• 締切済み

VBAで変数に格納する情報を条件分岐したい

VBAで変数に格納する情報を条件分岐したい ACCESS VBAを組んでいるのですが、 フォーム上で4つの条件のうちどれかで絞込みをかけたデータを エクスポートする際、 日付、条件をファイル名につけたいと思っています。 日付はつけられるのですが、 変数に条件を格納するIF分を書いたところ 取得できていないようです。 お知恵を拝借できますでしょうか。 いかがコードになります。 Private Sub cmd04_Click() Dim epData As String Dim epObj As String Dim myFile As String Dim mySQL As String Dim db As DAO.Database Dim myFol As String Dim myKey As String If txtPC番号 = Not Null Then myKey = txtPC番号 ElseIf com所属部所 = Not Null Then myKey = com所属部所 ElseIf txt使用者 = Not Null Then myKey = txt使用者 ElseIf txtPC名 = Not Null Then myKey = txtPC名 End If epData = CurrentProject.Path epObj = "T05_使用者一覧抽出結果" myFile = Screen.ActiveForm.Name Set db = CurrentDb() DoCmd.SetWarnings False DoCmd.OpenQuery "Q10_使用者一覧抽出結果" DoCmd.SetWarnings True mySQL = "INSERT INTO T05_使用者一覧抽出結果 select * FROM Q04_パソコン機器管理台帳 WHERE " & Me.Filter & ";" ' SQLを実行します。 db.Execute mySQL 'CSVファイルをエクスポート DoCmd.TransferText acExportDelim, , epObj, epData & "\" & Format(InDate, "yyyymmdd") & "_" & myKey & "_使用者一覧.csv", True MsgBox "エクスポートが完了しました" 'エクスポートしたフォルダを開く MsgBox "エクスポートが終了したのでフォルダを開きます" myFol = epData Shell "C:\Windows\Explorer.exe " & myFol, vbNormalFocus End Sub

みんなの回答

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

変数やコントロールにNullを代入する場合は「=」を使用できますが、 「Nullかどうか」を判定する場合には、「=」は使用できません。 ですので、代わりにIsNull関数を使用します。 (「=」を使用した場合、結果はTrueでもFalseでもなく、Nullと  なってしまいます) 提示されたコードでは、この判定が正しく行えていないために、 変数myKeyが空文字のままとなっているものと思います。 ですので、修正すると以下の通りになります: (なお、他の部分は検証していません(汗)) 【現在】 If txtPC番号 = Not Null Then   myKey = txtPC番号 ElseIf com所属部所 = Not Null Then   myKey = com所属部所 ElseIf txt使用者 = Not Null Then   myKey = txt使用者 ElseIf txtPC名 = Not Null Then   myKey = txtPC名 End If 【修正】 If IsNull(txtPC番号) = False Then   myKey = txtPC番号 ElseIf IsNull(com所属部所) = False Then   myKey = com所属部所 ElseIf IsNull(txt使用者) = False Then   myKey = txt使用者 ElseIf IsNull(txtPC名) = False Then   myKey = txtPC名 End If なお、今回の例であれば、IsNull関数の代わりに以下のような 式を立てることもできますので参考まで(一部のみ抜粋): Is Len(txtPC番号 & "") Then   myKey = txtPC番号 ElseIf Len(com所属部所 & "") = False Then   ・・・ ※テキストボックスの値がNullの場合、そのままLen関数を適用  しても、戻り値はNullになります。これを避けるため、&演算子  を使用して、文字長0の空文字("")に変換しています。 ※Len関数の結果が0(=Nullか空文字)ならFalse扱い、それ  以外(=文字入力あり)ならTrue扱いになるため、「Len(~)」  の後の等式(または不等式)は省略可能になります。 ※通常、テキストボックスに空文字を入れることはないとは  思いますが、一応、「Shift+2」の同時押しを2回して「""」  (半角ダブルクォート2個)を入力後、Enterキーを押すと、  空文字入力ができてしまいます。

関連するQ&A

  • Access2000 VBA - 変更の履歴が取れません

    下記コードで、If Nz(Ctr.OldValue, "") <> Nz(Ctr.Value, "") Thenの行で「指定した式には値がありません」というエラーが出てしまいます。 他のQ&Aで見つけた成功例のほぼコピペなのですが・・・・ どこが悪いのか、ご教示頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 __________________________________________________________________________________________ Private Sub Form_BeforeUpdate(Cancel As Integer) Dim Ctr As Control Dim strSQL As String For Each Ctr In Me.Controls If Nz(Ctr.OldValue, "") <> Nz(Ctr.Value, "") Then strSQL = "insert into 履歴 values('currentuser'," & Ctr.Value & _ ",'" & Ctr.Name & "','" & Ctr.OldValue & "',#" & Now() & "#)" DoCmd.SetWarnings False DoCmd.RunSQL strSQL DoCmd.SetWarnings True End If Next Ctr End Sub

