• ベストアンサー

根掛かりした時、リールのドラグを締めて引っ張る方法は、リールが駄目にな

根掛かりした時、リールのドラグを締めて引っ張る方法は、リールが駄目になりますか? 先日、リールを買い換えたんですが、説明書に「根掛かりした時はラインをタオル等で掴んで・・・」と書いてありました。今までは面倒くさくて、そのままドラグ締めて引っ張っちゃてたんですが。。 やはりこの方法はリールに負担になるのでしょうか? リールは、バイオマスターC3000、ライン PE1.5号 リーダー ナイロン5号 なので10キロぐらいの力は掛かると思います。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

必ずラインを持って引っ張って切ってください。棒などに巻き付けるのが一番良いと思います。 ソルトならグローブをするでしょうからグローブの上からラインを引っ張っても良いです。 ドラグだけではなくリールのラインローラー部、ローターなどにも過度の負担が掛かってしまいます。 効果的な方法ではないかもしれませんが、フックを細軸に替えてフックを伸ばして回収という方法もあります、ルアー本体が根に掛かってしまった場合はダメです。 リーダーとルアーの結び目を弱くしておくのも一つの方法です、ユニノットで通す回数を2回で結ぶとか。 テキサスやキャロリグで引っ張る時は注意してください。弾丸のようにまっすぐ飛んで帰ってくる場合もありますので・・・。これでベイトリールを破損したという話は良く聞きます。スピニングも同じかと。

その他の回答 (8)

noname#124053
noname#124053
回答No.9

俺過去にそのやり方で強引に引き剥がした事ありますがある日ドラグが幾ら締めてもズルズルラインが出まくりで全く効かないわハンドルの機能が無くなりグルグル回るわと全く機能しなくなりました。俺と同じ悲しい結末になる前に取説書に記載してある注意書きは守りましょう。当時の取説書にはそんな記載など無くて使い込んで沢山のヒラスズキ、マゴチ、ヒラメ、シイラを釣らせてもらったお気に入りのダイワのウイスカートーナメントSS1500(当時と今の番手表示が違いまして近年の規格で言うと4000番クラス相当になります)が長年の雑な扱いにより駄目になりました。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.8

ベイトリールの場合ラインが強すぎるとスプールシャフトが微妙に曲がる恐れがあります。 最近のリールはシャフトレスが多いのですが、別の場所にいくらかダメージはがまわるはずです。 スピニングはそこまで酷くはなりませんが、 ラインローラーやローター等の力の掛かる支点となる部分に負荷が掛かります。 ドラグそのものが馬鹿になるとしてもいつかは交換すべきパーツですし、 1枚50~100円の世界なのでそれほど気にするべき部分ではないと思います。 引っ張る場合はスプールが一番下に下がっている時に 適度にドラグを締め込んで上からスプールを押さえ込んでください。 (スプールが一番上の時はシャフトが曲がる恐れがある為) もし滑った場合PEラインなので手を切りやすいので掴む位置も気にするように。 リーダーが5号なので10kgに達する前に確実に切れます。 ラインローラー付近で高切れする事もありますので一番無難なのはグローブを使う、 又は市販のラインブレーカーを使う事です。 切る際はベールを返してフリーにしておくと 外れた後にロッドを破損したりと言うトラブルを防げます。 PEラインの場合外れたルアーが飛んでくる率は低いですが、 ナイロンやフロロカーボンラインの場合は矢の様に飛んでくるので注意が必要です。

qwert00000
質問者

お礼

とても多くの皆さんに回答して頂きまして、ありがとうございました。 そのまま引っ張るとかなりの負担が掛かってしまう事が分かりました。 今度のリールからは、ちゃんとタオルかグローブ使って外すようにします^^ 今使っているリールが3年で駄目になったのは、これが原因だったのかもしれませんね。。 教えて頂いた皆さん、有難うございました。

回答No.6

以前ここで教えてもらったやり方です。 1.竿がしならないように寝かせる 2.リールでラインをできるだけ巻き取る 3.スプール部分を上から手で押さえる 4.下(または後ろ)を向いて後ずさりする(根がかりが外れた場合の怪我防止のため) リールにも竿にも負担がかかりません。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

