エクセルを使った上手なスケジュール管理の工夫

このQ&Aのポイント
  • エクセルを活用したスケジュール管理で効率を上げる方法について紹介します。
  • PCスキルとエクセルの知識を駆使してスケジュールを瞬時に把握し、一括管理する方法を解説します。
  • 一人で数十のクライアントを管理するために、エクセルに関数を組み込んだカレンダーを作成することで、スケジュールの見える化と効率的な管理が可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセルを使った上手なスケジュール管理の工夫?

エクセルを使った上手なスケジュール管理の工夫? 自分がこの質問をするに至った背景を書きじめたところ異様に長くなってしまいました。 ですので「------------」の間は読み飛ばしていただいてけっこうです。 ---------------------------------------------- 今春から中途入社した者です。 会社勤めは初めてですが、新卒ではないので入った直後から上司や先輩と同じ質、量の仕事を割り当てられ、なかなかうまくいかず困っています。 上司や先輩、私は毎日残業残業です。 しかし私とほぼ同時期(3か月前)に入社した同僚は、それらの仕事を難なくこなし、それどころか何年も同じ仕事をしている上司達よりずっと早く正確に仕事をこなし、残業、残業の上司や私を尻目に毎日ほぼ定時で帰っていきます。 私も向上心とかそういう上等なものではなく、なんとか怒られないようにしたい、早く帰りたいという気持ちで上司たちよりはむしろその同僚の仕事の進め方を盗もうとしてきました。 もちろん基本的な部分は上司のやり方を真似ていますが、彼らの仕事の仕方は効率を一切追求せず、とにかく時間をかけて人力、力技でゴリ押しする方法でした。 そうやっていくうちに自社のやり方にだけ合うように、ある種ガラパゴス的な能力で、それを真似していたのでは10年やっても事務改善も何もないですし、自分自身のスキルアップにも繋がらないと思っています。 実際、他社から移ってきた同僚の方が「仕事をより早く、確実にこなす」という結果をアリアリと残しています。 その差は何なのかを自分なりに見てきた結果、PCの知識とそれを仕事に生かす応用力の2点のスキルが社内ではずば抜けているからだという結論に至りました。 と言っても彼がマクロやVBAをバンバン使いこなしているというわけでもなく、他の社内の人間のPCスキルが低すぎるのです。 例を挙げますと、8年やっている私の上司(37)はまずショートカットキーが一切使えませんし、使う気がありません。 私がコピーアンドペーストをショートカットキーで行っているのを見て「器用なことするなあ」と感心するレベルです。 切り取った行を挿入して、行の位置を一度に変えるという方法も知りませんでした。 彼は一度挿入したい行に「挿入」で空白行を作り、コピーしたい行をマウスを使ってずーっとドラッグして右クリックでコピーし、空白行に右クリックで貼り付け、最後にコピーした元の行を削除していました。(今もそうしていると思います。) USBは停止せずにいきなりぶっこ抜きます。 エクセルファイルを記入者に送り、数値を記入してもらうい、それを集計してクライアントに渡すという仕事が業務の中でかなり大きなウェイトを占めているのですが、 その一覧表も記入者がひな型を変更していないかどうか、規定以上の数値が入っていないかどうか、目視のみで確認しています。 たとえば、A列には15以上の数値が入っていてはいけない場合、250行あれば250個の数値が15未満であることをプリントアウトした紙に定規を当てて見ています。 私も入社当初はそうしていたのですが、今は入力規則の設定と、シートを部分的に保護してパスワードをかけるということを覚え、それをもって数値の正確性を担保しています。(もちろん最後にざっとは紙に出したものを確認しますが) 最近やっと覚えたこの方法で、私の作業の正確性と速度は格段にあがりました。 ここで質問に答えている方なら笑ってしまうような本当に初歩的な操作ですけれど。 そういう状況で、同僚とたまたま同じPCを見ながら作業することがありまして、その時に彼のエクセルの機能の知識とその使い方の適切さを間近で見て「ああ、この人は社内の他の人間が3時間かけていることをPCを利用して10分で終わらせているのだな」と確信しました。 そして今日、そんな彼が自作のカレンダーでスケジュール管理しているのを見たのです。 それにはおそらく関数が入っており、納期や締切から逆算して納品日を瞬時に出したりしているのでしょう。そして多くのクライアントごとの納期や締切等の情報を一括してわかりやすく把握しているはずです。 我々もスケジュールはエクセルで管理していますが本当にそれはただの罫線の入った表で、 納期はいつか、収支はつけたか等、目が痛くなるようなその表を穴が開くほど睨んで、なんども確認している状態です。 ------------------------------------------ 一人で数十というクライアントをかかえ、一つ一つことなった納期、締切、外部への委託の時期、その他もろもろを瞬時に把握して一括管理できるエクセル活用法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161375
noname#161375
回答No.1

