• ベストアンサー

ゴルフを初めて15年スライスが、まったく直りません。

ゴルフを初めて15年スライスが、まったく直りません。 フックグリップにしても、インサイドアウトにスイングしても駄目でした。 昨日、練習場で早いと言われました、意味が良く分からないのですが、何年か前にも言われた記憶が有ります。本や、ネットで調べましたら、どうも体の開きが早くクラブが遅れて入ってくるので、フエースが開いてインパクトを迎えるらしいのです。どんな練習をすれば直せるでしょうか何方か助けて下さい。

noname#198076
noname#198076

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.10

ゴルフサークルで後輩に指導していたものです。  とにかく、剣道のような持ち方をしてください。右手と左手がくっつかないように持つのです。  それで素振りをすると右手がローリングする感覚が分かります。(反時計回りに)大抵の人はこのローリングで解決できます。  何回か素振りをしてから球を打ってみてください。  あと、これをやると体重移動(右→左への)を忘れずに。

noname#198076
質問者

お礼

>とにかく、剣道のような持ち方をしてください。右手と左手がくっつかないように持つのです。 この練習方法で、なんとか、なってきました。今年中には、なんとかなりそうです。 有難う御座いました。

その他の回答 (9)

  • tz500
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.9

追伸。軌道がインサイドアウトですと肩が開くわけがありませんので、付け加えさせていただきます。←どなたかおっしゃっておられますが、一番肝心なことです。

  • tz500
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.8

治るかどうかわかりませんが、当方もスライサーですので少し。フックグリップはそのままで、クラブの軌道を極端にインサイドアウトにして、そのまま右に放り投げる感じでどうでしょうか?ドライバーは難しいですので、まずウェッジから。たいして曲がらないとは思いますが、ほんの少しフックがカカッただけで凄く嬉しい今日この頃です

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.7

いわゆる振り遅れですね。 昔、強烈なザックリをした経験はありませんか?(深層心理での恐怖感も手伝っているとやっかいですよ) >インサイドアウトにスイングしても駄目 の時代はプッシュアウトかプッシュスライスが出ていたはずです。 スタンスの向き(狙っている方向ではありません)に対して左に出て右に大きく曲がる球がスライスです。 まず、体の開きが速いということはインパクトで前傾が立つ症状も併発していると思います。ボディバランスを腰が開いた状態で保とうとすれば前傾を立てた方が体が楽ですからね。すると、体がボールから遠くなってしまい、先に当たりやすくもなります。おそらく出だしから右に行っているものと推察します。(最近のクラブは重心深度の問題上、あまり昔のパーシモンの時代のようなギア効果は期待できません) 他の回答で自分が言っているようにボールをインパクトの瞬間に見えるかと言うと見えている気がするだけだとは思いますが、それでも見ようとしてみてください。それでもそれだけでは体の楽を無意識に取ろうとするでしょうから、意識の中で(イメージです。実際とは違いますので注意が必要です)「ボールを正面でとらえる」感覚で打ってみてください。前傾角度は常に意識に入れてスイングしてください。そこまでをクセづけるように、但し「正面でとらえる」事だけは金科玉条にしないように(イメージの問題ですから)練習で徐々に慣れていくようにしてください。特効薬は切れれば元の木阿弥になるのもゴルフというものです。

