• ベストアンサー

背景色が黒のサイトってプロの皆さん

背景色が黒のサイトってプロの皆さん からみたら、どのような評価、感想を持ちますか? ttp://blogs.yahoo.co.jp/donquiyo

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.4

クロ・赤・白・金・銀で表現されたサイトは 高級感も出てシックな感じがします。 高級クラブや 高級マンションなどのクライアントが良く注文されます。 クロは暖色・寒色とも大変目立たせることの出来るザブトンなので 色数の必要のない 視覚重視のデザインでよく使います。 最近流行のピアノブラックはクロに光沢の白の2トーンが生えるので 色がしまって見え 光沢で高級感が出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kuzumiHK
  • ベストアンサー率72% (132/183)
回答No.5

>黒が背景だと目立ち過ぎて眼が疲れるのですね。 本などの場合は、白黒反転すると 目が疲れないだとか、歳をとってからは見やすくなるなんていう情報もありますが、 パソコンの場合はどうなんでしょうね。もっとマット調のモニタが出てきてからでしょうか。。 参考URL http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100629/bks1006290754000-n1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

サイトのコンセプトやイメージと色が合ってれば良いんじゃないでしょうか。 カラーコーディネートの観点で言えば、クール、引き締め、格好良さ、闇、恐怖(ホラー、サスペンス、テラー(殺人))などです。 明るい色は目が疲れやすいため、それを防ぐために黒ベースにする人もいらっしゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

プロではないですが、個人のサイトを黒ベースで作ったことがあります。 かなりインパクトのあるサイトになったと思っていますが、作るのに、白ベースよりはるかに手間がかかります。 というのも、たいていのウェブ素材は白ベースで作られていて、黒ベースは選択の範囲が狭くなります。結局のところ、気にいったものがひとつもなく、アクセスカウンタをはじめ、全部のパーツをいちから作ることになり、たいへんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuzumiHK
  • ベストアンサー率72% (132/183)
回答No.1

ほぼ白ベースしか許されない商業サイトも飽き飽きします。 (FIXしやすい色もほぼ決まってたり。。) 許されるなら黒でもいいような気がします。 でも、2chのグレーとか黒ベースとか派手なサイトは会社などで閲覧しづらかったりするので、 (会社でさぼるなという意見は流すとしまして) どこでも見たい、見てほしい、売り上げ優先というサイトにはターゲット減らしな気もしますね。

breeze04
質問者

補足

黒が背景だと目立ち過ぎて眼が疲れるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景色が黒って見にくいですよね。

    背景色が黒って見にくいですよね。 黒をやめて他の色にしてもらうために、傷つけないように言うには どのように書きこめば良いですか? http://blogs.yahoo.co.jp/donquiyo

  • この画像はどこのサイトのもの?

    ttp://blogs.yahoo.co.jp/mickey1123581321/folder/882523.html (頭にhを付けてください) にある、【お願い。あたしを思い出にしないで...】という画像はどこのサイトにあるものなんでしょうか? ブログなどによく貼ってあっていい言葉が書いてあるのですごく好きなんです。 URLをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!!

  • 背景を黒で文字を読みたいのですが

    あるサイトなんですが、 背景が白なのでずっと文字を読み続けると目がチカチカするので、 背景を黒でコピー貼り付けでもいいので、 読める方法、またはソフトがあれば教えていただきたいです。

  • フレーム使用で黒背景にしたいのに…

    いろいろ調べたのですが、原因がわからないので、教えてください。 現在、サイトを作成中なのですが。 左にメニューフレーム(A)、右がメイン(B)で、両方黒背景です。 で、別に、黒背景に画像を中心に固定したページ(C)があって、 メニューからそのページへリンクを貼っているのですが。 なぜかとんだとき黒背景に設定してあるにもかかわらず、白背景になってしまいます。 AB→ACとしたいんですけど。 Cだけ白背景になる、と言う感じです。 Cだけみれば普通に黒背景なのですが… わかりにくい説明でごめんなさい。 どなたか教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 2ちゃんねる風のCGI(黒背景用)を探しております

    こんにちは。 質問があり投稿致します。 上記タイトル通りなのですが、WEBサイトで2チャンネルのcgiを設置しようと考えております。 WEBサイトが黒い背景であり、それに合わせて黒い背景の2ちゃんねる風のcgiを探しております。 googleで検索した所さまざまな色のタイプがありましたが、黒背景のタイプは見つかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご回答をお願い致します。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CGI
  • 背景色がブラックのwebサイト

    現在、自社の商用サイトを作成しています。 インテリア(家具)販売におけるコンサルティング会社を新たに設立いたしました。 とても抽象的なイメージですが、 背景色は 『黒』 と、それだけ決めています。 そこで、背景色が 黒 で、ハイセンスだな・良いな と感じたwebサイトを、ご紹介いただきたくお願い申し上げます。 今回皆様にアドバイスいただきたいのは、その一点のみです。 『見栄えの前に中身の充実』 というご意見はあると思いますが、今回の質問に関してはそのようなご意見はご割愛いただき、 『とにかくこのサイトがカッコイイ・気に入っている』といった感覚的なご意見をいただけると非常に有難いです。 『黒』と決めた理由は何か・其の時点である程度イメージがあるのでは? 等、 そのような疑問もあるかとは思いますが、とにかく黒なのです。 抽象的でアドバイスしにくいとは思いますが、 多くのwebサイトを参考にしたいので、もしオシャレなwebサイトをご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • iPadで使える黒背景のメーラーってありませんか?

    iPadで使えるメーラーを探しています。 標準のメールアプリは不便ですし、Gmail、yahooなど、フリーメールに対応している、黒いメーラーを探しています。 色々と検索してみたのですが、黒背景は嫌いな人もいるみたいなので、見つける事ができませんでした。 ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • IEの背景など反映されない

    Win98からWinXP-Proに今日変えました。ネットに接続すると背景色が白のみで(いつも見てるサイトの背景は黒です…)、テーブル?の罫線も表示されません。このサイトも枠の線が表示されてません。直し方を教えてください。IE6です。 よろしくお願いします。

  • JW_CADにて黒背景で印刷したい

    PDF形式で背景を黒で印刷したいのですが白になります。あるサイトで矩形とソリッドにチェックを入れて色を黒に設定して印刷範囲より大きい長方形を作成してその中に製図の範囲を入れて印刷すれば背景が黒になるということでしたが白になります。基本設定の一般にある[プリンター出力イメージの背景を白にする]という場所のチェックも入っていません。 右の方にある印刷ボタンを押すと上記で作成した黒い長方形がピンク色で表現され、左上にある印刷ボタンを押すと背景は白で印刷されます。どこに問題があるのでしょうか、教えてください

  • yahoo みんなの政治のようなサイトを教えてください

    こんにちは。 yahooの「みんなの政治」のようなサイトが他にあれば教えてください。 みんなの政治は評価が偏っているように見えます。 政治に関するコミュニティサイトって、あまりないようですね。 内容が政治だけに、企業側も気が引けるのでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップデートした後、ブラザー製品のMFC-6890CNでスキャンができなくなりました。
  • プリントは問題なく出力できていますが、スキャンの際に「相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。」というメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は有線LANまたは無線LANです。電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る