こんばんわ。 心苦しいのですが…はっきり申し上げます。 もう少しエクセルの勉強をしてください。 今は、ネットにも書籍にも初歩の初歩から教えてくれるものがたくさんありますし、ある程度知っているのなら仕事で使える応用術をまとめた本もあります。1000円もしないくらいで。 長々と質問されていますが、具体的に『何』がしたいのかはかかれていませんよね。 私や回答をする方は質問者さんの仕事を理解していないので、何がしたいのかピンときません。 関数を使えば整理できる?そんなエクセルの活用云々…の話よりも質問者さん自身が、顧客の整理が頭の中でさえうまくいってないのではないでしょうか。 別に関数なんて手入力でやるようなことを簡単にしてくれるくらいで、魔法みたいに自由自在にやってくれるわけじゃないんです。 シートにこんな一覧をだしたい、顧客や月別でまとめたものを週の頭にだしたいなど具体的なことを書いてください。 少々出過ぎたことを言って申し訳ないです。 以下、こんなふうにまとめたらどうだろう?というのを書いてみました。 シートの分類 ・顧客のシート×顧客の分 ・月別管理シート×1つ 顧客シートの内訳 シート名は顧客の名前など セルごとにまず、情報を書きます。 例)A列→仕事の管理番号(自分の中で) B列→仕事の大まかな内容 C列→納期 D列→締切 など。大切なのは一つの情報のみを書くことです。 日付だけを書き余計なものは入力しません。 例)9月5日→○ 9月5日(日曜)→× ※日付と曜日は扱いが違います。詳しくは調べてください。 ヘッダー部分とした行に何の情報かいたのかを書いておくとモアベターです。 月別管理シートの内訳 手入力をした顧客情報をまとめるシートです。 質問者さんの知りたい情報をどう表示したいのか考えてください。 例) 1行目に月を入力 今月納期の顧客情報を参照させる(必要に応じた関数を使う) などなど。 これを週ごとにまとめたいなら日付入力した期間のみ顧客データベースより参照、 納期や締切だけをだしたいなら、それに応じてシートを増やせばいいし、上書きしていくならそのつど必要ならバックアップをとっていきます。 私があげたのはあくまで一例で、具体的にどう処理したいのかは質問者さん自身でお考えください。 ある程度ご自身で勉強され、どうしても関数やら処理ができないとなったときにまたこちらを頼ればいいと思います。 その時はエクセルやOSのバージョンをかくのをお忘れなく。 以上、長文失礼いたしました。

その他の回答 (3)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.4

エクセルは、あなたが経験されたように入力規則の機能1つ使っただけでも、入力時のミスなどをかなり防ぐことができるなど(ただし、コピー貼り付けすると入力規則が働かないので、条件付き書式など他のチェック方法も併用したほうが良いかもしれません)、業務改善に大きな力を発揮します。 >我々もスケジュールはエクセルで管理していますが本当にそれはただの罫線の入った表で、納期はいつか、収支はつけたか等、目が痛くなるようなその表を穴が開くほど睨んで、なんども確認している状態です この管理には条件付き書式が簡単かもしれません。 例えば、納期の3日前になったデータで処理が終了していないデータの行を赤い色で目立つようにすることができます。 あるいは、処理の済んでいない(どこかのセルが未入力)データで納期の近い順に別シートに自動的に関数で一覧を作成するのも有効なような気がします(少しレベルが高いですが)。 エクセルは工夫すれば何でもできるような奥が深い高機能のソフトですので、参考書ではエクセルでできそうなことをざっと学習しておいて、実戦現場でもう少し効率的な作業がしたいと思うことがあったら、それをエクセルで実現するための手段がないか考えて、ヘルプなどを参照しながら1つ1つクリアしていくことが、最終的なレベルアップにつながるような気がします。 もし、自分だけで試行錯誤して壁に突き当たったら、このような掲示板に問題点を絞って、具体的な表のレイアウトなども説明して質問されれば、皆さんから親切な回答が寄せられると思います。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

