現在の部署の上司の特徴と悩み

このQ&Aのポイント
  • 現在の部署の上司は金曜日の夕方に次週のアポイントを自分の都合だけ考えて決め、お客様や部下の事情を無視してしまいます。
  • 見積作成においては表面上の金額だけで判断し、送料や雑費を考えずに赤字の見積を提出してしまいます。
  • 上司は他人の弱みや癖に対して悪用する傾向があります。また、営業の見込み数字を予測できず売上げ目標の達成に苦労しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在の部署の上司についてです。

現在の部署の上司についてです。 特徴については以下の通りです。 (1)金曜日の夕方に次週のアポイントをとる。  自分の都合だけしか考えず、お客様の事情、部下の 事情の考慮をしない。  直前であるにもかかわらず、部下に予定をキャンセルさせ、 勝手に自分が考えた予定入れる。  お客様には、自分の予定に強引にあわせさせる。 (※今回のケースは緊急会議等ではなく、お客様先への訪問に ついてです。)  (2)見積作成については、表面上の金額だけで判断する。  この上司は、送料、雑費等々を考えない為、見た目は利益が あっても、実際は赤字の見積をつくってお客様へ提出する。 (3)他人の弱み、癖にばかり付け込む。 (4)営業の見込み数字を予測できない。  目標数字と売上見込み数字の違いがわからない。 (5)本人は、他人への気遣い、心遣いをしていると言っているが、 実際にはできていない。  部下に対しては、他人への気遣い、心遣いができていないと いっている。 (6)他人の誤字・脱字には注意するが、一番誤字・脱字が多い。  文字を早く入力すればよいという考えしかない。 (7)文字変換で、自分の入力したい文字が1回の変換で出て こなかったら、PCに対して八つ当たりする。 (8)他人のプライベートに土足で介入する。 (9)私がこの上司以外の人と話をしていると気に入らないらしく、 私に何を話をしていたのかをきき、注意される。 ※詳細までは記載できませんが、個人的見解としては、この上司が 話に入れないので「仲間外れにされている」と考えているのでは? と思っています。  このような上司といると、精神的にも体力的にも疲れます。 私自身、自分が「できる社員」とは言えませんが、この上司ほど できない社員ではないと思っています。  なにか良いアドバイスをいただければ、幸いです。

  • sta14
  • お礼率54% (52/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大変ですね。 はっきりいってあなたの上司は人間として最悪の部類に属する人だと思います。自分都合しか考えることのできない人は精神的におかしい人が大半です。ですから、何をしてもだめだとおもいます。きっと、寂しい人生しか送ってこなかったのです。そして、社会不適応者になりましたね。あと、もう少し踏ん張ってあなたが位が高くなり、その部長と関わらなくても良い日を待つしかなさそうです めげずに頑張ってください

sta14
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今回の上司は「部長」ではなく、「課長」になります。 今この場で開示できない部分もありますが、回答させていただきます。 この「課長」は営業としての実績はありますが、私がお客様へのアポイント をとり、本人がお客様との打合せ後の業務を行うということをします。 上司が部下に仕事をふり、できていないところに関してはフォローをするのが 普通だと思いますが、部下の仕事を奪うというのは私の中ではまずあり得ません。 私自身、部長指示通りのところにアポイントが取れたとしても、この 「課長」が総て取っていくということが殆どなので、以降の企業への アポイントの取り方については、考えようと思います。 またこの「課長」にだけは、予定を開示しないようにしようと思います。 この課長はイチ営業マンとしては凄いのかもしれませんが、上に立つ器では ないとずっと思っていました。 別の課長は、私の行動から私の悩みに気づいていますが、この「課長」は 全く気付いていません。 何故かはわかりませんが、別の課長と公私の話をしていると、この課長に怒られます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 No.2の「お礼」を読みました。  もっと上の上司(部長)は陰口を叩くだけでダメですか…  どうにもならなかったら部長の上である本部長や役員などと話は出来ないでしょうか。  私も前に勤めていた上司の課長がトラブルメーカー(暴言が多い)だったのですが、この人が原因で会社を辞める時は課長と部長を飛び越してもっと上の役員クラスの上司に辞表を出しました。  課長には辞表を出したくなかった上に部長はよく知らない人だったので少し悩んで部長より上で「この人ならいつもここにいる」と分かっている役員クラスのところへ行き、すんなりと辞表を渡して即決決済(?)をしてもらいました。(課長に辞表を出すと握り潰される可能性もあったので飛び越しました)  私はそもそもその会社の社長をよく知っていたし社長の息子さんも知っていたので役員クラスと話をする機会がありました。(一度だけ社長と一緒に魚釣りへ行ったことがあります)

