• ベストアンサー

告白して振られてしまったけど(会社の人、付き合ってはいない)、やっぱり

mimimiko00991の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

男性ですか?女性ですか? 男性だったら、好きな女性にガンガンいく 女性だったら、引いて、他に彼氏ができたころ、向こうの心もなびいてくるかも。 自分磨きして、告白されるくらい素敵な人間になりましょう

redbluered
質問者

お礼

ありがとうございます。 なびいてくれるといいのですが。

関連するQ&A

  • 告白して、自分を振った人に逆告白された人いますか?

    告白して、自分を振った人に逆告白された人いますか? 逆の立場でもかまいません。振ったけど、後から自分から 告白した人でもかまいません。 または振ったけど、好きになったけど、今更告白はできなかった。 など。 1、なぜ逆告白しましたか? 2、告白してから逆告白されるまでどれぐらいかかりましたか?

  • 告白して、自分を(が)振った人に逆告白された(した)人いますか?

    タイミングが合わなかったり、 相手の魅力に気付いたりして、好きになって 自分を(が)振った人に逆告白された(した)人いますか? 1、なぜ逆告白しました(されました)か? 2、告白してから逆告白されるまでどれぐらいかかりましたか?

  • 会社の好きな人への告白について

    会社に好きな人がいるんですが、話したことも無く、仕事も全く違うことをしていて、座席もぜんぜん違うところにあります。 こういう場合、どうやって告白すべきでしょうか?

  • 好きな人に告白

    私は好きな人にあいまいにしか告白しませんでした。 振られると分かっていたのでちゃんと好きと言いませんでした。 でも最近、素直な気持ちを伝えたいと思ってきました。 付き合いたいと思ってきました。 何度も何度も告白するってどうなのでしょうか。 逆にしつこいと思われて、避けられたりしますでしょうか。

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 告白して(されて)ふられた(ふった)人と、その後の関係

    告白してふられた人がいる方 告白されてふった人がいる方 その後、その人とはどういう関係になりました? 気まずくて全く話さなくなりましたか? 逆に仲良く(?)というか親しくなりましたか? どんな感じか教えてください。お願いします。

  • 彼のいる人に告白してしまった。

    最近彼氏のいる人に告白してしまいました。 その人は、バツイチで子供もいます。 相手の人とは、今まで親切にしてもらい、電話やメ-ルで お互いの悩みを相談しあう仲でした。 それで、その人に 付き合っている彼の事で相談されました。 彼は2面性があり、やさしいときもあれば 嫌な事も何度もされたらしいです。 彼の事を好きだという気持ちはあるらしいけど、その女性が納得して付き合ってないらしく、別れ話を何度もしているけど、別れてくれないみたいです。 その彼に付き合って欲しいといわれた時に、付き合えないと言ったそうですが、いつのまにか付き合うようになっていたとの事。 そこで、僕はその女性に言ってしまいました。 その人と別れて僕と付き合ってくれと。 そしたらその女性は、僕のことを振りませんでした。 付き合えないとは言わず、結婚はできないよと言いました。 もう子供も産めるかどうかわからないしと。 ただ、僕から告白されてびっくりしたと言ってました。 次の日電話しても、物好きだねとか、告白した事で迷惑かけたか? と謝ったら、私に謝る事をしたのか?と逆に聞いてきます。 ただ、その女性は、告白しても僕の事をどう思っているかは一切言いません。 かえって以前よりやさしくなったので、つらいです。 本当は、僕から身を引くという事はわかってるのですが、 付き合ってる彼と別れたいと言われた事が、どうしても頭から離れず、 引くに引けなくなってしまいました。

  • 同じ会社の人に告白して、保留にされました。

    同じ会社の人に告白して、保留にされました。 「そんな対象として今までみたことがない。今はびっくりしたとしか言えない」と言われました。 「君がオレを好きだという態度をだしていなかったじゃないか」とも何度も言われました。 彼はずっと私のことを好きでいてくれてると思い込んでいました。結果相当うぬぼれていたということになります。これでも何度も自分のうぬぼれだと、自分を別に好いているわけではないと思い込もうとしていたんです。かれこれ4年もこれの繰り返しで、結局最初は全く意識していなかったのに私のうぬぼれた勘違いで好きになってしまっていました。 告白から三週間経とうとしていますが、友人がいうには三週間も放置だったらそれはもう脈は無いと思うと言われました。 確かにそのとおりかもしれません。 けれど告白した次の週から彼の身なりがきれいになりました。別にもともと不潔な感じでは絶対にないのだけれどいつもよれよれだったシャツやネクタイが大量に新調されている。ここ4年はいつもおなじ服ばかりだったのでかなり驚きました。それも一週間ごとに新調されています。 男の人ってさほど気の無い人にでも告白されたらそれなりに意識してよく見てもらおうとするものなのでしょうか? なんの意味も無くたんなる偶然というのもあるし 望みがあると思いたい私のまたもや思い込みなのかもしれませんが…。 なんかやんわり保留と言う名のお断りをもらってしまってかなりショックだったので (はっきり断ってくれればよかったのにと思いますが断りたいのに断れないタイプもいるというのをよくきくので)彼がどんな心境なのか不思議でしょうがありません。 こういう人っているものなのでしょうか?

  • 同じ会社で年齢差17歳の人に告白すべきか?

    会社の同僚で17歳離れている人を、好きになりました。 関係は、メール、電話、のやりとりです。食事にも何回もいきました。 はじめて、食事した時に彼女がいるのかと聞かれて、その時は彼女がいると 答えました、それから、3ヶ月が経ち付き合っていた彼女ともわかれました。 そのことは、17歳年下の同僚は、知りません。ちなみに私は男40才です。 彼女にこの前好きな人はいるのか、さりげなくきいたところ、いないとの 答えでした。今まで私は彼女に対してあくまでも友人、会社の同僚として 接してきました。告白すべきなのでしょうか?告白して失敗したら関係が 悪くなるのがこわいのです。どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい

  • 同じ人に、また告白する。

    気になっている人に、2回告白したことある人いますか? 同一の人です 一度告白した結果、手紙やメールが手段だと、返事が来ない、返ってきても断られる、という経験あると思います。 経験者の方々に質問です。諦められない場合、 2度目に告白するときの方法 2度目に告白したときの、相手の反応(迷惑または、はぐらかされたなど) 回答者様と相手との関係(例えば、部活の先輩と後輩、会社の部下と上司、友達同士) など、 差し支えない範囲で教えて下さい。 ものすごく悩んでいますし、どうすればい良いのか分かりません>< 宜しくお願いします。