• 締切済み

ホワイトバランスセッターはどれを選ぶのがベストか?

ホワイトバランスセッターはどれを選ぶのがベストか? ホワイトバランスセッターの購入を考えています。 例えば、夕方の青と朱の混じったような空を撮りたいのですが、そういった場合には有効でしょうか? (いろんな光源が混ざった状況で有効とは聞いていますが…。) また、ホワイトバランスセッターはいくつか販売されていますが、 形状や値段が様々です。 例えばドーム状だったり、レンズカバー状になっていて真中に小さなドーム状のものがついていたり…。 同じような形状でも値段は様々・・・。 (楽天などで、安値のものがあったり・・・。) 手軽に使えるので、エツミの製品が魅力的なのですが、他の製品と形状を比較すると性能的に 不安が残ります。 どのような製品が適当か、エツミの製品ならどの程度の期待が出来るのか教えて頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

中途半端な色のバランスを求めるのであればそのような物を購入してください どれでも構いません、予算と見栄に合わせて買えばいいです、特にお勧めはありません。 例えば、夕方の青と朱の混じったような空を撮る場合ホワイトバランスセッターでホワイトバランスを設定してしまうと赤と青の中間の(中途半端な)色調整をしてくれますので、出来上がった写真は面白くも印象も何も無い画像が出来上がります。 赤から青への段階的な色の変化を撮るのであれば、マニュアルでホワイトバランスを太陽光にセットして撮ります、そうすれば印象的な絵が得られますので、その時に露出をコントロールする事で、明るい目くらい目などの印象的な写真を撮ることができます。 近距離で(10m以内で)光(光源)の種類が色々当たってる場所で平均的な色合いを求めたい時に使うのがホワイトバランスセッターです。 撮影位置と被写体の光源が同じ条件であるならば白い紙(コピー用紙で構いません)でホワイトバランスを合わせてください、グレーカードは使わないでください、グレーカードはホワイトバランスを合わせる事はできませんから。

noname#142909
noname#142909
回答No.3

風景を撮影する場合あまり意味が有りません 被写体側から光源に向けて使う物なので 人物とか撮影する場合は光源に向けてホワイトバランス取ります 風景の場合そこにいく訳にいかないので使う意味が有りません

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

ホワイトバランスセッター持ってます。 …が、ちょっと微妙かな!?と感じています。 確かに室内の蛍光灯や白熱球が入り交じるような状況では、AWBよりヒットする確率が 高いようには感じます。 最近は一見、白熱球に見えても実は電球型の蛍光灯だったり、LEDだったりすることも 多く、こうしたなかなかAWBがなかなかヒットしない状況では役に立つでしょう。 しかし、意外にも外すシチュエーションも多いんです。 例えば、おっしゃるような夕方の青と朱の混じる空では外す可能性が高いでしょう。 このようなシチュエーションでは、ホワイトバランスセッターを用いると青と朱の 混ざったマゼンタの光をカメラが捉え、これを補正する方向に働くことで、色彩が 薄れるどころか補色のイエローやグリーンがかぶり見苦しくなることもあります。 夕方の青と朱が混じる空を撮るにはやはり太陽光にセットするのがベストかもしれ ません。 また単体の入射式露出計をお使いになったことはありますでしょうか。 露出計の受光部にも光球や平版といった種類があり、状況によって使い分けますよね。 結局、ホワイトバランサーも使い方次第であり、AWBよりもヒットする状況はあるものの 万能ではないために、使いこなしが重要となってきます。 既に適切な回答がありますように、RAWによる現像時の補正などより高い精度を期待 できる方法もあり、わたし個人的にはあまりお薦めは致しかねます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

ホワイトバランスセッターは、被写体を照らしている光源を撮影し、ホワイトバランスを取るものです。 レンズキャップを兼ねたものもありますが、マニュアルホワイトバランス(白セット)を行う画像の取り込み範囲をカバーしている必要がありますので、使用説明書でご確認して下さい。 そう言う意味では、フィルター枠にねじ込むタイプの方が無難でしょう。 なお、ミックス光や夕景で下手にマニュアルホワイトバランスを取ると、雰囲気が壊れたり妙なホワイトバランスなってしまいます。 このような場合、RAWで撮って現像時にホワイトバランスと色味調整を行う方が、うんと便利です。 要するに、ホワイトバランスセッターなんて、殆ど実用価値のないツールだと思います。 どうしてもマニュアルでホワイトバランスを採らなければならない時は、使用説明書に従い、白い紙(コピー紙は不可。新聞紙雑誌はOK)かグレースケールを使えば済む話です。

関連するQ&A

  • 結像につかうレンズの選定

    レーザ加工の実験をしているものです。 正方形のスリットで切り出したレーザ光をレンズで結像(縮小転写)して、加工を行っています。 この結像に用いるレンズは、どのような形状のレンズが最適でしょうか。 また凸レンズを利用した場合、どのような問題がでるのでしょうか。 (平凸レンズは平行光を集光もしくは、点光源を平行光にするための形状となっていると製品紹介に書いてありますので、結像に用いるための形状がありそうだと考えました。) 参考になる本なども教えていただけると幸いです。

