• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:町県民税はまず多額に請求をし、確定申告しないと還付されない仕組みなので)

町県民税の確定申告についての疑問

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

市町村が把握していた、義父さんの平成20年の所得から普通に課税額を出して課税した・・72800円 確定申告をした際に、新たな控除等を付け足したので、課税額が変りそれを元に計算しなおした・・16000円 基本的に税金の申告は自己申告・・年末調整で処理出来なければ、確定申告が必要  市町村は、把握している所得情報から税額を算出するだけ、把握出来ていなければ住民税の申告をするように言ってきます  控除等に変更がある場合、自分で住民税の申告をする、又は確定申告をしないと、市町村の把握している情報が変更されません・・この申告は自己責任(申告する申告しないは自由) 今回の詳しい所は市町村の窓口に行って説明を聞いてみて下さい

frau
質問者

補足

すみません、仕組み的なものががよくわかりませんので再度補足質問いたします。 >確定申告をした際に、新たな控除等を付け足したので、課税額が変りそれを元に計算しなおした・・ ということは町県民税も所得から(所得に応じて)算出するということでよいのですか? >把握している所得情報から税額を算出するだけ 確定申告は毎年2月ですが、町県民税はこの確定申告した年分から算出するということでよいでしょうか? 例えば平成21年の町県民税は平成20年の所得を確定申告したものから、所得から算出するということでよいのですか? しかし確定申告をしていない場合はそのままの源泉徴収票に書かれている収入(義父の場合は年金)より算出した。しかし今回、さかのぼって確定申告し(順序が逆になって)還付された、という流れでよいでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告と市民税県民税納付書

    千葉県在住のフリーランサーです。 2009年分の確定申告、20011年分の確定申告(いずれも還付)はしました。 2010年分(これも還付)のものはまだしていませんでした(これからしようと思っています)。 2009,2011年分それぞれの申告のあと、市民税県民税の納付書が来ましたが、 2010年分に対応する納付書は届いていないようです(探したところ見当たらなかったのです)。 納付書は確定申告しなければ届かないのでしょうか。 これから2010年分申告をすれば送られてくるのでしょうか。

  • 確定申告と町県民税申告のダブりによる二重納税

    以前から町県民税申告書によって所得の申告を行い納税してきました。 しかし昨年、自分の収入では確定申告(白色)が必要だったことに気づいた為、過去に遡ってあらためて税務署の方に申告いたしました。 するとその後、その分の納税通知が次々届いたのですが、支払うと過去に支払った分を合わせて二重の納税になってしまいます。 自分としては確定申告で項目や額など色々訂正した部分があったので、こちらを正規の申告にしたいのですが、過去に町県民税申告書にて申告した分を丸ごと無かった事にすることは可能でしょうか? つまり、過去に支払った分を取り戻したいのですが、この場合、町役場で「修正申告」を申し出れば良いのですかね? 0円申告とかできるのでしょうか? お詳しい方ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 確定申告を更生して還付されるけど、市・県民税は?

    お世話になります。 先日母の障害者控除対象者認定を市役所から受け、医療費控除で3月に行っていた確定申告(既に還付金は受けています)の更生をし、数万円が還付される予定です。 そこで閃いたのが、国税が還付されるのなら、市民税や県民税はどうなるのだろうか?、です。 別途市役所で手続きが必要なのか、それとも国税(確定申告の更生)とリンクしていて、自動的に市役所から還付されるのでしょうか? そもそも、毎年行っている医療費控除の確定申告では、市民税や県民税はどうなっていたのでしょうか、所得税(国税)は還付されるものの、市民税や県民税は還付された記憶がありません。 宜しくお願いします。

  • 平成23年度分の市民税県民税の通知書が来た

    フリーランスの者です。 先日、「平成23年度分の市民税県民税の通知書」が来ました。 なぜ今頃と思って調べると、平成22(2010)年分の確定申告をしていなかった事に気づきました。 その年の収入金額は営業等で41万円程度、アルバイトの給与で97万円程度と少なく、経費などを計算した結果の所得の合計金額は53万円程度で、控除などを計算した結果の、課税される所得金額はマイナスになり、結果、5万円ほど還付されるというものでした。 先日来た平成23年度分の市民税県民税の通知書には、合計年税額が41000円となっており、10月中の納付を求めてきています。 ここで知りたいのですが、 これから平成22(2010)年分の確定申告をして、還付を受けた方がやはり得なのでしょうか。 それとも、そうすることで、なにかの延滞のようなペナルティ、確定申告が遅れた事によるペナルティが出て、41000円だけ払って終わらせるよりもかえって高くつく可能性があるのでしょうか。 届いた市県民税の通知書には延滞金の加算のような項目や記述はありませんでしたが、 確定申告や市県民税の納付が遅れた事によるペナルティは無いのでしょうか。 今から確定申告をする事で、新たに発生することが何かありはしないか、と思いまして、質問しました。 今までの認識の甘さは反省しています。 今後の正しい納税行動の参考にしたく、詳しい方、ご教示願います。

