• ベストアンサー

約1ヶ月前に住宅エコポイント申請用紙を郵送しました。

約1ヶ月前に住宅エコポイント申請用紙を郵送しました。 エコポイント発行の通知ハガキ。実際のポイント交換までどれぐらい時間(期間)がかかるので しょうか? エコポイント申請は30万ポイントです。 既にポイント交換した方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合、5月中旬に申請して、入金になったのは先週末でした。4ヶ月弱ですね。 ただ聞くところでは、私の場合のエコポイントは不動産賃貸(アパート)の用途だったために時間がかかったような説明でした。一般住宅でしたら、ここまで時間がかかることはないかな と思います。あくまでも最長時間(?)としてご参考までに。  

kumasan898
質問者

お礼

かなり気長に待ってたほうがよさそうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅エコポイント申請は時間がかかりますか

    現在住宅新築中でまだ申請はできていませんが、仮に申請してからポイントが使えるようになるのにどれくらいの時間(期間)がかかるのでしょうか。 家電エコポイントは件数も多くて混乱したようですが住宅はどうでしょうか。

  • エコポイント申請方法がよくわかりません。

    エコポイント申請方法がよくわかりません。 エコポイント+リサイクルポイントが付く製品を買ったので 申請、交換をしたいのですが、 ネットの方が早く処理できるということだったので、ネットの申請欄に入力しました。 その後、「エコポイントメールアドレス確認」という件名のメールが届きました。 マイページを見るためのIDやパスワードがメールで届くには2ヶ月くらいかかるようですが、 その間にネット上から申請用紙を印刷して、郵送しなければいけないのでしょうか。 それから、ネット上の入力がちゃんと最後まで完了したのかはっきり分かりません。 このネット上でのことはそのままにして、改めて製品を購入した家電量販店からもらった申請用紙 に記入して郵送しても大丈夫でしょうか。 もうネット上で入力した時点で、ポイント申請が行われたことになってしまっているのでしょうか。

  • 5件、エコポイントのネット申請をしたのに、3件の発行メールが届きません

    5件、エコポイントのネット申請をしたのに、3件の発行メールが届きません。 (ポイントの申請のみ。商品交換の申請はまだしていません。) 2件に関しては、5日程前、『家電エコポイント発行のお知らせ』というメールが届きました。しかし、残りの3件について、そのようなメールが届きません。 『申請状況確認』で確認してみると、5件全て、「ポイントが発行されました。メールか葉書でポイント通知が発行されます。」となります。 ちょっと遅れてメールか葉書が届くものなのでしょうか?? 同じような状況になった方、または、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅エコポイントのポイント通知の葉書について

    7月に住宅エコポイントの申請を工務店経由で行ってもらったのですが、未だにポイント通知の葉書が届きません。 既にポイントを受け取った方がいらっしゃいましたら、葉書を受領するまでどのくらいかかったのか教えてください?

  • エコポイント申請(郵送)時の封筒はどうされましたか?

    エコポイント申請(郵送)時の封筒はどうされましたか? 家電量販店でTVを買いました。お店でエコポイントを代理申請してもらうこともできたのですが、自分で申請することにしました。 お店では、領収書などとともにエコポイントの申請用紙も渡してくれたのですが、よくみると封筒がありません。エコポイントのHPを見ると、専用の封筒があるみたいなのですが、お店の人が渡し忘れたのでしょうか? 郵送するには市販の封筒でもよいみたいですが、専用の封筒があるならそれがいいなと思いました。既にエコポイントを申請された方(お店経由ではなくご自身で)、封筒はお店で渡してもらえましたか?それとも用紙だけしかもらえなくて封筒は自ら用意されましたか?ちょっと気になったので教えてください。

  • 住宅エコポイントの申請にかかる費用・手数料について質問です。

    住宅エコポイントの申請にかかる費用・手数料について質問です。 新築を建てる計画があり、ハウスメーカーからの見積もりに、「住宅エコポイント申請手数料」という項目で、約6万9千円記載されていました。仲介の不動産担当者に聞いたところ、書類作成に手間がかかるので、この金額は必須と言われました。せっかく30万ポイントいわれているのに6万9千ポイントも取られてしまうのはもったいないと思いましたし、この金額は一般的なのでしょうか。 住宅エコポイントの公式ページには、申請手数料は郵送費等以外かからないが、証明書の発行に機関ごとに定められた手数料がかかると書いてありました。確かに必要書類内容は難しそうな内容のものばかりでしたが、どなたか業者を通さないで自己申請された方、申請するにあたり書類集めに手間がかかったことなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • WAONカード持ってない状態でエコポイントをWAON申請

