• 締切済み

趣味で後から始めた人が追いついたり上手くなる場合。

趣味で後から始めた人が追いついたり上手くなる場合。 趣味のカルチャーやネットのサイトなどで、後から始めた人が前の人に追いついたり、上手くなるとどう思いますか。やはり嫌な物でしょうか。 今まで習い事で、前からやっていた人より後から始めた私の方ができたり、追いついてしまった事がありました。 そうするとよそよそしくなる人がいて、溝を感じました。 ネットの趣味のサイトでも同じような事がありました。 最初からできればまた違うかも知れませんが、後から始めた方ができるのはどんな気分なのでしょうか。 私だったら、その人の人柄がよければ気にしません。できる人はいくらでもいるし、気にしていたらやっていられません。 けどそうは思わない人もいます。 特に狭い世界(人数が少ない場合)になるほど、相手を気にする度合いが高くなって閉塞感を感じます。 私は初めての事で、どの位できるかわかなかったので、最初は謙遜していました。 初めてで、どの位など全然わかりませんでした。 そうした人が追いついてしまうのは、かえって相手のプライドを傷つけたかも知れません。 相手からしたら、最初からできるよりある意味嫌ですよね。 そして露骨に避ける人が出ました。 だからと言って露骨な態度を取るのは大人気なく感じます。 ネットで顔も見えないからいいかと思ったのに、また同じ事になりました。 私は、自分は自分なんだから、自分のペースでやればいいと、あまり人と比べたりしないのですが・・。 女の世界と言うのか、できる方が気を使って謙遜して、でもいくら謙遜しても受け入れてくれないんです。 かえって謙遜する方が嫌味に写るのかも知れません。 私は同じ趣味の世界で楽しくやりたいのですが、周りにどんな態度をとったら中に入れるでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

そんなに勝ち負けにこだわる人々がいるなんて、どんな趣味なのですか?? うまいにしろ、下手にしろ、その趣味が好きなのであれば話は弾むと思います。上手い下手の話は社交辞令程度で、会話の中心はその趣味の魅力やどうやったら上手くいくかになってくるかと。 私が主さんのような状況に置かれたら、どうするだろうか… まず、相手が自分に劣等感を感じて冷たくされているのだったら、相手の自分より上の部分を誉めます。髪質が羨ましいとか。 また、趣味の上手い下手に触れないように全く違う話題を探します。最近見たテレビとかで探りを入れて、その人が食いついてきた話題で。 それでダメだったら心折れます。趣味諦めます。 団体でやる趣味なら、団体も含めて魅力だと思います。趣味なんだから、あなたが楽しめることを第一に考えて、歩みよるなり、ほか探すなりして欲しいです。

noname#144076
noname#144076
回答No.4

貴方は趣味の世界を探求したいのでしょうか? それとも人間関係を改善したいのでしょうか? 質問の内容から見ると、 人間関係を改善したい様に見受けられます。 もし人間関係を改善したいのであれば、 別の居場所を探す事をお勧めします。 貴方が幾ら頑張っても届かないような、 魅力ある人々の集団に身を置くか。 謙遜していれば受け入れてくれる人々が居る場所を探す。 または素直に貴方の思ったことを言っても、 受け入れてくれる居場所を探す事です。 質問者様は自分の上達が周りよりも上だから、 受け入れてもらえないと考えているようですが、 全く関係ないと思います。 貴方と今まで趣味で関係を持った人たちが、 ただ単に合わなかっただけだと思います。 趣味の上達を意識するよりも、 自分の居心地の良い場所を探す努力をしましょう。 また趣味の世界を探求したいのであれば、 別に周りを意識する必要はありません。 人に教えてもらうよりも、 自分から学びにいった方が速いからです。 人との会話から引き出せる事なんてたかが知れています。 また話の内容なんてその時の気分でコロコロ変わるのが当たり前です。 人から情報を引き出すよりも、 インターネットや本を活用した方がより良く情報が集まります。 趣味を探求するのであれば、 周りに受け入れてもらう必要はありません。 趣味と人間関係をセットにして物を考えるのはやめましょう。 趣味は趣味で探求できる居場所を探しましょう。 (集団で無くても良いです、  一人でも探求できるなら一人の時間を居場所にしましょう) 貴方を受け入れてくれる居場所も探しましょう。 いきなり2つの実現は難しいので、 まずはどちらか一方をかなえられるように努力してみてください。 きっと貴方は趣味と人間関係を、 一つの場所で一気に片付けようとしているから苦しんでいるのだと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

