• 締切済み

女性から見て一番魅力ある(モテる)男性の職業を以下の中からお選び下さい

noname#116835の回答

noname#116835
noname#116835
回答No.3

飲酒とSEだけはない。 あと警察も無理。

関連するQ&A

  • 異性としてどの職業の男性が魅力的に映りますか?

    異性としてどの職業の男性が魅力的に映りますか? (1)地方銀行 (2)大手損保会社 (3)飲食店店長 (4)一部上場メーカー理系研究員 (5)市役所職員(地方公務員) (6)国税専門官(国家公務員) (7)独立系SE社員 外見、中身全て同じと考えて下さい。年齢はアラサーです。 順位付けとともに理由も合わせて答えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。 お礼は遅くなっても必ずさせていただきます。

  • 女性に好まれる、男性の職業についてお聞きしたいです。

    20代後半の女性です。ちょっとくだらないかもしれませんが、少し前から気になっていることがあります。 1 国家公務員(II種) 2 地方公務員(市役所勤務) 3 警察官(県警勤務) 4 大手自動車メーカー正社員 5 上場企業の理系研究員 6 地方新聞記者 7 百貨店の正社員 例えば全部27~30歳過ぎの男性であるとするならば、女性から人気の高い職業はこの中ではどれにあたるでしょうか。 そして、一番不人気な職業はどれだと思われますか。 年末に、大学時代の友人たち(男性も含む)と集まって遊んでいたのですが、ふとしたことから「女性にモテる仕事」の話になりました。 友人の一人に国家公務員がいるのですが、就職してから、女性にかなりモテるようになったと思うと言っていました。 また、大手自動車メーカーの正社員の友人も、「そうだよね」と言っていました。 上記で上げた職業は、私の友人・知人、そして同僚の職業です。 私は女性ですが、私自身の仕事も、上記で上げた職業の中にあります。 同期(男性)も、飲み会などで自分の職業を言うと女性の人気が上がる感じがすると言っており、 純粋な興味だけですが、上記の中であればどの職業が人気なのだろうと思いました。 自分の感覚が何となく他の人とズレている気がしたので、他の方のご意見をお聞きできればと思います。 ちなみに、相手の性格が一番重要だと思いますし、職業の差別とか批判とかをしている訳ではないのでその辺りはご了承願えればと思います。

  • 自分の時間が持てる職業は?

    私は現在大学生で自分の時間が持てる職業に就きたいと考えています。 9時5時とまではいかなくてもそれに近いレベルで働ける職業はありませんか? 週5勤務が希望です。 肉体労働以外でお願いします。 「時期的に忙しい時期がありその時は残業がある」程度でしたらあってもかまいません。 それほど多くの給料がなくてもいいです。 もちろん平均を大きく下回るのは困るのですが・・。 公務員以外で教えて欲しいです。 お願いします。

  • 国家公務員の男性は女性から見て魅力ある存在なのでしょうか?

    国家公務員の男性は女性から見て魅力ある存在なのでしょうか? いわゆる国家I種のキャリア組みではありません。平均年収750万円程、残業なしです。 人間中身が大事である事は重々承知しておりますゆえ、そういったご指摘はなしでお願い致します。 結婚や恋愛を考えた時にこういった職業の男性はどうでしょうか? またお子様をお持ちの方は、自分の娘がこういった男性の方と結婚したいと言った時にどう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 女性の方へ。この中で交際相手の男性が就いていると嬉しい職業は?

    次の9つの職業を、もしもあなたの交際相手の男性が就いていたら嬉しいと思う順に、番号で並べてみてください。 (もちろん勤めている職場だけで男性の価値が決まる訳ではないけれど、とりあえず深く考えずに並べてみてくださいね!) 1,某SONYの社員 2,民放テレビ局の社員 3,NHK職員 4,東京都職員(首都公務員) 5,道府県職員 6,国家公務員:キャリア組 7,国家公務員:ノンキャリア組 8,ベンチャー中小企業の社長 9,消防士 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 自分に適した職業

    自分に適した職業を探しています。現在高1です。 できれば、教育系の仕事に就きたいと思っています。しかも、日本中と関わりあえるような仕事をしたいです。(国家公務員・政治家のような) 転勤・移動がなく、手当てが充実していることも希望です。 できれば、私企業に雇用されるという形態は避けたいです。 職業の就きにくさ(資格や倍率など)なども教えていただけるとありがたいです。

  • 国家公務員の男性は恋愛相手としてどうですか?

