘いがないこともなかったですが、積極的に誘ってきたのは終盤頃、結局会ったのは仕事完了後だったので、そういう人だったのかなぁ。。 でもこういう方法で仕事を進めるという人もいるということで。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4684
noname#4684
回答No.3

いっぱつやられるところでした.アブナイアブナイ. この男性はもとから彼女がいるか結婚しているんじゃないでしょうか.しかし,オンナはたくさんほしい.軽く誘って,うまいこと一発やれたらラッキー,ぐらいの感じで行動したのでしょう. 会話じょうずだったり,メールでそれらしいこと言ったり,この男性はプレイボーイだよ.

be_printmaker
質問者

お礼

そう、私の友人には全く同じことを注意してくれた人がいます。そうなのかなーとも思っていました。 日曜日の時間と場所は、実はそれを試す意味で相手に決めさせました。正午にカフェで、といってきて大丈夫そうだったので会うことにしましたが。。。 女の子の話も多いし、私もプレイボーイなんじゃ??って思う節もありました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.2

いくつか考えられる可能性を挙げるならば・・・。 (1)彼に取ってはそれが普通の態度だった。 (2)最初はbe_printmakerさんに気があったけど、途中から彼女が出来た。 (3)そのメールはbe_printmakerさんを試す意味で送信してみた。 (4)be_printmakerさんの他に気になってた人が居て、そっちと上手く行ったからいきなり突き放し気味になった。 (5)彼に取っては、女性に気を使うのがマナーだと思っていたけれども、be_printmakerさんにはその気遣いがかえって気のある仕草に見えてしまった。 の、どれかかと。まだ引っ越して10日ですから、もう少ししたら連絡があるかも知れません。 でも多大な期待はしない方がいいでしょう。

be_printmaker
質問者

お礼

最初とは態度が変わってきたので、私としては、 2か4かなと思っています。しかし友達に話すと、3じゃない?って言っているのです。まあ期待せずにもう少し様子を見てみることにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

be-printmakerさんに、惹かれていたのは間違いないと思いますよ。好意はもっていたでしょう。でも、彼としては棚ぼたがあればいいなぐらいで本気ではないのでは、と思います。

be_printmaker
質問者

お礼

そうなんですか。。女友達の話もよく出るしあまり情熱的な態度ではないので、本気じゃないのかも、とも思っていました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勘違いでしょうか

    彼氏がいる女性です。 職場の先輩から好かれている?と思う時があります。 第三者の方から見てどう思われますか? 相手:入社時から数年間、面倒を見続けてくれている年の近い先輩。20代後半。彼女なし。 言葉少なで不器用だけど、温和な優しい性格。奥手。 ・別々の仕事をしていても、いつも近くや隣の席にやって来て仕事をする。 (本人の口から、私がいるから私の近くに来ているとは聞いた) ただし自分から話し掛けたりはしてこない。 第三者が先輩に話し掛けにきて会話が始まったりすると、私に話を振る形で話し掛けてくる。 ・どちらかと言えば普段は無愛想。 私と話す時は、どうして笑顔なのかわからない満面の笑みが多い。 ・複数人で話している時、何故か会話と視線が私のみに向いている。 ・他の男性社員から、先輩がいつも私の名前を出している、私の事を好いているという話を聞く。 ・先輩からの仕事依頼は私に集中して多い。 (仕事を評価してくれてるのかもしれませんが、自分ですぐできるような事も、わざわざ頼みに来ます) ・他の男性社員と仕事をしていて距離が近いと、歩いて通りすぎながら見てくる。 ・普段はあまり弱音や愚痴を言わないが、二人で仕事をしている時はよく言っている。 ・些細な頼み事をすると、そこまでやってくれるの!?という程、徹底的に助けてくれる。 仕事も体調なども常に気に掛けてフォローしてくれる。(先輩として?) ・お互いに時々はタメ口になるような距離感だが、プライベートな話はあまりしない。 仕事以外では関わりや連絡、具体的なアプローチ等も一切ない。 私の意識しすぎによる勘違いでしょうか? 先輩の事は尊敬していますし、人としては大好きです。 ですが彼氏がいますし、良い仕事仲間として関わっていたいと思っています。 時々、好意を持たれているような気がして、気になっています。 ご回答お待ちしてます。 拙い長文を最後までお読み頂きありがとうございました。