    エコポイントを申請しようとしているところです。 一番利用頻度が高くて一番還元率がいいところということで、WAONがいいと思ったのですが、私は今、WAONカードを持っていません。 来週末に近くのジャスコでWAONカードを発行してもらおうと思っているのですが、エコポイント申請後にWAONカード発行でも大丈夫ですか? 申請書をみるとWAON番号を書くところがないので、 ・エコポイント申請(明日) ↓ ・WAONカード発行(来週末) ↓ ・はがきが届いてからジャスコに申請用紙をもらいに行って、WAONカードとエコポイントのはがきの番号を書き込む? という流れでできるのではないかと思ったのですが、大丈夫でしょうか。

  • 家電エコポイント申請の事で

    お世話になります。 非常にくだらない質問ですが… インターネットで家電エコポイントの申請を行うと、 最終的には4枚の用紙を印刷するようになります。 2枚がグリーン家電エコポイント申請係に行き、 2枚が申請者保管用となります。 グリーン家電エコポイント申請係に行く用紙2枚には 家電エコポイント交換申請欄に記載してある内容が 行かないワケですが、どのようにして グリーン家電エコポイント申請係は、 申請者が何を何ポイント分申請しているのかが分かるのでしょうか?

  • 家電エコポイント申請(量販店の代理申請について)

    家電エコポイント申請(量販店の代理申請について) 6月に冷蔵庫を量販店で購入し、リサイクル券の分と合算で14000ポイント分のエコポイントの商品交換を、そのお店の担当者いわく「今すぐ代理申請の手続きもできて早いです」とのことで、購入ついでに依頼しました。 その時にもらった申請書(入力済み)や保証書類、リサイクル券諸々一式は手元にあるのですが、ふと「商品券くるの遅いなあ」と思い、エコポイント事務局サイトから、個人情報と製品Noから検索したところ、7月21日にポイント発行、交換事業者への発注情報および寄付の受付を完了、という文言がでてきました。 それから既に1ヶ月以上経っているので、何のお知らせも来ないのはおかしいと思い事務局にTELしてみるのですがこれが何回かけてもつながらない。役所だからと分かっていますが幾らなんでも数日、何度かけても「申し訳ございません、こみあっていますのでおかけ直しください」のアナウンスのみ。 しびれを切らし購入先の量販店に調べてもらったところ何と、8月上旬にハガキが発送ずみになっている、2ついってるはずですが…と言う。殆ど毎日、習慣でポストを確認するタチなので、そのハガキは見ていない、受け取っていない旨いうと、いとも簡単に「じゃあ再発行の手続きが必要なので…それをするのに(事務局にTELして)管理番号の確認がご本人様から必要になります」と言うのです。もしや再発行になるケースがけっこうあるのでは…?? 事務局のTELがほぼ用を成していないことを知っていて、それしか方法がない申し訳ありません、と繰り返すばかり。そもそも自己申請していればもっとスムーズに申請がすすんでいたかもしれないのに、手数料稼ぎなのか何なのか、ウチでやると早いですから!とそそくさと代理申請を請け負っておいて、このていたらく。 郵送途中でそのハガキが盗難されるということはないのでしょうか?そのハガキが例えば本人の代理のふりをして量販店に持ち込まれ、その場で商品券と交換されたりということは…?? エコポイント事務局にこの先もTELがつながらない場合、一体どのようにして(ハガキ再発行??)手続きをすればいいのでしょうか? 詳しいかた、同じ目に遭われたかたがいらっしゃれば、教えてください。

  • エコポイント申請、どうですか?

    先日、テレビを購入したのでエコポイントを申請し、商品に交換しようと思いホームページを見ました。 「インターネット申請」というのがあったので、やってみたら結局入力したのをプリントアウトして郵送するということでした。 こういうのを「インターネット申請」と言うのでしょうか?申請そのものはインターネットでしないですよね? わたしはポイントが20000ポイントあったのですが、交換商品によってその一部を寄付するようになっていて、商品券だと19500ポイントしか使えません。(今になってはじめて知りました) 個人情報登録の入力フォームひとつにしても入力補助が何もないので住所の間違えなどは必ず発生すると思いますし、交換商品について記載する商品コードがこのホームページには記載されておらず、リンクが貼られている事業者のサイトで確認する必要があります。そのリンクもトップページにリンクが貼ってあったりして、探すのに一苦労です。 なぜこんなに申請者に不親切なシステムにするのでしょうか? 申請するのにとても時間がかかるし、お年寄りだったらかなり難しいのではないかと思います。 みなさん、申請は面倒ではなかったですか?