ネットで顔が見えないから、尚更、ってのもありそうですね。 私は写真撮ってるわけですが、いわゆる「撮影会」というので、何度か嫌な思いをしてきました。 他人の機材こけおろしに始まり、他人の作品に文句つける、入賞作品にケチつける…いろいろです。 嫌な経験があまりにも無くならないので、私は孤独なカメラマンになっちゃったんですねー。 なんていうか…趣味って「ささやか」じゃないですか?。 ささやかでもって「自分本位」…それが「趣味」だ、って感じている人って多いのではないでしょうか。 それゆえに自分の中の「秘密の小箱」にしまっておきたいな、という。 仕事は結果オンリーだから、自分の言いたい事があっても言えないし、我慢も出来る。 でも趣味はそうじゃないから、他人に何か言われれば腹が立つ。 趣味で「自分を解放できてる人」って、案外と多いと思うんです。 …まあ、平たく言えば「自己中」なんでしょうけどね。 でもそれは自分の中で完結してるし、正義でもあるわけだから…他人がどうあれ、って言う想いは強いんです。 しかしそれでも、何かで評価されれば面白くは無いわけです。 人間の身勝手なところですね。 私が思うには、つまるところは「上に向かっていく」しかないんじゃないかと。 範囲を広げていくか、より高度にしていくかしかないんじゃないかと思うんです。 先鋭化することで、味方はより味方になるし、敵ははっきりと見えてくるわけですから、自分がその分野で向上していけば「小さな世界でゴニョゴニョしたい人」はついてこられません。 自己安定のためにする趣味ならそれでもいいのです。 でも、これはこれで「まったくの平穏」では居られない、ってことですね。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

争わなければいい 避けられるのはレベルの差じゃ無いです >私は、自分は自分なんだから、自分のペースでやればいいと、あまり人と比べたりしないのですが・・ だからだと思います 他人に共感できない 他人を認められない そんな感じが、びんびんします >女の世界と言うのか、できる方が気を使って謙遜して、でもいくら謙遜しても受け入れてくれないんです。 ものには限度があるし 謙遜も紙一重です 出来る人間が謙遜すれば嫌味になります しかも、自分が上だと確信している人間の場合 >私は同じ趣味の世界で楽しくやりたいのですが、周りにどんな態度をとったら中に入れるでしょうか 無理だと思います 文章が全て上から目線です 自分は正しいって、そこらじゅうに書いてあります

