• ベストアンサー

ベタに詳しい方教えてください。腹水とおぐされでエルバージュで薬浴中なん

ベタに詳しい方教えてください。腹水とおぐされでエルバージュで薬浴中なんですが期間はどのくらい?と熱帯魚専門店に聞いた所改善されるまでと言われましたが、もう手遅れと言われてしまったので改善はあまり期待できません。見た目もあまり良くなってないのですが、いつまで薬浴させるべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • jwmj
  • お礼率94% (65/69)
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

4時間薬浴は1回だけで大丈夫です。

jwmj
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。ベタのエラの下のエラが薬浴前より痛んでしまいました。少し日にち置いてやってみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

 薬浴後の水替えは、できれば2/3程度行いたいと思います。 通常の水替えは、2週間に1回程度で大丈夫です。  エサが食べられるようでしたら大丈夫、少なくとも尾ぐされは直ると思います。

jwmj
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。毎日60%くらいのみずかえで薬浴してみます。普段下にいて体が少し斜めになっていますが…弱ってるんでしょうか。心配は尽きないですが近づくと上に上がってきて餌をねだります。パラパラと撒いてあげると頑張って食べてます。食べ損ねたりして気になりますがとりあえず食べてくれてます。明日で薬浴1週間なりますが4時間薬浴はいつまで続けるのが効果的なんでしょうか?2、3日やってみます。ありがとうございました。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

 腹水の原因は、エロモナスなどの細菌によるもの、内臓肥大他いくつかあります。 対策としては、水流を作ること、水温を少し低めに保つこと、清潔な水を保つこと、薬浴です。  薬浴に限らず病気の治療には、常にリスクが伴います。 ただ、規定量の薬を使用して万一死んでしまった場合は、寿命だとあきらめてください。 薬浴しなくても長生きできたとは思えません。  1包が60リットル用のエルバージュを12リットル水槽で使用されるのでしたら4時間薬浴の場合は、1包が規定量となります。  飼育水槽で薬浴される場合は、1包をそのまま飼育水に溶かしてください。  別水槽で薬浴する場合は、上記の割合で薬を溶かしてください。  エサについては、食べるようでしたら与えてください。(食べ残しがない様に) 腹水は、難病の1つですから確実に治癒させる方法はありませんが、治癒するといいですね。

jwmj
質問者

お礼

お返事本当にありがとうございます。腹水は難病でしたか…だいぶ前から尾っぽが痛んできて穴が開いたり溶けたり異常だと思いペットショップに相談に行きましたが寿命か水質改善してください言われて無知な私は水質改善に一生懸命でした。私がしっかり勉強していたらこの時点でおぐされ病に気づき薬浴させていたら悪化することなかったんだと反省しています。12リットル水槽に1包4時間薬浴やってみます。餌も食べるようになったし、なにより頑張って生きてくれていますから。今はみずかえに毎日、4分の1(3リットル)代えてますが1包入れる場合、みずかえは何リットルが理想なんでしょうか?…教えていただいてもよろしいでしょうか?すみません…お礼のつもりが質問ばかりしてしまって。諦めたくないんです。どうかお力貸してください。お願いいたします。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 エルバージュの薬浴は、使用量により4時間薬浴と24時間薬浴の2種類があります。 エルバージュは、紫外線などでの劣化が早く、薬の色は残りますが、薬効は、1~2日でなくなります。  水の色が気にならない場合は、24時間の薬浴時間が終わってもそのまま薬浴しても問題ありません。 気になる場合は、24時間を経過していればどのタイミングで水替えしていただいてもかまいません。  腹水が治らない場合は、通常の規定量の5倍での4時間薬浴が効果的な場合もあります。

