• ベストアンサー

中心角135度 底面の半径6cmの円錐の母線の長さおしえてください;

中心角135度 底面の半径6cmの円錐の母線の長さおしえてください; 自分は、6×2×π=12πで弧の長さを求めて、中心角は360分の135=8分の3なので 12π÷8分の3×2分の1=16πcmになったのですがこの答えでこの問題の表面積をだすと おかしくなるので誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

πで割るのを忘れてますよ。 答えは16cmです。 一応、解き方。 母線の長さをxとすると、以下の方程式が作れます。 2πx*3/8=12π x=16(cm) そして、裏ワザ。 (底面の半径)=r、(母線の長さ)=aとすると、 (中心角)=360*r/a です。 この問題では、 a=360*r/(中心角) で、6*360/135=16(cm) ですね。 ちなみに、円錐の表面積Sは、 S=π*r*(r+a) で求められます。 この問題では、 6*(6+16)*π=132π(cm^2)ですね。

42311928
質問者

お礼

ありがとうございますw 12π÷3/8=32πの@は 2πa=32π             a=16(cm) のほうがよかったですねw       補:a=母線

関連するQ&A

  • 円すい側面の扇形の中心角と底面の半径がわかっているときの母線の求め方

    円すいの中心角と底面の円の半径がわかっている状態から その円すいの母線の長さを求めるにはどうしたら良いでしょうか。 自分で考えてみましたがどうしても答えにありつけません。 自分は中1男です。この問題もたぶん中1レベルだとおもいます。 しかしどうやって式を立てればいいのかがわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 円錐の底面の半径 ヒントをお願い

    やり方があってるか 教えてください 高さ 6 cm の円錐 その表面積が 36πcm^2とする。 円錐の底面の半径を ⅹ 、母線の長さをXとすると 底面の面積     +  扇の面積 ⅹ^2π     + ⅹXπ =36πcm^2 X=√(6^2+ⅹ^2)だから ⅹ^2+ⅹ・(√(6^2+ⅹ^2)=36  ⇒ⅹ^2+ⅹ・(√(6^2+ⅹ^2)-6^2=0 この ⅹ(何でもxとしてしまって申し訳ありません)と解くといいんじゃないかと思うのですが ここから分らなくて なにか ヒントを下さい。お願いします。

  • 母線・中心角の求め方

    受験シリーズの問題ですけれどもわからないので誰か解いてください。よろしくお願いします。 問題です。 半径3cmの円錐があります。その円錐を中心点Оを軸としてまわしていくと、4回転しました。次の問いに答えなさい。 (1)この円錐の母線の長さを求めなさい。 (2)この円錐をひろげた、中心角度は何度ですか。 ご返答待ってます。

  • おうぎ形の中心角の求め方・・・

    こんにちわ。中1の数学なんですが Q.円錐の展開図について。おうぎ形の半径12cm、底面の半径5cmです。 (1)側面のおうぎ形の弧の長さを求めよ。   →10π (1)は側面のおうぎ形の弧の長さ=底面の円周ということなので分かったんですが・・・ (2)側面のおうぎ形の中心角を求めよ。が分かりません・・・ よろしくお願いします。   

  • 円錐の母線の長さの求め方について

    底面の半径が2、高さが4√2の円錐で頂点をAとし、母線AB上にAC=2となる点Cをとる円錐のABの長さつまり母線の長さの求め方を問題集の解説では     ___________         ________  AB=√(4√2)二乗+2の二乗=6    *ルート√             は全部にかかっています となっていますがどうしてでしょうか? テストが近いので、できるだけ早く回答よろしくお願いします。

  • 中1、円錐展開図で中心角を求める

    円錐の展開図で 底面積に当たる下部の半径は4cm 円錐部分(扇形)の半径は10cm その時の底面の周の長さは 直径 x π で8πと思うのですが回答は 2π x 4 の8πでした。 更に扇形の中心角は y = 360 x 4/10 で解けると思ったのですが回答は 2π x10x a/360=8π でした。 もちろん答えは同じものですが なぜ上記2問の問題集の式は 2π x 4 2π x10x a/360=8π だったのでしょうか? 2πはどこから来たのかわかりません。 このように書かねば答えがあっていてもテストなどではバツでしょうか??

  • 中学生の数学の問題

    空間図形の問題です。 よく分からないので 教えてください。(ノω・、)              ↓  ↓  ↓ 底面の半径が5cm、母線の長さが9cmの円錐の表面積 を求めなさい。 扇形の中心角の求め方から分からないので、そこからお願いします。 ちなみに答えは70πcm2 です、よろしくおねがいします。

  • 半径10cmの球に、底面の半径6cmの直円錐が内接している。

    半径10cmの球に、底面の半径6cmの直円錐が内接している。 この球から円錐を取り除いた体積を求めなさい。 ただし、円周率は3として計算し、答えは小数点以下を切り捨てて求めなさい。 この問題のとき方を教えてください。お願いします。

  • 図のような底辺の半径4cm、母線の長さが24cmの円錐がある。

    図のような底辺の半径4cm、母線の長さが24cmの円錐がある。 Aを出発してOB上を横切り再びAに帰る最短の距離は何cmになりますか? ただし、円周率はパイとして計算し、答えを求めなさい。 この問題のとき方を教えてください。

  • 円錐の側面積の求め方を教えて下さい。

    円錐の側面積の求め方を教えて下さい。 わかっているのは、 中心角・・・・・・・120° 底面の半径・・・・・6cm 扇形の孤の長さ・・・12πcm 母線の長さ・・・・・18cm です。 そして、答えは180πcm²になるそうなのですが、この答えになるまでにどのように計算すればいいのか分かりません。