shimaneko017
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々考えたら長文になりました。 私は争いたくないので、上下とかそんな事言ったらだし、意識しないでやりたい、と言う事だったのですが。 そりゃできるのはちょっと認めてほしいなって思うけど、それだけを目的にしてるんじゃありません。 私は人からうらやまれる物を持っているし、上から視線になっているのかも知れません。 けれど、それをむかつくのは、言ってしまえば嫉妬だと思います。 >私は、自分は自分なんだから、自分のペースでやればいいと、あまり人と比べたりしないのですが・・ >だからだと思います  他人に共感できない  他人を認められない 自分は自分だから相手と比べない事の何が悪いのかわかりません。 他人に共感するとはどう言う事でしょうか。 考えてもわからない人もいます。 私が他の人に共感していないと言うなら、回答者様もこちらに共感はしていませんよね。 大多数に合わせろ、と言う事でしょうか。 謙遜は嫌味になる場合もあると私も感じるようになりました。 >自分が上だと確信している場合 と言っても、レベルは見ればわかるし、どちらができるかなど誰もが考えている事です。 それを思ってはいけないのですか? 要はできる奴は目障りだから何も考えるな、のように聞こえます。 世の中にはできる人などいくらでもいます。それを一々気しにて上から目線とか何とか考えるんでしょうか。 私はできる人が「自分はそれなり」と思っていてもある意味仕方ないと思います。 それで性格が偉そうだったら嫌ですけど、常識的な社交辞令と気遣いがあればそれでいいです。 それがあるかどうかは、オンでも文章に出ると思います。 自分の方がこれは得意とかできるなんて、誰でも考えていますよ。それを露骨に出さないだけです。 私も出しません。思う事と出す事は違うし、出す事は恥ずかしいと思います。 反対に、自分よりできる人にむかつく事もしないようにしています(人に気を遣わない人だったら嫌ですが)。 そう言う意味で人と比べないと書いたのですが。 と書いた所で、私の言う事は正論に見えるからむかつかれるんだろうと思いました。 私は上から目線なのかも知れません。 それは、他人からしょっちゅう妬まれていれば、自分はそれなりなんだわと自負が出るものですが、それがよくないと言うのは。 嫉妬するような人物は何をしても気に入らないんですね。 でも、自分が妬まれると知っている人が自分が上だと確信しないでいられるものでしょうか。 無理です。回答者様も同じ立場になれば「自分はそれなり」と思います。 それがいけないと言われても・・です。 だから後は常識的な気遣いがあればもういいじゃないかと思うんですが・・。 男の場合、上から目線だよなと思っても実力があればそれはそれで認める(嫌々でも)けど、女はその辺感情が先になるので、女の世界だなと思いました。 私は人に共感できる物が少ないかも知れません。なので正論を言うのかも知れません。 多分こう言う事を言うのもむかつかれるんですよね・・。 外からの見方はそうなのか、とわかりました。 ご意見ありがとうございました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

嫉妬と欺瞞の世界なんですね。あなたのように相手をたしなめながら自慢する人は大勢知っています。おそらく政治の基本中の基本がここになるのですね。醜いです。

shimaneko017
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し漠然としているので言っている意味がよくわかりませんでした。 他で詳しく書いたのですが、私はしょっちゅう妬まれて理不尽な嫌がらせをされてきました。 こちらが何もしなくても悪意をぶつけて来るのでは、相手をたしなめたくもなります。 それを醜いと言われるのは心外です。 相手が理不尽な事をしなければこちらに他意はありません。 などと言っても認めない人ばかりで、女の世界にほとほと嫌気がさしています。

関連するQ&A

  • 趣味ですら人と比べ楽しくない

    人と比べる癖が直りません。 小さい頃から優秀な子と駄目な私を親や先生から比較されながら 育ってきたため自然と自分の悪い所と他人の良い所を比べて 落ち込む癖が出来てしまったみたいです。 私は社会では俗に言う底辺でして、友達からそれなら 趣味をガンバろうと言われて趣味に最近は励んでいました。 しかし最近は趣味でも人と比べるようになってしまいました。 スポーツのスコア、一人プレイゲームでもクリア報告、報酬報告。 料理とか酒とか歴史とか、あと子供の頃から絵を描くのが好きだったんですが これもネットの世界に行くと上手い人がたくさんいるんですよね。 どれも自分以上に出来る人と比べてしまって落ち込んでしまい嫌いになってしまいそうです。 落ち込んでるときりがないんです。何もかも嫌になったから何もしない方がいい! 休め!と言われ休んでみましたが何もしない間にもライバルは上手くなってるんじゃ・・・ 結果が無いのは自分の努力が足りないだけだという声が聞こえて来そうで 全然休めないんですよね。それで思い通りに動けない体でも 無理矢理やって結果も出なくてつまらなくなるという最悪な事態になってしまいました。 もしかしたら下を見れば私以下の実力の方もいるのかもしれませんが。 この負の考え方を変えるにはどうすればいいのでしょうか。 趣味って楽しくやる物ですよね?変な言い方ですが嫌な事からの逃げ道の 一つだと思うんですがそれが楽しくなくなるのは精神病みそうでマズイ気がしてなりません。