回答No.3

 それはその上司を飛び越えてもっと上の上司に相談をしてみてはどうでしょうか。  実際にその上司の様子を見て「相談通りだ」となったら配置転換の対象ですよ。

sta14
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今回の問題の上司(課長)を通り越してもっと上の上司(部長)に相談したいのですが、 もっと上の上司は陰口をたたくだけで、実際に直でこの上司には言えません。 上記理由のため、今別の課(グループ)の上司に相談しています。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

其の方より貴方のほうが、何かにつけて会社にも、顧客にも貢献度の高い仕事が出来る自信がおありなら、実名で内部告発を行い、全面対決しましょう。会社がどのように判断するかは、貴方の実力と、彼のこれまでの貢献度です。 食うか、食われるかです。蹴落とし、彼より上位に立ち、彼を部下として使いこなせるか、が、試されるチャンスかも知れません。 私は、蹴落としもし。蹴落とされた事もあります。人生も、仕事も、勝負の世界です。のし上がるなら蹴落とす。何にも出来ないなら、我慢の子。

sta14
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は外様で上司(課長)は生え抜きです。 今の勤務先は生え抜きに優しい会社なので、自分の立場を 考えると、comattania様のおっしゃるような全面対決は 難しいかもしれません。 別の上司には既に相談しておりますが、再度相談しようと思います。 今の私の考えですが、この上司の考えのままで業務を行っても、 来季は課(グループ)が閉鎖になる可能性が大です。 その時にどうなるのかのあらゆるケースも考えます。 ※見積の件は近日中に別の上司に話をしようと思います。  今回の上司は、送料自社負担で見積をお客様に提示して、 後で細かく計算すると利益が赤字になっているのが大半です。 赤のままの見積提示のままで、後で見積の修正も行いません。  私はこの上司の無能さに気づいてからは、事前に細かく計算し、 ある程度利益を確保したうえで見積を作成しています。

関連するQ&A

  • いい上司? 悪い上司?

     仕事熱心です。  部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   負けず嫌いです。  上司の上司からは信頼を得ています。  どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  喜怒哀楽がはっきりしています。  部下を査定することに重点を置いています。  自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  何事も細かくチェックすることに長けています。  部下は上司に絶対服従するものだと思っています。    上記のような特徴を持つ上司ですが、上司としてどうですか?  また、いい上司の条件とはなんですか?

  • 未熟な行動しかできない上司について

    直属の上司(以下A氏)ですが、精神的に未熟で参っています。 A氏は40代前半の課長です。 他メンバーはA氏の精神的未熟な行動に対して全く注意しません。 公私問わずですが、皆さんの周りには以下の(1)~(4)の行動をする 人間はおりますか? いる場合はどう対処しておられるのか?、いない場合はA氏について どう思うかを教えていただけますでしょうか? 【A氏の行動】 (1)「自分のことが好きなのか?、嫌いなのか?」というメールを送信   してくる。 (2)デスクの上に足を投げ出して座る。   椅子の上で片膝を立てて座る。   (部長のいるところではしません。)    (3)誤字、脱字が多い。(社内、社外共通)   社内でも問題ですが、社外にも誤字脱字のメールを平気で送信する。 (4)ミーティングや会議中に歩き回る。   他人が話をしている最中に勝手に話をしだす。 現職になって初めて精神的に未熟な社会人に出会いました。 いい年をして、未熟な行動しかできないA氏はいち社会人として失格だと 私は思います。 皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 好き勝手する上司