  • rainbow00
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.6

 こんにちは。  数カ月前まではスライスでしたが、今はフックです。  練習場で打ち分けるトレーニングをしています。  質問者様のお悩みを拝見しました。参考になれば幸いです。  フックグリップとインサイドアウトはどちらもスライス修正の鍵ですね。  それは意識して続けることをオススメします。  ただし、インサイドアウトの軌道で打つと、通常、ボールは右方向に真っ直ぐ飛びます。  いわゆる「プッシュアウト」というものですが、それはスライス(ボールがバナナのような曲線の弾道を描く)ではないのでお間違えの無いように。  体の開きが早くてクラブが遅れて入る時は以下の点を気をつけましょう。  1、下半身リードで先に腰が回り、次に上半身が回っていく感覚を掴んでください。   これによって上半身の力みが無くなるので頭が動かなくなり、インパクトゾーンを通過するクラブを眼で確認することが出来ます。  2、グリップは緩く握る。ヘッドの重みをトップオブスイングで感じられる位の握力です。これにより重要な「切り返し」のタイミングを実感することが出来ますよ。(ここから徐々にヘッドが加速していく感覚を掴んでください)  3、クラブは短く握って20~30ヤードのアプローチから徐々に大きく振っていきます。どの位の振りからスライスが出だすのか見極めてください。(それまでの振りとどこか違うはずですから)  4、スイングプレーン(体の傾斜角度に合わせてクラブ~体の延長線角度)でトップのい位置が高すぎると、フェースが開きやすくなります。鏡などで確認することをおすすめします。  5、インパクトゾーンでは、両肘はほぼストレートに伸びていることを意識してくださいね。テニスラケットなどでゆっくりゴルフスイングしてみると良く判りますが、特に右肘が伸びていないとフェースは右を向いています。  ゴルフコースではフルショットよりもコントロールショットがより有効です。  楽しいゴルフライフになりますよう祈念しています。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.5

フルスイングでも150Ydsしか飛ばさない、ゆっくりとしたスイングで基本を作る。

回答No.4

>昨日、練習場で早いと言われました、意味が良く分からないのですが、何年か前にも言われた記憶が有ります。本や、ネットで調べましたら、どうも体の開きが早くクラブが遅れて入ってくるので、フエースが開いてインパクトを迎えるらしいのです。 このスライスは、意外と早く直りますよ。 私はスライスの要因を全て持っていたので一つ一つ直しましたが、これが一番早く直りました。 この理由は、左肩が早く開くのでそのため左腕が左肩に引っ張られてアウトサイドインがインパクト直前に発生しスライスします。 これを直す練習は、左肩を腰と連動させないことです。 ブロックに分けると上半身,腰,下半身でそれぞれを連動するのではなく下半身始動で腰,上半身と動くようにすれば左肩が開く前にインパクトとなります。 でも、上記のことを意識しては全く打てなくなるので、よく言われる左の壁です。 練習は簡単で、足を肩幅以上に開き、ティーアップしたボールを上半身を使って打ってください。 そうすると、左肩の動きが感じることができるので、インパクト後に左肩が動いたかをチェックできます。 慣れてきたら、スライスが出たときに10球程度で確認をしてから普通に打つを繰り返すだけです。 早ければ一カ月程度で直ると思いますので、一度試しては如何でしょう。

noname#198076
質問者

お礼

有難う御座います。アドバイス頂いてから庭のネットで打ってみました。いい様な気がします。 打球方向が解らないので、結果は解りませんが、家では毎日朝素振り、練習場へは、毎週土曜日の早朝二時間ほどやっています。次の土曜日に結果が、報告出来ると思います。

回答No.3

【回答】反面教師、フックを打って見ましょう。 ★練習場で大振りせず、フックを打つ(100y程度でよい)。  ・角度や距離は関係ありません、フックを打てるかどうか試してください。  ・スイングを壊すほどはやらないでください。  ・スライサーには連続して打つのは難しいと思います。 (1)フックボールを打てない場合。  ・フェースを返して無い、又は遅いと思われます。飛球線に直角に向けたフェースは打球後閉じるようにしなければなりません。7Iで100y練習してください。   (2)フックボールを連続して打てるが本番でスライスになる場合。  ・フルスイングで身に付け様としても無理です。7Iで30yのピッチ&ランから始め、距離を5yくらいずつアップしていきましょう。但し、同一距離を連続3球成功しなければアップしないとか決めて練習してください。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

スライスを直す方法を色々と試された しかし、素人考えなのか、プロに教わったのか は不明ですが、一番肝心な事をやっていない そう感じます つまり、クラブを「振る」 しかも「正しく」「振る」事です クラブは体の軸を中心にぐるりと回らないと (真っ直ぐに動く部分が大きすぎると NG) ボールは思う方向に飛びません また、インパクトで、クラブヘッドが グリップを追い越す形が出来ないと スイングが完成しません それでは、どうすれば良いのか まず、腕の力を抜く事です(グリップは別) 肩の力も抜く事です クラブヘッドの重さで体の周りにゆっくりとぐるりと 回す事を繰り返してください ゆっくり、ゆっくり何百回も繰り返します そこで、インパクトで左脇が体から離れると クラブが振りきれなくなるのに気が付くと思います これが「要点」なのですね 左脇が開くのは、腕に力が入ることが一番の原因で 次に、体重移動を意識して、過度に移動しすぎること 左膝より左腰の線が外に出ると「ダメ」です リラックスして上記をお確かめ下さい アドバイスまで

noname#229064
noname#229064
回答No.1

15年もやってこられると、グリップ、スタンス等、自己流になっていると思います。一度基本に戻して以下のことを試してみてはいかがでしょうか? 1、レッスンプロにつく。 2、タオルを両脇に挟んで、スイングする。 3、ピッチングウェッジで、3時9時のスイングを徹底してやる。 4、プロのスイング映像を何十回かみる。

関連するQ&A

  • ここ3年くらい、ゴルフでスライスに悩んでいます。

    ここ3年くらい、ゴルフでスライスに悩んでいます。 原因はなんとなくはわかっています。 (1)振り遅れでフェースが開いている (2)右に体重を乗せようとしすぎてスエーしてしまう (3)トップからインパクトまでにこしが回っていない (4)アウトサイドから入っている いろいろ考えすぎてテンプラ病になってしまい、最近ではフェースにボールが当たらないくらいになってしまいました。 身長は169cm,体重は55kg,中二でゴルフは小五からやっています。 スライス、てんぷらの矯正方法、練習方法がありましたら教えてください

  • スライスからフックへ

    ゴルフで長年スライスに悩んでいた28歳男です。 今年から本格的にゴルフを始め、スライス矯正の研究もあってドライバーでまっすぐ飛ばすことが できるようになりました。 ただそれと同時に、アイアンがフックになるようになり(どがつくくらいのフック) これまでにフックになったことがないため、なぜ突然フックになったのかがわかりません。 (インパクト時にフェイスがかぶってしまっていることが原因だと思うのですが、これまでどちらかと いうとフェイスは開き気味でした) ドライバーのスライスを矯正しようと練習したがために、アイアンがフックになってしまうことって あるのでしょうか。 またフックの矯正方法などあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • モダンゴルフを読んだらフック連発

    最近ベンホーガンのモダンゴルフを読んだら、 フック、ピーチンばかり連発するようになってしまいました。 さらに少しトップ気味です。 それまで一貫してプッシュアウトかスライスばかり打っていたので、 モダンゴルフの影響力に驚いていますが、一体なにが原因なので しょうか?また、どうやってストレートやドロー系のまともな ボールに矯正していたったらよいのでしょうか? モダンゴルフを読んでから注意しているのは以下の点です。 ・グリップ(以前より多少右手がかぶせ気味になった) ・インパクト周りの右手の動き ・腰の回転からダウンスイングを始動させること ゴルフ歴:1年 ラウンド経験:1回(スコア114)

  • ゴルフでスライスが治らない

    ゴルフをはじめて7~8年ぐらい経ちますが基本的に、ゴルフの打った球が捕まらずスライスになってしまいます。 ひどいときは打てば打つほどスライスが出て出だしは構えた方向に飛んでいくのですが、すぐにコース外までスライスでOBになってしまいます。 インパクトの時にフェイスが開いて球に当たっているのは分かるのですが、その治し方がサッパリ分かりません。  いい解決法を教えて下さい。

  • ゴルフ歴2年

    ゴルフ歴2年になります。 スコアはアベレージが130台でベストは107です。 年に数回しかラウンドしないのですが、練習場には月1回程度行きます。 5~8番くらいのアイアンだと、たまに引っ掛けてしまって大フックします。 しかし、FWやドライバーだとスライスすることが多いです。 バックスイングなどを替えてみてもどうしても直りません。 100を切れない原因がその辺にありそうなんです。 何か良きアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • ドライバーのスライスで悩んでいます。

    症状は、プッシュスライスです。 練習場で、後方よりカメラ撮影しました。 クラブは、インサイドから下りてきていました。 アウトサイトインのカットではありません。 当方のカメラではインパクトの瞬間の映像は 撮れませんでしたが、打ったあとすぐ右に出て いたので、インパクト時にフェースが右を向いて いたと考えます。 ウッド、アイアンも撮りましたが、インサイドから 下りてきて球筋は、ストレートかややフェード気味 です。 たぶん体の開きが早すぎるのが原因ではないかと 考えますが、意識しすぎると体の回転が止まって しまい、手打ちになってしまいます。 ウッド、アイアンは、シャフトが短い分、タイミングも 合っているのでしょうが、ドライバーは長いので微妙に ずれていると思います。 ドライバーに関しては打ち方が分からなくなってしまいました。 同じような経験をされた方で、克服できた方の意見をお待ち しています。

  • シャフトが軟らかいとスライスしやすい?

    5年前にゴルフを始めた30歳男です。 この前クラブを持たずに練習場へ行き、レンタルの中では一番新しそうなスプーンを借りて打ちました。シャフト(カーボン)がRだったのですがいつもと同じ感覚で打つと全部スライスでした。極端なフックグリップでやっとまっすぐ飛ぶといった具合なのですが、今までウッド、アイアンともにSシャフトしか使ったことなかったので、軟らかいシャフトのせいかと思ったのですがどうなんでしょうか? 軟らかいシャフトを硬いシャフトと同じ感覚で打つとスライスし易いですか? (最近初めて計ったらヘッドスピードは46でした。) あとゴルフはアメリカで始めたのでアメリカのSシャフト(ウッド-カーボン、アイアン-スティール)なんですが、一般的に日本のSより硬いというのは本当ですか? (メーカーにもよるのでしょうが…) よろしくお願いします。

  • ゴルフクラブを持つ位置による長さの違いからくるスライスについて

    ゴルフを始めて3ヶ月の者です。 最近そこそこプレーできるようになり楽しんでゴルフをしています。 飛距離はまだまだですがドライバーも上手くなりたい、と思っています。 そこでドライバーを練習しているのですが上手くいかないので、みなさんの回答をヒントに練習したいと思っています。 前置きが長くなりましたが質問は以下の2つです。 1、以下の場合のドライバーの飛距離アップ方法を教えてください。 私はドライバーが全然ダメでしてグリップエンドから指一本分あけてグリップすると必ずスライスになります。 ところが、短く持つと飛距離は100~120程度ですがまっすぐ飛びます(スライスのこともありますが)。 これはどういうことでしょうか? 短く持つといっても、こぶし一つ分くらいですし、長いドライバーからすればほんの少しにすぎません。 まっすぐ飛ぶのはよいのですが、実践的ではありませんので改善したいと思っています。 2、ドライバーの良い練習方法を教えてください。 父の知り合いのシングルの人に聞いたところ次のようにいっていました。 ドライバーを逆さに持って、ボールを置く位置から30cmくらい先をめがけてスイングし、左耳で音が聞こえるように振ると良いと聞いたのですがいまいちよくわかりません。 この練習の意味、またはより効果的な練習方法がありましたら教えてください。 長くなりましたがどちらか一方でも構いませんので回答よろしくお願いします。

  • ゴルフスイングでインサイドインに振るには?

    ゴルフスイングで、どうしても軌道がインサイド「アウト」になってしまいます。 インサイド「イン」に振るにはどうすればいいでしょうか? お教えください。

  • 長年の疑問

    よく、ヒール側に当たるとスライス、トウ側に当たるとフックと耳にしますが、私の場合ヒールに当たると必ずフックします。ゴルフ5の計測画像だとヒール側に当たってフェースが被っています。インパクト前に被っていることはありませんでした。 真っ直ぐかやや左に飛び出しからフックする感じなのですが、そういうものなのでしょうか? (勿論フェースが開いてあたればスライスです。当たり前ですがw) ヘッド軌道はインサイドアウト気味です。 ヘッドスピードは47~50です。(ゴルフ5の計測で甘いです)

専門家に質問してみよう