• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アトピーです。あと何をしたら良いでしょうか?悩んでいます。)

アトピーで悩む大学生がしたいことは?

4102884の回答

  • ベストアンサー
  • 4102884
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

とても辛そうですね。 でも、ご両親がお優しくポジティブでいらっしゃるので、心強いですね。 私は、結婚前に美容部員をしていましたので、美容的な知識から回答させていただきます。 量販店やドラッグストアなどで購入できる「アヴェンヌウォーター」を試してみては? これは、温泉水と窒素(噴射させるため)をスプレー缶に入れただけのもの(余分なものが入っていない)ですので、安全性が高いと思います。 ちなみに、これはお水ですので目に入っても痛くありません。ですので、息子が新生児の頃から保湿のために全身に使用しています(目を開けたままでも顔にスプレーできます)し、私も美容のために全身使用しています。 そして、フランスにはこの温泉水を使用してアトピーを治す施設があるくらいなので、試してみる価値はあると思います。 保湿のためには水分補給のあと油分でフタをしないと、せっかくの水分が蒸発してしまい保湿効果があまり得られませんので、もしアヴェンヌウォーターを試してみるなら、医師に使用許可を得ていただきたいのと、これも医師からの使用許可が出たらですが油分が入っている何かをアヴェンヌウォーターのあとに使用してみて下さい。 もし、使用許可が出てお試しになる時には、以下のことに気をつけていただくと美容の観点からも良いですよ! ◎アヴェンヌウォーターをスプレーしたら、手のひらで押さえるようにして温泉水を肌に浸透させる。絶対こすらないでね。 ◎油分が入っている何かを使用する際も、なるべく摩擦を少なくしたいので、伸びの良いものなら両手のひらに伸ばしそれを肌にあて、手のひらで押さえるようになじませる。伸びの良くないものならチョンチョンとこまめに(例えば、片ひじ下なら10ヵ所以上)肌に置き、こすって伸ばすのではなくやはり手のひらで押さえるようにしてなじませる。 ◎かゆくて掻いてしまいそうになったら、まずアヴェンヌウォーターをスプレーして手のひらで押さえてみて下さい。肌が落ち着いて、我慢できることが少しでも増えたらイイですね。 ◎お顔のケアに使用するときは、化粧水の前に使用すると化粧水の浸透が良くなりますよ。 あと、使用する際は、缶を振らずにそのままスプレーして下さいね。 これは、あくまで温泉水(化粧品売場で取り扱っています)ですので、過度な期待はしないで下さいね。 もう1つ、アヴェンヌの化粧品は洗顔料やクリームなども発売されていますが、アヴェンヌウォーター以外には確か乳化剤や添加物が入っていたはずですので、私がお勧めする【あと何をしたら…?】の回答は、スプレー缶に入った「アヴェンヌウォーター」のみです。 根気のいる事だと思いますので、辛くなることが多々あるでしょうけど、少しでも気が楽になり少しでもかゆみが落ち着いてくれればと思い回答させていただきました。 あと就活ですが、努力は大事ですが限界まで頑張りすぎなくてもイイと思いますよ。 就職せずバイトして、その縁で知り合った方と恋をしたり親友になったりするかもしれませんから…。 自分の行き先によって、出会いが変わります。 就職してもしなくても、卒業後が楽しみですね! 長くなってすみません。

goodpooh
質問者

お礼

こんばんは。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 「アヴァンヌ・ウォーター」ですか!なんだかリッチそうですね☆ 保湿はアトピーにとって重要ですもんね!試してみます♪ 就活のアドバイスもありがとうございます^^ このたび入院してアトピーを療養することになりまして^^; ますます就活に不利になってきましたが 頑張ります^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アトピーと言われました。

    2才9カ月の男の子です。 肌がガサガサして痒がっていたので、皮膚科へ連れて行ったら、アトピーと言われました。 アトピーについて、全くの無知だったのでこれから色々調べたいと思いますが、ここでも教えて頂きたく投稿しました。 まず、何が原因なのかが分かりません(- -; 一般的に言われているハウスダスト・ダニ・カビは目に見えないので、まめに掃除するようにはしますが、喘息等はありません。 それと、皮膚科で勧められたアトピー用の石鹸(850円と言われました)と、市販で売られている低刺激のボディーソープとは何が違うのでしょうか?やっぱり皮膚科で売られている物の方がいいのでしょうか? これから何に気をつけて生活をすればいいのか分かりません(><; なんでもいいので、アドバイス下されば嬉しいです!!

  • アトピー性皮膚炎の症状について

    アトピー性皮膚炎の症状悪化は、単なる肌荒れと認識されるのでしょうか? 私は、幼少期より軽度のアトピー性皮膚炎があります。 乾燥・疲労・ストレス等の様々な要因で悪化することがあり、完璧な 原因・対処法は見つかっていません。 最近、症状がひどく広まっており、早く寝る等改善に努めています。 そのことを知っている知人男性から「最近連絡遅いけど、なんで」と怒り気味で言われました。 その男性とは知り合ってからも長くアトピーがしんどいことも伝えていたので 「体調が良くなかったから」と答えましたが、「そんなこと聞いてない」と言われて しまいました。 痒み等の症状からイライラしたり神経質になってしまっている自分もいますが 「アトピーの症状がひどいことをわかっていたら、少しは体調すぐれないのかもと思わないのかな。気遣えないのかな」と感じてしまいました。 アトピーは、自業自得の肌荒れ程度の認識の方が多いのでしょうか? 同男性に”部屋が汚いんじゃないの?お酒飲み過ぎじゃない?”等いわれ、本人へ 聞いてみたり反論することが精神的につらくなってしまい、一般的な感想・認識を 聞きたく質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 超乾燥型のアトピー

    長文失礼いたします。 最近、持病のアトピーが悪化して困っています。 ずっと落ち着いていたのですが、去年の冬から悪化の一途をたどっています。 ジュクジュクすることはほとんどないのですが、乾燥がひどいです。 最初は顔から、しだいに首・胸元へ。今では背中・腹・腕にまで乾燥が広がりました。 真っ白に粉を吹き、ガピガピ・ゴワゴワしてかさぶただらけ。 痛くて身体を動かすことが出来ません。 掻きすぎてしまったせいか、肉割れのような線もできてしまいました。 まだ21なのに、おでこもしわだらけです。 また、強烈な痒みを伴う赤い発疹も出ます。 もちろん、保湿はしています。しかし数時間で元通りです。 皮膚科では、抗ヒスタミン剤と、プロパテルム軟膏、プロトピックと漢方薬(トウキシャクヤクサン)、そしてヒルドイドを貰っていますが、一向に治る気配がありません。 「ヒルドイドをたっぷり塗って!」と言われるのみです。正直信用できません。 毎朝起き上がるのが辛く、外に出るのも一苦労です。 親からは「就活のストレスだ」と言われます(現在大学4年)。 確かに、以前悪化したのも大学受験期でした。 でも、自分ではそんなに就活でストレスを溜めこんでいるつもりはないんです。 アトピーのせいで、やらなければいけないことが出来ない、そのことが一番ストレスです。 就活が終われば治る、そうではなく、今なんとかしたいんです。 どうすれば、この乾燥を治す事ができるでしょうか。 同じような症状の方、克服された方、いらっしゃいませんか?

  • アトピーで就職

    現在就職活動をしている大学三回の女子です。 生まれつきアトピーがあり、現在は就活のストレスも伴って、症状が悪化し、顔が赤く人に会うのに気が重いような状態です。 体力もあまりなく、就活をすればするほど、自分の将来に不安を感じています。 様々な会社説明会にも行っていますが、仕事内容を聞くたびに、この仕事では体が持たないと、諦めの気持ちが強くなっていきます。(就活でストレスを感じ悪化しているようなら、仕事を始めたら・・と思ってしまいます。) しかし、大学に4年も行かせてもらったからには、なんとかして自立し、家を出たいと思っています。結婚して、養ってもらうと言う選択肢は、今の所考えていません。 こんな私には、どんな仕事なら勤まるのでしょうか。 実際に、ひどいアトピーでも仕事を続けられている方がおられましたら、どのようなお仕事をされているかお聞かせ願えますか。 また、大学では福祉を勉強していたので福祉の道に入るという選択肢も考えています。しかし、肉体的なことを考えると・・・悩んでいます。

  • 子どものアトピーについて

    7歳になる男の子がいます。 3歳頃から軽いアトピーがではじめ汗をかくとヒザ、ヒジの裏にボツボツがでてかゆがります。 はじめはあせもだと思っていたのですが先日、病院にいったらアトピーと言われました。 年中、おちんちんがかゆいと言ったり、最近では耳たぶの下が切れ、鎖骨あたりをかくようになりました。 夜に寝ている時でもかいている為、気が付いた時はかゆいところをさすってあげます。 皮膚科にはたまにいくのですが、これといった治療もしてくれず気休め程度の塗り薬をくれるだけで 改善の感じがしない為どこの皮膚科も信用していません。 ネットで色々と調べて、食生活、入浴方法等、実行しようと思っているのですが石鹸、保湿剤だけがどうしてもピンとくる物がありません。 ステロイドは抵抗があるのでどなたかご存知ならお願いします。 ちなみにアレルギーは犬、ダニで食べ物は卵ですが卵は改善されています。 米ぬかがいいと聞きますが、以前無添加と謳い文句の石鹸を使ったところ全身に湿疹が出たため心配です。 特別ひどいアトピーではないのですが今後良くなっていくかが不安なので早めに治してあげたいと思っています。

  • アトピー

    約20歳の男です。 子どもの時から、アトピー皮膚でした。大学に入ってから、お風呂に入ると性器の周りがとても痒くなります。 どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アトピー

    私は幼少時よりずっとアトピー性皮膚炎で悩んでいます。 ステロイドはもう何年も前にやめ、漢方を試したり、保湿を徹底したりしていました。 それでも酷くなったり、少し良くなったりを繰り返しており、なかなか治りません。 2ヶ月ほど前から、状態がとても悪くなり、外に出るのも恥かしいほどになってしまいました。 今は、にんにく風呂や、マダムカヤヌマという方のオリーブスクワランと美肌水を使い、自分の肌の力を再生できるように頑張っています。 それでやっと2ヶ月前の状態までは戻せましたが、顔や首、手など赤黒く痛々しい感じが残っています。また夜も痒くて眠れません。 このような状態では就活もできず、人と会うのも怖くて、家に閉じこもっている状態です。 そこで何かいい方法がある方いらっしゃったら教えてください。 またネットで今日みつけたのですが、『アトピー地獄からの脱出』という書籍試した方いらっしゃいますか? 13000円ほどするため、今就活中なうえ、アトピーでバイトもなかなかできない私には少し買いづらいのですが、本当に治るならなんとか買いたいと思っています。 既に、10月位にアトピーで悩んで高額な買い物をしてしまい、そのローンも溜まっているため、切実です(^_^;)ゞよろしくお願いします。

  • アトピーに悩んでいます(>_<)

    アトピーに悩んでいます(>_<) 今年18才になります。 3年ぐらい前から毎年冬~春にかけてアトピーが悪化するんですが. 今年は未だに痒みが治まらずあせもや日焼け湿疹までも出てしまい... 接客業をしているので毛の処理などもするので余計に悪化してしまいます... 皮膚科を変えようかなと思っているんですが. 冬に出る湿疹とは違いすぐ消えてしまうので病院でちゃんと診断してもらえるか心配です(ノд<。) 毎日痒みが酷くて自分の体にこれ以上傷が増えていく事が苦痛で アトピーをお持ちの方にどんな治療や対処をされているのかお聞きしたいです!! 何か良い石鹸や保湿クリームなどありますか?

  • アトピーで受けられるものはありますか?

    アトピーです。ステロイド皮膚炎もあり、仕事が継続して行えず、日常生活も微妙です。表現し難いです。 今は親に養ってもらっているのですが、毎日痛く、痒いです。 アトピーの他にヘルニアや脊柱管狭窄、神経障害性疼痛などを持っています。 薬など使用しても効果はイマイチ、医師にも恵まれず先行き不安です。 今度、市役所本庁に相談しに行こうとしているのですが、事前に何か受けられる制度、支援などございましたら教えて頂けましたら幸いです。 アトピーなんかで支援を何て考えたくないのですが。 生活保護なんかも、生きてても痛い痒くQOLが低く希望なく仕方ないかなとも考えてしまうのですが。 親が死んだ後も怖いです。 よろしくお願い致します。

  • アトピーが辛いです。

    長文になります。 私は小さいころからアトピー持ちです。小さいころは症状もひどかったですが、中学高校あたりはアトピーだと分からないほど改善し、食物アレルギーもほぼない状態でした。 でも、社会人になりストレスを感じたり引っ越しなど環境が変わったりでまたひどくなりました。 いいと言われる病院にも行ったり、それ以外でも皮膚科に行きました。でも出される薬はみんな同じで結局薬、薬で良くなる気配がありませんでした。 今も皮膚科で出された薬を使っていますが症状は少し良くなるものの、その薬を使うと口内炎が本当にひどくなり使うのが心底嫌になります。 良くなったり悪くなったりの繰り返しで、正直疲れました。寝ている途中に猛烈な痒みで目が覚め、起きると浸出液で服は汚れるし痛いし、なのに痒い。部屋の掃除や布団の掃除も毎日になるとストレスがたまります。 お風呂に入るときと出る時は最悪です。しみていたい、出ると乾燥して痛い、保湿剤を塗っても蒸れて痒くなります。 正直自分でもアトピーってこんなに辛いものだとは知らなかったので、戸惑っています。 周りも何がそこまで大変なの?という感じで、私自身、自分が思っている辛さは大げさなのかな?と訳が分からなくなります。 アトピーの方、アトピーを改善された方、どうやって闘ってるか教えてください。