眼科受診後の貧血について

このQ&Aのポイント
  • 眼科受診後に起きた貧血の原因や症状について不思議に思っています。
  • 眼科での検査後、受付に戻ったらじわじわと痛くなり、気分も悪くなり、目がまわる砂嵐のような感覚がありました。
  • 眼科受診後に起こる貧血状態は珍しいのでしょうか?原因を特定するための検査を受けたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

眼科を受診後の貧血について。

眼科を受診後の貧血について。 昨日、バイト中に油が目に入ったことから眼科を受診しました。 点眼麻酔をしたあとに軽く検査をして、異常なしということで、会計をするために受け付けに戻りました。 すると、点眼麻酔をした両目がじわじわと痛くなり、気分も悪くなり、目の前は砂嵐のようにぐるぐるまわり、そのまま倒れ込んでしまいました。 貧血かもしれないということで、そのまま休ませてもらいましたが、貧血になるような原因が思い当たりません。 もちろん、ちゃんと検査をしなければわからないことですが、睡眠、食事もきちんと取っていたし、ストレスを感じるようなこともあまりありませんでした。生理中でもないし、あまり体調が良くない私の身体の中では、なかなか優れた体調の時だったので不思議でたまりません。 眼科を受診して、このような貧血状態になることは珍しくないことなのでしょうか?? それともタイミング悪く、単純に貧血になってしまっただけなのでしょうか? 現在は頭痛と軽い吐き気、そして点眼麻酔のちょっとした痛みがまだ残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

私は医師でも薬剤師でもありませんので、 当該眼科医に確認されることをおすすめします。 点眼麻酔後に体調を崩されたということですので、 一般的に点眼麻酔に用いられているベノキシール点眼液の 医家向添付文書から副作用の項目を転記いたします。 個人的な感想ですが、ベノキシールによるアナフィラキシーショックを 起こした可能性が否めないと思います。 ------------------------------------------ 【副作用】 [副作用等発現状況の概要] 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を 実施していない。 [重大な副作用] ショック、アナフィラキシー様症状 (まれに:0.1%未満、ときに:0.1~5%未満、副詞なし:5%以上又は頻度不明) ショック、アナフィラキシー様症状を起こすことがあるので、 観察を十分に行い、悪心、顔面蒼白、紅斑、発疹、呼吸困難、 血圧低下、眼瞼浮腫等の症状が認められた場合には投与を中止し、 適切な処置を行うこと。 [その他の副作用] 1. 過敏症 頻度不明  過敏症状 2. 眼 頻度不明  角膜びらん 副作用が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 ------------------------------------------

関連するQ&A

  • 幼児の眼科受診について

    こんにちは。1歳5ヶ月の子供がおります。 今は特に眼科に行かなければならない理由はないのですが、ある人(占い師みたいな人)に目の病気に気を付けるようにと言われたこと、私も目の手術を受けたことがあることから、こちらが気になって仕方ありません(^_^;) 気になることといえば、目をたまにキュッと閉めて瞬きするくらいなんですが・・。 このくらい小さい子供が眼科に受診する基準というか、どういったことがあれば受診したらよいのでしょうか。 また、受診した際には視力検査などはできないとおもうのですが、どのような検査をするのでしょうか。

  • 皮膚科と眼科どちらを受診したら良いですか?

    半年程前から両目の瞼のふち(根元の方)がただれてしまい、 カサカサになって皮膚がむけてきてしまったので、 眼科に行き軟膏をもらいしばらく塗り続けていました。 薬を塗った次の日はなんとなく落ち着き、その翌日はまた少し赤っぽくなり・・・を繰り返してかれこれ半年が経ってしまいました。 つい最近自分の顔を写真で見たら 片目がお岩さん?のように腫れぼったい瞼になってしまっている事 に気がつき流石に病院を変えようかと思ってます。 最初は目の淵だから・・・と眼科を受診しましたが、 こういう場合は皮膚科の方が良いのでしょうか? 同じ様なご経験者や何かアドバイスがありましたら教えて下さい 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 1歳児の外斜視の手術について

    1才になったばかりの子供が外斜視と診断されました。交互に両目とも外にづれます(外斜視はこういうもの?)。生後半年であれっ?と思い、眼科受診しましたが、先日やっと点眼して瞳孔を開く検査が出来、眼底等には異常はないとのことでした。最初に受診した眼科では、『(手術することになった場合)全身麻酔になるので5,6才になってからになる』とのことでしたが、先日検査を受けた総合病院の眼科では『麻酔の影響は1才でも6才でもさほど変わらないので、視覚が確定する前に手術して正しい状態で見るようにすることの方が大事』と言われました。両者とも確かに・・・と思いますが、医師によっても見解が違いなのですか?それとも斜視の程度によってなのでしょうか?両目ともずれるので、両目の手術になるのですか?手術した場合、しばらく眼帯着けたり、一日食事も取れない状態で1,2才児が耐えられるのでしょうか?術後、傷等は残らないのでしょうか?そこの病院では東大病院を紹介しますと言われました。いたいけな息子の目を手術・・・というので悲しくて恐くて具体的な話は医師に聞けませんでしたが、来週受診する前に、色々と知っておきたいと思い、質問させて頂きます。よろしく御願いします。

  • 貧血?何科を受診すればいいでしょうか?

    ハタチのフリーター、女です。 高校ぐらいから貧血?(受診していない為正確かは分かりません)で悩んでいます。 今までの経験上ですが、 ・割と帰宅ラッシュの時間帯電車に乗っていると吐き気をもよおして途中下車してしまう ・友人らと食べに行くと食べ過ぎている訳でもないのに突然気持ち悪くなる ・ライブ等に行き、突然目の前が真っ暗になり音が聞こえなくなり立てなくなる その際に必ずといっていいほど、 ・何度もあくびが出る ・吐き気、酷い時は嘔吐 ・下痢 ・胃のムカつき ・倦怠感 ・手足が一気に冷たくなる の症状が現れます。 暫く横になるか、座って外の空気に当たっていると良くなります。 頻繁ではありませんが、外出先で突然こうなってしまうので周囲にも迷惑をかけてしまいます。 過去に採血で貧血を起こしたこともあり、急な貧血かな?とも思い一時期市販の鉄分サプリを飲んでいましたが、あまり効果は見られず…。 高校を卒業してから、昼夜逆転の仕事と合間に昼間の仕事をしていたりと生活自体とても不規則です。 フリーターになってからは健康診断を受ける事もなく、身体に不調があらわれても若いから大丈夫かなと思い3年ぐらい受けていません。 似たような症状の方の質問等も拝見し、一度病院に行くべきとは思ったのですが、何科にいけば良いのでしょうか? 少し不安な気持ちもあり、良ければご回答宜しくお願いします。

  • 違う眼科に行ってみたいが・・・

    三か月ほど前から眼の調子が悪く、霰粒腫と診断され、8月の初旬に左眼の切開術をしました。 その後しばらく良好な経過を辿っていたのですが、同じ眼にまたもや触るとコロコロしたものが・・・ 痛みやかすみ、目やになどはないのですが、気になって受診したところ、 「再発しやすいですからね。疲れ・寝不足・ストレスにはじゅうぶん気をつけて下さい」 と言われ、引き続き二種類の点眼薬を処方されました。(クラビットとフルオメソロンです) そのまましばらく様子をみていたのですが、今後は逆の右眼に違和感があり再度受診。 アレルギー性の結膜炎と診断され、「あの点眼は結膜炎にもききますから、一週間ほど続けて下さい」とのこと。 一度は改善傾向にあったのですが、結膜炎と診断された一週間後あたりからまた悪化し、目やにも多めになりました。 そして昨日の朝、ひどい頭痛に襲われ、我慢できず近隣の内科を受診したところ 「生理が近いということだから、ホルモンバランスの乱れも一因だと思うけど、眼のストレスって意外と頭痛と密接な関わりがあるんですよ。もう三か月もスッキリしていないんでしょ?内科の私が言うのもなんだけど、一度違う眼科に行ってみるのも一つの方法ですよ。その医師によって見解も違うでしょうから」と言われました。 一度違う眼科を受診したいと思うのですが、その場合、現在の状況をどのように説明したらよいのでしょうか? 「霰粒腫になって、切開もして、そのまま根気よく通い続けているが、改善の兆しが見えないのでこちらを受診した」 という事を言いたいのですが、医師の機嫌を損ねることがないように上手く説明するには、どのように伝えるのが良いのでしょうか?

  • はねた油が目にはいってしまった場合

    今日調理していてはねた油が目にはいってしまいました。 すぐ流水しましたが今もちょっとヒリヒリしています。 (見た目には普段と変わらないです) 普通なら眼科へ行くところですが実は妊娠中(14週3日め)でして 眼科へ行って眼を見てもらう場合、麻酔?みたいなものを先生がつけて じっくり眼をみてもらうのですがその麻酔?みたいなものや処方された点眼薬は妊婦が使用しても大丈夫なのでしょうか?

