• ベストアンサー

右手薬指の根元の関節が痛み、時々ばね指状になります。

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

腱鞘炎のようですね 手術した方が良いです 手術は30分くらいです

chh92993
質問者

お礼

早速のご回答を戴き、感謝申しあげます。 手術と聞いて一瞬ドキリとしましたが、 清水寺から飛び降りた積りで覚悟してみます。 大変有難うございました。

関連するQ&A

  • 右手の薬指を反対側に反らすと第一関節がすっごい痛い

    右手の薬指を反対側に反らすと第一関節がすっごい痛いです。急に痛くなりました。何でですか?

  • ピアノを弾くと必ずと言っていいほどバネ指になります

    学生・女です。 私はピアノが趣味で毎晩弾いています。 弾く時間は15分~1時間とバラバラです。 ですが、少し激しい曲を二曲続けて弾いただけで すぐに【ばね指】になってしまいます。 (ばね指なる場所は毎回違うところです。) 一番最初にばね指になったのは約一年前で、 2時間(休憩入れつつ)弾いた次の朝に、右手(場所は忘れました)2本、付け根あたりから 指がガクッとなり、すぐに病院に行きました。 病院では、ばね指と診断され、塗り薬を貰いました。 この出来事で、ピアノはほどほどにしようと思い、 弾く時間を減らしました。 ばね指の方は、二週間くらいで治りました。 (テニスの部活をやっている私にはきついところも多々ありましたが。) それから1時間や30分くらいにしたのでずが、やはり軽くばね指になります。 (病院には行かず、気づいたら治っていた、という感じです。) つい先月くらいに、ばね指(軽いのではない)がおこり、左手の小指の第一関節がガクガクなってました。自然に治りましたが。 そして今も右手の薬指の第一関節と付け根がばね指になっています。 (今回のはひどい方なのでテーピングをしています。) さすがになんとかしようと思い、投稿させていただきました。 ばね指にならない方法や予防法、なったときの対処法など、ばね指に関することならなんでもいいので、返答よろしくお願いします。 ピアノは本当に大好きで、将来も音楽関係に進もうと思っています。 ですが、ばね指が何回も起こるので、諦めることも考えています。 しかし、楽器など本当に好きなので諦めたくないのが本命です。 どうがよろしくお願いします。

  • これってバネ指でしょうか?

    右手の指なのですがぐーに握ったときに第2関節と指の付け根の間にある肉に違和感があります。そしてぐーに握ってそこから広げようとするとちょうどバネか何かで押し戻されるって言う感じがあります。 よくバネ指って指が思うように戻らない。と聞きますが私の場合まずぐーにしたときに指が腫れているという感じの感覚があります。特に指を戻すのに苦労すると言うことはありません。 仕事上商品を計って袋に入れる事(個数にして5百個から1000個)してます。 やっぱりバネ指なのでしょうか? そして冬場は仕事がないので冬場は今でている違和感もなくなります。 仕事も自営業で私が休んだ場合の代わりの人が居ないため病院にいき固定も出来ません。自宅で出来る治療法はない物でしょうか?テーピングなどで寝るときだけ固定して寝ても治る物ではないでしょうか?

  • 薬指の関節の痛み

    3日ほど前より左手の薬指の第二関節を曲げると痛く、突き指でもしたかな?と思っていたら、だんだん右手の薬指の第二関節も痛くなってきました。 曲げる動きのとき痛く、関節の両端上部を押すと痛いです。 祖母がリュウマチだったので心配になって、今日医者に見てもらったのですが、レントゲンは問題なく、年齢も若いので(20代後半)冷房病や疲労でしょう、とのことでした。ここ2~3ヶ月体の調子があまり優れないので不安です。 何か情報がある方がいらっしゃいましたら、教えてください

  • 右手薬指の皮むけ

    初めまして。 2年ほど前に始めた37歳で、スコアは漸く110前後の初心者です。 力は人並みで、1年ほど前にグリップをインターロッキングからオーバーラッピングに変えてます。(右手の使い過ぎ防止のため) 力が入り過ぎているのか、右手薬指の第一関節の右側面(小指側)が、左手人差し指の第二関節の側面(親指側)と擦れ、土日のみ150~200球/日程度の練習でも皮が水ぶくれになり、剥けてしまいます。 最近は、右手薬指にバンドエイドを巻いているので、剥けることはなくなりましたが、やはり擦れているようで、タコのようになってきました。これはやはりグリップが間違っているのでしょうか? (特に、スイング後半で擦れているような感じです) 周囲からは、「力が入りすぎでは?」という指摘を受けますが、自分では柔らかく握っているつもりですし、スクールでは「右手は中指と薬指の第二関節で握る」と習いましたし、自分では分からなくなってきました。 この1ヶ月間はショットが安定せず、グローブをしている右手の人差し指第二関節まで皮がペロッと捲れてしまってますが、これは本来軽く握るべき左手の親指と人差し指が強過ぎるため、と理解出来、直しようがあります。 ただ、皮膚が特段弱い訳でもなく、左手のグローブもなるべく表面が柔らかそうな物を使っていますし、右手薬指については何故皮が剥ける程に擦れるのでしょうか? 長文申し訳ございませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 腱鞘炎?ばね指?美容師です。

    最近ハサミをもつ、右手の中指と薬指が痛みます。 ネットで調べるも「腱鞘炎は手首」 「ばね指は関節がカクカクする」と聞いて、両方とも違う気がします。指の関節を曲げなくても曲げても(曲げると特に)、じんと痛みます。 同業者の方、治し方・病名・予防法等をご存知の方がいらしたら、アドバイスをお願い致します。

  • 右手薬指の痛み

    一週間前から右手薬指が痛みます。 薬指の先端を触るとピリッとした痛みが薬指に走ります。 手をギュッと握り締めても同様の痛みが薬指にあります。 薬指の先端以外の間接や表面を触っても痛みはありません。 熱いお湯で入浴している間は一時的に痛みが無くなります。 体で他に痛い箇所はありません。 整形外科に行ったところ右手のレントゲンを撮られ骨、筋には問題ないといわれました。 神経を痛めているかもしれないと会社の保険医に言われたのでビタミンB12のサプリメントを飲んでいます。しかし症状はほとんど変わりません。 この症状は何なのでしょうか。形成外科で問題がないといわれたらどこに行けばいいのでしょうか。一番使う右手なので困っています。

  • 右手の中指と薬指の関節が痛み硬直して来ました。

    右手の中指と薬指の関節が痛み硬直して来ました。 暖かくなれば治ると思っていたのですが 段々指の自由が利かなくなり不自由に生活しています。 尿酸値は検査をしてもらいましたが 正常値と言う診断です。 何か病気が関係しているのでしょうか? 病名や お勧めいただける病院をご存じの方の回答をお願いします(東京近郊希望)。

  • バネ指の注射について

    先週薬指のバネ指の注射をし、すぐ調子よくなりました が横の中指も以前から調子悪かったのですが バネ指になってしまい 右手なもので不自由なので また注射をしたいのですが 間2週間をあけてすぐ隣の指にもケナコルト注射は可能でしょうか?

  • 薬指第二関節が腫れてます 70才の母が

    薬指第二関節が腫れてます 70才の母が 20年前から指の関節が軽く腫れて、グーに握る事ができませんでした。 最近は第二関節がものすごく腫れだしました。時々痛みもあるようで・・・・。 リュウマチ? どこの病院に行けばよいでしょうか? よろしくお願いします