大家がベスタ社による家賃立替請求のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 大家が賃貸保証会社ベスタ社と契約し、家賃立替依頼をしたが、振込がないため問い合わせると、借主に督促しているとの回答だった。
  • ベスタ社は商工ファンドSFCG社の破綻があり、不安を抱いたが、借主からは振込明細が提示された。
  • 大家はベスタ社に再度連絡し、借主が既に家賃を支払っていることを伝えるが、返金は二ヶ月後とされ、今後の取引もないと言われてしまった。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は大家で前家賃、月末支払日、入居契約時に賃貸保証会社としてベスタ社に

私は大家で前家賃、月末支払日、入居契約時に賃貸保証会社としてベスタ社に加入することを条件に賃貸経営を営んでおります。今月5日に振込の無かった借主に対しての家賃立替請求を契約どうりに出しておりました。通常は請求書が発行されてから10日後に振込まれていたのですが今回は請求から二十日以上経過しているにもかかわらず振込まれなかったので本日、ベスタ社の担当者に問い合わせると「現在、借主本人に督促をしているのでもう少し待って欲しい」。とのことでした。ベスタ社は親会社である商工ファンドSFCG社が今年二月に破綻しており、少し様子がおかしいと思いましたので借主に連絡を取ってみると「ベスタ社の担当者より自社の指定口座に振込む様支持があったので5日前に振込んである」。と振込明細を提示されました。私は借主に平身低頭に謝った後、ベスタ社の手違いだと思いましたのでもう一度ベスタ社担当に連絡をして「借主は既に御社の支持で当月分の家賃を払っており、こちらでそれを既にか確認しているので、直ぐに返してもらいたい」。と言うとベスタ社担当者は「二ヶ月後でないと返金できない。そもそも家賃立替も契約書には請求からの支払日を設定されていない。もう今後、御宅とも取引する気は無い」。と平然と言ってきたのです。 確かに家賃の立替請求が発行されてからのその支払日が契約書には記載が無いのですが今回の場合立替では無く‘賃貸保証会社'という立場を利用して滞納している借主から自分にその家賃を振込ませた上、大家へ返金を拒んでいます。(ベスタ社ホームページhttp://www.vesta-web.net/) 今後、同様の被害が発生することが考えられます。ベスタ社から出来るだけ穏便に返金を受ける為にはどうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして、私も大家をしておりVESTA社との契約もあります。私は代位弁済の遅延に悩まされていました。(ベスタ社より裁判で回収済みです) VESTA社は体質的に消費者センターや関係団体等に苦情を言っても全く解決しません。ましてや社員に至っては全く話しにならず好きなようにしてくださいと平然と言います。VESTA社の実質的オーナー会社であるSFCGはかつて司法テロと呼ばれた集団でした。彼らに対しての対処法は訴訟しかありません。もちろん僅かなお金(家賃)の回収のために弁護士や司法書士に頼っていたのでは費用倒れになってしまいます。訴訟文は是非ご自身でチャレンジしてみてください。意外と簡単に出来るものですよ あと、 >>そもそも家賃立替も契約書には請求からの支払日を設定されていない。 >>確かに家賃の立替請求が発行されてからのその支払日が契約書には記載が無いの ↑ HPに記載があります。裁判をする際は重要な資料となります。(10営業日との記載) 最後にベスタ社から穏便に返金をとお考えみたいですが『絶対』に無理です!! 彼らは『大島教』の信者であり大島氏の言葉が全てであり普通の会社ならば有り得ない思想を持っています。

CheckMateKing1
質問者

お礼

 はじめまして♪、そして御回答ありがとうございました!  アドバイスに従いベスタ社のホームページを再度閲覧しましたところ「10日営業日以内の支払い」とありました。http://www.chintai-mg.com/owner/index.html 今後の勉強の意味でも「低額訴訟裁判」と言う方法で手続きを進めてみます。  それにしても私はベスタ社の全社員に直接問いたい気持ちです。「貴方達が今やっている事は既に善悪の分別を無くしてしまって悪業でしか無いことが解らないのか、まだ沢山の社員が在籍しているだろうにこんな事で今まで得意先であった多くの人達を騙してお金を得たとしても誰も自分の良心に咎められないのか」。と・・  kenken1123様の御回答に記載のある通り、集団で詐欺行為に及んでいるとしか考えられません。

その他の回答 (2)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

あなたに落度がないのであれば穏便な解決は無理でしょう。 たぶん、資金が底を尽きかけているのだと思います。 善意の行動をとるなら、国民生活センターに通報、相談する。 自分ひとりだけ損しないようにするなら(うまくいかない 可能性のほうが高いですが)口座の仮差押えして訴訟を起こす。 現実的には、取り漏れの家賃は諦めて、損害が拡大しないよう 少なくともあなたの賃借人には通知を回すことですね。 「某社から連絡があったら信用せずに、大家に一報いれて欲しい」

CheckMateKing1
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 国民生活センターには土曜日、日曜日も受け付けている窓口があるそうなので早速、明日本件の内容を通報してみます。ただ、poolisher様の御指摘の通り、私もベスタ社は資金が底を付きかけているのだと思っておりますので法的処置講じたとしても恐らく間に合わないと思います。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

あなたが経営者なのですから、ベスタ社との解約を頭に置いて行動すべきです。 「賃貸保証会社としてベスタ社に加入することを条件に賃貸経営を営んでおります」とありますが、これは建設資金の融資条件としてそのような縛りがあったのですか? まずはお近くの弁護士もしくは司法書士にでも相談して、契約の解除および、並行して返金の交渉を行いましょう。 まあSFCGの子会社なんてヤクザの舎弟企業のようなものですから、ご自身の精神衛生のためにもとっとと縁を切りましょう。

CheckMateKing1
質問者

お礼

早速に御回答いただきありがとうございます。 建設資金は100%自己資本でしたので金融機関からの融資は受けておりません。不動産経営は以前から手がけており、滞納処理には常に悩まされておりましたのでベスタ社に限定してはいないのですがっていないのですがいずれかの賃貸保証会社への加入は条件としています。アドバイスにいただきました通り、以後は滞納が発生したとしてもベスタ社への'代位弁済請求'自体が不当な家賃の取込行為の切欠になってしまっているので請求は出さないことに致します。  ベスタ社には家賃弁済と賃料収納代行がセットになっている商品もありますので万一の際、被害総額が 莫大になる事が懸念されます。

関連するQ&A

  • 大家が賃貸契約書をくれない!

    賃貸契約日から一ヶ月半が経ちますが、大家がいまだに賃貸契約書をくれません(大家には契約日前にわたしの認印、保証人の実印を押印済みの契約書を2部提出済み)。仲介業者には何度も言っていますが、なんだかんだ理由をつけてらちがあきません。 そもそも入居当初から不具合の多い部屋で、かなり嫌気がさしてきています。大家にも不信感でいっぱいです。 引越し当日には天井に付いている照明器具のソケット(?)の不具合で、照明器具がもろとも天井から落下してきて、危うく怪我をしそうになりました。そのとき照明器具が割れたため、新しいものを買いましたが、その立替金もまだ返してもらえません。 大家のいい加減さにうんざりで、引越ししたいと考えています。 このような場合、支払った保証金(30万円)は一円も返金請求はできないものでしょうか? 契約に詳しい方、どうかおしえていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 賃貸契約前の入居費の振込みについて

    賃貸契約について教えて下さい。契約書を取交わす前に敷金、礼金、前払家賃等のお金を振込むように言われました。これは一般的な事ですか?支払ってしまい、契約書に問題があった場合お金は返金されますか? 大家→管理会社(貸主になるようです)→仲介業者→私(借主)のような関係です。 仲介手数料を除いた初期費用を管理会社に振込みをし、管理会社が入金確認ができたら、仲介業者に契約書が送付され、契約になると仲介会社から説明を受けました。 お金を振込み、契約時に仲介業者は契約書の内容を説明してくれるそうなのですが、その時点で私に不利な条件等があっては困りますし、とても契約できないとなってしまった際は支払ってしまっているお金を返金されるのかという点が不安でしかたなりません。銀行振込みの控えでは返金してもらえないですよね? 入居計算書には仲介業者の振込先が記載されていますが、管理会社の口座を教えられ、そちらに振込みをするように言われている点も気になります。(実際は明細書が添付され、書かれている振込み先(仲介会社の口座)ではなく管理会社に振込してくださいとメールでの指示です) 部屋を借りるにあたり、保証会社の審査を受け、審査が降りてこのような状態になっているので、もし契約にいたらなかった場合、保証料に関しては支払いの義務があるのでしょうか?又、私が借りるということで、入居募集を締切ったということで、損害賠償などを求めれたりするのでしょうか? 仲介業者には、出来れば契約を先にし、お金は後にしたいと申し出てみている最中なのですが、まだ返事は来ていません。 初めての一人暮らしで不安で不安でしかたありません。入居にかかる初期費用は仕方ないで済む金額ではないので・・・ なるべく早くお金を振込むように言われているため、言われたとおりにして良いのか困ってしまって質問させていただきました。 同じような経験のある方や賃貸契約に詳しい方、是非、アドバイスをお願いします。