  • 先日の思い過ごしでしょうか?の続きです

    近々お相手の方とディズニーに行く約束をしており、その次の日には早番の仕事があるから最後まではいれそうにない旨を伝えたら「気分がのらなくなった。今後についても考えたい」というような連絡が来ました。 とりあえず、どうしたいか・・・ということになりますが、まだ2回しか会っていないので正直迷っています。 こんな状況でもう一度会うことに意味があるのか?もう一度だけ会って話だけでもしてみるか? いずれにせよ・・・この状態が続くのは正直ツライです。終わりなら終わりですっぱり次に行きたい気持ちもあります。ただ相手の気持ちもちゃんとたしかめた上で決めたいと。こんな時皆様ならどうされますか?連絡するならどんなメッセージにしますか? ご意見お待ちしています。

  • 私の勘違いで・・・・

    昨日、こちらで29才・社会人の好きな彼 (今はまだ正式にお付き合いはしてません)に、 色々な勘違い、私の受け取り方、勝手に考えすぎて暴走して色々言ってしまった、とご相談しました。 原因は、彼が共通の知人に「彼女と会ったら帰したくないな」と言っていたと聞き、忠告? を受け、私も勝手に「最低!」と受け取ってしまい、それが元で考えすぎて「もう会わない」とか、しまいには「好きなの」と言ってしまい、暴走・・・。 昨日、彼の中では私との交際を前向きに考え、舞い上がってしまってそう言ったけど、君は危うく騙されそうでしたくらいに思ってる、誓って悪意はない! と言われ、交際や好きと言う気持ちに関しては、会ってお互いに感じるものでしょ?メールや電話で済む話じゃないよ、と言われて、ハッとしました。 しかも、今後についても、も「遊びみたいなマネはしません、ずっと言われそうだよ・・・」とまで言わせてしまいました。 そこまで追い込んだのかと自分を情けなく思いました。 一時は「もう好きにして」「じゃあ言うけど会わない方がお互いの為だよ」とまで言われましたが、結局、「焦らず今から始めよう」みたいな事になりました。 私は学生(21才)なので甘い部分もあり、彼の事も勝手に悪人と考え、辟易させてしまいました。 でも最後にこう言ってもらって良かったですが、 「会わない方がお互いの為」と一度言わせてしまった ので、彼も疲れてしまったのかと反省してます。 今日、ちゃんと謝ろうと思いますが、先に好きと言ってしまったので、若干彼が引き気味で・・・。 「会ってから感じるもの」と考えてた彼に、私は 次々とストレスを与えてしまいました。 私としては、彼のペースでやっていきたいのですが ・・・なんと言えば伝わるでしょうか。 このままでは彼に嫌われてしまう気がします。 こんなに好きになったのは、今までで初めてです。

  • 少しは興味あり?勘違い?

    私は接客の仕事をしていました。仕事の関係で知り合った男性がいます。顔を合わせれば、軽い世間話をする程度です。仕事中なので、ほんの短時間話す程度です。少しずつ仲良くなってたと思います。私は勝手に少しは脈ありかも?とか思っていました。お友達とはいえない、ホントに、知り合い、といった感じです。お互いに名前、年齢、職業くらいは知っています。互いに敬語です。 わたしがそのお店をやめることになり、辞める日の20日位前に、〇日に辞めるんですよ。という話をしました。 その後、何度か顔を合わせれば世間話をするかんじ。 私が辞める日の夜に彼がわざわざお店に軽い餞別!?みたいなものをもって、「今日まででしたよね」と来てくれました。仕事をぬけてきてくれました。彼も接客なので、短時間ならぬけてくるのは難しくはないとは思います。職場も近所です。互いに20代後半です。 顔見知り程度なのでそのままスルーでもよかったのでは、と思うので、思い上がりかもしれないけど、少しは私に興味をもってくれてるのかなぁと思ってしまいました。 男性の方、単純にこのような行動をとる時の心情はどのようなものですか? ただ単にイイ人なだけ? 女性の方、このような行動をされたらどう感じますか? 勝手に思い上がりたくないので冷静になろうと思います。 沢山の色々な方々の様々なご意見をききたいです!!短文でも結構なので、ご意見をよろしくお願いします!!