  • アクセス 処理の分岐について。

    Private Sub コマンド42_Click() Dim CT1 As Control For Each CT1 In Me.Controls If CT1.ControlType = acTextBox Or CT1.ControlType = acComboBox Then CT1.Value = Null ElseIf CT1.ControlType = acCheckBox Then CT1.Value = False End If Next Dim strmsg As String strmsg = "基本情報登録画面を閉じますか?" If MsgBox(strmsg, vbOKCancel + vbCritical) = vbOK Then DoCmd.Close End If DoCmd.OpenForm "Mainmenu" End Sub というプログラムを書きました。これだと、OKコマンドをクリックすると基本情報登録画面が閉じて、MainMenuが開きます。cancelコマンドをクリックすると、基本情報登録画面がそのままで、MainMenuが開きます。キャンセルのときは、基本情報登録画面をそのままにして、アクションは何もおきなくていいのですが、何を変えればいいのでしょうか? call再表示でFunction 再表示()で書き込んでみたのですが、エラーが出ます。多分、簡単なことなのでしょうけど、うまくいきません。どなたかわかる方がいましたらご教示ください。よろしくお願い致します。

  • EXCEL VBAで変数を使ってファイルを開きたいのですが。

    いつもお世話になります。Win98-EXCEL2000での作業です。 いくつかのファイルで同じ処理をしたいので、変数を使ってファイルを開くことができたらいいなと思って、こんな感じがいいなと作ってみたのですが、 Dim iii As Integer Dim myF As String For iii = 1 To 5 If iii = 1 Then myF = "偏貼_log" ElseIf iii = 2 Then myF = "Cof_log" ・・・と、5つのファイル名を入れて、 Workbooks.Open Filename:="myF.xls" としたいのですが、当然ここで変数が入っても「myF.xls」というファイルを探しに行ってしまいますよね・・・ こういう場合はどうすればよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • フォーム上のフィルタで抽出されたデータをテーブルに格納したい

    フォーム上のフィルタで抽出されたデータをテーブルに格納したい 度々お世話になります。 フォーム上で3つのキーワードを使って抽出したデータを テーブルに格納したいと思っています。 以下のコードを書いたところ、矢印の部分でエラーが起こります。 お知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 Private Sub cmd04_Click() Dim db As DAO.Database Set db = CurrentDb() Dim mySQL As String mySQL = "INSERT INTO 04_パソコン機器管理台帳 select * FROM T05_使用者一覧抽出結果 WHERE " & Me.Filter & ";" If MsgBox("該当レコードを追加します。", vbYesNo) = vbYes Then ' SQLを実行します。 db.Execute mySQL   ←エラーが発生します。 MsgBox "該当レコードを追加しました。" End If End Sub

  • VBAでのj検索

    Access2000のVBAで18つのチェックボタンでフィールドを選択し、1つのテキストボックスに文字列を入力して検索ボタンで検索するプログラムを以下のような記述の仕方で作成しました。 Private Sub 条件検索_Click() Dim stFilter As String Dim stDocName As String If 特定検索 = 1 Then stDocName = "メイン" stFilter = "フィールド名1='" & テキストボックス名 & "'" DoCmd.OpenForm stDocName, , , stFilter ElseIf 特定検索 = 2 Then stDocName = "メイン" stFilter = "フィールド名2='" & テキストボックス名 & "'" DoCmd.OpenForm stDocName, , , stFilter ・ ・ 上記のような記述で上手くいかないので、部分一致で検索 出来る方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アクセスVBA 変数での抽出条件の書きかた

    顧客データテーブルからの抽出です。 変数を使った書き方がわかりません。 よろしくお願いします。 テーブルのレコードには [氏名]:鈴木 [telnum]:0123456789 が存在します。 Private Sub テキスト0_BeforeUpdate(Cancel As Integer) Dim db As DAO.Database Dim rs As DAO.Recordset Set db = CurrentDb Set rs = db.OpenRecordset("顧客マスタ", dbOpenDynaset) Dim str As String str = "0123456789" rs.Filter = "[telnum] = ' " & str & " ' " Set rs = rs.OpenRecordset MsgBox (rs!氏名) ’←エラーメッセージ”カレントレコードがありません。”が出ます End Sub

