排水立て管について

このQ&Aのポイント
  • 排水立て管の管径は、最下層部の管径の大きさと同一でなければならない理由について説明してください。
  • 排水立て管における法的な規定について教えてください。
  • 排水立て管の管径が上から下まで揃っている必要性について疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

排水立て管について

排水立て管について  マンション管理士・管理業務主任者を目指して学習中のものです。    これは、下水道法の規定でしょうか?公的機関の告示でしょうか?  「排水立て管の管径は、最下層部の管径の大きさと同一でなければならない」と  テキストにあります。  なぜ、管径の大きさを上から下まで揃える必要があるのでしょうか?  おそらく、流れをスムーズにする為であろうと推測は立つのですが、いまいちメカニズムが  わかりません。  例えば同一に揃えなくても、下階部の管径が上階部の管径よりも大きければ、スームズに排水は  流れ落ちるのではないかと思うのですが…。  何の規定か(法的根拠)ということも含め、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.解説書は以下で検索をしてください。(同径の根拠) 給排水衛生設備計画設計の実務の知識 http://www.setsubi-forum.jp/books/4274102831.html 著者 : 空気調和・衛生工学会 編 1)排水交口径の決定 「空気調和・衛生工学会の給排水設備技術基準」、立て管の最下部が満流になった場合の通気を確保する為、排水竪管の上部縮径を禁止、同径 2)伸長通気管は排水竪管と同径 2.市町村の建築設備規定《事例》 1)F市規定  www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000011700/hg-202.pdf (4) 排水立て管の管径は、これに接続する排水横枝管の最大管径以上とし、どの階においても建物の最下部. における最も大きな排水負荷を負担する 2)K市規定  www.city.kawasaki.jp/outline/info1299/file1541.pdf 衛生器具は建築基準法等関係法規を遵守して設置し、その個数、位置等は、建物の用途や .... (エ) 排水立て管の管径は、これに接続する排水横枝管の最大管径以上とし、どの階にお. いても建物最下部における最も大きな排水負荷を負担する部分の管径と同一管径とす

karamucho
質問者

お礼

ありがとうございます。  色々、読み漁り、なんとなく理解できたような気がします。  助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

karamuchoさんこんばんは。先日は丁寧なお礼の上、釣り上げていただき まことにありがとうございます。 人に迷惑をかけておきながら、涼しい顔して普通の質問をしている あなたの神経を疑います。 もちろん管理者には通報させていただきましたのでご了承ください。 マナーを乱すやつは質問するなと言いたい。

karamucho
質問者

補足

karimaroronさん、こんばんは。  気分を害されているようでしたら、謝ります。  真面目な質問に対して、「釣りっぽい」だとか疑いをかけた失礼な回答だと  思い、質問を打ち切ったまでです。  私自身の経歴、疑問点に嘘はありませんが、コケにされるのは心外でしたので、  回答者さんの掌の上で踊っただけのことです。  貴殿の回答には、自分の認識と世間の認識とのズレを自覚することができましたので  大変有難く受け止めたのですが、私が言葉足らずに質問打ち切ったので、あなたを含め先の  回答者様に不快な思いをさせてしまい、残念です。  

関連するQ&A

  • 賃貸物件の排水管から漏水の確率はどれ程ある?

    今賃貸物件を探していて、ネットで見た物件が居室にミニキッチンのある物件です。 ちなみに、築22年7階層の鉄筋コンクリート製の分譲ワンルームマンションで、3階の部屋です。 分譲と言っても豪華ではなく、普通の賃料の物件です。 そこで、居室にミニキッチンのある物件の排水管によるデメリットについてお聞きします。 1.居室にミニキッチンのある物件だと、↓のURLの図の様にキッチンやトイレの排水横枝管は繫がっているので、 ミニキッチン排水口から居室に臭いが上って来ますか? http://www.21water.jp/k1/haisuis/flow1.htm 2.排水横枝管に加え、上階からの排水が毎日大量に排水立て管に流れるので、 (排水立て管の汚れ+上から降ってくる勢いで横枝管に跳ねた排水の汚れの)臭いが横枝管を通って居室に広がらないでしょうか? というのも自炊もせず、キッチンシンクの水道はあまり使わないのでトラップの水が乾燥しちゃうと思うので。 3.排水立て管から上階の排水が漏れる確率ってどれ程ありますか? もし破損による排水の漏水がありうるなら、住戸の中や壁の裏まで汚れる事はありますか? それではお願いします。

  • 排水管のトラブル

    30年くらい前に 土地を半分分けてもらい、家を建てました その際にこちらの土地が高台になっていたので、土地を分けて貰った方の敷地に排水管を通して下水道への排水工事をしました 先日、隣の土地を分けて貰った方が亡くなり 親族の方が家を取り壊し土地を整地するので排水管を撤去すると言ってきました 強制的に撤去出来るでしょうか? 下水道まではどうしても、隣の敷地を通さないと排水出来ないのですが いきなりの事で困っています どなたか教えてください

  • 現在隣家の排水管をこちらの土地の排水管につなげているのですが

    同じような事例が見当たらなくて、質問いたします。 年老いた一人暮らしの母が住んでいる実家の話ですが、 現在隣家との境に通っているこちらの排水管に、隣家が排水管をつなげています。 隣家が改築する際に、こちらにぎりぎりに建物を建てたために、自分の地所を通さずに こちらの排水管に繋げたいと頼まれて、承知した経緯があるからです。 このたび、両方の家の前面道路に下水道が通ることになりました。 隣家は下水に繋げるだけの工事をするつもりのようですが、実家は古いので、 下水に繋げるだけの工事をするつもりは無く、この機会に家を建て直そうと思っています。 そうなると間取りも変わり、同じ位置(隣家の方向)に排水管が来るとは思えませんし、 この機会に、隣家の排水は隣家の地所に設置して頂きたいのですが、断る事は出来るでしょうか? 勿論隣家も同じ下水道が通る道路に面しています。

  • 排水・通気設備

    「排水立て管のオフセット部では、大きな圧力変動が起きやすいため、 45度を超えるオフセットの上部・下部600mm以内は、排水横枝管 を接続してはならい」と規定があるのですが、このオフセットのどの位置から 寸法をあたったとこなんでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • マンション占有部分をとおる排水管について

    みなさん、こんにちは。 現在、天井スラブを上から下に貫通してきた縦排水管が、天井スラブにそって走り、別の縦排水管に合流しています。つまり、一部が天井裏を横に走っています。 私の部屋だけです。 排水管の系統を変更し、占有部をとおる横排水管を撤去したいのですが、これは正当な主張となりうるでしょうか?なお、施工上は可能であることは確認済みです。 管理組合で「そのような系統変更のための改修工事は許可しない」旨議決された場合、対抗できないでしょうか? 最悪、占有部分使用料を管理組合からいただくことは正当な主張となりうるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 隣家の排水管

    隣の敷地から排水管が入り、我が家の敷地内を通って下水につながっていることが、 建て替えを機に判明し、今後下水料金を払うよう下水道局に言われました。 隣地の持主は「うちは更地で排水は出してないから知らない。」と言います。 隣地の、さらに先のどの家の排水かとても調べられません。 役所の担当者も的を得ない回答で、困っています。 我が家がお金を払うのはおかしいと思うのですが、 解決方法を、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 流し台と排水管の接合部がゆるんで水漏れ

    流し台から排水が排水管に流れて行きますよね。排水管の上端が流し台の排水口と接合しているわけですが、この接合部が大きくゆるんで隙間が出来、隙間から水が漏れています。古いタイプの流し台ですが、流し台の排水口にゴムのパッキンが入ってるし、排水管上端の大きいナット状のもの(何というのか名称を知りません)を締めればゆるみが直るものと思い、右に回して締めようとするのですが、空回りして締まりません。一体この部分はどういう構造になってるんですか? ナット状のものの直ぐ下にプラスチックの丸いワッカがはまっています。これはどういう働きをしているワッカですか? この接合部のゆるみを直す方法を教えて下さい。

  • 排水と配水の違い

    先日、同音異義語の問題集の中で「水道のハイスイカン」漢字を(1)配水(2)排水(3)廃水から選ぶ3者択一があり、答えは(2)排水でした。しかし、辞書で字の意味を調べると(1)配水(水道の)水を配給する、配水管。(2)排水は、不要な水を流しだす。となっていました。これって、上水道の場合は配水管で、下水道の場合は排水管になるのですか? よく分からないので詳しい方、教えて下さい。

  • 排水管のボコボコ音について

    古いアパート2階に住んでいますが 半年前からキッチンとお風呂場の排水溝が日に何度も、いきなりボコボコボコンボコボコ!と凄い音がします。キッチンの排水口のフタ?が浮き上がるほどです。またその時水を出すとどんどん水が溜まっていきます。下の住人が水を使っていると酷くなる気がします。 お風呂場も誰もいないのに 排水口の水の音?ボコボコボコボコ!という騒音でびっくりします。 ドメスト等を流してみたり半年様子をみてましたが最近どんどん酷くなっている気がします。管理会社に伝えたらこれは直るものなのでしょうか、、。建物の排水管がもう欠陥がありそうです。引っ越すしかないのでしょうか?

  • 分譲マンションの上階からの排水(バルコニー)について

    こんにちは。 マンションの上階からの排水で、困っています。 ある時、雨でもないのにすごい水の音がするので、バルコニーに出てみると、まるで台風の時のように、隅の配水管から、水がはねて、50cm四方くらいに飛び散っていました(配水管のキャパを超えているらしい)。 よく見ると、ぼこぼこと洗剤の泡も出ていて、洗濯機の排水なのは、間違いないようです。 水が飛び散っているところは洗濯物も干せないので、管理会社に電話したところ、「そもそも室内に防水パンがあるため、バルコニーに洗濯機をおけるような防水等にはなっていない。上の階には連絡をとっておく」と言われ、2週間くらいたちましたが、状況は変わっていません。 再度管理会社に電話して(管理人がいるのは火・木・土で、上階の人の洗濯は、毎週日曜のようなのです)、上記内容を再度伝え、なおかつ「長期的に考えると、配水管が詰まって、下(エントランスになる)にあふれるかもしれない」と伝えましたが、「バルコニーの配水管の掃除は、居住者の責任」と言われました。 1ヶ月ほど前に、その管理会社で台所・洗濯防水パン・洗面台の排水溝の清掃が入ったので、その旨話すと、「バルコニーに洗濯機を置くことは想定外なので、そこまでタッチできない」と言われたので、「想定外の上階の住民の行動で、こちらが責任をかぶるのか?」というと、なんかあやふやに切り返されてしまいました。 これって、「どこに」「どうやって」問題を解決するように依頼したらいいでしょうか? なお、 1.排水は、上階のどこの住民かは不明です。 2.室内に防水パンはありますが、うちの間取りではかなり小さいので、大きい洗濯機だと、入らないかもしれません。 と、いう状況です。