  • 28歳女性、彼は40歳です。結婚前提にお付き合いさせていただいて半年に

    28歳女性、彼は40歳です。結婚前提にお付き合いさせていただいて半年になります。海外で彼は仕事しており、遠距離恋愛中です。彼から、一緒に住まないかと言われましたが、私は日本、彼はアメリカに住んでいるため同棲は不可能です。一緒に住むとなると結婚という方法しか無く、お互い趣味や価値観も共有できるため、結婚に向けてお互いの両親に会ったりと話を進めてきましたが、最近になり彼が「自分は離婚したくないから時間がほしい。」と言い出しました。時間が欲しい理由は、「自分が仕事中に浮気をするんじゃないか心配だから。」とのこと。しかし、私は浮気は一度も経験ありません。 私は渡米に向け仕事を掛け持ちし、お金を貯めている為、彼の発言には拍子抜けしてしまいました。今年の12月には彼の元へ引っ越しを考えているため、引っ越しを延期するか聞いた所、「君が引っ越して来るまでに、決意を固めるから。」と言われ、正直困惑しています。彼と話をしようにも、時差があるためなかなか話ができません。引っ越しすべきか、延期すべきか悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • これって恋? それとも勘違い?

    今、平日のパートに行っているんですが、そこで仕事をしている男性に、目がいってしまうんです。はじめは年齢が近いこともあり、話しやすかったのでたわいない話をしてるくらいだったのですが、彼を目で追ってしまっている自分がいるんです。 お互い既婚者だし、配偶者のことや子供のことも普通に話すし、ただの友達感覚かなと思っていたのですが、このところ話をしているだけでもドキドキしたり、彼が休みの日なんかは、少し淋しいな、、、なんて思ってしまうんです。 先日のことなんですが気になることがあるんです。今まで目を見て話をしていたのに、目をそらすとゆうか顔さえも見てくれないんです。だから余計気になってしまって、いったいなんなんだろうと考えてしまっています。 ただ、私は仕事が今楽しくて仕方がなくて、(やりがいのある仕事なので)人を好きになる余裕なんかはない(既婚者だし)のですが、なんかもやもやするとゆうか、とにかく変なんです。 いい年をして恥ずかしいのですが、感じることを言っていただきたいと思います。

  • 勘違い?

    はじめまして。 今 自分の中でモヤモヤしている気持ちに どうしたら良いのか迷い投稿しました。 最初に前置きとして お互いの住んでいる場所や携帯番号等は知りません。ボディタッチも お互いしません。 本題へ... 最近 職場で気になる男性がいます。 その方は日中 配送をしているので社内には居ません。 顔を合わすのは夕方です。 顔を合わせない日には 彼が会社の電話に何回か連絡を入れ 私が出たと わかると からかった話をしてきます。 「会いたいか?」というような... 私も最初ビックリして聞こえないフリをしました。今は免疫がついて流すようになり... 変わって 社内で顔を合わす日は 彼は帰社すると 私の前のデスクの上司のところに行き話をします。 その時 私は何となく視線を感じるので目を向ける時と 向けない時が ありますが 目が合うと挨拶だけします。 私が隣のデスクにいる 女性の先輩と話をしていると 彼は私に ちょっかいを出してきますが 先輩は別に止めるわけでもなく ただ笑っています。 とにかく彼は何かと私を からかってきます。 私のお菓子や飲みかけのお茶まで ちょうだい!って言ってきたり... そして よく視線を感じます。目が合えば会釈をしますが 目をそらされたりも... 配送車の駐車場を仕事の用で 歩いていると おそらく彼が私を見つけた時なのか クラクションを鳴らしてきたり ライトを点けて いかにも自分の存在を知らせてきます。 こんな事がほぼ毎日です。 以前 彼に苗字じゃなくて名前で呼んでも良い?って聞かれ OKを出しましたが 苗字で呼んできますし プライベートな話もしません。 私は彼に惹かれていますが 彼はただ私を後輩として仲良くしたいと思っているだけなのでしょうか? それとも少しでも私へ好意をもってくれているのでしょうか? これが私のモヤモヤです。 客観的にどう思われますか? 長々と申し訳ありませんが 回答を よろしくお願いします。

