• ベストアンサー

一人目は3歳の子で、今保育園に行っています。よく風邪をひく子だし、保育

一人目は3歳の子で、今保育園に行っています。よく風邪をひく子だし、保育園で色々な病気をもらってきたりしないかとヒヤヒヤしています。 何か気をつけておいた方が良い事はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_tyoujya
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.3

うちの場合、入園前はほとんど病気をしなかったのに、入園してから半年位までずっと風邪引きっぱなしでした。ひいて、やっと治ったと思ったらまたひいて・・・の繰り返しです。 でも、1年もしたら、まあまあ強くなりましたよ。 集団生活ですので、いろいろな病気はもらいます。もうこれは避けようがありません。 むしろいっぱいかかって強い子にするつもりでいた方がよいでしょう。 とは言っても、重症化するようなものは困りますから、各種予防接種をしておくとよいかと思います。 また、基本のうがい・手洗いを習慣づけておくといいでしょう。 以上、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maa924
  • ベストアンサー率11% (19/166)
回答No.2

二歳の子が保育園に4月から通っています。 やはり、病気をもらってくるのは集団生活をしている以上、仕方のないことだと思います。みなさん、それを覚悟で入園させていると思うので…。予防するにはやはりうがい手洗いが一番ではないでしょうか?3歳ならもう実施しているかもしれませんが。 気になるようでしたら、マスク、常に除菌をしたらいいと思いますが、私はそこまでしたくはありません。弱い子になりそうで。 小さいうちは病気にかかりながら抗体を作り丈夫な体になっていくので、怖い病気でなければさほど過敏にならないほうが良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちも3歳です。1歳から保育園に預けています。 病気は今まで、咽頭結膜熱(プール熱)・水疱瘡・ノロ&ロタ・インフルエンザB型&新型・ヘルパンギーナくらいですかね? あと冬の鼻風邪はしょっちゅうでした。今はだいぶ強くなりましたよ! おたふくは予防接種しました。 2歳から手洗いうがいは習慣づけています。 集団生活なのである程度は仕方ないですが、確実に強い子に育っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園入園後の風邪

    こんにちは。 この4月に5ヶ月の子を保育園へ入園させます。 同時に私は4月より職場復帰をします。 先日ママ友達から、「保育園に入園したら風邪をひきまくり、最初の1ヶ月に登園したのが6日だけだった」と聞き、青くなっています。 育児休暇+有給で休んでいたので、4月からも有給がほぼなく、最初の1ヶ月に登園したのが6日しかできないのであれば、どうやって乗り切ろうかと… ただ子供の個人差はありますし、入園の時期もあると思っています。 4ヶ月を過ぎると免疫もなくなるとのことで、風邪をひきやすくなるとは思っていますが、そんなに風邪をひきまくるものなのでしょうか? 皆さんのお子さんはどの位風邪などの病気になり、何日くらい休みましたか?教えて下さい。 また、子供が風邪をひいた時に休めなかった方、どのように乗り切ったのでしょうか? 祖父母、親戚は遠く、友達などにも頼めない、私達夫婦だけで子供をみなくてはいけない、という同じ状況で乗り切った方の経験談をお聞きしたいと思い、質問しました。 皆さんの経験談をお聞かせ下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • 保育園での風邪

    保育園での風邪 6月からもうすぐ2歳の息子を週2回、慣らしの為近くの保育園へ預けています。 現在妊娠7ヶ月で、産後手伝ってくれる人も自宅以外帰る所もないので、産後1~2ヶ月は月極で長男を預ける予定なのですが・・・。 5回目の保育園で風邪をもらって帰ってきたので、治るまでお休みしていました。 やっと完治して、今日預けたのですが、やたら熱いので熱を測ると38度あり病院へ。 今月6回預け、そのうち2回風邪をもらって帰ってきました。 前回は私もうがいなど予防してたのですがうつってしまい、大変でした(汗) 保育園って、こんなにも病気がうつる所なのでしょうか? 来月から預けるのを少しためらっています・・・。

  • よく風邪をひく子、ひかない子

    娘は3歳です。 私の友人の子供も同じく3歳なんですが、その子はよく風邪をひきます。 同じように遊びに行っても、数日後にはその子は風邪をひいており、娘はまったく無症状。 こういった個人差ってどういう所から来るんでしょうか? 私は風邪のウィルスの貯金をしてるから、友人の子供はそれがたくさんあるけど、娘にはあまりないので、これから先、娘は風邪をよくひくんじゃないかな?と思うんですが。。。 丈夫な子供はいつまでたっても丈夫なんでしょうか? 友人の所は両親ともよく風邪をひいたり、病院に行ったりするようです。うちは旦那はどちらかと言えばよく病気をする方ですが、私はすごく丈夫です。 友人はミルクで育て、私は母乳でした。これはあまり関係ないような気がするんですが、どうなんでしょうか?? ずっと疑問に思っていたので、回答がいただけると嬉しいです。

