• ベストアンサー

リアBOXのブレーキランプ

リアBOXのブレーキランプ 最近原付にリアBOXを取り付けましたが、ブレーキランプに接続するコードがついていました。 タイトル通りですが、ブレーキランプと連動できるようにしたいです。 ちらっとネットを見てみましたが、素人の自分にはけっこう複雑そう(メットイン部分を外して・・)でした。 どこかバイクショップへお願いした方が、良いでしょうか? どれぐらい予算がかかるか分かりませんが、自力で何とかできるでしょうか??

  • b-l-t
  • お礼率48% (234/481)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.3

どんな原付かわかりませんが、ストップランプにつながっているコードは2本。プラスとマイナスです。 そこへ並列につなげばOKですがね。接続はワンタッチコネクターで。 原付によってはカウルを外さなければ、コードが見えない場合もありますから。 ショップなら3千円も持っていけばOKじゃないかな。

その他の回答 (2)

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.2

自分でやってみましょう! カウルを外して中の構造を理解できれば 造作も無いことです。 意外と単純な構造の組み合わせになっていると思います。 私もネットで集めた知識だけで色々やっています。 失敗もありますが殆どは始めてやる作業なのに 比較的スムーズ行えています。 まずは必要な知識を収集しましょう。 →似たようなことやろうとしている人のHPがあれば  例え違う車種でも非常に参考になると思います。 自分でやるんだったら¥100くらいですかね? 最近は100均にも電工パーツ売ってるんで。 ヒントはブレーキランプの線が3本来ていると思いますが それぞれが何かが判れば理解できると思います。 中を見てもさっぱり理解出来ないし 調べるつもりも沸いてこないなら 残念ですが頼むしかないと思います。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

この質問ですでに質問者自身にスキルが無いのは解りますから自分でするのは止め、ショップに依頼する方が良いと思います。 もちろん時間当たりの工賃は掛かりますがプロはきちんとして貰えるので安心してその後使用できると思います、自分で作業されるのでしたら配線を探すことから初めてきちんと配線も分岐させないとダメですしもし短絡などが有っても本車に影響がないように処理する必要も有ります(後付けの物に対応したヒューズ入れるだけですが)

関連するQ&A

  • 原付バイクのブレーキランプ

    つい先日も、故障が多くて「買い換えようか、どうしようか」みたいな質問をした者です。50ccの原付バイクです。買ってから10年目に入って故障が多くなってきました。先日はクラッチ故障で5千円の出費でしたが、なんとか修理で済ましました。しばらくは安泰と思ってた矢先にリヤのブレーキランプ球が切れました・・・。メカニック的な事には全く音痴で分からないのですが、球ぐらいなら自分で換えられるかなと思ったのです。そこで質問、原付バイクのリヤのランプ球はどれを選んだらいいのでしょうか?あと、ブレーキランプとは別に、ヘッドランプと連動してリヤのランプがつきますが、この球とブレーキランプの球は別物ですか?(要するに球を買うのに2コ買う必要がありますか?)なんにも知らないので済みませんがよろしく願います。

  • リアBOXは自分で取り付けることができますか?

    リアBOXを、原付バイクに、自分で取り付けることはできますか?

  • 原付に大きめのリアBOX

    原付に大きめのリアBOX 原付に大きめのリアBOXを取り付けるのを検討しているのですが、少々幅が気になっています。 規定では原付は荷台から両サイド15cm以内とありますが、付属の台座を基準に計っても大丈夫でしょうか(そうすれば、なんとか15cm以内になると思います)? http://item.rakuten.co.jp/auc-n-u-d/10005059036/ ピザのデリバリーのバイクで大きい箱型のBOXなどを見ますが、あれも規定範囲内なんでしょうか? ちなみに原付とそれ以上のバイクでは、大きさの取り決めも違うんでしょうか? これで走行していたら、止められたりしますか??

  • 後ろのランプについて。

    原付に乗ってます。 後ろに赤いランプありますよね? 今日、警察に赤いランプが消えてるって注意されました。 私のバイクはブレーキするとランプがつき、 ブレーキをしてないときはランプがつかないのですが それを注意されました。 でもこれは、この前バイク屋に持って行った時に、 ブレーキしてないのにランプがつきっぱなしだと バッテリーがあがるからと言われて修理してもらった ものなんです。 バイク屋と警察、どっちの話が正しいのでしょうか??? みなさんのバイクはどうなってますか?

  • サイドボックス用のランプと従来のランプ

    Yahoo!オークションでVTZ250を落札して手元に届きました。 似合いそうだと思って旭精器製作所のサイドボックスAC-1(汎用) を購入し、こちらも手元に届いています。 自分でつけようと試みたのですが、取り付けにひと工夫もふた工夫も 必要みたいで、近所のバイク屋さんに取り付けを頼もうと思い、 電話で持ち込みを予約しました。 そこで質問なのですが、 バイクの後ろはブレーキランプとウィンカーがスクーターのように一体に なっています。これとAC-1を組み合わせた場合 従来のウィンカーと ブレーキランプはどうするのがベターだと思いますか? 1.AC-1のランプは使わないで従来通りのランプのまま 2.AC-1のランプを使い、従来のランプは使わない。 3.AC-1のランプと 従来のランプ両方ともつかう。 4.「こうするのが普通」的意見 5.「俺ならこうする」的意見 バイク屋に頼むとき、みなさまだったらどう指示しますか? ご意見をお聞かせください。

  • ブレーキランプの常時点灯、二種スクの三角のマークについて

    はじめまして。2点、質問をさせていただきます。 自分は124ccの海外のバイクに乗っています。それ以前に乗っていたバイクでは、エンジンのかかっている状態では常時ブレーキランプが弱く光っていて、ブレーキをかけるとちゃんと光るという状態でしたが、今のバイクではエンジンをかけてもブレーキランプは常時点灯はしていません。もちろん、ブレーキをかければ光りますが。これは、法律的に問題ないのでしょうか? また、国産の二種スクにはリアに三角のマークがついていますが、自分のバイクにもついていません。これも問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 原付バイクのテールランプについて

    原付バイクのテールランプがつかなくなったのですが原因がわかりません。ブレーキをかけるとランプは付くので電池切れではないと思います。バイク屋さんにもっていった方がいいんでしょうか?

  • リアブレーキでのブレーキランプ点灯について

    今まで50ccのカブを含め、4台ほどギア付バイクに乗ってきました。 記憶の限りでは全てのバイクでそうだったのですが、 【リアブレーキは強めに踏んでいないとブレーキランプが点灯しない】 と感じているのですが、自分だけでしょうか?。 今の自分のバイクの場合、フロントは軽く握るとすぐに点灯するのですが、 リアの方はかなり強く踏まないと点灯してくれません。 例えるなら、もしも今の自分のリアブレーキを踏む強さで人の足を踏んだら 相手に思い切り突き飛ばされて、 「痛いんじゃおどりゃー!何しとんじゃワリャー!!」(広島弁) とマジ切れされるくらいの強さです。わかりにくいかな?(汗 信号などで止まっている時にもブレーキランプが点灯していた方が 後続車に気づかれやすいと思うんですよ。 特に夜間の車の量が少ない時など・・・。 でも長い信号だと、一息ついて上半身を楽にしたい時もあるじゃないですか?。 そんな時も思いっきりリアブレーキ踏んでないといけないのが、 ちょっと気になったので質問してみました。 文才がないので駄文・長文をお許しください。

  • 原付。左側のブレーキが全く効かなくなった。

    バイクの事に関してはド素人です。 現在乗ってる原付バイクの左側のブレーキがまったく効かなくなりました。 にぎってもスカスカな感じで握る圧力もまるでかからないような状況です。 直したいのですが、なぜ急にこうなったかの要因や、修理に必要な、おおよその予算とか分かる方いませんでしょうか?? 文面だけでわかるほど簡単な事ではないかもしれませんが、どなたかわかるかたいましたら教えて下さい。

  • リード90 どうしてもリアホイールが外れません

    リード90に乗っています。 リアホイールがどうしても外れません。 先日、某バイク用品店にリアブレーキシューを交換に行ったところ、 リアホイールが固着してしまっていてどうしても外れなく、 ブレーキシューの交換ができませんでした。 CRC吹きつけなど行い、2時間格闘の末、外れなかったようです。 このままじゃ、ブレーキやタイヤも交換できません。 どうにかしてはずす方法はありませんか? また、はずしてくれそうなショップ等はありませんか?