  • 私の勘違いだったのでしょうか?長文です。

    付き合って一年の18歳上のバツイチ子持ちの彼がいます。 最初は遊びのつもりだなと思うことがつづき敬遠していました。 彼は配送業の仕事をしています。 忙しいと有名な会社に勤務しており、本当に忙しそうで連絡も少なく、休みは連絡すらないということもあり信用できませんでした。 ですが、仕事をしている姿や話をしていて段々惹かれてはいました。 ある時、私の考えに近づくように努力する。連絡も増やすと言われ付き合いました。 私が親と歩いているとわざわざクラクションならして気付かせたり、親と挨拶したり。 ですが、一度だけ2週間連絡がないときがありました。 繁忙期や彼の引っ越しが重なり仕方ないと思っていましたが、息子がくるからと言うこともあり家には行くこともなく。 やはり奥さんや彼女がいるのではないか?信用できないとなり別れました。 それから一年近く連絡していなかったんですが、私から仕事のことで相談メールを彼にしてしまい復縁しました。 復縁してから彼の態度が変わりました。 以前は仕事でドタキャンしても埋め合わせなどしなかったのに、数十分会うために来たり、私が体調が悪いと配達の途中に家にきて薬など届けてくれたり。 さらに以前は私の家に親がいるため配達くることは一度もなかったのに配達することが増え、母と会話までするようになりました。 ですが、結婚はできませんと言われました。 息子さんと私の歳が近いからだと思います。 じゃあ親に会うなよと思ってしまいましたが…苦笑 現在また2週間ほど連絡がなくなりました。 一度だけ着信ありましたが私が出れず… 私は彼が好きなので、結婚できなくても事実婚などの道もあると思いますが、彼の気持ちがよくわかりません。 私が嫌ならきちんと別れてくれたらいいのにと思いますし、でも一度私から別れているため私から別れを告げるのはしたくありません。 忙しいだけと思っていますが段々マイナスになってきて… 付き合っていると思っていたのは私だけだったのでしょうか?

  • 「ごめんください」はビジネス敬語ではない?

    仕事の電話を切る際、最後に「ごめんください」と言うのは、 ビジネス敬語でないと言われました。「失礼します」にしなさい、と。 電話の終わり際に、お互いに「失礼します」を連呼することが多いので あまり同じ言葉が続くのも…と、バリエーションがあったほうがいいと思ったのですが。 日常会話で「ご査収下さい」と言わない、というようなことと同種でしょうか?

  • 勘違い男

    このような男性心理とは何でしょう 有り難い反面、不愉快でした。 10ヶ月程働いた派遣先での出来事です。 先日契約満了を迎えました。 退職3日程前に、男性社員からプレゼントを渡されました。その際、退職日を聞かれ最終日に自分が休みでいませんと伝えられました。 自宅で開封したら靴下でした。 正直、なんで‥と思う気持ちもあり、その社員さんと会う最後の日、プレゼントに関し触れず最終日の挨拶も交わしませんでした。 最終出勤日、付箋でチャットを見てくださいとパソコンに貼られてました。 読むのにどれほどの時間がかかるのかわからないほどの長文が綴られ 読んだら削除するように書いてありました。 内容は‥ まず、引かれるプレゼントだった事と、そのプレゼントにした理由 ・真面目で実直な姿に惹かれた ・仲良くなりたいがタイミングが難しく声をかけることも出来なかった ・話せなくても姿をお見かけし声が聞こえるだけで嬉しく癒された ・毎日が仕事へ行くのが楽しくなってきた ・愛おしいと思ってしまった ・存在でホッと癒される ・存在が大きかった ・これからも一生忘れられない  その他長々‥これからも幸せな人生を的な事が会社のチャットに送られてきてました。 不愉快なのですが 最後にお話出来た時に、涙目で見つめられと書いてあったのですが 涙目になった事も、見つめた覚えも一切ありません!!!! 見つめられとは、私がその人に好きな感情があり、見つめられてととれると思うのですが、正直仕事の出来ない社員で指示した事も記憶にないのか、言われたようにやり理不尽な事で散々キレられました! 立場的に派遣先ということもあり、辞めたくても辞めれない中我慢しました。 なので、何の感情も無く、ただただ気持ち悪い人なのですが 最後の日に、こんな見つめられてとか愛おしいとか、あなたの存在が大きくて一生忘れられないとか言われて吐きそうです。 仕事中、何を打ってんだかと呆れております。この男、何を求めてますか? これを聞いて、私が連絡先を置いていくとかそんなこと想像してますか? 上司として見送るなら、いちいち愛おしいとか言ってくんなと思いましたが、何なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWのセットアップ時にお困りですか?黒丸をセットして補正スタートボタンを押すとピピピとはじかれてしまうというトラブルが発生しています。
  • パソコンやスマートフォンのOSは何ですか?接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類なども教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J7300CDWをセットアップする際に起きる印刷精度補正のトラブルについて詳細を解説します。さらに、セットアップの際に注意すべきポイントや解決方法についてもご紹介します。
回答を見る