• ベストアンサー

Either can be used as when people a

Either can be used as when people are planning something or when somethings gone wrong - to give the other person support.という文の中で、なぜasが必要なのかよくわかりません。asがある場合とない場合でどのように意味が変わるのでしょうか? またこの場合の“either”はどちらもという意味なのでしょうか?bothとの使い分けがよくわからないんですが・・ よろしくお願いします。(ちなみにこれはイギリス人のネイティブの人が書いた文章です)

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。 >>主語のeitherはwhen以下のような場合(かまたほかの場合もある)を指している(?)と考えていいのでしょうか。  はい。おっしゃるとおりです。

tanu61610
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。そうなんですか、これでこの文章の疑問が解けました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。ここの as は、下記の接続詞としての第一義「~のように」です。  http://eow.alc.co.jp/as/UTF-8/ 2。as が無ければ、二つの選択肢のいずれかだけ。as があれば when 以下の「ような」ばあいが、例としてあげられていることになり、他に選択肢も残されます。 3。either は、「どちらでも」という意味です。結果的には both と同じ意味です。

tanu61610
質問者

お礼

すごくわかりやすい説明をありがとうございます。主語のeitherはwhen以下のような場合(かまたほかの場合もある)を指している(?)と考えていいのでしょうか。まだまだ文法・読解を勉強しなければいけませんね・・

関連するQ&A

  • 英単語集DUOでわからない文があったので教えてください。

    英単語集DUOでわからない文があったので教えてください。 Something's gone wrong with this microscope. [この顕微鏡、どこかおかしくなっちゃった] go wrong with...で...(機械)の調子が悪くなる という意味なんですがgoneになってるのでSomething'sのアポストロフィSはhasの省略ってことですか?」

  • go wrong withの使い方

    次の文になります。 Something has gone wrong with this microscope. go wrong withは、~(機械)の調子が悪くなるという意味で使われるようですが、いつもsomething has~という表現で使われるのですか? 確かに(機械)を目的語に取れば主語は何にするか困りますが。

  • Anything wrong? と Somthing wrong?

    any と someは、使い分けがなかなか難しいと思っていますが、以前、テレビか映画で、ホテルのフロント(reception)で、ある人が自分を見つめている知らない人に気づいて“サラッと”軽く、 "Something wrong?" と言っていました。この場合、Anything wrong?でないのはなぜでしょう? というのは、たとえば、 Is there something wrong with my car? なら、おかしいところがどこか見当が付いている場合であり、 Is there something wrong with my car? なら、どこが悪いのか皆目分からない、あるいは悪いか悪くないのかも分からない場合、と思いますが、上記のような使い方はどのような理屈なんでしょうか?(言葉は理屈じゃない、とお叱りを蒙りそうですが…)

  • 英文を日本語に訳してください。よろしくお願いします

    ・Having twice the size or amount. ・An unhappy feeling when you have done something wrong. ・The money that a person is ordered to pay as a penalty. ・To have an opposite result to what was intended. ・A thing that encourages someone to do something.

  • A medial whip is when the heel moves medial.のwhenは何ですか

    義足を装着している場合の異常歩行に、medial/lateral whipというのがあります。これについての次の文がよくわからないんですが。 A whip is when the foot leaves the ground and deviates to either medial or lateral. A medial whip is when the heel moves medial at heel off/toe off. これらの文は A whip=when 以下 という文なのでしょうか。そうだとすると、このwhenはなんですか。関係副詞で、先行詞を含んでおり、名詞節を作っているんでしょうか。 Night is when most people go to bed.というのと同じですか。 でも、whipは「時」ではないと思うんですが。 それとも"is"(つまりbe動詞)に何か特別な意味、たとえば、occurのような意味があるのでしょうか。 ついでに、moves medial はこのままでいいですか。moves mediallyのほうがいいですか。