そのずば抜けている同僚に教えて貰う と言う事は考えないのでしょうか? 同僚もあえて聞かれないから、 教えないだけかも知れません。 目の前に良き指導者がいるのですから、 有効に活用しましょう。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

見てるとスケジュール管理の前にエクセルの関数や操作をもっと勉強しなければならないのではないでしょうか? 毎回同じ事を無駄に手作業で行っているので時間がかかる。しかしゴリ押しで残業までして時間をかければなんとかこなせてるから問題になってないだけで非効率なんです。 切れないノコギリで木を切り倒すには時間がかかる。でも、つゃんとノコギリの刃を研いでおけば短時間で済むのに、余裕がないから刃を研ぐのではなく力技で切り倒す。 ノコギリの刃を研くのは、エクセルの操作方法の見直しや、定例作業の効率化です。 スケジュールは別にエクセルだろうが、紙だろうが同じで、今のままでは締め切り前に時間的無理だと言うのがわかるだけで、スケジュール管理には役に立たないと思います。 定例作業は何か、何にどのくらい時間を用すかが把握できないとスケジュール管理も逆算も出来ないので、経験と知識の向上が必要ではないでしょうか? 効率的な方法をみんなに周知し、知識を向上すれば上司も同僚も短時間で作業が済むようになるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセルを使ったスケジュール管理の工夫を教えてください。

    エクセルを使ったスケジュール管理の工夫を教えてください。 企業の内部昇格試験の審査を委託で行う仕事をしています。 仕事の流れは以下の通りです。(2)以降が私の仕事です。 (1)営業が仕事を取ってくる ↓ (2)申し込みFAX ↓ (3)受注可否判断(出題問題ストックのチェックと採点者への現在の依頼状況の判断) ↓ (4)申し込み内容確認(リクエスト内容、問題の納品着日、答案到着日、採点結果返却日) ↓ (5)申し込み確定。スケジュール社内共有化のためにサーバー上のエクセルファイルに日程入力 ↓ (6)見積書 契約書 etc... ↓ (7)作問、採点依頼(作問者・採点者) ↓ (8)問題印刷依頼(印刷屋さん) ↓ (9)問題原稿UP後整理 ↓ (10)校正 ↓ (11)印刷所へ引渡し ↓ (12)印刷所から引き受け、検品 ↓ (13)問題発送 ↓ (14)試験実施 ↓ (15)答案受け取り ↓ (16)答案発送(採点者へ) ↓ (17)採点データ受け取り ↓ (18)データ集計 ↓ (19)採点結果報告 です。 (5)の共有サーバーのスケジュールは縦軸にクライアント、横軸に様々な日程(実施日、答案受取日、採点締切日)等を記載します。 現在、私が担当しているクライアントは100弱ほどで、毎週の様々な曜日に試験が実施されます。だいたい多い週で15ほどです。 一社で複数階級を違う実施日で行うことも多く(4月に係長、8月に課長補佐、12月に課長等)案件数はクライアント数×2.5という感じです。 困っていることは以下の通りです。 ・現在は共有サーバーの単なる罫線だけの表で管理しているために、見にくい。 ・多くの案件の日程が入り乱れているためにその確認作業に時間と労力をかなりとられ残業が多くなっている(平均80~90時間/月) ・実施日から逆算して日程を組む際に、紙の卓上カレンダーを見ているため非効率すぎる(上司、先輩はその方法に疑問を持っていない) ・自分だけのスケジュール管理表がない。(どう作成していいかわからない) ・自分だけのスケジュール管理表を作っても、共有サーバーへの入力は必須で、入力が二度手間になってしまう 解決方法になるのでは、と思っていることは以下の通りです。 ・9月4日に試験が5つある場合、9月5日のセルに5つの試験情報を入力し、色が変わるようにする。(実施日なら赤など)そしてその色が変わっているセルをクリックするとどのクライアントのどの試験が実施されるのか、詳細を見ることができるカレンダーがあれば。 ・実施日を入力すると自動で想定する日程が入力されれば。(たとえば実施日から土日を二回またいでの二週間後等) ・その他、納品予定日や印刷予定日、採点者への依頼予定日、実際の依頼日、誰に依頼しているのか、問題のUP予定日、問題のUP状況、採点結果のUP予定日、UP状況等を一元、と言わないまでも集約して一目でわかるように出来れば。 と考えています。 なかなか都合のいいようにはいかないでしょうが、少しでも事務改善が出来ればと思い本やネットでエクセルの基本機能から勉強中です。 しかし、実際にこなさなければならない仕事に自分の勉強が現在では追いついていないのが現状です。 社内では「とりあえず残業して毎年なんとか出来ているのでこれでいいのでは」という認識しかなく、事務作業の効率化やPCスキルの向上は全く話題になりません。 4月からエクセルを勉強し始め、単純なSUM関数や表作成ができるレベルになった自分のPCスキルを「それだけできればもうPCは十分」と言い切るような認識です。 何か良い知恵はないでしょうか。 特に具体的なスケジュール表の作成方法やそれに必要な知識、フリーソフト、またエクセル以外の解決方法もありましたらお願いいたします。

  • エクセルでスケジュール管理

    エクセルにて、作業員のスケジュール管理を行いたいと思っています。 (ブッキングチェック) 例えば、下記のような状態にて、 C5セルに「あああ」や「えええ」さんを入力した際や、 C7セルに「あああ」や「いいい」や「えええ」さんを入力した際に、 「スケジュールがダブルブッキングしていますので無効です。」 というエラーメッセージ画面を出したいと思っています。      A列       B列      C列 1行目 作業開始日 作業終了日 作業員 2行目 2008/ 4/ 1  2008/ 4/25 あああ 3行目                   えええ 4行目 2008/ 4/20  2008/ 4/30 いいい 5行目              6行目 2008/ 4/10  2008/ 4/20 ううう 7行目 *それぞれ、下記のセルは結合されています。 A2とA3。B2とB3。A4とA5。B4とB5。A6とA7。B6とB7。 VBA等を利用すれば、このようなこともエクセルで作成可能でしょうか? まずは、日付をシリアル値に変換して処理していく?のだろうかと思いますが、 明確な解決方法が思い浮かびません。 お知恵をお借りできたら幸いです。

  • スケジュール管理ツール

    便利なスケジュール管理ツールを探しています。 機能としては、仕事ごとの全体スケジュールの把握と、毎日の時間管理が一緒にできるものを探しています。 例えば、1つの仕事について完了までのスケジュールを横軸で把握でき、仕事が増えると行として積み重なっていく。それを見ると、毎日のスケジュールとしてしなければいけないことが1日ごとにわかるので、その日の計画を立てやすくなるし、空いた時間を全体的に把握することで、自分がやりたいことを新たに計画できる。そのための1日のスケジュールを縦軸に時間として管理できるようなものだと理想的です。 そのようなツールがありましたら、教えてください。

  • 有名人のスケジュール管理の仕事に必要なスキル

    スケジュール管理の仕事に興味があります。 どのようなスキルをどうやって身に付ければ良いのでしょうか? 国内外を飛び回っている忙しい有名人のスケジュール管理は、どんな人がどうやって行っているのでしょうか?

  • スケジュール完璧に決めれば、残業無し仕事が回る考えている管理職方へ

    製造業、開発部の社会人4年目の男です。 この不況で受注が減り影響を受けるのはあくまでも製造、量産部隊であり開発部はさらに売れるものを開発しろと以前よりも過酷になっています。 蛍光灯は休憩時間には消し、エレベーター、給茶機、自販機は電気代の無駄と止め、派遣のリストラが相次ぎ、残業なし、給料カット、休日が増え、さらに今まで以上に売れるものを作り、納期を守りなさいと・・・。 一ヶ月前に部署内のグループが一斉に分散、再統合され上司ががらりと変わりました。 現在属しているグループに一番嫌われている3人の上司が一緒になったのです。管理職です。 私(4年目)、同期、3年目、1年目。頼れる20代後半から30代の先輩がいません。 まずこのメンバー編成がおかしいです。回りからはお前のグループ死んだなとか俺やったら辞めるね、と言われる始末。 今までどうにかこうにか回っていた仕事を、担当する仕事が圧倒的に増え、しかも4人で回しています。1年目は私によく質問してきますので教えています。1年目がかわいそすぎます。 スケジュールの報告時、一番トップの上司の考えは 先のスケジュールをしっかり決めていれば、定時内に終わる。 残業は定時内に無駄作業が多いだけだ。 です。 例えば一つのことを集中して5日で終わる仕事がある場合、納期まで3日しかない時、紙に3日で終わるように書くことは簡単です。 もちろんそれ以外に仕事はあります。仕事中に予期せぬトラブルだってあります。休みは増え、残業はするな(この場合の残業とは残業代を払わないだけで定時以降働くのは自由だという会社、上司の考えです。)。 どうやってまわせばいいのですか? 会社の資料を持って帰ってきて勉強し、資料作成し朝一に確認してもらうためにそんなことをしているんだなんて思ってないでしょう。 その仕事の勉強を定時中なんかにしたらそれこそ回りません。 承認が必要な伝票を持っていくと、会議だ、電話だと中断。戻ってくるのを様子見ながら別の仕事をし、戻ってきて持って行くと、おどしに近い質問、指摘、修正。 修正し持っていくとまた別のところを指摘され、修正。また会議、電話。ものの10分で承認がもらえていた伝票も上司が変わったことにより、半日、一日経過。 自分が思っていたスケジュールが遅れ、なぜ遅れているんだと言われ、怒られ、スケジュール確認。目の前で修正しなおさされ、明らか無謀なスケジュールに早変わり。 要領よく、無駄をするなと言う上司にあんたの会議や電話、異常なまでの質問、指摘で要領が悪くなり無駄な時間が増え遅れているんだと言いたいです。 前までは少しだけも残っていると残業するな、帰れと言っていたのに、今は休みが増えたことによってその分残業しないと回らなく、残業するなと言えないんでしょう。 不況により一人暮らしをやめ片道2時間通勤しています。 朝の5時起きで寝る前は資料を確認し、上司に叩かれがんばっているつもりです。 個人的な能力の問題ではなく予期せぬ外部からの問題発生でスケジュールが狂い、それでもけつ(納期)はずらすなと、明らかに回らないスケジュールを目の前で書かし、会議と電話で仕事をしたつもりになっている管理職の方は平社員に対してはどうお思いですか?

  • 便利なスケジュール管理の仕方

    仕事では重要なスケジュール管理。 皆さんは、スケジュール管理をするにあたって、何か工夫などはしていますか?? 私は 3色ボールペンを手帳と一緒に持っていて、 青→プライベート 黒→仕事のこと 赤→特別な事柄(締切日や記念日など) と使い分けています。 他にこんなことしてます!ってのがありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • スケジュール、タスク管理ソフトについて

    スケジュールやタスク管理をEXCELで行っていたのですが、同様の働きをするソフトウェアを探してみようと思っています。 そこで、以下の条件を満たすスケジュール管理、タスク管理(TODOリスト管理)ソフトを有償、無償を問わないので、紹介して頂けないでしょうか? また、全ての要素を満たさなくても、部分的に満たしているものであれば、紹介して頂きたいと思います。 (1)タスク管理(TODOリスト)に作成・修正・変更した内容がスケジュール側で連動すること (2)タスク管理において、各タスクの内容に応じて、階層分けできること *Windowsのエクスプローラーの階層のイメージで、とにかく、内容に応じて管理したいので、そのように階層分けできれば、方法はどのようなものでも構いません。 (3)タスク管理において設定した各タスクの締切期限までの日数(現在日~締切日までの残日数)を表示できること (4)タスク管理において、各タスクの全体作業量、実行済作業量、残作業量(各要素とも数値を入力できれば構いません)を表示・管理できること 以上、お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 上司のスケジュール管理の方法について