jwmj
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。日陰に置いて12リットル水槽に24時間薬浴して6日目になります。お腹は相変わらずふくれていて可哀想です。絶食させてと熱帯魚専門店の方に言われましたが、近づくと餌をねだるので少しあげています。前はほとんど食べなかったので薬浴効果が出てきてくれてるのではとホッとしてるとこですが、1週間くらいでいったん薬浴は止めた方がよいのでしょうか?専門店が遠方なのでなかなか行けません。あと腹水に関して希望が持てるお答え書いていただけましたが、規定の5倍の4時間薬浴は弱っているベタに耐えられるでしょうか?1包60リットル水槽のエルバージュですが、私の水槽は12リットル水槽なので、1包に対しコップ5杯のカルキ抜きした水をバケツに入れ、4分の1水を抜き、コップ一杯の薬を入れてますが、5倍となると…コップ5杯のカルキ抜きした水に1包溶かし、全部投入ということでしょうか?4時間たったらまた1包(5杯の水で)を投入でしょうか?ダメと言われてもなんとか助けたい…よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ベタがおぐされと腹水になりエルバージュ試しましたがよくなりませんでした

    ベタがおぐされと腹水になりエルバージュ試しましたがよくなりませんでした。皆さんからご回答いただき薬浴と塩の治療も考えましたがある方が(勝手にお名前出せないので)言っておられた水槽清水化が一番ベタに負担なく実行してますが、エアポンプ駆動の濾過器がよいと教えてもらいましたが、ジェックスの水槽セットを買った際、ロカボーイというブクブクの出る濾過器とイーエアーが入ってましたが、これを水槽内に投入したらよいということでしょうか?

    • ベストアンサー
  • たびたびすみませんベタの薬浴について教えていただきたくお願いします。お

    たびたびすみませんベタの薬浴について教えていただきたくお願いします。おぐされと腹水病で今日エルバージュを始めていますが、ベタの病気をもっと学びたくみなさまのご質問ご回答を参考にさせていただこうと閲覧していたら、エルバージュ薬浴中は1日中光を当てないというのは本当でしょうか?つくりおきしている溶かした薬剤は日陰に置いてくださいとは言われましたが薬浴中の水槽を暗くするとは聞いてなかったので…どっちなんでしょうか?ベタにとって最適なのは。1日中暗くしておくが正解の場合なにを被せるのがよいでしょうか?今はバスタオルを斜めに掛けて酸素確保出来て水槽の中は暗い状態です。どうかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の腹水病

    熱帯魚の腹水病 アクアリウム初心者ですが、よろしくお願いします。 バルーンラミレジー5匹の中で一匹が非常に腹が膨らんでいます。 これは腹水病ですか? それとも産卵ですか? また、サンセットグラミーの口あたりに白い粒(ゴマのサイズ程度)が発見しました。 グリーンFリキッドを5日間薬浴しまして白い粒がなくなりましたが、口あたりに出血みたいな跡が見られます。 他病気、口腐り病など考えられますか?別の薬を薬浴した方がいいですか? ご回答よろしくお願いします。 補足 ラミレジーもグラミーも食欲あり、よく泳いでいます。

    • 締切済み
  • アカヒレとベタの違い

    先日かっていたベタが死んでしまいました。 窒息死、温度、Phショックなど色々原因を考えたのですが、どれもこころあたりがありません。前日まで元気に泳いでいたのに、朝になったらしんでいました。 可哀想なことをしたととても反省しています。 もう一度何か魚をかいたいのですが、ベタは又しなせてしまったらどうしようと怖いので、初心者にもかいやすいアカヒレを飼おうかと迷っています。 ベタは熱帯魚なのである程度温度を保っておかないといけないのですが、アカヒレはどうなのでしょうか。 また、アカヒレとベタ、どっちのほうが飼いやすいでしょうか。 飼い方や性質の差など、しってる方がいたらおしえてください。 もうひとつ、教えていただきたいのですが、状態のよい綺麗なアカヒレやベタを購入できるお店があれば教えてください。(東横線沿いか渋谷、新宿でお願いします。しんでしまったベタは新宿の専門店で購入しました。主要なデパートの屋上のペットショップはもう殆どいったのですが、あまり状態がよくなかったので、できれば専門店で購入したいと思っています。) どうぞ宜しくお願いします。

  • 決まった場所の草を食べるのですが・・・?

    昼に散歩に連れて行くと、決まってある所で草を食べます。 観察しても、どこにでも生えているような雑草で、他の所にももちろん生えています。 でも、食べるのはココだけなんです。 何ででしょうか? 草を食べるのは消化不良だとか色々わかるのですが、体調が良い時もここの草は決まって食べます。 おいしいのでしょうか?犬に聞いてもそれはわかりません。 でもなぜココの草を食べるのかが不思議で仕方ありません。 なので、どなたか犬の気持ちがわかる方、この分野で専門的な知識をお持ちの方、教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の薬浴について

    熱帯魚の薬浴についての質問です。 熱帯魚の薬を変更したい場合の方法について教えてください。 現在、ベタを飼っていて元気がなくなったのでしばらく様子を見ていました。 なんとなく体表が黄色っぽかったのでコショウ病かなと思い、グリーンFリキッドを 投入して3日ぐらいですが、あまり状態が変わりません。 それで、コショウ病ではなく、細菌性の病気では?と薬を変更しようか迷っています。 薬浴させていてその薬であまり効果がないと思った時に 薬を変更する場合、 最初に使用した薬を何日間かにかけて徐々に普通の水に 戻してから(青い水が完全に透明になってから)、 次に使用する薬を投入すればよいのでしょうか? もしくはこのままグリーンFリキッドでもう少し様子を見た方がいいのでしょうか? ベタの状態は ほとんど動かず息をしているだけという感じで浮いています。 ただし、餌だけは勢いよく食べるので1日2粒ほどのひかりベタを与えています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ベタに詳しい方、色々とお教え下さい。お願いします!

    九月からベタを1匹1L水槽で飼っています。 無知な私がマメに糞や油膜を吸い取ったりした事ですぐにお水が減ってしまい、一か月位前までは三日に一度位の頻度で半分も水足しをしていました。 そんな無理をさせていた事が原因でしょうか・・・尾ヒレが少し溶けてしまい、店員さんに相談した結果メチレンブルーによる薬浴を勧められ先月の終わり位から一週間ほど薬浴をさせ、その後は五日に一度位の頻度で1/3位の水足しをしていました。 水温は28度でした。 三回ほど水足しをしましたので現在では水中に薬はもうほぼ無いと思うのですが・・・。 薬浴をさせ始めてから熱帯魚の専門店に行き症状や油膜の問題等を相談しましたら、「バクテリア等が安定していないから油膜が張るので、大きな水槽で水質の良い環境で飼ってあげた方がいいですよ。バクテリアが繁殖して安定した水質で飼ってあげれば油膜も張らないでしょうし、元気で長生きしてくれますから!」という言葉を頂き、ライトと外掛け式フィルターがセットになった7.5L水槽を買いました。 その時に新しい水槽の立ち上げ方をうかがいましたら「カルキ抜きをした水にバクテリアを入れて一週間位回せば大丈夫」・・・と。 薬浴が終わったら新しい水槽を立ち上げ、今より良い環境にしてあげられると思っていましたが、たまたま私が風邪で数日寝込んでしまった為に立ち上げる事が出来ませんでした。 そんな矢先に色々と調べたところ、新しい水槽の立ち上げは容易な事ではないと分かりまして、早く立ち上げてあげたい気持ちを抑えながら「どうやって立ち上げれば良いのか・・・」と頭を抱えていたのですが、ベタの様子がここ数日あまり良くない為立ち上げの事は後回しに成っています。 水温は28度でしたが、水温が高いのも良くないのでは?と思い今は27度に下げました。 食欲も有り夜もよく寝ていますが、ここ五日程前から日中も半分寝ている様な感じで全身のヒレを広げながら意識もうろう状態の様な時が有ったり、全く動きもせず沈んだまま放心状態の様な時が有りながらも、急に反応をしたり、泡を作り水草に一生懸命付けたりもしています。 以前はもっと元気でしたし、今ほ。意識もうろう・方針状態みたいではありませんでした。 薬浴が終わってからマジックリーフを入れていますが、マジックリーフに問題が有るのか・水質に問題が有るのか・水温に問題が有るのか・・・何に問題が有るのか全く解らず、日に日に方針状態の様な時間が増しているこの子をどうしてあげたら良いのかも解らず困っています。 この子をどうしてあげるのが今一番良いのか、お解かりになる方がいらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか。 とても大切なこの子をどなたか助けて下さい。お願いします、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 観パラdでの薬浴時のカルキ抜きについて