  • 趣味系のネットのサイトに没頭すると

    趣味系のネットのサイト(同好会のようなサイトや音楽サイトなど)で活動しすぎると、現実の世界とネットの世界との区別がつかなくなったり、だんだん、現実の世界での人とのかかわりが下手になったり、孤独感が強くなり、やがて心が病んだりしないでしょうか? サイトでも、例えばこのサイトは質問と答えで終わりなのでいいです。 他のいろんなサイトでもたまに参加する程度というのもよいと思います。 しかし趣味系のサイトに匿名で参加している人たちを見ていると、なんか異様なものを感じるのです。一年中、毎日必死でサイトにすがりつき、サイトに参加する場合、作品を発表することが条件の場合、無理やり作品を作り、やがてネタがつきて駄作のようなもの(絵画なら 適当に描いたことがみえみえなもの) を無理に作って投稿しているのを見かけることもあります。 駄作のようなものでも、「天才的ですね」とういうお世辞のコメントはついていることもあります。 そのお世辞を額面通り受け取っていると、現実の世界での普通の自分とネットのサイトの中での過大評価された自分とのギャップに悩まされるのではないでしょうか? ネットの中の自分というのは、ほんとうの自分ではなく「キャラを作った自分」の 事が多いです。年齢や家族構成やときには性別をいつわっている場合さえ見受けられます。 かなり上手い作品を毎回投稿する人がいるのですが、その人は現実の世界では、道を歩いていて、近所の人など知っている人が向こうから歩いてくると、挨拶するのが苦手なので、わざわざ引き返し、知っている人を避けるとコメントしているのを見て、疑問を感じました。 (私なら、あえて「こんにちは」と言って、挨拶しますし、相手もこんにちはと言いますし、そのたった一言のやりとりでも「匿名ではなくどこの誰か知っている人とつながっている」と感じます。) 趣味系のネットのサイト(同好会のようなサイトや音楽サイトなど)で活動しすぎると、現実逃避ばかりして、ますます現実の世界で人間関係を築くのが下手になり、 またネットの世界へ逃げるという負のスパイラルに陥らないでしょうか?

  • 好きな人と趣味が合わない

    中学生女子です。 小学6年生の時に同じのクラスの男子に告白をされました。 彼は読書をよくしていて、どちらかというと大人しく、静かな方です。 私も彼といると和むし落ち着くので、 その後中学1年生になってもメールのやりとりをしたり、たまに出かけたりもしました。 ただそういう風に関わっていくいくうちに 彼がアニメやゲーム、AKB48が好きだということを知りました。 私は個人的にアニメやゲーム、アイドルには興味が無く、全く好きではありません。 (批判している訳ではありません。ただどちらかというと嫌いです…) そのような趣味の違いを感じて「合わないかもしれない…」と思い 距離を置く事を決意しました。 彼はすっごく優しく、私を和ませてくれます。 一緒に出かける時も気を使ってくれて、いつも私の事をとても大事にしてくれました。 でもやっぱり、趣味が全く違ってしまうなら意味がないのでは…。 しかしそれを友人に話すと 「少しは相手の趣味も理解してあげたら?」と言われてしまいました。 確かに私は熱しやすく冷めやすいタイプで、 好きな人の嫌な一面を少しでも見ると、すぐに距離を置いてしまう癖があります…。 自分から歩み寄る必要があったかもしれません。 今はイベントの時には必ず(誕生日やお正月等)メールのやり取りをしています。 そのメールも毎回彼は優しく、こんなに大事にされるのも申し訳ないくらいです。 私は自分から距離をおいたのにも関わらず、彼の事が未だ忘れられません。 けれど趣味のことがひっかかります。 趣味が全く違うからと言って離れる必要は無かったのでしょうか? やはり趣味の問題は、付き合っていく中で大事なことなのでしょうか? 良かったら回答お願いします。

