• 締切済み

登記費用についての質問です

父が今年亡くなりまして土地を売却の方向で考えているのですが登記をする必要が有るとの事でどれくらい費用がかかるのかご存じの方、司法、行政書士の方がおられましたらご意見をお聞かせ下さい。昨日親戚関係の知人の紹介で 行政書士か司法書士多分行政の方かと思うのですがお話をして役所から固定資産評価証明書と言うものを取得して見て頂いたのですが登記の見積もりを出すにしてもまずそれ以前に調べる事が幾つかあり(3万程度必要)それからの話になるとの事で頼んだのですが今週の日曜にその人と現地を見に行く予定になっています。だいたいの費用として40~50万程度かかるかもとの事でしたが登記をしやすいかどうかも影響されるので見てみないとわからないとのことでした。家屋は既に古いの解体する事になるかと思っています。土地としては300平方メートルくらいと記載があったのですがかなり田舎の方で評価額は100万くらいとのことです。 家屋を解体するとなれば当然費用もかかりますので (小さくても50万以上はかかると聞きました)正直登記と解体をしていたら赤字になるのでは? と思っているところです。ちなみにまだ買い手は決まっていません。 登記費用とはこれくらいかかるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • Leonardo
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

私も似たような問題に直面しています。 貴殿の場合、登記後に売却されると思いますが、登記費用については、売却時に諸経費等で所得金額から控除できると思います。しかし、短期所得で税金も高額になり、相続の場合、取得価格が見込めないことから、課税価格がかなりになると思われます。 詳しくは、税務署に相談された方が良いと思われます。

  • shina-o
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

こんにちは。 私は専門家ではないので、ほのか倶楽部という所のHPをご紹介しますので参考にされてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/HONOKA~/index.htm

関連するQ&A

  • 新築マンションの登記費用について教えてください。

    新築マンションを買うつもりで話をすすめていますが、 費用がこんなに必要とは・・・・・ 概算の登記費用を頂きましたが、なにか納得がいきません、 306,900円必要で、その内195,000円が司法書士報酬です。 購入のマンションは3190万円です。 土地 817万円 建物2260万円 建物消費税 113万円 となっています。 登記費用概算の明細 区分建物表題登記  司法書士報酬  80,000円 所有権保存登記 登録免許税 土地 23,000円                    建物 17,000円             司法書士報酬  70,000円 抵当権設定登記 登記費用  31,900円         司法書士報酬  45,000円 雑費予備費  住宅用家屋証明書取得代          全部事項証明書取得代          登録印紙等         40,000円 このような明細です、各登記につき司法書士報酬が必要なのでしょうか?

  • 不動産登記の費用

    居住用に新築の建売戸建て物件を購入しました。千葉で、土地は二筆で計43坪、そのほかに私道があり、建物は104m2の木造住宅です。物件価格3500万、うち借入金額は1500万円です。 契約時に司法書士は決まっているか、とのやり取りがあり、特にそうした関係の知り合いもいないので、建売業者の勧める司法書士・家屋調査士に依頼することにしました。 その後、登記費用の請求が来たのですが、十数万程度と思っていた保存登記と表記登記の費用が五十五万円になっていました。 そこで、ご質問なのですが、 (1)この金額は登記費用として妥当なものなのでしょうか (2)土地の筆数が多い場合、登記費用もその数分、掛かるものなのでしょうか (3)司法書士の報酬の基準は何かあるのでしょうか (4)仮に報酬が、先方の言い値である場合、何かしら異議を申し立てる手段はあるのでしょうか 雑多な質問ばかり、恐縮ですが、何卒、よろしくお願いいたします。

  • 住宅の登記の方法について教えてください。

    先日、我が家が完成しました。 「県税事務所」というところから「家屋の登記謄本」を提出してください。という文書が我が家に届きました。 ハウスメーカの方に問い合わせたところ、「司法書士の方にお願いすればできると思います。」というお返事でした。 そこで、以下の3点についてどなたか教えていただけないでしょうか? 1 「家屋の登記」とは、何でしょうか? 2 これを自分でするとすれば何と何を準備してどこに行けばよいのでしょうか?費用はどの程度必要なのでしょうか? 3 司法書士の方にお願いすると、どのくらいの費用が必要なのでしょうか?  土地を購入したときは、不動産屋がすべてやってくれたのですが、住宅の場合は自分で手続きを普通らしく、大変困っています。 よろしくお願いいたします。  