ドラグに 許容以上の負荷を掛けることとなりますので ドラグ部分から壊れます 手に タオル等を巻き ここに糸を巻き 手で引きます 根掛かりが引っ張り切れるのは 8blまでと 言われてます。

noname#125850
noname#125850
回答No.4

その切り方はリールが壊れる原因No.1のやり方です。 最近の糸は改良がされて細くても相当に強いのでそれを切ろうとするとリールや竿に多大な負担が掛かります。ギアが壊れたり、竿の腰が抜けたり、竿が折れたり・・・高価なものなので修理・買い替えが高く付いてしまいます。 「タオルで掴んで」ですが怪我防止の為です。フィッシング用の手袋をはめてるなら手が切れませんので大丈夫ですよ。

noname#119957
noname#119957
回答No.3

腕にラインを巻きつけて、引っ張ってみては? リールで引っ張ると、ドラグ調整を変更しないといけませんので、つりの基本に反しますし、リールの規格に合わない力を加えることになります。

noname#126151
noname#126151
回答No.2

投げ釣り師です ドラグがないリールの場合でも竿ごと後ろにさがれば 回収できますし針の強度やハリスの号数にも 影響します もちろん負荷がかかってますので故障の原因にも なりやすいのですが ドラグがある場合でも締めて使えば同じです その時はリールのドラグが故障しやすくなりますので あくまで根掛かりする場所での対応しては竿をあおってみて ぬけないなら横に動いて仕掛けがそのまま回収できる そんな場合もあります 竿をあまりに急激にあおるとハリスが切れたり また道糸の途中で切れたり力糸とPEの結び目から切れたり 色々ありますが その反動で竿が後方になり 竿先の1番の部分が何かにあたって折れたりもします 基本的に竿やリールにあまり負荷をかけないように また回収するには針の強度・号数 またハリスの号数を5号なら4号または3.5号くらいにして あるいは捨てオモリにしてする仕掛けもあります 潮の流れでオモリの号数を変えたりもしてます あらかじめオモリだけで投げてどのあたりに根があるのか をさぐってする場合・水深を測る目安もベールをかえさず 着水してスプールに指先そえてラインをゆっくり出しながら 一番下についたら今仕掛けが下までついたとか わかるようにしておいたらこれからの釣行に役に立ちます

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

 ネジを締めるんですから、そこに摩擦が掛かってるのはわかりますよねぇ? ラインを引くと摩擦の掛かってる部分が擦り切れます、またネジの山が削れてしまって、ネジ(ドラグ)が締まらなくなって、ドラグが機能しなくなって壊れたのと同様になります。

関連するQ&A

  • ドラグの強さ

    リールを買おうと思うのですがドラグの強さ?が3kgだと弱いのでしょうか? 主にシーバスをやっています。 ラインはPEで2500くらいのダイワのリールを考えています。

  • 根掛かりでしょうか?

    釣り初心者の質問で申し訳ありませんが、 根掛かりの時にラインが出て行くという事はありえるのでしょうか? 状況としましては、佐賀の呼子(呼子大橋下)で ルアー(バイブレーション)釣り、ナイロンライン、ナイロンリーダー、 風が非常に強く流れも速かった時です。 最初根掛かりかと思ったんですが、ドラグを緩めると勢いよく ラインが出ていきました。しかしラインが左右に動いたりという事は ありません。 試しにラインを出しっぱなにしてみましたが、80メートルほど出しても 出続けます。でもラインは動きません。自分が移動してもラインが海面 から出てくる位置は変わりません。 水の流れでラインが押されラインが出ていってるのでしょうか? 結局リトリーブを再開しましたが数メートル巻いた所で急に 重くなり最終的にラインブレイクしてしまいました。 あまり生物的な引きは感じなかったのですが何ぶん初心者なので 分かりません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんですか?騙されたんですかね…?

    前から疑問だったんですが、 ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんでしょうか? 友人から売ってもらった、シマノのスコーピオン1000mg(初ベイト)をずっと使っているのですが、 ドラグを一番閉めても少し力を入れて引っ張るだけでスーとラインが出て行きます。 力の加減が説明できないので分かりにくいと思いますが、 自分の持っているスピニングリールなんかと比べたら全然ゆるゆるです。 自分のスピニングの場合はドラグを一番閉めて引っ張ると、 木に引っかかったルアーなんかは、ラインにもよりますがプツンと切れてしまいます。 しかし、譲ってもらったベイトリールの場合は、 一番閉めても、引っ張るとするする出てしまうので、木に引っかかったルアーの回収は困難です。 ベイトリールってこんなもんなんでしょうか? 比較できるベイトリールを持っていないので、皆さんの場合を教えてください。 因みに、譲ってもらったリールは比較的新しい状態でした。 壊れてるんですかね?騙されたんでしょうか…。 (今までデカイバスを釣った事がないのでドラグの必要性が…。)

  • ベイトリールで

    ベイトリールにPEラインを巻いてみようと思っているのですが飛距離重視+バックラッシュ軽減重視で何号ぐらいがベイトリールに適しているのでしょうか?またリーダーはナイロンとフロロどちらが良いでしょうか?何号かも。 リールはアンタレスDC7 ロッドはテムジン コブラ6フィート5インチです。 詳しい方、居ましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

  • PEラインとリールについて

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。 サーフからのフラットフィッシュ等を狙っているものです。 現在、05アルテグラC3000にナイロンラインを巻いて使っております。 リールを新しく購入しようと思っておりますが、新しいリールにPEラインを巻こうと考えております。 購入予定リール 第一案バイオマスター4000 第二案09アルテグラ4000 PEラインゴーセン1.2号(最初なので安価なもので考えています) そこで、いくつかわからないことがあるので質問させてください。 1.PEラインに「PEにシュ」などのようなスプレーがありますが、どのタイミングでスプレーすればいいのですか。例えば、巻き終わったあと、巻いてる途中、リールにスプレーがかかってもいいのか?など。 2.PEラインの巻く量ですが、多く巻きすぎるとトラブルの原因になるとありますが皆さんはどこまで巻いていますか?例えば、スプール先端の45度になっている半分とか、先端の45度にラインは巻いてはいけないとか 3.PEラインを使う場合皆さんは、浅溝タイプを多くつかわれていますか? 以上、長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • クロステージCRS-802LまたはPE/08バイオマスターC3000またはC3000S

    はじめまして。 このたび、釣りをはじめたいと思っているのですが… 目的の釣りはシーバスです。 そこで、購入を考えているのが ロッド:メジャークラフトのクロステージ(長さ8フィート)     CRS-802LまたはCRS-802PE リール:08バイオマスターC3000またはC3000S を考えています。 そこで質問です。 (1)ロッドのPE用のCRS-802PEにナイロンラインを使った場合、飛距離が出ない等のマイナス要素はありますか? (2)リール08バイオマスターC3000Sは標準糸巻き量として(●ナイロン糸巻量(lb):5-110、6-95、8-70●PE糸巻量(号):0.6-220、0.8-150、1-110●フロロ糸巻量(号):4-130、5-100、6-80)とあるのですが、PE1.2号を使用すると、何m程度スプールに巻きつけることができますか? (3)リール08バイオマスターC3000の標準糸巻き量は(●ナイロン糸巻量(号):2.5-180、3-150、4-100●PE糸巻量(号):1-400、1.5-270、2-180●フロロ糸巻量(号):2.5-160、3-130、4-100)ですが、PE1.2号を使用すると何mか下糸がいると思いますが、下糸をナイロンラインにすると、何号を何m程度準備する必要がありますか? ※ラインの太さはメーカーによって差はあるようですが、一般的太さでおねがいします。

  • ユルユルのドラグでバレない理由

    渓流でルアーをアップに投げヤマメを釣っていた時にあまりにも小ヤマメのバレが頻発するのでドラグをかなり緩くしました。10cmのヤマメがかかってもドラグが効く程度の緩さです。そうしたところバレがほとんどなくなり小ヤマメがたくさんかかりました。もちろんすべてリリースです。 竿は5.1ftで先調子、リールはベイト、糸はPE0.8号、リーダーはフロロ6lb、トレブルの3gスピナーです。 今回は大物がいなさそうな様子だったので「半分おふざけ」で設定しましたが、大物がいるような場所でも「この設定で使って、かかったらドラグを締めるという前提」で通用するのでしょうか?フッキングは厳しいと思いますが。 またなぜユルユルのドラグだとバレないのでしょうか?いまだかつてPE以外使ったことはありません。 以上2点につき教えてください。

  • 根掛かりしたときリーダーとルアーの結束部で切りたい

    ショアジギング用にPE2.0号(35lb)のラインを買いました。 根掛かりしたとき、PEの高切れは防ぎたいので、リーダーとルアー(溶接リングとリーダー)の結束部で切れるにはリーダーのlbをどのように選べばよいでしょうか? ラインもリーダーも35lbだとうまく切れてくれますか? それともリーダーのlbを落とすべきでしょうか? その場合、何lb程度を買えばよいでしょうか?

  • 石鯛のナイロンラインの切り方

    石鯛釣りでは、今まで、PEラインの15号を使っていたのですが、PEラインだと問題なく、根がかりをきることが、出来ていたのですが、初のナイロンラインなので、根がかりを切れるか心配です。 ちなみにラインは、バリバスの20号を購入しました。 素人の私にも、ナイロンラインは、切れるのでしょうか? 何か、良い方法が、あれば教えてください。

  • Abu Garcia スピニングリール

    アブガルシアのスピニングリール「Cardinal 100シリーズ」は性能的にどうでしょうか? 6ポンド程度のフロロやナイロンでバスや、1号程度のPEでシーバスを狙いたいと思っています。 このリールではラインの消耗が早かったり、ライントラブルが頻発してしまうでしょうか? ドラグ性能はあって無いようなレベルの物でしょうか? その他、このリールについて何か情報があれば教えて下さい。 アブガルシア Cardinal 100シリーズ http://www.purefishing.jp/new/2009/01/09/index.html http://www.purefishing.jp/new/2008/02/25/index.html