• 締切済み

質問です。

質問です。 皆様は大切な恋人に裏切られた、裏切ってしまった… という事はありますか? 今までは週2日会う感じで幸せな日々を何年か過ごしてきたが、マンネリ化してきて連絡も減り… 自分が寂しくなった、相手が吹っ切れた、などで一方的に別れを迫った、迫られた。 きちんとした話し合いもなく、一応別れる事になったがその後連絡ナシ… ・自分がした側の方、本当に嫌いになったのですか? 後悔などはないですか? 今の方が幸せと思えますか? ・自分がされた側の方、なんとなくの理由しか解らず苦しい思いをされましたか? でもまだ会いたいと思いますか? 謝ってきたら許してヨリ戻しますか? 上記のような事でなくても構いません。 皆様の経験やご意見、想像などお聞かせ下さい。

みんなの回答

noname#115942
noname#115942
回答No.1

私はされた側ですが根本の原因は自身にあると認識してます。諸事情がありますのでとにかく連絡がほしいと思います。相手に対して気持ちはあります・・・

qyq19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか… 根本の原因は自身にあると認識してます… まだ気持ちがあるのならとても辛い事ですよね。。 お話しいただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性から「別れよう」と言った時に・・

    ケンカをし、彼に別れようと言われた者です。 私は決して彼に罵声を浴びせることなく、 アナタを好きになって幸せ、大切にしてくれて ありがとうなど前向きなことをたくさん笑って 素直に伝えました。これは計算でもなんでもなく、本当の私の 気持ちで、別れを言われたのにこんなことを言える自分にも 正直驚きました・・ そうするうちに彼も気が変わったのか、 とりあえず今は友達以上恋人未満の状態ですが (今度逢った時にはっきりすると思いますが・・) 付き合っている頃にくらべ、今の方がお互い落ち着き、 彼からの連絡も多くなりました。とてもいい関係です。 男性は別れると決意したら揺らぐことがないと思って いましたが、やはり彼女から「幸せだった、ありがとう」と 言われると別れを後悔してしまうものなんですか? 私の彼の場合は後悔か同情かわかりませんが・・

  • 彼氏と別れました。

    先日約2年半付き合っていた彼と別れました。 原因は簡単に言うと彼が私のことを尊敬できなくなり、魅力を感じなくなってしまったからです。 はじめの話し合いの時はお互い別れることができず、彼は私に魅力を感じなくなってしまったと言いつつも嫌いになったわけではないと言い、別れようとは言いませんでした。 でも付き合い続けることもできなかったのでとりあえず距離を置くことになりました。 それから連絡を断ち、2ヶ月が経ち、私から彼に「いい彼女になれなくてごめんなさい、幸せでした、今までありがとう」という内容でメールを送り別れることにしました。 正直彼がもう冷めてしまっているのにこんな中途半端な状況で居るのが苦しくて一方的にメールを送ってしまいました。 またあって話したところで、変わる努力をしていますが2ヶ月ではそこまで変化していないため、前の話し合いと同じ事を繰り返してお互い傷つけ合うだけだと思い話し合うのをやめて、メールで別れを告げてしまいました。 が、今になって相手が冷めていたにしろ、一方的にメールで別れを告げてしまったことをすこし後悔している自分がいます。 やっぱりちゃんと会って話し合った上で別れを決めた方が良かったのではないかと。 メールを送ったのは1週間前で、彼からの返信はありません。 今の気持ちとしてはやっぱりもう一度彼と会って話し合いたいです。 ですが、自分から別れを言った以上、やっぱり会って話したいというのは筋違いな気もします。 どうするのがいいのか皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 元彼とよりを戻したい

    嫉妬深い彼に疲れてしまい、自分から別れを切り出し話し合いの結果、彼も納得してくれて別れる事になったのですが… 別れた後に彼の大切さに気付き、ずっと後悔の日々です。 勝手な話ですが先日思い切って、 「やっぱりあなたが好き。出来ることならやり直したいです。」 といった内容のメールをしたところ、彼から 「自分は今お前を忘れる為に必死で頑張ってるんだ。やり直したいだとか好きだとか言わないで。」 との返事が帰ってきました。 現在、友達としてほぼ毎日メールのやり取りをしていますが、たまに向こうから「早くいい彼氏見つけて幸せにならなくちゃね。」とか「恋愛相談にのるからね。」といった内容のメールも来ます。。。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? どうか教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 恋愛ドラマなんかなくなってしまえって思います

    恋人がいないひとが見たら、恋人欲しいなとか思うだけですむかもしれませんが、少しマンネリ化してるカップルなり夫婦の女性側が見たら半数位の女性は別れというかもっといい恋愛したいとか思い、男性に別れを告げるケースもあると思うんです。 自分は過去にそういう体験をしました。当時の彼女が純粋な感動しやすい恋愛ドラマとやらを見て、『私たちはこうはなれないな』と感じたから別れようみたいに言われました。 そりゃドラマだから綺麗な純粋なモノに見えて当たり前だろう…と正直怒りがわきました。 見て逆に燃えるということもあるでしょうけど、やっぱ誰だってマンネリ化する時期はあるはずで…だからってマンネリ化がいけないとは思いません。血の繋がった親子や兄弟だってある意味マンネリ化した間柄ですし… 長くなりましたが、皆さんは恋愛ドラマや実話恋愛ドキュメントをパートナーには見てほしくないと思ったことはありませんか?

  • 男と女って好意があると友達になれない??

    この間、別の質問でお世話になったものです。 ちょっと、みなさんに聞きたくてまた投稿しました。 もし、出会った瞬間に「あっ、この人いいなぁ」っと思う時がありますよね。 私は、そー思った人がいましたが妻子持ちの人でした。 最初は、姿だけ見れればいい!!、話せるだけでいい!! 仲良くなって友達になりたい・・・とか そんな気持ちでした。 何ヶ月かたって普通にしゃべれるようになったことがうれしくてこの関係がつづけばいいなぁっと思ってました。 冗談も言ったりして、居心地がよかったのですが・・・ あるきっかけで体の関係を持ってしまって、付き合ってました。付き合ってる時も幸せでしたが、別れがくるのが 怖かったです・・ 結局は、別れてしまって今は連絡も取らなくなりました。 私は、すごく後悔してしまいました。 友達のままでいれば、今でも普通にしゃべれたり、連絡取り合っていたかも知れない。 体の関係をもったことで、大切な友達を失ったって感じです。 恋人同士になっちゃうと別れがくるから、友達のままでずーっと側にいたいと思っていたのに・・・・ やっぱり、男女間で好意をどちらかが持ってしまったら友情って難しいんでしょうか?? みなさんは似たような経験ありますか??

  • 結婚生活への憧れ

    自分は今二十代で一人暮らしをしていて、仲の良い友人もいなく、恋人もいません。 孤独な生活を送っています。こうした日々が長く続いている事もあり、 自分の夢は、自分と気の合う女性と結婚し、日々親密な愛情を分かち合えるような温かみのある家庭を築く事という事です。好きな人と一緒に日々を過ごせて色々な経験を分かち合えるというのは、とても素敵な事なんじゃないかと想像しています。そのような幸せな生活を経験した事のある方はいらっしゃいますか?なんでも構いませんのでコメントをお願いします。

  • 今カノと元カノ

    遠距離の恋人のことをもう好きではなくなったような気がしていたところに自分に好意を持って接してくれた女性が現れて恋人に別れを告げて、その女性と付き合い始めました。 なのに恋人と連絡を取らずにいた2ヶ月間の中で声が聞きたいと思ってしまったり連絡を取ろうとしてしまったり正直すごく後悔しています。今の彼女と元恋人を比べてしまったりもして自己嫌悪に陥っています。元恋人と今の恋人を比べてしまうのは普通のことでしょうか?

  • 最愛の人とのお別れの時ってどんなもの?

    最愛の人とのお別れの時ってどんなもの? 現在付き合っている人が人生で初めて付き合った人なのですが いつか別れるときがくるかもしれないのに それが、いまいち想像できません。 想像できないことが今後、自分の身に降りかかるかもしれないというのは 不安なので、みなさんの思い出の中から これまでの経験で印象に残っているものを教えていただけませんでしょうか。 恋人とお別れした瞬間、お別れの予感なんでも結構です。 また言う側言われる側、どちらでも結構です。 その時の心情など併せて教えていただけるとありがたいです。 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 後悔しています。どうしたらいいかわかりません。

    私は30歳で彼女25歳です。半年ほど付き合っていました。 先日、喧嘩別れをしました。 別れを言い出したのは私の方からです。 情けないですが、私から言い出したのに後悔しました。 彼女にやり直したい事を伝えましたが、距離をあけて考えたいと言われました。 最近、喧嘩が多く同じ事を繰り返していたからです。 また連絡するから待つように言われました。 すごく後悔しています。 いつになるかわかりませんが、こちらから連絡をとらず彼女からの連絡を待った方がいいのですか? どんなことでもいいので皆さんの意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 前の彼氏のこと

    こんばんは。25歳の女性です。 今年の初め、2年ちょっと付き合っていた彼氏と別れました。 どちらかが一方的に別れを告げたのではなく、お互いいっぱい考えて、二人で別れを決めました。 理由は、お互い価値観が合わず結婚を考えられないからというものでした。 今年の4月に新しい彼ができました。 別れたばかりでしたが、この人とだったら絶対幸せになれる、という直感から付き合い出しました。 今はとっても幸せで、彼氏のことが大好きで大切にされていると日々感じています。 それなのに、なんとなく前の彼氏が気になってしまうのです。 今の彼氏と付き合う前に、「前の彼からよりを戻したい、結婚したい」と言われ、きっぱり断りました。 もう付き合うことは絶対無いし、連絡を取るつもりもありません。 正直今の彼氏の方が大好きです。本心で前の彼と別れたことに後悔は少しもありません。 なのに、なんか今どうしているのか気になるし、 嫌いになって別れたわけじゃないのに、なんであんな人と付き合っていたんだろうと後悔してしまいます。 この感情ってなんなんでしょうか? こういうことってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 新しいバイトを始めたが、勤務時間と自己計算した時間に差があり、労働時間のしも二桁がぴったり.00だった。
  • 定時に帰れず、定時を超えた残業がちらほらあった。
  • 厨房の衛生面がひどく、タバコ吸うことや再利用したハンバーグがあるなどの問題がある。
回答を見る