  • 確定申告と市民税県民税納付書

    千葉県在住のフリーランサーです。 2009年分の確定申告、20011年分の確定申告(いずれも還付)はしました。 2010年分のものはまだしていませんでした(これからしようと思っています)。 2009,2011年分それぞれの申告のあと、市民税県民税の納付書が来ましたが、 2010年分に対応する納付書は届いていないようです(探したところ見当たらなかったのです)。 納付書は確定申告しなければ届かないのでしょうか。 これから2010年分申告をすれば送られてくるのでしょうか。

  • 所得税の確定申告について

    所得税の確定申告をしたいのですが、還付申告会場と市・県民税申告会場のどちらに行けばいいのでしょうか? どちらも日時と場所が別で、確定申告会場というのがなく、困っています。 所得は200万くらいあるので、もどってくるお金はありません。 市・県民税申告会場では「平成22年中の給与所得・公的年金(雑所得)の申告」のみ受け付けると書いてあるのですが、こちらでいいのでしょうか? 日程は還付申告会場は2/2~2/4、市・県民税申告会場は2/16~3/15です。 宜しくお願いします。 .

  • 平成23年度分の市民税県民税の通知書が来ました

    先日同様の質問をしましたが、もう少し広くご見解を伺いたく(余談なども含め)、投稿致します。 フリーランスの者です。 先日、「平成23年度分の市民税県民税の通知書」が来ました。 なぜ今頃と思って調べると、平成22(2010)年分の確定申告をしていなかった事に気づきました。 その年の収入金額は営業等で41万円程度、アルバイトの給与で97万円程度と少なく、経費などを計算した結果の所得の合計金額は53万円程度で、控除などを計算した結果の、課税される所得金額はマイナスになり、結果、5万円ほど還付されるというものでした。 先日来た平成23年度分の市民税県民税の通知書には、合計年税額が41000円となっており、10月中の納付を求めてきています。 ここで知りたいのですが、 これから平成22(2010)年分の確定申告をして、還付を受けた方がやはり得なのでしょうか。 それとも、そうすることで、なにかの延滞のようなペナルティ、確定申告が遅れた事によるペナルティが出て、41000円だけ払って終わらせるよりもかえって高くつく可能性があるのでしょうか。 届いた市県民税の通知書には延滞金の加算のような項目や記述はありませんでしたが、 確定申告や市県民税の納付が遅れた事によるペナルティは無いのでしょうか。 今から確定申告をする事で、新たに発生することが何かありはしないか、と思いまして、質問しました。 今までの認識の甘さは反省しています。 今後の正しい納税行動の参考にしたく、詳しい方、ご教示願います。

  • 所得税確定申告後きまる市町村の住民税県民税について

    所得税確定申告後きまる市町村の住民税県民税についてですがたとえば所得税の申告後全額所得還付の場合でも給料が置ければ計算上町村の住民税県民税はいくらか請求される可能はあるのでしょうか・・・?それとも所得税全額還付ゼロなら0だけあッていッさい市町村の住民税県民税もかからないのでしょうか・・?しかし以前に還付所得全額で所得税ゼロでも確か4000円の請求があッたようなきがするのですがきのせいでしょうか・・・・?

  • 確定申告での納税

    義父の確定申告についてです。 昨年の途中まで、仕事をしていました。それと、年金の収入があります。 どちらの証明書にも、「源泉徴収税額」があるので、所得税は納めているのだと思うのですが、確定申告をすると税金を納めることとなりました。 源泉徴収税額とは、所得税とはまったく違うものなのでしょうか? 今まで主人や私の確定申告では還付されていたので、仕組みが分かりません。私の知識不足だと思いますが、詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 還付事業税から充当された県民税の確定申告での扱いなど

    いつもお世話になっております。毎年皆様の回答を参考にして法人確定申告をしていますが、今回、特にタイトルの件で止まってしまいました。前期の中間納付金に対し、法人税、事業税ともに還付金があり、当期に雑収入として処理してあります。前期では、還付金については何も処理していません。そこで質問です。 1.前期の法人税は、還付金から充当されていますので、別表五(二)の当期中の納付税額は、充当金取り崩しによる納付欄に税額を記入すればよいのでしょうか。また別表四、五(一)ではどのように記載したらよいでしょうか。 2.前期の県民税と事業税が事業税の還付金から充当されています。別表四、五の記載方法を教えていただきたいです。 毎年、新しいことが増えて、なかなかスムーズに処理できず困っています。どうかよろしくお願いいたします。