  • デジタルカメラの撮影光源

    撮影光源として、市販の高演色蛍光灯(N-EDL・5000K)を使用しています。カメラはキャノンイオスでJPEG保存です。ホワイトバランスはカスタムできっちり取っているにもかかわらず、高演色蛍光灯下だと被写体の薄いグリーン色が黄色っぽく変化してしまったり赤も朱色のような赤に変化してしまうのです。太陽光で撮影すると大丈夫なようです。何故なのでしょうか? プロ撮影用のクールライトであれば、こんな現象は起こらないのでしょうか。

  • Kenkoデジタルホワイトバランスセッターについて

    デジカメのホワイトバランス調整用に奮発して購入したのですが、RAWで撮った画像をパソコン画面上で正確な色合いに調整するため使用をするものでした。 素人でカメラにはうといので教えてください。 自分はCanonのKissDNを使用していますが、たとえばこれを使用して撮った白かグレーの画面をマニュアルホワイトバランスを使用してそのときの適正なホワイトバランスを設定というような使い方はできないでしょうか? 枚数を撮りたいのでRAWで撮ることは避けたいし、ロケで野外にいちいちノートパソコン持ち歩くこともしたくないしで・・・ グレーカード使ってマニュアルホワイトバランス調整するような使い方はこのホワイトバランスセッターではできないでしょうか?高価だったのでこのままムダにするのはもったいないです。知っていたら教えてください。

  • 写真が明るすぎる

     先日買ったばかりのデジカメですが、空を順光で撮影すると白く飛んでしまう、というトラブルに見舞われています。  昨日は良い形の雲が出ていたので、これをカメラに収めようとしたのですが、全体が白く飛んだような写真になってしまいました。  マニュアルモードの性能限界ギリギリである 1/1000、F8.0、ISO50 で撮影してもやっぱり駄目でした。  原因はおそらくエンジンの仕様で、不具合と呼べるかどうかは疑問であると考えています。  なぜなら、同じ時間帯の同じ明るさの空でも、逆光だと綺麗に写るからです。ですがもしかしたら、レンズが明るすぎるだけかもしれません。  ホワイトバランスの制御でどうにかなりそうな気もするんですが……。  機種は DiMAGE Z3 です。  ヒントになりそうなことであれば何でも結構ですので、何かご存知の方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせください。  よろしくお願いします。

  • ホワイトバランスについて

    ホワイトバランスについて 昨日、雨の降りそうなどんよりとした天気の中 子供の運動会の写真を撮りましたが 青っぽい写真になってしまいました。 ホワイトバランスはオ-ト以外操作したことがありません。 天気の悪い日はホワイトバランスを曇にセットした方がよいのでしょうか?

  • ホワイトバランスについて

    趣味で映画を撮っていまして、ホワイトバランスについて質問です。 いろいろな光源に対して白色を調整するということは分かります。 でもその理屈については理解がイマイチです。 以前に友人が”クリーム色でホワイトバランスを取れば、 画面が青っぽくなる”といって実際してみるとそうなりました。 これはどういう理屈なんでしょうか? 他にも、赤っぽかったり緑っぽい画面にすることができるのでしょうか? なるべく分かりやすく説明お願いします。

  • ホワイトバランスについて

    室内での物撮りをしようとしている初心者です。 白い壁の室内、蛍光灯下という環境で 小物を撮影しようと思っているのですが、 その際、卓上電気スタンド(蛍光灯インバーター)を補助の光源として 使用しようと考えております。 RAWデータで撮影(カメラはcanon eos 40D)し、 パソコン上でホワイトバランスを設定しようと思うのですが、 「室内証明の蛍光灯」と、「卓上電気スタンド(蛍光灯インバーター)」の 色温度は、ほぼ同じと思ってよいのでしょうか? 光が混ざるのはよくないと聞いたことがあるので… とんちんかんな質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

  • ホワイトバランスのとりかた

    一眼レフで動画を撮る際のホワイトバランスの撮り方について教えてください。 室内にて、照明を作ってある状態で たとえば人にピンスポで照明があたっているとします。 その場合、撮影をする位置でカメラの10センチ前等に白い紙等を移して マニュアルのホワイトバランスをとればよろしいのでしょうか? それとも光があたっている被写体の位置に白い紙をおいてそれを移して ホワイトバランスを取ればよろしいのでしょうか? 全くの素人です・・・ 宜しくお願い致します。 西山

  • ホワイトバランスについてです。

    室内で固定してデジカメで撮影する時、光源は光の強弱が可能な白色蛍光灯の場合、強弱に関係なく色温度は一緒なのでホワイトバランスは最初にとればあとは光の強さを変えてもホワイトバランスは とらなくてもいいということになりますでしょうか?それとも強さが変ったらホワイトバランスをそのつどとらなければいけないのでしょうか?

  • ホワイトバランス

    人物よりもモノを撮影することが多いです。 いつもホワイトバランスがうまくいきません。 室内で撮るため、蛍光灯などの色に左右されているかもしれません。 マニュアルでホワイトバランスをセットする際、適当な白い紙でやっているのですが、イマイチいい色になりません。 専用のホワイトバランスをセットする紙などでおすすめありますか? グレーボードなるものを見つけたのですが、白じゃないのにセット出来るのでしょうか? 白よりグレーのほうがいいのでしょうか?