• ベストアンサー

VisualStudio2008で、あるインタフェースを実装しているク

VisualStudio2008で、あるインタフェースを実装しているクラスを探したり、あるクラスを継承しているクラスを探したりするよい方法はないでしょうか。普通の検索では結果が膨大で探すのが大変です。 EclipseにはNavigateメニューでできますが、VisualStudioにはないのかなと思い質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Eclipseはその辺が便利でいいですよねぇ~ 私も不便に感じることがたまに・・・ MicrosoftはMSDNライブラリっていうリファレンス・マニュアルがそれにあたるのかと・・・ でも探しづらいからクラス名を知っていてそれは何?っていう探し方ぐらいかな。

参考URL:
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/default.aspx
msx68000
質問者

お礼

やっぱりそうなりますか。 特に不便に感じるのは、ドキュメントが無いコードを読むときです。 コードリーディングには不向きですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • interfaceを実装するとは?

    interfaceを実装するとはどういうことですか? abstractはクラスの継承で 学校 -abstract(拡張)― 教室 ―abstract(拡張)― 生徒 と機能を細分化するものとわかりました。 インターフェースってなんですか・・

  • インタフェースの実装はどこで?

    インタフェースに実装をもてるの?という質問で類似の内容への回答がありましたが、具体例としてどのようになるのかお聞きしたいです。 javax.sound.midiを使用したプログラムです。以下のようなソースを実行したとき、device[]にはMidiDeviceインタフェースを実装したクラスのインスタンスが格納される、というように理解しています。このうち、あるデバイスについてgetClass()を実行したところ、 com.sun.media.sound.MidiOutDevice という名称が出力されました。このクラスは一体どこで実装されているのでしょうか? ---------------------------------------------------------- info = MidiSystem.getMidiDeviceInfo(); device = new MidiDevice[info.length]; for(int i=0; i<info.length; i++){ try{ device[i] = MidiSystem.getMidiDevice(info[i]); } catch(MidiUnavailableException e){} }

    • ベストアンサー
    • Java
  • インターフェイスは何故必要か

     Javaの初心者です、宜しくお願いします。  Javaには継承という仕組みがあるのに何故インターフェイスという 仕組みが必要なのでしょうか。  勿論、2個の親クラスからの継承を嫌ったのはなんとなく理解出来るのですが それなら子クラスでインターフェイスの機能を別途作ってやれば、わざわざイン ターフェイスという仕組みを考える必要がないと思うのですが。  親クラス、子、孫、またその孫としてやり、そのどれかのクラスに インターフェイスの機能を持たせれば良いだけと考えるのですが。  インターフェイスのメッソドを全て実装する必要とかもなくなると思うのですが。  以上宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 継承、実装についてまとめています。この図は正しいですか?

    継承、実装についてまとめています。この図は正しいですか? クラス1 から継承した クラス2のものを、クラス3で継承するのでしょうか? クラス1 │ int a; │ static int b; │ │ クラス1() { } │ │ int methodA () { } │ static int methodB() { } ↓ サブクラス1 extends クラス1 │ int a; // 継承 │ int c; │ static int d; │ │ サブクラス1() { } // コンストラクタは継承しない、super()で呼び出す │ │ int methodA () { } // 継承 │ int methodC() { } │ static int methodD() { } ↓ サブクラス2 extends サブクラス1 implements サブインタフェース1, サブインタフェース2… ↑ int a; // サブクラス1のフィールドを継承 │ int c; // 継承 │ int e; │ static int f; │ public static final int g; // 実装(サブインタフェース1) │ public static final int h; // 実装 │ │ サブクラス2() { } │ │ int methodA () { } // サブクラス1のメソッドを継承 │ int methodC() { } // 継承 │ int methodE() { } │ static int methodF() { } │ int methodG() { } // 実装(サブインタフェース1) │ int methodH() { } // 実装 │ interface サブインタフェース1 extends スーパインタフェース1... ↑ public static final int h; │ │ public abstract int methodE() { } // 継承 │ public abstract int methodH() { } │ interface スーパーインタフェース public static final int g; public abstract int methodG() { }

    • ベストアンサー
    • Java
  • C++で参照カウンタを実装したいのですが

    こんにちは。 C++でクラスに参照カウンタを実装したいのですが、もしも実装する場合、 class CRefCounter {   参照カウンタとAddRef、Releaseメソッドを仮想メソッドとして実装 }; このクラスを継承して直接使う方法と、 class IRefCounter {   参照カウンタとAddRef、Releaseメソッドを純粋仮想メソッドとして宣言 } このクラスを継承して継承側で実装する方法とがあると思うのですが普通はどちらを使うものでしょうか?

  • 継承・実装の関係で悩んでいます。

    継承・実装の関係について悩んでいます。 ここでは、アクセス制御を考えずに、インスタンスかstaticかabstract(ここではabstract final staticやabstract classのこと)の違いで、どう継承するのか考えています。 // 継承 はメソッドのオーバーライドのことを考えます。(オーバーロードは考えない) クラスAからクラスBでオーバーライドしたメソッドは、 クラスCでさらにオーバーライドできるのでしょうか? クラスCが クラスBのクラスAからオーバーライドしたメソッド をクラスBのメソッドとして見たときに、オーバーライドすることは可能なのでしょうか? クラスA │ インスタンスフィールドA │ staticフィールドA │ │ クラスA() { } │ │ インスタンスメソッドA () { } │ staticメソッドB() { } ↓ クラスB extends クラスA │ インスタンスフィールドA // 継承 │ インスタンスフィールドB │ staticフィールドB │ │ サブクラス1() { } // コンストラクタは継承しない、super()で呼び出す │ │ インスタンスメソッドA () { } // 継承 │ │ インスタンスメソッドB () { } │ staticメソッドB () { } ↓ クラスC extends クラスB implements インタフェースD, ... ↑ インスタンスフィールドA // クラスBのフィールドを継承 │ インスタンスフィールドB // クラスBのフィールドを継承 │ インスタンスフィールドC │ staticフィールドC │ │ サブクラス2() { } │ │ インスタンスメソッドA () { } // クラスBのメソッドを継承 │ インスタンスメソッドB () { } // クラスBのメソッドを継承 │ インスタンスメソッドD () { } // インタフェースDのメソッドを実装 │ インスタンスメソッドE () { } // インタフェースDのメソッドを実装 │ │ │ インスタンスメソッドC () { } │ staticメソッドC() { } │ interface インタフェースD extends インタフェースE ↑ │ staticフィールドD // public static final │ │ インスタンスメソッドD() { } // public abstract │ インスタンスメソッドE() { } // 継承 │ interface インタフェースE staticフィールドE // public static final インスタンスメソッドE() { } // public abstract

    • ベストアンサー
    • Java
  • 「インタフェースを実装してそれが持つ抽象メソッドをオーバーライドする」

    「インタフェースを実装してそれが持つ抽象メソッドをオーバーライドする」は正しい? はじめまして。Javaのインタフェースに関する質問です。 私はこれまで、インタフェースを使うときは、インタフェースを実装してクラスを宣言し、そのクラス、またはサブクラスでインタフェースがもつすべての抽象メソッドを定義する、と理解していました。 しかし、下の例をみてください。抽象メソッドの定義を、インタフェースの実装の以前で与えています。問題無くコンパイルでき、実行できます。実行結果も以下の通りです。 インタフェースの抽象メソッドへの定義の与え方やその実行のされ方は、メソッドのオーバーライドと同様と思っていましたので、下記のコードでは「クラスBが抽象クラスではありません」や、「インタフェースの抽象メソッドがオーバーライドされていません」などの文法エラーがでると思っていました。 そこで、質問です。 インタフェースが持つ抽象メソッドの定義を与える場所について、または、これに関する説明のあるページなど、何かご存知でしたら教えてください。 ★コード★ interface X{   void show(); } class A{   public void show(){     System.out.println("A");   } } class B extends A implements X{ } public class Main{   public static void main(String[] args){     X x=new B();     x.show();   } } ★実行結果★ >java Main A ★Java環境★ java 1.6.0_21 javac 1.6.0_16

    • ベストアンサー
    • Java
  • 【C#】内部だけで有効なインターフェースを作りたい

    C#2005でコンポーネントを作ろうと思っています。 そこであらゆるコンポーネントに共通な内部インターフェースが存在し、 更にはコンポーネントはいくつかの種類のコンポーネントを継承したいです。 不可能なコードで記すと、このようなことがしたいです。 【拡張TextBox】 public class ExTextBox : AbstractTextBox { } 【抽象TextBox】 public abstract class AbstractTextBox : TextBox, ICommonControl {  public AbstractTextBox() {   _ifMethod();  }  private void _ifMethod() {  ←これ   // 処理  } } 【内部インターフェース】 public interface ICommonControl {  void _ifMethod(); } インターフェースはpublic宣言以外定義が行えず、内部で利用される インターフェースとしては使えません。 別にインターフェースをそのまま実装すれば出来なくはないですが、 外部にインターフェースを実装したメソッドが見えるのはマズいです。 もしくは多重継承的なことが出来れば解決すると思うのですが・・・。 コンポーネントを継承する関係で、直前のクラスはTextBoxやLabelなどと いったクラスを継承するしかない為、それ以外の内部部分を共通化 したい場合に、どうすればいいのか分かりません。 実現させる方法が思いつかない為、何かシンプルな一例をご提示 頂けないでしょうか?

  • Javaのインターフェイスの意味

    以前あった質問の回答やネット上での説明を見たのですが、よくわからなかったので質問します。 public interface CharSequence { int length(); } class MyClassWithCharSequenceIF implements CharSequence { public int length() { return 0; } } インターフェイスには、よく多重継承を可能にするメリットがあるという説明がありますが、 public interface CharSequence { int length(); } こんな短い処理を継承する意味があるのでしょうか?クラス内で実装するためにまた public int length() { return 0; } を書かなければならないのは時間・手間のメリットは何もないように思えます。というよりむしろ単なる二度手間ではないでしょうか? クラスの継承は長い記述などを一まとめにして呼び出せるメリットがありますが、インターフェイスの継承にはそれがありません。 いったい何の意味があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVA:抽象クラスとインタフェースクラスの違い

    インタフェースクラスの存在意義がわかりません。 「処理の実体まで実装せず、箱だけ作っておく」という意味では、抽象クラスで良いのでは?と感じます。 (厳密には、インタフェースクラスの方は、継承せずに、複数の実装パターンを分けれるという部分に違いはあると思いますが、ほぼ存在意義がないように感じます。)

    • ベストアンサー
    • Java