    熱帯魚飼育初心者です。 飼っているベタが腹水の疑いがあるので1~2日以内に観パラdで薬浴を行う予定なのですが、他の方の質問で観パラdはカルキ抜き以外の成分を混ぜてはいけないと書かれており、解説を見ているうちに純粋なカルキ抜きとは何かわからなくなってしまいました。 観パラdに入れても大丈夫なカルキ抜きを教えてください。 どこかの商品でも自作でも構いません。 薬浴の環境は ・テトラスマート熱帯魚飼育セットSP-17TFのプラスチック水槽のみ(実際に使う水量約3.5L) ・テトラオートワンタッチフィルターAT20(フィルターは使わず水流を弱くするために某ユーチューバーがしていた様に熱帯魚用のウールマットを使用) ・エヴァリスプリセットオートヒーター20w です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコの腹水治療について

    是非アドバイスをお願いいたします!! セキセイインコの腹水治療について教えて下さいませ。 1ヶ月半前、セキセイインコ(3才8ヶ月:メス)のお腹が柔らかい状態で膨らみ体重55gになったため受診し卵管炎による腹水と診断。(画像診断で腫瘍なし、細胞診も問題なし) 腹水を抜き炎症を抑える抗生物質(ステロイド)を処方されました。 現在も腹水がたまり続け2週間に1度は腹水を抜く(10~15cc)という状況で、炎症を抑える抗生物質と利尿剤を服用しています。(抗生物質が強いと亡くなる場合があるので少なめに処方しているそうです) 昨日も4回目の腹水治療(10cc抜きました)でしたが「食欲旺盛、毛づやよし、元気に飛び回る」状況です。 〈質問〉 1→こういう状況の場合は炎症がなくなるのを待つしかないのでしょうか?(投薬や治療内容はベストか?) 通常どれくらいの期間で炎症はおさまるのでしょうか? 2→何か自宅でできる炎症をおさえるためにできることはありますでしょうか? 3→とても親切丁寧な対応をして下さる獣医師様ですが鳥専門病院ではありません。 鳥専門病院の方がよいのでしょうか? 知識のある方or腹水治療経験のある方、是非教えて下さいませ。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 肝硬変の黄疸と腹水

    現在、肝硬変で入院中の家族が居ます。利尿剤や薬などおかげで、随分症状が改善してきて、腹水も減ってきました。血液検査も、黄疸?の数値が3.0?とかで入院前よりも随分よくなったと先生もおっしゃってくれています。 食事も食べられ、便も黄色で普通サイズになり、元気になってきています。目が若干黄色?ぽいのが残っており、入院当時は肌も目も黄色だったのが、随分薄くなったような気がします。ちなみにアルコール、ウィルス系じゃないようです。 肝硬変は治らないとサイトなどで聞き、がっかりしています。しかし本人も調子が良く、出来れば退院などして、通院などできたらと思っています。 (1)黄疸、腹水はどの位で治るものなのか? (2)食道が破裂して吐血するとネットで見たのですが、早急に手術すべき?先生から何も言われていません。 (3)入院中なにかしてあげることはできるのか?マッサージなどはしています。また食事が少なく物足りなさを感じているようですが・・・・。 先生からは入院は長いと聞いていますが、どの位かかるものなのでしょうか?現在入院して10日位で、1週間ほどで血液検査などは良好になったようです。