• 締切済み

素人質問ですみません。

素人質問ですみません。 新築を建てようと思って、建築家に設計を依頼しています。平屋で、床を全面モルタル床仕上げ(リビングのみフローリング)にしようと思っています。寒さ対策としては床暖房(蓄熱式)で、暑さ対策はクーラーと窓を開けるといった昔ながらのやり方で、風が家を吹き抜けるように壁らしい壁はなくて、端から端が突き抜けるようになっています。(ワンルームをフレームっぽい壁で仕切っているような感じと言えばよいでしょうか。。。) ざっとこんな感じの家で話を進めていますが、ここはポイント的にきっちり仕上げるべきだ、というチェックするべきところはありますか?寒さ対策・暑さ対策にしても他に方法があれば経験談でもよろしいので、アドバイスお願いします。 また、同じ様な家に住んでいる方、お話聞かせて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

ワンルーム化を指向すると、小屋組みを支える柱の配置が厄介です。 下記のトラスを使用して洋小屋とすると、小屋の加重を外壁に集中することができ、内壁、内部柱での応力分担から一定程度解放されます。もちろん、耐震性向上のために必要な内壁まで排除することはできませんが。 木造住宅でスケルトン・インフィルの考えを実現することになります。 http://www.primetruss.com/fp/attic/index.html 是非、間取り柔軟性の高い構造を採用し、木造100年住宅を実現してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

わが家も同じような収めの部分があります。東北南部です、ご参考まで 敷地の条件がわかりませんが、当方崖上の見晴らしの良い立地で、風も例年は廻りエアコンなどの稼働は非常に少なかったのですが、今年は無理です。 風が吹かない事が多く、仕切っていないので、家全体の室温を下げる事は出来ません。(エアコンの設置台数が少ないのですが)ほぼ冷風器?の様な使い方になっています。 今年の様な条件で、現地で風が吹くのか?要確認。また関東以南であれば、要所要所エアコンは設置しないと、今年の様な暑さには対応できないと思います。(わが家の断熱はフラットSの省エネ基準程度です) 2階がリビングなので、どうしても(屋根裏が無いのでなおさらですが)・・・・・平屋だと同条件ですね。尚暑くていられないという感じでもありません。または、エアコンは増設できるよう、コンセントや下地だけでも入れておけば良いでしょう。 1階は、床高までコンクリートを打ってます(磁器や石材タイルを貼って仕上げてあるため) パネルヒーターの配管を迂回させて、コンクリを暖めているため床暖?のよういになり、暖かいですが、配管が回っていない部分は、非常に冷たいものです。(冬場に裸足であがったらビックリするぐらい) モルタル仕上げということは、RCなどで?同様の仕上げだと思いますので、計画している床暖房を家全体の床面に施工しないと、温暖な地域であっても底冷えがして室温が奪われるでしょう。 室温が23~25度になっていても、コンクリの(タイル)床面は冷たいままです。 また床暖房は経験済みでしょうか? 私は、床暖房の様になっている、1階のタイルを貼っている部分の温かさが好きではありません。(通路状の部分なので差し支えはないのですが)なんか下からモア~っとしたような感じです。 他のパネルヒーターの様な、どこでも室温が一緒という感じとは違います。自然の感じがしない?という感じでしょうか?これは体感して確認された方が良いと思います。 1階は他にタイルカーペットと無垢材のフローリング(厚さ18mm)を貼ってある部分もありますが、タイルカーペット部分も少し冷たい感じがします。フローリング部分は全く気になりません。 意匠やデザインと使い勝手や対費用などの選択になりますが、思い切って楽しい家つくりをされてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

壁がない構造というのがどこまでできるかわかりませんが、開口部が大きすぎると冬場の暖房効率はどうしても悪くなります。 家具を置く場所も起きにくくなりますので考慮してください。 建築家の人が入っているなら、アイデアはできるだけそちらにもらうようにしたほうがいいですよ。 このサイトで断片的にはいったアイデアはあまり使い物にならないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotogen
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1

クッション性がないので足が疲れると思います 参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓄熱式床暖房の価格等

    以前も質問させていただきましたが、内容がまとまらなかった為再度お聞かせ下さい。 新築木造住宅への床暖房設置の件です。 オール電化住宅の予定ですが、当初の予定では“多機能エコキュート+温水式床暖房”を考えていましたが、現在は蓄熱式床暖房を検討中です。 工務店に蓄熱式の件を問い合わせると「べた基礎の土間部分から床板の高さまでモルタルを入れ、温水パイプを通して温める方法なので、モルタルの量が多い為かなりの費用がかかる」と言われました。(顕熱式?) そういった方法だと、床下部分はないということなのでしょうか? また、工務店の言うように相当の金額がかかるのでしょうか? (担当者はあまり床暖房の知識がないみたいです) また、自分で調べたところ潜熱式という方法もあるみたいなのですが、これは床板の下に敷くタイプのような感じでした。こちらの方が自分の想像と近いのですが、こちらの方がモルタル等を入れない分安価なのでしょうか? 下記の組み合わせを考えているんですが、現在のお勧めはどれでしょう? 多機能エコキュート+温水式床暖房 エコキュート+蓄熱式床暖房 電気温水器+蓄熱式床暖房

  • 床暖房の仕上について

    新築する家に、松下電工の蓄熱式電気床暖房の設置をしようとおもっています。根太間に設置する方式ですが、蓄熱ボードの上に15ミリのフローリングを貼る予定です。フローリングの下に合板を貼らないので、床がたわまないかが心配です。松下電工の方に聞いたら、そのようなことは無いとの回答でした。合板を貼ると暖房性能が落ちるともおっしゃってました。でも、心配なのです。どなたか根太間方式の床暖房を採用された方がいましたら、教えてください。

  • 床暖房(お湯のタイプ)って評判いいですか?