    上司の事で困っております、私のいる店舗は13人程の小さな店舗なんですが店長が我が儘で自分勝手でほとほと困っております。 例えば自分の通りに進まないとお客さんが居ても怒鳴るなどしますし思い付いた事を直ぐに誰かに命令しますので後から違っていても他人のせいにするような人ですもちろん部下には厳しく上司にはヘコヘコしてるような店長です。 そこであまりの勝手すぎに頭にきまして社長へ報告しようと思っておりますが文章力に自信がありません。お勧めの雛形など参考になる文章はございますか?

  • 上司にガッカリ

    元々「優柔不断、部下により話すことが違う、「皆さんを守ります」と言うわりに口だけで頼りない、部下、お客様により態度が違う(好き嫌い、有益か)」な上司でしたが。 親が亡くなりましたが、特別休暇の会社規定の説明なし(今までの会社は上司からすぐ説明あり)、香典集めは部下から話しがあって初めて、部下に任せる。 お通夜は社内会議があるから。と来ない。告別式は休暇なのに来ない。 上司は特別休暇扱いになるのか説明なしで、ただ休んでいいよ。と言うだけ。私は休みたいが、休めば欠勤になるから休まないだけ。 以前、「言葉にしなくても、察して仕事して下さい」「いちいち言葉にしないとわかりませんか?」と言われましたが。 明日、「今までの会社は、冠婚葬祭の場合、従業員から聞かなくても上司から話しがありました。お通夜も来てくれましたしね!あなたは上司として欠けてる。」と話そうと思います。 皆さんが私の立場ならどうしますか?

  • 愚痴ばかりの上司

    先日会社で他部署のとある女性社員さんが退職しました。 とても優秀でお客さんからの評価も高く、また後輩の面倒見もいい人でした。 表向きは結婚退職だったのですが、実は彼女の上司から他人の責任を押し付けられ たまり溜まって退職したというのが事実だそうです。 そんな彼女と私の上司は入社当初からの付き合いで一番仲がよかったようなのですが 彼女の退職を機に、上司は落ち込み、「やる気が出ない」「つまらない・さみしい」と連発。 他部署の上司がこうだからとか、こと細かい話や愚痴を毎日毎日聞かされます。 彼の気持ちはわかります。ハッピーな退社ではないからひきずるのもわかります。 でも部下の私だって自分の仕事を一生懸命してるのにまるでみていないような 彼女がいなければもう全てがうまくいかないというような態度なので 私は徐々にモチベーションが保てなくなってきました。 ショックだったのは、他愛もない話をしていた時、私の受け答えを見て 「あいつだけはこう言ってくれたのに」と比較された時でした。 仕事ならともかく、私自身を否定されたようで、もう笑顔でもいられませんでした。 彼に悪気はないし、そういうつもりで言ってる訳じゃないことも分かってます。 でも私は彼女の話ばかりで、みるからに元気のない上司と仕事をするのは正直キツイです。 ちなみに上司は妻子持ちで社員さんとも、もちろん私とも、そういう感情はありません。 わたしは少し心が弱く、他人の問題と自分の問題の境目がうまくつけられません。 私が頑張っても何も変わらないと感じてしまう癖があります。 私を必要としてくれないことが怖いです。 でもそういう風に単純なことで傷ついたり誰かに苛立つ自分が一番嫌です。 時間が経てば落ち着くと思うのですが、私はどうやって乗り切ればいいですか? どういう思考でいれば傷つくことも無駄に相手を責めることもしなくてすみますか? 他人は他人、と思えるような術があれば、教えてください。 長文乱文失礼しました。

  • 現在の勤務先にいる或る上司についてです。

    現在の勤務先にいる或る上司についてです。 現在の勤務先にいる或る上司についてです。 性格は以下の(1)から(8)になります。 (1)他人のプライベートに平気で介入してくる。  例1)どんなところに住んでいるのか?、どんな生活をしているのか?   例2)休日は何をしているのか?   例3)どんな友人がいて、どんな会話をしているのか?  など (2)些細なことで揚げ足をとる。 (3)飲み会の席で本人がいる前で説教、悪口をいう。  →この上司より偉い人がいるときには、まったく話をしない。 (4)社内に人生についての悩みを言える人間がいないというのはおかしいという。  →私の場合は、どちらかというと社外の人間(友人、知人、親族)によく相談しています。 (5)営業活動を全くしていないにもかかわらず、営業活動をしていない部下に対しては、「何故営業活動をしないのか?」という。  →自分は動いていないのに、他人に対して指示する。 (6)他人の話に対して聞き耳を立て、話に割り込む。  例)AさんとBさんが話をしているときに割り込んできて、勝手にストーリーを作って話す。 (7)電話で話しているときに聞き耳を立てる。  →電話の向こうにいる人間が何を話しているのかわからないのに勝手にストーリーを作って話す。 (8)話のネタは自分の家族のこと(自慢)や趣味が大半。 質問内容は以下の2点です。 Q1.このようなタイプの人間は性格分析をした場合、どんなタイプになるのでしょうか? Q2.このようなタイプの人間は他人から好かれるタイプでしょうか? 因みにQ2に関して言えば、私は苦手ですし、好きではありません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • モンスター上司がいます

    巷で話題の映画ではなく、職場での話です。 今年から赴任してきた上司がいるのですが、彼の言動が全く理解出来ず参っています。 非常にワンマンで、自分以外の誰も認めないようなタイプです。 自分のミスは他人(部下)の責任 他人のミスはすぐ指摘。指摘して文句だけで、後は一切ノータッチ。 基本的に部下の仕事には我関せず 面倒な仕事は全て人任せ ただ、良い顔はしたいので肝心な時には仕切りたがる。しかし人の話を聞き入れることが全く出来ないため、場はめちゃくちゃになる。 サービス業なのに、物凄く理不尽な理由で客とケンカ (例えば飲食業だとすると、注文時にオススメメニューを注文しなかった!というくらい理不尽で身勝手な理由でわめきます。お客相手に普通に怒鳴ります) 正直仕事の邪魔以外何でもありません。 当然ながら、仕事は一切やりません(やる気は一切ありません)。日がな1日どうでもいい書類つくりに没頭したり ネットを見るだけ見て、トラブルがあってもさっさと定時で帰ります。 仕事はしないのに、文句だけは得意なので本当にたちが悪いです。 こんな上司なので、お客や私達だけでなく他部署からもクレームが相次ぎ 何度か更に上の人間からも注意は受けているのですが、この上司の脳内には年功序列があるらしく 社内で一番年長の上司は、注意されても逆ギレしてしまいます。 どうしても自分が逆らえない相手は、とことん無視します。 恐らく社内全員から嫌われています。 しかし、1日中一緒なのは私達事業所仲間のみです。 もう仕事に行きたくないほど、この上司が大嫌いです。この上司がいると誰も口を聞きません(勝手に話に入ってきて延々と自慢話をする為。誰かが口を挟むと途端に怒り出す為) 上司がいない時は和気藹々なのですが…。 恐らく今年度いっぱいで契約終了(という名の解雇)の線が濃厚なのですが あと半年も、どうやって耐えればいいのかが分かりません。 上司の顔を思い浮かべるだけで吐き気がしそうなのです。

  • 文章がむちゃくちゃわかりにくい

    誤字・脱字が減らず,上司からよく「君の文章は言いたいことは分かるけど,他人に読んでもらうということがわかっていない」と指摘されます。 職業柄,「正確」に意図を伝える文章を「迅速に」書かなければいけないのですが,私が提出する文章には「必ず」どこかに間違いがあります。 「印刷してから読み返せ」と指摘されていますが,やってもやっても次から次に誤字脱字が発見してしまって,途中から誤字脱字のチェックや,言葉の並び替え作業に飽きてしまう程です。(それで途中で「もういいや。たぶん大丈夫だろう。」という気持ちが強くなり,「ええいだしてしまえ。」と思い切って提出すると,上司から大目玉を食らうという状況の繰り返しです。) そこで,「最初から」誤字脱字が少なく,わかりやすい文章を書きたいのですが,そのような方法はありますか? 「そのような技術は一朝一夕で身につくわけがない」という指摘もあるかと思います。 仮にそうだとしても,どのような点を意識すれば,上記のような「訂正に飽きるほどの誤字・脱字」に出会うという状況に悩まされることを減らせるのでしょうか? プロの皆様が書いている新聞はともかく,素人(のはず)の方が書いているブログ等を見ていても,明らかに誤字・脱字があったり,「てにをは」が間違っている文章には出会いません。 普段から文章を書く皆様が,「誤字脱字が無く」かつ「読者にわかりやすく」伝えるために気をつけている点等につき,ご教示いただけたら幸甚に存じます。 私も文章をたくさん書いているのですが,全く進歩がみられませんので,このように皆様のお知恵を拝借する次第です。 

  • 上司に対しての対応

    私は女性ばかりの職場で働いています。 上司はもちろん女性です。 この上司に対して私を含め、他のスタッフも不満がつのっています。 その理由としては 1.大変話し好きな方で自分の若いころの自慢話や家族親戚の自慢話を頻繁にしていて   仕事の事で大事な急ぎの報告をしに行っても、自分の話を一向にやめず報告できない。 2.書類を提出すると毎回のように書類の書き方について言う事が変わる。   (例えば先月はAの書き方にしなさいといわれて今月Aの書き方をするとおかしいと 強く指摘されることを毎回繰り返す。) 3.部下がいう事を正反対の事を言っているようにとらえ、その部下を責め自分が正しいと   言い張り、さらに上の上司へそのまま報告する。 4.自分が一番正しいと思っているようで、自分の事を指摘されると全く違う話にすり替え   ひどいときには他の人のせいにする。 5.自分のいう事が通らなかった場合、部下を使ってさらに上の上司に対し無理やり   自分の考えを通す。 6.仕事があまりできない部下が数人いて、その中の自分と親しい人に対してだけ   他の部下に必要以上のフォローをするように望み、それが一番正しいことだと   無理やり押し付ける。 (私を含む他の部下たちの意見です。) だいたいこんな感じなのですが、外部の人への人あたりや対応はよく、仕事の優先順位や段取りもよく、さらに上の上司の信頼を得ています。 この上司は48歳ぐらいで部下は私を含めほとんどが30代です。 私を含めた部下はこの上司のやり方に振り回され混乱しています。 しかしそれをやんわり伝えると、話をすり替えてしまうので話になりません。 さらにその上の上司に相談するにしても、信頼をかなり得ているためこちらの話が通らない可能性が高いです。 こういう場合、現状を一番上の上司にわかってもらうには、もしくは本人に少しでもわかってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 上手な伝え方などありましたら教えていただきたいです。 今の仕事を辞めて他の職場へ等の回答は求めてませんので うまく対応をされた方がいましたら教えてください。

  • 誤字脱字

    私は誤字脱字大会があれば必ず優勝出来るくきらい 誤字脱字がすごいです。メールや資料をパソコンで 作って、何度も何度も確認するのですが、いつも送信したり提出した後に気付いてしまいます。何故、何度も確認 している時に気付けないのか自分が情けなくなりまい。 誤字をしてしまう原因は自分でも気付いています。 パソコンでカナうちをしているのですが、間違った文字 は必ず、本来うちたかった文字の隣とかです。 文章を書きながら確認。書き終わって確認しているのに・・・。 文章を書いて誤字脱字を無くす良いアドバイスを よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう