• ベストアンサー

アメリカの産油量についてですが、アメリカは自国で何割位をまかなっていま

アメリカの産油量についてですが、アメリカは自国で何割位をまかなっていますか?また原油を精製したりする分野(石油産業)は日本よりもかなり発展していますか?アメリカで石油に関わる産業といえば、どの都市が発展していますか? また、日本は原油の輸入国で、アメリカは産油国であるという点で、日本にはどういったデメリットがありますか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

注意が必要な点は、米国は「安全保障上の理由」で自国内の油田を出来るだけ止めるようにしている。 という事実があるので、能力と現況はかけ離れているということです。

eeyore5
質問者

お礼

実際の産油量と能力は結構違うのですね、知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
eeyore5
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • アメリカは輸出するものがなくなってきたのでしょうか

    以前アメリカは自国内の原油を温存するために輸出を禁止していたそうですが、シェルオイルが出るようになってもほかの産油国の原油を使えば問題はないのではと思います。しかしこの頃この貴重な資源とされていたものを輸出するようになったのはほかに輸出できるものがなくなってきたということではないのでしょうか。

  • 第二次世界大戦時の石油について

    日本は石油などの輸入を全面禁止され太平洋戦争に突入した、ということですが、当時ドイツやイタリアも輸入制限されていたのでしょうか?輸入できていたのなら、どこからのルートでしょうか?もしくは自国で産油できたのでしょうか?

  • 北米の精製能力

    2005年のハリケーンの被害のため、北米の精製能力が低下したのですが、 ・そのため、高硫黄の原油の精製が難しくなり、低硫黄の原油に需要が偏ってしまった とういことはなかったですか? もし、そうであったなら、アメリカの低硫黄の原油の輸入量やWTI原油の消費量は増えたか?他にも変わったことがあれば教えてください 雑な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 原油高 : 一番儲けているのは誰?

    原油が今年に入って、驚くほど高くなっています。 中国の輸入量が飛躍的に増大したとか、イラク戦争の不透明な行く末、あるいはアメリカ南部を襲ったハリケーンの影響 ・・・ 理由は色々考えられるようです。 ところで原油がこれだけ高くなったのですから、その差額については誰かが大儲けしているはずですよね? 産油国?  石油ブローカー?  ヘッジファンド? その他でしょうか? それともうひとつ質問なんですが、こんなに社会不安を引き起こす原因になるのですから、たとえばOPEC などを協議して 「日本に対する○月から○月までの輸出価格は△△ドルにする」 と、言ってみれば 「固定相場」 にすれば、こんな狂ったような原油高にならないで、安定した需要と供給のバランスが取れるようになると思うのですが、なぜそうならない? 原油市場を簡単に教えて下さい。

  • 原油価格と日本

     仮に日本の領海内において技術的・採算的に採ることができる量だけで1000億バーレル以上(年間20億バーレル(これは日本国内における年間消費量を上回る)採っても単純計算で50年以上もつ)の原油がある油田が見つかった場合、日本も原油価格が下がるのを嫌がると思いますが、みなさんはどう思いますか? (産油国及び石油会社は原油価格が下がるのを嫌がっている(実はロシア及びアメリカも原油価格が下がるのを嫌がっている故、本当の埋蔵量(技術的・採算的に採ることができる量)を隠しているという人もいるらしい)ようなので、あえてこのような質問をしてみました

  • 原油価格は下がる筈なのに、ガソリン代がなぜ上がる?

    エコノミストによりますと、この湾岸戦争で原油価格が下がるとあります。 少しでも多くの外貨を稼ぎたいために石油を多く輸出したい産油国々なのですが、OPEC石油輸出国機構の決まりにより輸出量が制限されています。しかし、今回のイラク戦争で周りの産油国は増産体制に入ったとあります。つまり、イラクの産油量ぐらいは簡単に増産出来るとのことです。イラクの儲けをイラクを除く産油国で儲け合おうと言う訳です。また、イラクは先般の湾岸戦争で厳しい経済制裁を受けているため産油という意味でも「石油消費国」からは期待されていないというのが実情であるとのことです。以上のことから、原油価格は下がるのですが、なぜか巷(ちまた)ではガソリン代が上昇するとのことです。どこで、誰が儲けているのでしょうか?

  • レジ袋に使われる石油の種類

    現在、レジ袋税のことを調べています。 レジ袋1枚あたり、18.3mlの石油が使われていること、日本全体にあるレジ袋に使われている石油量は日本に1年間で輸入される原油量の0.1%にしか満たないということを学びました。 原油は精製する過程で、レギュラーガソリンであったりハイオクのような様々な用途に分けられると思います。そこでなのですが、レジ袋はどのような石油の部分が使われているのでしょうか。 実は、レジ袋は「捨てられるような不要な石油」から作られると聞いたことがあります。どなたかレジ袋に使われる石油の部分(分かりにくいですが)を教えてください。よろしくお願いします。

  • イスラエルの石油調達方法

    イスラエルはどこから石油を調達しているのでしょうか。 アメリカを除くと、石油産油国はいずれもイスラエルに敵対している国々であるように思います。 一方、アメリカは自国で消費するので輸出は無理でしょう。 では、イスラエルはどこから石油を調達しているか、疑問です。 ご存知の方、ご教示ください。

  • アメリカが鎖国をしたら

    単なる想像の世界ですが、アメリカが今鎖国をしたら、どういう世界になると思いますか? 想像を楽しむだけですので特に条件は付けませんが、鎖国なのでアメリカ製品は一切輸出無しになる代わり、輸入も一切行わない。これが最低条件です。当然国外に有るアメリカ軍も全て撤退です。 以前、アメリカは基本的に自国で消費するものは自国で全て賄えると聞いたのですが、一番気になるのは石油です。石油は詳しく無いので、石油消費の面からの意見があると嬉しいです。 また、アメリカは金融での利益が大きいと思いますが、国際金融取引の有無の観点から見た場合の意見もあると嬉しいです。 出来れば、「アメリカ国内は○○となる。その他の国は○○となる」の様に、アメリカ国内の状況と他国への影響を書いていただけたら幸いです。

  • 日本の原油生産量と輸入量の推移について

    日本の原油の生産量と輸入量が、第二次オイルショック以降どのように変化したか教えてください。 よろしくおねがいします。