  • 賃貸契約の保証金についてどなたかお教えください。

    賃貸契約の保証金についてどなたかお教えください。 先日、賃貸マンションを退去し現在、敷金と保証金の返金について納得できずにおります。 お教えいただきたいのは下記のような場合、保証金が返金されるのかどうかということです。 ■敷金10万円(家賃1ヶ月) ■保証金20万円(家賃2ヶ月) 契約書の「保証金」の項目にはこのように書かれています。 ・本契約中に生じる償却費として20万円の保証金を契約時に受領する。 ・本契約終了時に、借主の故意、過失、善管注意義務違反、その他、通常の使用を超えるような使用による損耗の修繕は借主の費用をもってこれを行うこととし、それ以外の修繕(自然損耗部分の修繕)は、貸主の費用をもってこれを行うこととする。 今回、敷金は返金されるのですが、保証金の返金は0円と言われました。 不動産屋からは「今回、リフォーム(修繕のこと?)は保証金内で済みました」と言われ 保証金はかえってきません。との事でした。 そもそも修繕は綺麗(タバコもなし)に使っていたので問題ないのでは?と 引越しの業者の方も言っていたので、今回の結果に納得がいかないのですが。 また、不動産屋とのやり取りでは 「大家さんがそのように(保証金は返金しない)言っているんですか?」と質問すると 「大家さんは契約書のとおりにと言っています」と回答 「では、大家さんが保証金全額受けとられ、修繕されたんですね」と質問すると (言葉を濁し) 「保証金はどこにあるんですか?大家さんがお持ちなんですか?」と質問すると 「あなたには関係ありません」と回答 怒り心頭となり、冷静にと思い電話を切った次第です。。。 どなたか同じような経験された方などいらっしゃれば対応策もお教えください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約解除時の家賃の返金について

    現在賃貸契約をしているアパートを今月の25日に出て行く(引っ越す)ことになりました。 その旨を今月の11日にアパートの二階に住んでいる大家さんに直接伝えたところ 『賃貸契約の解除は1ヶ月前に通知してもらうことになっているから納得できない、 既に入金してもらっている10月分の家賃は全額は返せない。1万円分引いた金額を返す。』 という話をされました。 急遽決まった引っ越しなので、仕方ないと思いその場で渡された手書きの書類にサインしたのですが この場合、支払い済みの家賃を全額返金してもらえないのは仕方ないことなのでしょうか。 もし全額返金してもらえる可能性があるとしても、サインをしてしまた以上難しいでしょうか。 サインをしたものの疑問に感じているので質問させていただきました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 入居日に大家に入居を許してもらえませんでした。

    不動産屋で契約を済ませ、入居日当日に鍵をもらい、物件に行ったら初対面の大家さんに 「あなたが入居するなんてきいていない。ここにはルールがあるから契約する前にルールが守れるか、ここの物件を出て行ったあとにどこへいくのか教えてくれるのか、ワクチンは接種したのか?PCR検査受けないと住まわせられない、面接しないといけないから、不動産屋と一緒に来なさい」と言われ、入居できませんでした。 大家さんはかなり高齢です。 賃貸の契約は全て管理会社が管理しているらしく、管理会社が言うには「〇〇さん(私)はちゃんと契約しているので入居していただいてなんの問題もありません」とのことでした。 不動産屋に相談したところ、ルールなんて聞いてないと言っていました。不動産屋が管理会社に連絡したところ「大家さんはボケが始まっているのではないか」と言っていたそうです。 もともと寮だった物件で、昔の記憶と混同しているのかなと私も思いました。 管理会社は「今までこの物件で大家さんに関するトラブルはない」と言っていましたが、 大家さんに会ったあの入居の日「前にも勝手に入居した人がいた」と言っていたので、これに関しては管理会社が嘘をついているような気がします。「PCR検査のことも他の住人は言われていないみたいです」と言われました。 ここの物件は電気代を大家さんが管理していて、自分が使った分を支払うのではなく、大家さんが計算して請求してくるシステムだそうです。 ボケも始まってそうだし不安です。入居日から5日経過しましたが、まだ一歩も足を踏み入れていません。 消費者センターにも相談しましたが話し合いしかないと言われました。 不動産屋に、「ちゃんと入居できるまで家賃を発生させないでほしい」と言ったところ、3日間家賃を無料にしてもらえましたが、管理会社に日割りの家賃を請求するのではなく、なぜか不動産屋に支払った仲介手数料から返すといった返答でした。 もう家賃は発生してしまっています。 この物件は入居から1年以内に解約すると1か月分家賃を払わなければならない契約になっています。それには合意の上で契約しましたが、そもそも入居できていないので払いたくありません。 解約するとして不動産屋に相談したら返金は難しいとのことでした。 仮に大家さんと和解して入居したとして、トラブルの予感しかしません。 もうさっさと金払って手を切ってしまおうかとも思いますが、16万ほどこの契約でかかっているのでくやしいです。 どうしたらよいのでしょうか・・・助けてください

  • 賃貸保証会社について

    私はAという賃貸会社から部屋を借りる時にR社という保証会社を案内されそこを利用し契約しました しかし最近そのR社が倒産をしてしまい、賃貸会社Aはその後釜にM社という保証会社を見つけて、そこに引き継いで契約をしたそうです この際、私自身はR社とは契約書を書いてきちんと契約をしていますが、M社とは、私自身は何の契約書も交わしてはいません 家賃滞納をした場合はそのM社から大家さんへ立て替えて家賃を振り込むのですが、法律的には私はM社への支払い義務はあるのでしょうか? 踏み倒す気は毛頭ないのですが、何か釈然としない部分がありまして質問させていただきました よろしくお願いします

  • 賃貸契約終了後の家賃

    貸していた建物をその借主に譲渡しました。 賃貸契約は8月末日で切れますが、所有権移転や 契約書の日付は9月20日で、署名捺印もこの日に 行う予定です。 この場合、9月19日までの家賃を請求できるもの でしょうか。

  • 【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り

    【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り主の支払いについての質問です。 家賃保証、賃貸保証の日本セーフティーから火災保険料の更新の通知で1万5000円を振り込んだ後に、火災保険料支払い受取受理のハガキが送られて来たのかと思ったら、また別に家賃保証の更新の通知というのが来てまた1万円を振り込めと来た。 どう考えても1回で2万5000円の請求で済む話を小出しで小銭を取っていくシステムは日本セーフティーもおかしいことやってると自覚しているのでは? そもそも家賃保証って家賃を支払われなかったときの大家の保証のための保険なのになぜ借主が支払っているのでしょう? 滞納していない借主がなぜ自分の滞納したときの取り立て業者の代金を支払っているの? この家賃補助で生活が行き詰まったときの補填金として大家に支払われるならわかるけど、この家賃補助って滞納した大家に日本セーフティーが借主の支払いを建て替えて支払って、借り主には日本セーフティーが取り立てに来るっていう制度ですよね? 借り主が取り立て屋の仕事の代金を払うのっておかしくないですか? あと火災保険ってオーナーが家賃から払うべきなのでは?オーナーが火災保険に入ってれば借り主一人一人から徴収する必要もないし、家賃に火災保険料を含めて月払いに出来ないのはなぜ? 家賃保証代を借り主が払うのは全く理解できない。

  • 不動産・賃貸、家賃保証の保険について

    賃貸契約を結ぼうとしています。 マンションによって違うらしいのですが、 契約時に、この物件は、大家さんに対する「家賃保証」の保険に加入義務があるといわれました。 内容は、もしも借りた私の家賃支払いが遅れた場合、 保険会社が大家さんに対して家賃を立替え、 後日私に請求する、(代わりに回収する)というものです。 よくわかりませんが、「大家さんの経費」としての保険料を こちら側が支払うのはおかしくないですか? こちら側には、何のメリットもないような気がします。 しかも毎年更新で1万円支払う必要があるそうなんです。 これは法律上ゆるされるのかどうか 詳しい方、教えてください。

  • 大家です。 入居者との賃貸契約書は見れないのでしょうか?

    大家です。 新興大手の賃貸不動産屋(ア○○○)と賃貸借管理業務委託を契約しました。 サブリースではなく、一般管理システムとなってます。 以前お世話になっていた不動産屋は入居者との賃貸契約書に貸主も印を押していました。 しかし今度はア○○○と入居者でで賃貸契約を結びこちらには賃貸契約書はもらえません。 敷金も不動産屋が預かっています。 どんな人が入居したのかもわからないので、無理を言って入居者の資料はもらいました。 不動産屋からは簡単な明細が送られ、キチンと家賃は入金されているので、今のところ不都合はないのですが、退去のときのことを考えると不安になってきました。 退去のとき大家は現状復帰の費用約5万円を払うのですが、これでどのくらいのことをやってくれるのか? 結局追加で払うことになるのではないか? 入居者はいくらで借りているのか? 設備が壊れると修理交換を斡旋してくれるけどかなり割高です。 別の業者に頼んだら、見積もり料を取られました。 このような管理形態は普通のことなのでしょうか?