  • 保育園に通い始め、何度も風邪をひきます

    まもなく2歳になる次男が保育園に入園しました。 4月入園ということで、3月上旬から慣らし保育を始めたのですが、 一日行って風邪をひき、次の日には発熱(38℃~39.5℃)して慣らし保育を中断し、1週間くらい自宅で休ませ完治して、保育園に行ってまたすぐ発熱・・・という状態を繰り返しています。 今まであまり風邪もひかない子どもだったのに、今は1週間に一度高熱を出しているので非常に心配です。 今までは冬で寒いこともあり、あまり外出もせず家で過ごしていたので、あまり免疫もないのかと思うのですが、冬になる前は子育て支援センターや親子教室などにも頻繁に参加していたにもかかわらず風邪などめったにひく子どもではありませんでした。 保育園は風邪を引きやすいものなのでしょうか。 それとも、息子が何か他の病気でしょうか。 病院では症状が風邪ですので(鼻水・咳・発熱)風邪薬と座薬が処方されるくらいです。 こういった症状で、心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 保育園入園直後にかかる風邪って何日目くらいにかかるの?

    復職のため、我が子がもうじき1歳半で保育園に入ります。保育園に入りたては風邪をひくとよく聞くので、覚悟しつつ、うちの子は丈夫かつ何度か軽い風邪もひいて風邪の免疫も適度についているはずだから、もしかすると風邪をひかずに乗り切れるかも、と期待もしていました。 しかし、今日小児科の医師が「入りたては必ず風邪をひきますので」と断言していたので、そこまで必ずひくものなのかとちょっとびっくりでした。 そこで、お聞きしたいのですが、入園直後とは、入園何日目くらいでしょうか? そしてみなさん治るまでに何日間くらい園を休むでしょうか? 保育園の先生等がいらっしゃいましたら、一般的な傾向を教えていただけると一番助かりますが、「うちの子の場合・・」というのでも結構です。うちはかからなかった、という方もいらっしゃったら教えてください。

  • お子さんが風邪等で保育園をお休みする時、夫婦どちらが仕事を休んでいます

    お子さんが風邪等で保育園をお休みする時、夫婦どちらが仕事を休んでいますか? 2歳の息子を持つ母です。 息子は1歳から保育園に通っています。 2ヶ月に1回は熱出たりして早退やお休みをしている感じです。 早退は良いとして、お休みする時、お父さんとお母さん、 どちらが仕事をお休みしていますか? 我が家では、ほぼ母親である私がお休みをしています。 フルタイム勤務ではないですし、 会社も良い方に恵まれているので、何も言われたことはありませんが、 自分的に心苦しいです。 私用で有給取りづらいですし・・・。 主人は、基本的に私が休むべき、と思っているみたいです。 私も「休めない?」と聞きますが、いつもNOです。 熱が出た翌日も大事を取って休ませたい、とは思いますが、 2日も休むわけにいかず、少し無理をさせているような気がしてしまいます。 保育園に通っている母親って、こんな葛藤を抱えているものなんでしょうか?

  • ウィルス性の風邪の子が泊まりに来ます。

    本日夕方から、旦那の妹の娘(5歳)が我家に三泊します。 聞くところによると、その子は保育園の友達から移ったと思われるウィルス性の風邪で 抗生物質を服用しているとの事。 熱はもう下がったものの、咳はまだでているそうです。 我家には一歳2ヶ月になる子がおり、この子は鼻水がたまりやすいのか 風邪をひくと、二回に一回は鼻水(鼻づまり?)から中耳炎になってしまいます。 中耳炎になると本当に辛そうなので 風邪をひかせないように相当気をつけています。 旦那に、今回の宿泊は見送ってもらい元気なときに来てもらうように 言ってもらいましたが、来たくて泣いたそうでそれ以上言えなかったようです・・・。 その子から、うちの子に風邪が移らないように ・手洗い、うがいを全員徹底する。 ・換気、湿度に気を配る。 などを考えていますが 他に良い対策はありませんでしょうか? ちなみに、海外在住なのですが この国ではマスクをする習慣がなく、売っていません・・・。