  • 「趣味は何?」と聞かれると・・

    人と話していて何気なくこんな会話になると、 「いや~趣味らしい趣味はないですねぇ~」 とか 「無趣味です^^」 と正直に答えます。。 相手は話のきっかけに聞いてくれるので なにか気の利いたことでも言えればいいのですがなんとも答えようも無く その後すかさず相手に聞き返し相手の趣味を語らせます。 しかし「無趣味です^^」と答えた時、 その時は微妙な気まずさが漂います。 音楽を聞くのは好きだけれど、楽器は弾かないし 映画を見たりするけどこれって趣味になるのかな? 猫好きってのは趣味じゃないだろうし 遠出のドライブもするけれど気力とお金が無ければ行きません。 ショッピングも然り。。 趣味がないってのはちょっとまずいんでしょうか。 自分では普段あんまり気にしてませんが そういう話になると自分に対して疑問が沸いてきます。 それと、こんな会話になったときどんなふうに答えたらよいものでしょうか。 うまい答え方というか切り返し方を教えていただければと思います。。

  • 自分の趣味を人に語れますか?

    私の周りの人は、みんな自分の趣味を持っていてしょっちゅうその話をしてきます。 私がその趣味について詳しくないことを知っていても、嬉しそうに語っています。 自分の話題を降るのは苦手なので、とりあえずニコニコしながら聞き流していますが…。 そこでいくつか疑問に思ったのですが… ・相手が気を使って楽しそうにしていることには気づかないのか ・詳しくない人に一方的に話すのは楽しいのか ・そもそも自分の趣味を人に話すのに抵抗がないのか 別に責めているわけではないです。 自分にそこまで熱中している趣味がないからかもしれませんが、普通に疑問に思うんです。 不快になられた方おられましたらすみません。

  • 無趣味。人に言えるような趣味を持ちたい

    こんにちわ。私は別段これに打ち込んでいるという趣味を何も持っていません 何かに手を出してみようと思っていますが途中で飽きてしまい結局中途半端に終わってしまいます 唯一ネットの掲示板でだらだら書き込むのが日課ですが、「趣味 インターネット」というのは、人から「こいつは変な奴だ」とか「オタク・ネクラ」などと思われてしまいそうなので人には言えません(実際私は人見知りをするほうですが) 何か趣味を作り新しい自分を開拓してみたいと思いますが、どのように行動すればいいのでしょうか?

  • 人に会わない趣味は幸せにはなれない?

    私の趣味は室内でできてしまうものが多いですが(例えば読書やパン焼きや編み物など)、職場の子からは人に会わない趣味は自分が全く成長しないし世界も広がらないし、より良く幸せになる為にはたくさんの人と身体を動かす趣味を持つ事だそうです。 私は人に会うのは嫌いじゃないし、外で遊ぶのだって好きです。 好きな物は好き!!!って信念が揺らいでモヤモヤします。 やはり年をとるにつれ趣味も広げてって、たくさんの人に会うべきなのでしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • 趣味のお話の後・・

    先日、こちらで、気になる男性と趣味についてお話した内容について質問し、 http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3?c=520 その時のアドバイス、とても参考になりました。 さて今日は、その後についてなのですが、 その後、数回、相手の男性と会ったのですが、 趣味の話をして以来、 何と言いますか、顔を合わせてくれないというか、 話し掛ける隙がなく感じ、話し掛けたいのに話せません。 私が気になっている(=好意を持っている)と感じとられて、 距離を置かれているのでしょうか? 男女の間で距離を縮めるって本当に難しい事ですね。 私は趣味の内容についてもまだ色々聞いてみたいですし、 仲良くもなりたいのに・・これからどうして行けばよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 気まずくなった人と、どうかかわるか