    国家公務員の男性は恋愛相手としてどうですか? こんにちは。表題の通り国家公務員の男性は恋愛対象になるのかについてご意見ください。 近年マスコミの影響か、一部の公務員を取り上げ、「公務員=悪、公務員=努力をしない」といったような、公務員というだけで叩かれる風潮にあるように思います。 それは恋愛においても同じですか? それが知りたくてこのような事を質問させていただきました。 なお国家公務員といえど、所謂キャリア官僚ではなく国税専門官、マルサについてです。 転勤はありますが基本的に引越しの必要はないみたいです。 給料は公務員の中では高い方(キャリア官僚や公安系の次くらいに良い)らしいです。 国税専門官は所謂市役所のような“お役所仕事“ではなく、日々勉強が必要で、民間営業マンのように企業を一日中回るような仕事のようです。 当方は今公務員試験勉強中の大学3回生です。 勿論やりたい理由が他にあって志望しているので、モテたいがために志望しているのではありません。 よろしくご意見ください。お願いします。

  • 男性の職業によって態度を変えますか?

    女性の方に対する質問ですが、男性からのご回答も歓迎いたします。 恋人を選ぶとき職業を重視しますか?男性の職業によって態度を変えますか? 私は、フられてばかりで彼女ができたことのない男です。 少し前に内定をもらい、民間企業から公的機関に転職することが決まってから、私に対する女性の反応が変わったと思います。(すみませんがどこの機関かは明かしたくないです)例えば、2回ほど会社の先輩達に連れられて先輩の女友達と一緒に飲みに行きましたが、初めて会う女性達からも会話をふってもらったり、質問されたりしました。こういう場でこんなこと、これまでありませんでした。さらになんと、そのうちの一人から、何度か遊びに誘っていただきました。 そもそも女性の目が違います。これまで多くの女性は、イケてない私を、格下を見るような目で見ていましたが、今はとりあえず仲良くしましょうという目に見えます。 しかし、私は素直に喜べません。この女性達は私の人格などどうでもよくて、ただ公務員と結婚したいだけではないかと思ってしまいます。ほんの数ヶ月前と今とでここまで扱いが違う理由が他に考えられませんから。 考え始めたら止まりません。若い頃は私のような男を「イケてない」とかさんざんバカにしておいて、結婚となると職業みたいな条件で男を選んで態度を変えるのか?と。せっかく優しくしてもらったのに、これまでと対応が違いすぎて女性不信みたいになっています。 公務員と言っても、私の次の仕事の給料は今の会社と変わらないし、組織改編があれば失業もするし、体を壊して辞めさせられる人も多い。残業は深夜に及ぶし、転勤が激しい(←私にとっては魅力的ですが(^^))。仕事内容に興味がなかったら転職しようと思わかったですけどね。 本音を教えていただき、勉強させてください。

  • 結婚相手や彼氏として国家公務員って本当に人気なのでしょうか?

    結婚相手や彼氏として国家公務員って本当に人気なのでしょうか? こんばんわ、最近至る所で公務員が人気のあるような記事、ニュースを見かけます。 ・結婚したい職業no'1 ・彼氏にしたい職業no'1 ・合コンしたい職業no'1・・・などなど お見合いパーティなんかに参加しようもんなら、モテモテだとか・・・ というか・・・本当ですか?(笑) 私は来年から国家公務員(官僚ではないです)として働くのですが、給料もそこまで高いわけではない(40で800万程)ですし、特筆すべきは安定しているところと残業が少なく、異動を伴う転勤が少ないぐらいに感じます。 公務員=モテるというのは甘い幻想ですか? そこで・・・ ・男性の方に聞きます 現業の方は公務員になってから周りの反応って変わりましたか? ・女性の方に聞きます 相手が公務員って聞いただけで、少しは評価は高くなりますか? 私のスペックだと結婚相手としてはどうでしょうか? もちろん性格というか個々人に人間的魅力がなければダメなのは分かっています。ただあくまでここでは「職業」のみについてご意見いただければと思います。 くだらない質問、そして長文、駄文失礼致しました。 ご回答頂けたら幸いです。 お礼は遅くなっても必ず行います。

  • 公務員の給料!!!

    私は今大学3年生で就職について悩んでいますが、選択肢の一つ、やりたいことに、公務員があります。就職はやりたいことと生活の基盤である為、給料も職業をきめる重要な要素であるとおもっております。そこで公務員は安定してるといわれますが、30代、40代の地方上級や国家二種採用された行政職の人の年収はどれくらいなのでしょうか??中小企業と同じぐらいですか???具体的な何百万くらいでおねがいします!!!中小企業に入り、サービス残業して休日返上してまではたらいて、公務員の給料と同じなら、僕は公務員をめざしたいです!サービス残業してまでやりたい仕事ならべつなのですが。。。おねがいします!!