  • 登記に関する質問です

    登記に関する質問です。 今度、不動産の土地建物について、登記します。その当日には、売主の委任を受けてる司法書士の方からは、未執行証明を用意しとく、と言われています。 私としては、ようは、売主さんの現在の登記されてる状況から、抹消までの、売主サイドでやっておく事だけをしていてくれればいいのですが、この時に言われた、未執行証明を準備しとくってのはどういう事なんですか? また、売主さんが自分の為の登記の抹消なんかに関する事で、売主さんが司法書士に手数料を払うのはわかりますが、買い手の私から、この司法書士に手数料等の支払いはあるんですか?この司法書士の方には、私からは委任して私の登記をお願いする等はしていません、という状況です。 よろしくお願いします。

  • マンションの登記費用について

    マンションを購入しまして、その登記費用についてのご相談です。 「重要事項説明書」には 「登記については、売主(マンションデベロッパー)が 指定する「司法書士」ならびに「土地家屋調査士」に委任していただきます」 と記載されているのですが、見積りでは銀行に比べると倍近い値段になっており、 これは守らなければいけない事なのでしょうか? また、見積りに「登記費用(権利)」「登記費用(表示)」となってますが、 どのような違いがあるのでしょうか? 何卒ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 建物の未登記

    建物の未登記ついての質問です。過去の質問を読ましてもらって、 いろいろと参考になったのですが、ピッタリと来るものがなかった ので新たに質問します。 小さな借家(1K程度)を持っています。引継ぎの為、詳しく 判らなかったのですが調べてみると、その物件はどうやら建築確認を とっておらず、未登記です。 今までの回答を読むと、土地家屋調査士に表示登記・司法書士に 保存登記を依頼するとのことですが、土地家屋調査士さんの費用が 高そうですよね。予算が無く困っているので、できるだけ費用を 抑えたいです。 ちゃんとした図面はありませんが、小さい物件なので、測量など しなくても、面積や平面図は分かります。司法書士さんだけで、 登記できないでものでしょうか?また、費用はいくらくらいかかる ものでしょう? ちなみに、固定資産税はちゃんと払っています。

  • 登記費用を計算

    かなりざっくりですが、 土地:4000万 建物:1500万 位の中古物件を買ったときの行政書士の費用がざっくり50万でした。 (手数料、登記費用込み) しかし、登記費用を計算してみると、50万では収まらない計算になるのですが、 上記スペックだと登記費用はいくらくらいになるのでしょうか? →行政書士の費用の算出したいため。

  • 不動産登記の名義変更手続きを行政書士に頼む場合

    父の死亡で不動産の評価額が500万円程度の土地・家屋(家屋が古いため、更地の評価)を相続して登記簿の名義変更をしたいと思います。複雑な物件ではないので自分で手続きが可能だと思いますが、行政書士にそれを頼む場合はどんな手続きと費用がかかるのでしょうか。

  • 登記費用は妥当なのでしょうか?

    このたび課税評価額3200万円の土地を購入します。そのために銀行から5500万円の住宅ローンを組む予定です。 その住宅ローン実行時に、抵当権設定登記と土地移転登記を司法書士さんにお願いするのですが、すべてあわせて80万ぐらいかかると言われています。 ちょっと調べたところ、登記税は抵当権設定で22万円、移転登記で32万円だと思うのですが、司法書士報酬に26万円もかかるのでしょうか? ちなみに司法書士は銀行指定なので、ほかの司法書士さんにお願いすることができません。

  • 登記について教えてください

    家を新築した時の登記関係について教えてください。 私の今の知識では次のように理解しています。 表示登記は土地家屋調査士、次に保存登記は司法書士。保存登記と同時に抵当権の設定。合っていますか? 教えて頂きたいのは、 1、表示登記にかかる費用、表示登記自体にかかる費用と調査士に払う  手数料は決まっているのですか?建物の大きさなどによって変わる  のですか? 2、保存登記について(内容は1と同じです。) 3、抵当権の設定も司法書士がやってくれるのですか?費用は決まって  いますか? 以上、どなたか教えてください。よろしくお願いします。