  • 保育園にも幼稚園にも行かずに小学校に入る子は。。

    3歳と4歳の子供の母です。よろしくお願いします。 ある会社で4月からの仕事の内定を頂いて、こども2人を保育園に預けました。 入園してみると、環境が変ったせいか、3歳の娘の喘息が再発してしまい、仕事も休みがちになってしまって結局やめてしまいました。。 それ以来、職安に通ったり情報誌で仕事を探すのですが、土日祝の休みということ、幼い子供が2人(1人は喘息)ということ、あと急な病気のときに見てもらえる祖父母などが近くに居ないなどの理由で10か所近くは不採用になりました。 今日、市役所のほうから、6月中に就労証明を提出しなければ、退所になると連絡を頂き困ってしまいました。。 市役所の方は、幼稚園もあることですのでとおっしゃったのですが、2人で6万円もの料金はとてもじゃないですが払えません(><)現在2人で2万円ほどです。。 経済的な理由で幼稚園には入れず、就職できずに保育園にいられないという状況ですが、保育園や幼稚園に行かずに小学校に通われた(またはそういう方を知っている) 方がおいでましたらメリット・デメリットを教えて下さい。 とはいえ、3歳の子は病気がちなので家に居ても仕方ないのですが、4歳の子はとにかく元気なので可愛そうな気もします。。 よろしくお願いします。

  • 保育園と幼稚園では、病気になりやすさは違いますか。

    来年、入園予定です。 よく、ニュースで、流行り病が保育園ではやっていると報道されているのを聞きますが、 その際、保育園はよく言われますが、幼稚園とはあまり聞かないような気がします。 それは、保育園の数が多いからでしょうか。 幼稚園は夏休みが長いので、夏にはやりやすい病気に感染しにくいからでしょうか。 もちろん、うつる病気だと、病院から登園許可がでるまでは みなさん、お休みさせるとは思いますが、 お仕事をされている方は、少々のことでは休めないため、風邪など症状が軽ければ 登園させざるを得ない状況なのでしょうか。 以前、保育園の見学に行ったところ、鼻水をたらしている子が多かったので、、 気になりました。 来年、入園予定なので、気になって質問させていただきました。 推測での質問で、 保育園を批判しているわけではありません。 気分を害されたらすみません。

  • 保育園で良い子にして疲れる我が子

    4歳の女の子です。 今は保育園の年少さんです。 去年の春から保育園に預けていて、 預ける前は、我がままで強気な性格なので、入園したら他の子を苛めるんじゃないかと心配していました。 しかし、参観日の時に遠慮がちな我が子を見て家との落差にびっくりして目が点になる感じでした。 今年、年少のクラスになり、担任もベテランの先生になり、春の家庭訪問の時に、さらに良い子にパワーアップしてる我が子の様子を聞いてびっくりしました。 ・先生の言うことの一語一句を聞き逃さまいと、身じろぎひとつせずに聞き入っている。 ・給食に嫌いな物があっても文句ひとつ言わずに完食 ・まだ年少さんではトイレに行った後は一人でシャツをズボンに入れて穿くことは難しいが、それをやっている。 でも我が子には負担なのです。 保育園に行きたがりません。 泣いて保育園に行きます。去年より今年の方が泣いています。 保育園に行ったら泣き止みます。 どうしてすぐ泣き止むのか聞いたら「先生が保育園では泣かないで」と言ったから。といいました。 先生も保育園で良い子の我が子を心配して、ボケをしてくれたり、先生も嫌いなものあるんだよ~だから少ししか食べないの。と言ってみたり、試行錯誤してくれていますし、なにかヒントがあれば教えてください、と先生も考えてくれています。 家では全然傍若無人でわがままで、一度言い出したら聞かない、末っ子の甘えん坊の我が子です。 そんなに保育園で頑張らなくても良いんだよ。と伝えても「でも良い子にしちゃうんだもん」と自分でも自動的に保育園で良い子にしてしまっていて、直せない。と言うようなことを言っています。 どうして保育園が嫌いなのか聞いてみたら ・昼寝が嫌い(寝れないからと言います。でもきちんと寝ているようです。) ・嫌いな子がいる(合わない子はだれにでもいますよね。良く怒る子の様で、その子の近くには行かないように、何か言われてもその場から離れて好きな子の所に行くように、とか対処法を教えました。) ・友達と遊んでも、友達の興味が切れて、どこかに行ってしまうから、我が子にしたらつまらない。 我が子は三人兄弟の末っ子です。 上は小六の姉、小3の兄です。 生まれた時から孫みたい(まだ本当の孫はいませんが)に可愛くて全く怒らないで育ててましたが、自我が出てきてひどくなってきた3歳3か月くらいの時にひどく叱りました。 叱ったというより堪忍袋の緒が切れた感じで感情的に怒ってしまった、時があります。 その後何回か、あります。 それがトラウマになって、私が叱るとパニックになって泣いてしまって困って悩んでいた時期があります。 最近はパニックにはなりませんが、「もういい、もういい、分かったから~」と私の叱りを止めさせようとします。 私の育て方が良くなかったのでしょうか? どうすれば、保育園でも本来の自分を出して楽しい保育園生活を送ってもらえるでしょうか? 家庭は祖母祖父、主人、私、と三人の子どもです。 家庭は子供にとっては楽しい場所で、一番落ち着ける場所です。 家庭が楽しすぎるのでしょうか? どうしたら良いのか経験のある方、心理学に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。  

専門家に質問してみよう