  • Either A of B or C の 構文

    I.Both of B and CとEither of B or Cの構文 Both of B and C の構文はグランドセンチュリー和英辞典ではNGと書かれていますので、Either of B or Cの構文もNGと考えています。 Either of B or Cの構文をNetで調べると下記をみつけましたが、B or C は( )内で記載されています。 The one-day pass should admit the Rotarians and their guests for either of the two days (Monday or Tuesday), but not both days. ロータリアンとゲストはこの1日パスを(月曜日か火曜日の)いずれかの日に使用すること ができるが、両日に使用することはできない。 引用元: 両日-英語翻訳-Linguee辞書 次にEither A of B or C とBoth A of B and C の構文ですが、Netで調べても構文説明がされている文法サイトを見つけることができなかったので、I項と同様に文法的にはNGだろうと思っているのですが、気になって本サイトに質問を掲載しました。 II.Either A of B or C の構文 Either day of B or C をNetで調べると B or C は1項の( )内と同様に分離されています。 (1)You can come on either day. Saturday or Sunday. 土曜日か日曜日、どちでも来てもいいよ。 引用元: 研伸館ブログ:E-文826<第46回> 日本国内での検索例 (2)The subjects were given 100m1 of experimental drink containing either 20g of CBEX or no CBEX 30 - min before, immediately after, 1, 2, 3 and 4days after squat exercise. 引用元: 論文「遅発性筋肉痛および筋疲労感に対する鶏胸肉抽出物(CBEX)摂取の影響」 (3)In either case of earthquake or inferno, don't use an elevator to get out of the building. 地震または大火災のどちらの場合でも、建物から出るのにエレベーターを使わないでください。 引用元:他の質問サイトの作文例 III.Both A of B and C の構文 .eduでの検索例 (1)Both cases of a chemoattractant and a chemorepellent are discussed. 日本国内での検索例 (2)As a result, a transient increase was observed on March 15, a sustained rise was observed on both days of March 21 and 22. 引用元: 論文「東京都世田谷区における空間放射線量率について」 そこで質問です。 1.II(1)ではまどろっこしいので、You can come on either day of Saturday or Sunday.と単文で言いたくなります。これはやはり間違いなのでしょうか。 You can come on either Saturday or Sunday.だと文法的にOKということはわかるのですが、II(2)、(3)の例をみれば正しい文のようにも思えます。 Either A of B or C の構文は正しいのでしょうか、それとも間違いなのでしょうか。 2.Both A of B and C の構文はIIIの例文から正しいように思えるのですが、どうでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • TOEIC公式問題集から"when you have as many guests as we do"の訳

    TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉のから質問です。 p.16 パート3 Yeah, five years is a long time when you have as many guests as we do. 訳「ほんと。私たちみたいに大勢の来客がある場合,5年というのは長いわよね。」 質問はこの文の関係副詞whenの後の部分,なぜこのような訳になるのか私には理解できません。 具体的にはyouとas...asの意味です。最後のdoはhaveと同じ意味でしょうか? youについては関連の質問がありましたが,これでも私にはまだ不十分です。 なぜ「一般の人」が急に出てくるのか…youの通常の意味「あなた」と何か判別の仕方でもあるのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423925824 お馬鹿な私にこの構文について詳細に説明してください。お願いします。

  • smart as can be

    I've found someone wonderful, handsome, smart as can be, talented, caring, and thoughtful. smart as can beの意味と文法的解説をよろしくお願いします

  • Customers can be liable

    http://www.washingtonpost.com/lifestyle/travel/customers-can-be-liable-when-rental-car-returns-go-wrong/2014/12/11/998199e0-7a69-11e4-9a27-6fdbc612bff8_story.html 上記のサイトの4番目の段落の下記の文についての質問です。 Bonney assumed that the phone conversation was an official transfer of the vehicle back to Budget. It wasn’t. The tow truck couldn’t access Bonney’s vehicle because it wasn’t allowed on base. So Budget treated the rental as if he’d never returned it, broadsiding him with a $3,278 bill. 上記の文の下記の所の意味がわかりません。 「because it wasn’t allowed on base. 」 上記の部分を除けば以下のような和訳だと思うのですが、 because~base についての和訳をお教えください。 拙訳 「電話での会話で、レンタル会社(Budget)への返却手続きは終わったものと、Bonneyは思っていた。 しかしそうではなかった。牽引車がBonnyの車の所に着けなかったため、車はレンタル会社に帰ってこなかったのだ。そのため会社はBonnyに高額の費用を請求して来た」

  • one excuse is as good as another

    When you don't want to do something, one excuse is as good as another. の意味がいまいちわかりません。「何かをしたくないときには、どんな言い訳をしても同じだ」でいいのでしょうか? また、結局、この英文の言おうとしているところはなんなのでしょうか?