    新築を計画しています。 蓄熱式はメリットが薄くなってくるとのことで、1F全面床暖房のユニバーサルホームなどを検討しております。 基礎のコンクリに配管を埋め込むタイプで、家全体を暖める為には、冬期間は24時間電源を入れておく必要があるそうです。 個人的には好印象ですが、床がコンクリートにフローリング直貼りなので、ちょっと硬いのが気がかりです。 また、夏はひんやりと冷たいそうです。 メーカー問わず、床暖房の経験者の意見をお聞かせ下さい。

  • 床暖房と電気蓄熱暖房器

    教えてください、お願いします。 リフォームを考えてます。床をストーン張りかタイル張りで床暖房を検討していました(大きい犬がいるため床はフローリングは考えていません) が、床暖房は故障した時の修理が大変ということを聞きました。電気上手の電気蓄熱暖房器は電気上手でも使用可能で、冬の間ずっとスイッチを切らずに使用し続けても大丈夫ということです。ただ足元も床暖房のように暖かいのか心配です。 韓国の友達の家はとても暖かく過ごしやすかったのですがあれもガスの床暖房?快適でした^^ 一から何もわからないのでできれば詳しく教えていただきたいです。

  • コンクリート仕上げの床を作りたいのですが

    自由設計のマンションを購入して、現在その内装を計画中です。床の作り方に関して質問させてください。 ■現在、床の仕上げをフローリングとモルタルコンクリートと2通りで提案されています。フローリングの場合は通常の二重床の仕様で置き床の上にフローリングを張る形です。 ■一方、モルタル仕上げの場合は、スラブの上にスタイロフォームを詰め、その中に配管を通し、その上にコンクリートを流し込んでモルタル仕上げを行うという形式です。 ■費用的にはモルタルの方が数十万安く、デザインも考えるとモルタル仕上げにしたいなと思うのですが、上記の工法からすると、配管が全てコンクリートの下に入ってしまうため、配管のメンテナンス等に不安があります。建築家の方からは、配管に何かあった場合はコンクリートを剥がす事になるが、フローリングの場合も何かあった場合はいずれフローリングを剥がさなくてはならず、コンクリートを剥がす作業とそう大差ない、という説明で、モルタル仕上げでも問題は無いとの説明をされています。 ■本当に問題ないのでしょうか。こうした工事はあまり一般的で無いようなので、行うならデメリットを認識した上で行いたいと思っています。お詳しい方のご助言を頂きたいです。

  • RCのリフォームについて

    築38年のRCの建物をリフォームする予定です。 延べ床面積は、55坪程です。 とても寒い家なので、窓もカバー工法ですべて変えペアガラスにし、断熱材も入れて、床暖房を入れる予定です。 外断熱が合っていると調べたのですが、リフォームでは難しいという事で、ウレタン吹き付けの内断熱になりそうです。 床は、モルタルに直張りでフローリングが張ってある状態で、断熱材を入れて床暖房を導入すると、今の床から15cm以上高くなってしまいます。段差を無くす為、床暖房の部屋だけでなく、1F全体の床を高くしないといけません。 壁式のRCなので簡単にドアの高さや、階段に手を加える事が難しく15cm床を上げると色々支障が出てきてしまいます。 なので、現在張ってあるフローリングを捨て張りにしてその上に床暖房のパネルを敷き、その上に床暖房対応のフローリングを敷く事を提案されました。 その場合だと3cm弱の床上げで済む様です。 けれど、床に断熱材なしだと、結構心配です。 床暖房の無い部屋は、今の様に寒いだろうし、床暖房がある部屋でも、断熱材が入っていないので、下から熱が逃げて行くと思います。 セントラルヒーティングも考えたのですが、コストが高くなりそうで悩んでいます。 床は高くなっても、断熱材はやはり入れた方が良いでしょうか?

  • オール電化

    はじめまして。 今年ついに家を建てることになりました。 私はオール電化に憧れているのですが、 皆さんはどうですか? あと、蓄熱式床暖房もすごく興味があります。 すでに蓄熱式床暖房にされている方がいましたら 電気料金などアドバイスお願いいたします。

  • 蓄熱式床暖房の臭い

    あるメーカーの展示場で蓄熱式床暖房付きの家に入ったところ、3階のロフトで建材(木以外)が暖められて放散されたような嫌な臭いがしました。輻射式で家の中全体が暖まる蓄熱式床暖房に憧れていたのですが、展示場での気持ちの悪くなるような臭いが気になります。営業の方に原因を聞いたら「人によるんですよね」と言ったきり、原因を教えてくれません。ご存知の方原因と対策を教えていただけないでしょうか。

  • 蓄熱暖房機と無垢フローリングの相性について

    蓄熱暖房機を採用されている方、専門家の方、詳しいかたからのアドバイスを宜しくお願いします。 今回、新築する家のリビングに蓄熱暖房機をいれたいと考えています。一方、無垢のフローリングも採用することが決まっています。 蓄熱暖房機には無垢のフローリングはむいていないという情報ありますが、やはり実際何か問題がおこるのでしょうか? 素人として考えられるのは乾燥の問題だと思いますが、加湿器や設置の工夫で対処できることなどありますか?

  • ムク床と床暖房の両方を求める方、どうします?

    ムク床がいい!床暖房もいい! でも床暖房を入れようとすると標準で合板。頑張っても固めの床暖対応ムク床になってしまうと思います。 それでも床暖房を選びますか?諦めて蓄熱暖房機にしますか? ムクはアナログな感じだとすると、蓄熱暖房機もレンガでアナログ的かもしれません。床暖房はヒートポンプ温水式だと100万以上高価。でも、エコですし、ランニングコストも安い。どっちを選びますか?