    3か月ほど前に、 趣味の主婦友達と、気まずくなりました。 その時は、私自身彼女の態度や言葉に すごくムッとしていまい、 いつもなら笑って聞き流せることなのですが、 注意せずにいれませんでした。 自分の事情で、神経質になっていました。 でも、彼女はその事情を知っていて、 そのことを茶化すようなことを 他の人の前で言ったのです。 それがすごく、嫌な気持ちだったので 言ったことに対して注意をして、 その時は彼女も謝ったのですが、 それから態度が急変して、 よそよそしくなり、あからさまに避けるようになりました。 最初のうちは、言われてことを納得してないんだな。 注意とか受けたことがあまりないから、 嫌だったんだろうな。と こちらは普通に接するようにしたのですが、 彼女の方は、元に戻るつもりはないようです。 共通の友達で、現場にいた人の話では、 注意されてことは自分も悪かったかもしれないけど、 そこまで言われることは言っていない。 あんな態度取られるなら、今後は友達として 接していくのは考えたい。 と言っていたそうです。 そして、共通の友達にも、 事情は分かるけど、いつも配慮などできるわけでもない。 そんなに言われるのが嫌なら、人が集まる場所に 来なければよかったんだよ。 と、言われてしまいました。 私自身、その趣味の場所は自分の学びのために行っていて、 友達がいるから言っていたわけではないのですが、 いつの間にか仲が良くなった人もいて、 その中の一人が彼女で、 色んな事話してきたけど、 女同士特有の仲で、相手の事は何でも知りたい。 何でも話してほしい。というような感じになってきて、 仲良くなりすぎたんだと思います。 でも、私は自分の大事なことだったので、 気軽に話せないこともあるので、 触れてほしくないと以前より話していたのですが・・・。 内容ははっきり書きたくないのですが、 子供の事です。 最近は、それ以外にもお互いの子供の成績の事や 受験に通じる話なども良くするようになって、 お互い探り合いなどもあった気がします。 だから、仲が微妙になったのは 時期的にもうこれ以上踏み込めない関係になってきたんだろうと 最近、彼女の嫌な面がすごく感じるようになったので、 お互い合わないような感じになってきたのだと思います。 私は今後も趣味の会をやめるつもりはないですが、 行くたびに、彼女が避けるような態度を取るので、 すごく憂鬱です。 彼女の中でも、私だけの事ではなく 家庭内の事や、自分の健康問題など 悩みはあるので、 多分、自己防衛的に、またやりあいたくないから、 私を避けることで、やり過ごそうとしているのはわかります。 でも、周りの人がおかしいな?と思うような避け方をするのが 私以外にも気を遣わせることになるのに、 そうまでして趣味の会に来る彼女もどうなのだろうと、 最近は、私も彼女に話しかけたくなく 目を合わせないようにしてしまいます。 会社などと違って、生産性はないので、 ただの趣味と思えば、 やめればいいじゃないかとも思いますが、 やめるきっかけが、彼女の態度と思うと、 絶対に自分からはやめたくありません。 最初に、配慮のない発言をしたのに、 注意されて逆切れしっぱなしの、 彼女の態度が、私の中で黒い気持ちをどんどん大きくします。 どうすれば、気にしないで居れるのか。 自分のためにいっている趣味なのに、 そんな風に悩むようになったのに困っています。 彼女とは5年前に趣味の会で出会って、 ずっと仲良くしてきたのですが・・・。 参考意見お聞かせください。

  • 「趣味を止めてほしい」と言われたらどうしますか?

    恋人に自分の趣味の事で非難されたり止めてほしいと頼まれた人っていますか?(この趣味の範囲ですが良識のある範囲という事でお考え下さい) もし相手が「止めてくれないと別れる」と言い出したら別れますか? かなり昔だけれど友人と話していた時、「本当に相手の事が好きで(その趣味止めてと)頼まれたら止めるのが普通だよ」と友人は話していました。 しかし私は「趣味=その人のパーソナルな部分」だと思うし他人に云々言われるような事でもないから止めるべきではない、と意見が食い違いました。 皆さんはどう思いますか? いくら好きな相手でも「その趣味止めてほしい」と言われたら止めてしまいますか?