  • access一部のフィールドを他のテーブルへVBA

    先日 https://okwave.jp/qa/q10245651.html において > table2の新しいデータとして > table1のデータをコピーしたい、 単に追加で ということであれば、という 御回答: Sub Test() Dim StrSQL As String StrSQL = "INSERT INTO table2 SELECT table1.* FROM table1;" DoCmd.SetWarnings False DoCmd.RunSQL StrSQL DoCmd.SetWarnings True End Sub ---------------------- 上記の 回答をいただき うまく稼働しました 部分的にフィールドを別テーブルに 移動するとき ここでは table1のフィールド名 IDに table2のフィールド名 bに 入っている数値 にい 1を加えた数値を 移動したいのですが Public Function Test() Dim tb1 As Table Dim tb2 As Table tb1 = table1 tb2 = table2 Dim strSQL As String strSQL = "INSERT INTO table2![ID]SELECT"("[b]"FROM tablel)+1" (table1のフィールド[b]の数値に1を加えた数値を table2のフィールド[ID]に移行する、というつもりです) DoCmd.SetWarnings False DoCmd.RunSQL strSQL DoCmd.SetWarnings True End Function 稼働しません すみません 宜しくお願い致します (ついでながら ここで でてくるb というのは テーブル table3 の IDの総和 すなわち SELECT Count(table3.ID) AS b FROM table3; 要は table3の最後のレコードの次のレコードの 番号の数値を table2のIDに移動したい というわけであります) (いずれのIDや bについても 数値型 長整数型 重複あり です)

  • VBAで同名ファイルの有無を確認させる方法は?

    AccessにてCSVファイルをインポートしたあと、所定の場所にインポート済みファイルを移動させる処理をさせています。 インポート済みのファイルと同じ名前のファイル(このファイルはyyyymmdd.csvと日付を基にしたファイル名称になっています)を取り込もうとしたときに、メッセージボックスを表示させて処理を続行するかどうか問わせたいと考えています。 下記のようにVBAを記述してみたのですが、メッセージボックスは表示されず、インポート処理されてしまいます。 If strFile = strImportedFile Then という、条件がまずいのではないかと思っているのですが、目的に適した記述が思いつきません。 どのような記述がふさわしいでしょうか? ~~~現在の記述~~~ Dim strFile As String Dim strPath As String Dim strImportedFile As String strPath = CurrentProject.Path & "\インポート\" strFile = Dir(strPath & "*.csv") strImportedFile = strPath & "インポート済\" & strFile If strFile = strImportedFile Then MsgBox "すでに処理済の日付のファイルです。" & (Chr(13) & Chr(10)) & "続けますか?", vbOKCancel Exit Sub Else Kill strImportedFile End If DoCmd.SetWarnings False '受け皿になるテーブルをクリアーしてインポート If strFile <> "" Then DoCmd.RunSQL "DELETE * FROM tbl_import" DoCmd.TransferText acImportDelim, "インポート定義", "tbl_import", strPath & strFile, True Name strPath & strFile As strPath & "インポート済\" & strFile End If DoCmd.SetWarnings True '取り込むべき売上ファイルがない場合のためのアラート表示 If strFile = "" Then MsgBox "CSVファイルがありません。" & (Chr(13) & Chr(10)) & "処理を中止します", vbOKOnly Else Exit Sub End If End Sub

  • Access VBA Split利用方法

    お世話になります。 VBAを勉強している最中です。 Accessを利用して、txtファイルをインポート後、テーブルの項目を配列利用して カンマ区切りにしたいのと、Splitを利用して、配列を条件分岐に利用して、テーブルに 書き込みをしたいとおもってます。 おそらく基本的なことで自分で勉強するべきと思うのですが 漠然なイメージしかない状態で、ヒントやこういう方法があるなど 教えていただけますでしょうか 基本的な使い方ですと Private Sub XXX_Click() str = Split("あああ いいい ううう")   MsgBox str(1) End Sub 上記の用な利用方法と思いますが、このような使い方ではなく test(0)のような使い方をして、条件分岐で利用したいと おもってます。 イメージとしては、下記のようなことをイメージしてます。 Public Sub Test()   Dim test() As String Dim row As String   Dim iNum1 As Long,   Dim iNum2 As Long      DoCmd.SetWarnings False   DoCmd.RunSQL "DELETE * FROM data"  DoCmd.TransferText acImportFixed, "インポート定義", "data", "d:\data.txt"   DoCmd.SetWarnings True   iNum1 = 0   iNum2 = 0   Do While xxx      If test(0) = 0 Then          iNum1 = iNum1 + 1 iNum2 = 1      Else         xxxx      End If   Loop End Sub ここでSplitを利用してどのように指定するのが望ましいのか考えてしまってます。 test = row.Split(" ") を利用する場合、どのように連結(row)させるのかが不明です。 知識不足もあり、説明がわかりづらいと思うのですが、よろしくお願いします。

  • Access VBAで int型にnullを入れる方法について

     Access で作ったテーブルの数値型のフィールド「金額」にnullを入れたいと思い、四苦八苦しています。  以下のソースを書いたのですが、値には「0」が入ってしまい、nullが挿入されません。 Dim a As Long Dim SQL1 As String If IsNull(Me.摘要_会員番号) = True Then IsNull (a) Else a = Me.摘要_会員番号 End If SQL1 = "UPDATE 個人情報入金 SET 個人情報入金.金額 = " & a & ";" DoCmd.RunSQL SQL1  その他、a=null や、a=''をやってみたのですがこれでは入らず、String型ではないので、スペースも入りません。  nullで無くても、目で見てデータが見えない状態であればいいのですが、そのようにupdateをかける方法をしっている方、是非ご教授をお願いします。