    こんにちは。 9月より異動で上司の秘書的な仕事をする事になりました。 その上司には今まで秘書がいなかったので、 秘書が付くのが初めてで、 「秘書だからこれをやって、こうあるべき」と言った決まりや要望と言うのも少なく、 私も秘書業務をした事が無いので、 そのあたりは、カチカチの秘書業務と言うのが成立していない感じです。 困っている事はたくさんあるのですが、 その一つに上司のスケジュールが把握できないと言うのがあります。 上司も絶対的に秘書がスケジュールを熟知・管理するべきと言う感覚あるのか、ないのか、 スケジュールの報告も特にないのですが、 上司不在の時に誰かが訪ねて来た時に、 (そう言えば、知らぬ間に上司がいなかったという感じの時) とっさに 「今どこに何の用で居ない」とか 「何時に戻る予定です」とか言う事が出来ません。 上司は、スケジュールを自分の携帯のカレンダーの中で管理しています。 他にスケジュールが記載されているものとしては、 outlookのスケジュールがあります。 「何かあったら、私のoutlookを開けば予定を見れます」と上司は言うのですが、 上司の携帯のカレンダーとoutolookのスケジュールは連動(同期)する事が出来ないです。 携帯のカレンダーには常に書き込んでいる様ですが、 上司は忙しくて、outlookのスケジュールの更新までは出来ないと思います。 それなので、outlookのスケジュールには予定が中途半端に記載されていてイマイチです。 また、急に誰かが上司を訪ねて来て 「どこに居て、いつ戻りますか?」と聞かれるのですが、 まず、上司のoutlookをパスワードをいれるなりして、開かないといけないので、 とてもじゃないけど数分かかるから、もう見る時間が無い。 また、開けても何も書かれていない事が多く、 全く管理が出来ません。 よく、デジタルの者に書き込んだものをプリントアウトして手元に置くとか、 手書きの物を写真にとりこむとか 聞きますが、そもそもスケジュールがわからないので、 もと(それを見れば100%問題なし)となる物が無いと言った感じです。 私的には紙の物が手元にあると見えやすくて良いのですが… 9時にきちっと座っているわけではないので、朝礼があるわけでもないので、 スケジュール確認の儀式があるわけでもないです… 上司のスケジュール管理どうするのが良いのでしょうか? 良いスケジュール管理方法があったらアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • スケジュール管理ソフトを探しています。

    求める機能 ●仕事毎に作っているスケジュール表をまとめたい。●スケジュール表は、Excel形式で出力したい。●全案件のスケジュールを月日で一括表示できる(いつが仕事が重なり佳境なのかがわかる)●各仕事毎のスケジュールもExcel形式で出せる(顧客提出やミーティング用) ★悩み 仕事毎にスケジュールを作り、別にまた全体の進行管理用にスケジュール表も作る、という二度手間を無くしたいのです。 くわえて、顧客にスケジュールデータで渡すことが多いため、ほぼ誰もが持っているExcel形式で提出できないと、結局スケジュール表をExcelで作り直すことになって困るんです。 ◆ポイント スケジュール入力は一回でしたい。出力はExcel形式が可能で、かつ用途に合わせたスケジュール表出力がしたい。 こんなことが可能なソフトや方法をご存知であれば教えてください。

  • エクセルでスケジュール管理のチャートを作成しています。

    エクセルでスケジュール管理のチャートを作成しています。 1つの項目(案件名)に6行割り当て予定と実績に3行づつ使用しています。セルの結合は使用していません。 ここで、案件名ごとに(6行単位)並び替えをしたいのですがどのようVBAのマクロで行えばよいのでしょうか? 1.完成予定で並び替え:D列の完成予定の計画より、予定日の早いものから項目1から項目12までを並び替える。 2.担当者で並び替え:E列の担当者別に項目1から項目12までを並び替える。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう