• ベストアンサー

一緒にいて落ち着くわけでも、安心するわけでもないそーゆー異性と付き合う

atuko-0730の回答

回答No.2

私もそういう方と友人でした。お互いが違うということを認識できていれば、視野というか、考え方が広がりいいのではないですか? 似た者同士が付き合った方が分かりあえるのが早いですが、お互いが相手のことを理解しようという経過プロセスが大切なのではないかなと思いますよ。

saratakimoto
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 一緒にいて刺激のある異性と一緒にいて落ち着く異性。どっちを選びますか?

    一緒にいるとワクワクしたりドキドキしたりするけれど どこか落ち着きが無い異性  一方 一緒にいると落ち着くし癒されるがドキドキ感 は感じられない異性 選ぶならどっちと付き合いますか?

  • 一緒にいて安心出来るということ

    以前、価値観等について相談させていただきました。 いつもお世話になっております。 一緒にいて安心できる相手とはどの様な感じなんでしょうか? 大好きだけれど一緒にいて安心は出来ない・・・というのは普通にあることなのでしょうか? 彼とは恋愛には良いけれど結婚するにはちょっと・・・と感じる自分がおかしいのかと悩んでいます。 彼のことは好きなのです。 けれど私の求める包容力をあまり感じられず、一種の冷たさをも感じることがあります。 いつも「こんな事をしたら嫌われるのではないか?」と思ってしまうのです。 これは単に付き合っている期間の長さに関係するものなのでしょうか? それともやはり波長が合わないということになるのか、 自分でも良く分かりません。 上手く言えないのですが、今は良いけれど彼はいつか変わってしまうだろう、という変な確信があるのです。 確信といっても私の思い込みですし、普段の彼の言動から予想しているだけなのだと思いますが。 過去の彼の付き合い方を聞き、そう感じてしまっているだけかもしれません。 過去は過去。繰り返すものではない。 そう自分に言い聞かせるべきなのでしょうか? こんな風に考えているということは、彼と一緒にいても安心出来ていない証拠なのかなと感じています。 支離滅裂な文章になってしまって申し訳ありません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願いします。

  • 一緒にいると安心する

    21歳男です。 この前、女友達と二人で遊びました。 そのときに「一緒にいると安心するよ」と言われたのですが これってなにかあるのでしょうか? 女心は私には分かりません。

  • 異性と一緒に暮らしていてよかったなあと思うことって何?

    このごろ知人にいろいろあって、話したり考えたりするうちに、 わからなくなってしまっています。 異性と一緒にいることのよさって、なんなのだろう。 信頼し尊敬しあえる、ということなら同性でいい。 子供をつくるには必要だしセックスも楽しいけれど、 それならそのときに会えばいい。 生活の都合上、複数の大人がいたほうがいい、ということなら、 同性のほうが面倒くさくないことが多い。 一生一緒に住むことの意義ってなんなのだろう、と今思っています。 あなたが「異性と暮らしていて、ほんとよかった」と思うこと、教えてください。

  • 一緒に歩きたい異性って?

    異性と一緒に歩いていて、もしばったり友達に会っても恥ずかしくないし、紹介したいと思うような人ってどんな人ですか? また一緒に歩いてていて友達にばったり会いたくない。(会ったら困る。) またはデートしていることを知られたくない、見られたくないと思う人ってどんな人ですか?? その理由はいろいろありますが・・。意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 一緒にいて落ち着く異性

    数ヶ月前、ある同い年の女性と知り合いました。 その人は自分と多くの共通点があり、一緒にいて不思議なくらい心地よい人です。 先日、その人と2人で街をぶらつきました。 自分にとって、これが初めてのデートになるのですが、全くそんなことを感じることなく、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僕は今まで、同年代の異性とろくに話したことがありません。 緊張して上手く話せなかったりして、異性と2人きりになることなど今までほとんどありませんでした。 それなのに、例の女性とは一緒にいて全く緊張しないのです。 他人のはずなのに、まるでずっと昔から知っている幼なじみと一緒にいるみたいで、不思議と心が落ち着きます。 また相手も、まるで幼なじみと一緒にいるみたいで気持ちがゆったりすると言ってくれました。 最近はいつもその人のことを考えてしまうのですが、全くドキドキするといったことがないので、自分はその人の事が好きなのかどうかわからない状態です。 数回しか会っていないですが、自分にとってとても大切な存在で、一緒にいたいとは思うのですが、自分のこの気持ちは「好き」ということなのか?と考えてしまいます。 告白して付き合うことができたらいいなと思う反面、自分の気持ちがよくわからない感じです。 全く緊張しないのは、相手を異性として見れていないからでは?という考えも頭をよぎります・・・ 質問なのですが、好きな人や恋人と一緒にいて、全く緊張しないというのは普通でしょうか? 一緒にいて心地よく、落ち着くというのは、相手を好きだと思っていいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 一緒にいて楽しくないけど好き?

    「一緒にいて楽しい」訳ではないけれど好きってありますか? 今惹かれている人がいます。 人として尊敬でき、異性として魅力的で、もっと一緒にいたい、もっと知りたいと思えます。 ただ彼と一緒にいて楽しいかと聞かれると、ハテナです。 話が盛り上がってたくさん笑ったなんてこともないですし、気が合う訳でもありません。 それでも私は二人でまた会える日を心待ちにしています。 これって楽しいと思えてるんでしょうか? ちなみに彼とはただただ一緒に歩いていたいなーと思える安心感があります。 きっと気は合わないけれど、そんな所も愛しいです。 かなり年上の方なのに、母性のようなものを感じています。 彼を好きになる前、長く付き合った彼がいました。 とても気が合い、お腹が痛くなるほど笑い、楽しい思い出だらけです。 でも彼のことを本気で好きだったかのか、疑問があります。 人として尊敬していた訳ではなく、異性としても私の好みではなかったからです。 みなさんは一緒にいて楽しい訳でもない人を好きになりますか? また、一緒の時間を共有して私がこう感じているということは、相手も同じように思ってるものでしょうか? 一緒にいるなら魅力があるかどうかより、気が合うかどうかの方が重要でしょうか? 質問が多いのですが、みなさんのご意見をお願いいたします。

  • 恋人と一緒にいると安心するのはなぜですか?

    わたしだけかもしれませんが、家族と一緒にいるときより彼氏と一緒にいるときの方がとても安心します。 わたしにも怖いものがあり、それが自分の視界や耳に入ってきたとき、とても恐怖に襲われることがあります。 家族と一緒にいても1人でいてもその怖いものが目や耳に入ってくるとすごく怖くて怖くて仕方ありません。 しかし、彼氏と一緒にいるときだとそこまで怖くありません。 恐怖を感じないときもあります。 わたしだけかもしれませんが恋人と一緒にいるときってどうして安心するのでしょうか?

  • 一緒にいて安心できて、自分の素を出すことができる人がいます。

    一緒にいて安心できて、自分の素を出すことができる人がいます。 失恋した時も相談もたくさん聞いてくれて、落ち込んだ私の支えになりました。 もっと一緒にいたいなぁ とか思うのですが、 異性としての交際をしてキスとかするのを想像するとなんか気持ち悪いというか嫌だ……って思ってしまいます。 最近、自意識過剰かもしれないのですが、相手が私に気があるのでは?と思う行動、発言をするのです。 でも、直接告白されたわけではないので、私の勘違いかもしれないのですが… 失恋してから、周りの友達はその人と私が仲が良いから、その人と付き合えばいいのにと よく言われます。 私はまだ恋愛の好きかわからないし、でも周りが盛り上がって、相手ももし私に好意があったら…と思うと、これからどういう付き合い方をすればいいのかわからなくなってしまいました。 特に周りの「なにかあるんでしょ?」という目線が嫌です。 どうすればいいんでしょうか?

  • 一緒にいて安心する女性とは?

    毎度毎度本当にお世話になっています。 振られてしまいました。 はっきりここが嫌だ!という不満はないらしいですが、 一緒にいることが負担に感じてしまったためらしいです。 私のワガママが面倒になってしまったのだと思います…。 この先何十年も彼を思い続けるかは自分でもわからないですが、 付き合って半年、一番辛いとき彼が居たから頑張ってこれた、自分が変われたと思っています。 別れを告げられて1週間たちましたが、正直別れる前よりもっともっと好きになっている自分がいます…。 はっきりと拒絶されていないので諦めがつかない感じです。 嫌いになったわけじゃない、会いたいと思うことや、寂しいと感じるときがある。 今会ったらきっと流されてしまうから、今は会わない。今後のことはわからない。 なるようになるだろう。 と言われました。 何か悩んでるのかもしれません。 そんなこと言われたらすごく会いたいですが…。 つい一昨日までメールをしたりしていましたが、 いろんな人に話を聞いてもらって、私からの連絡はやめることにしました。 その間自分磨きをしようと思ったのですが、 見た目はともかく、一緒にいるときに安心させてあげられる女性になりたいです…。 癒されるような。 前置きながくてすみません。 男性のみなさん、彼女さんといてどんなとき安心しますか? しばらく会うことが疲れて距離をおいたことはありますか? またその後復縁した人、別れてしまった人など、意見をお聞かせください。