  • 眼科を変える場合

    6年くらい前に目を怪我しました。 体育の時間にバドミントンの羽を当てられ、目が出血したのです。 当時は入院・治療し良くなったのでそのまましばらくして眼科にかよわなくなりました。 ですが、時々目の奥が痛くなって目が腫れているような感覚があったので痛みに耐えられず、約1年前より、今の眼科に通院し始めました。 原因は6年くらい前の怪我で、この症状は緑内障の疑いがあると言われ、眼底検査や視野検査などをしながら過ごしてきました。 眼圧は正常ですが、視神経が陥没していてそれが大きくならないように経過観察をしていき、痛みが出たらサンピロを点眼することになっています。 先生はきちんと説明してくれる方で問題ないのですが、時々大丈夫かな?と思う場面があります。 怪我をしたのは右目で右の視神経陥没が大きいのは聞いていましたが、左も陥没が大きいというのを最近になって言ってみたり(最初から大きかったと言っていましたが、一度も言われたことはありません)、サンピロはあんまりよくない点眼薬だと聞いたのでその話をすると、たまにしかささないので大丈夫だとか・・・ 毎回レーザー手術を勧めてきたり・・・ このままこの先生に任せていいのか不安になってきました。 そして、現在その眼科から電車で30分くらいのところに引っ越してしまったので、なかなか都合がつかず眼科に行くことが出来なくなりました。 そこで新しい眼科に変えようかと思っているのですが、その場合は今の眼科に何か連絡を入れないといけませんか?? 何も言わず新しい眼科に行っても大丈夫なのでしょうか?? その場合は新しい眼科で以前から治療を受けていることを言わなくてはなりませんか?? 長くなって申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • 眼科を変えることについて(高眼圧)

    小学生の頃から眼圧が高いと言われてから10年間ほど、3ヶ月ごとに同じ眼科に通っています。 毎回視野検査等を行い、眼圧を下げる目薬を処方されています。(目薬を処方され始めたのは最近) 結果は眼圧が若干高い時があるものの、経過観察となっています。 そこで質問なのですが、その眼科はいつも混んでおり、受付から会計まで短くて一時間半~二時間、ながくて3時間かかります。 最近待つのが面倒になってきました。 長年通っている眼科を変えるって大丈夫なんでしょうか? 同じ方などいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 眼科医の選び方?長文です。

    母親が1ヶ月前にかすみ目が酷く近くの眼科に行きました。 結果は相当悪く失明も考えろと言われたらしいです。 緑内障に白内障のダブルらしく緑内障は末期。 次の予約日が近づくと眼科に行きたくないと言い始めました。 理由は先生が怖い、問いかけに対してもハッキリ言ってくれず、手遅れとしか言ってくれない。 ネットで色々と調べましたが急性ではないと思ったので通える範囲で病院を探しましたが、ちょっと大きな病院は眼科があっても眼科医が居る曜日は一日か二日です。20キロ離れた所になりますが、市内では有名な眼科があると聞き行ってみました。 眼科が少ない為か?名医なのか?分かりませんが沢山の患者さんでした。 紹介状が無い事と事情を説明し検査をしてもらいましたが結果は同じ事は承知していました。 でも、先生が今現在点眼している薬を一時辞めて最初から点眼薬を考えてみるかと言われました。 自分で今現在処方されてる点眼薬は調べていました(どれも新薬に近い薬や配合薬) たぶん同じ繰り返しになると予感しました。 母は最初の眼科医に言われた点眼しないと失明が頭から離れず弱気で元気も無くなってしまいました。 今になり、かすみ目を市販の目薬で誤魔化し自然に失明を迎えた方が母の為だったのかとも考えはじめています。両眼とも相当悪いですが、両眼一気に失明はないだろうし。 ハッキリ断言する医者、優しい言葉を言う医者、どちらも悪くないんですが、何を信じたら良いのか・・・ これ以上弱気になる母を見ていると夜も眠れないし母が心配でなりません。 私なりの選択としては、最初の眼科医に頭をさげ任せる(母も私も我慢して) 転院した眼科医に託す。 通院を辞めて天に任せる。 しかありません。 最初の眼科医に関しては私自身も先生と話し発言や対応で揉めたので残り二つの選択しかないです。 大学病院に通う事は無理だし、技術でも改善できない緑内障なので。 長々とすみませんでした。 もし良ければ意見やアドバイス頂けたら幸いです。

  • 2つの眼科で受診をしたら、病名が違う診断!?

    母親が約1年前から近くの眼科で受診してますが、そこでの病名は「加齢黄班変性」と診断されました。治療は目薬をさして新生血管の血がひいてしまうまで待ってから、レーザー治療をするというものです。でもだんだん母親も目が見えなくなってきて、先週思い切って違う眼科で受診してみました。そうすると、「白内障」と診断され手術をするという話になってしまいました。このまま「白内障」の手術を受けてもいいのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう