• 締切済み

初心者ですみません・・・

初心者ですみません・・・ 自宅で複数のパソコンを使っています。 同時に動画や、ライブチャットなどをすると当然速度がおそくなってしまうのですが 何かいい方法はありますか? 漫画喫茶や、ライブチャットのお店は複数台のPCでインターネットをするにもかかわらず 速度低下があまりないのはなんでですか?

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

>漫画喫茶や、ライブチャットのお店は複数台のPCでインターネットをするにもかかわらず 速度低下があまりないのはなんでですか? 速度低下があったら 商売にならないですよ それと 回線速度が速いからですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akio3355
  • ベストアンサー率46% (83/178)
回答No.3

マンションですか? それとも戸建? マンションであれば、複数のお宅で回線を共用している為 時間帯等により速度は変わってきます。 また動画やライブチャットは個々のPCの処理速度や、 回線提供会社のバックボーン等にも影響を受けるので 一概に判断できません。 今現在はどの程度の速度がでているのでしょうか? また今の契約のキャリアなども併せて教えていただけると、 もっと皆さんから具体的な回答があるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

家庭用の回線契約と 事業用の回線契約は、異なります。 また、プロバイダーもバックボーンの大きな所にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

高性能のルータを入れたら多少改善する、かも。あまり期待できませんが。 漫喫とかは普通複数の回線を契約してるんじゃありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットの通信速度が遅くなる

    現在家に3台pcがあるのですが、同時にインターネットにつなげると 通信速度が遅くなります。 動画など見ていると カクツキが露骨にわかり、途中読み込みなども発生し動画がとまったりします。 しかし会社のpcでは社員が複数同時にインターネットにつなげているのですが そのようなことを感じたことはありません。 この違いは一体何なのでしょうか? 詳しい方ご教授お願いできますでしょうか?

  • 初心者!パラパラ漫画ムービーを作りたい!

    今秋に結婚式の予定です。 動画作成や、パソコンに触れるのも初心者に近い私ですが、結婚式のプロフィールムービー(生い立ちムービー)または、エンドロールを頑張ってパラパラ漫画で作りたいのです。(予算を抑える為)どうか分かりやすく教えてください。 パラパラ漫画は画用紙に1枚1枚絵を描いて撮影したものを使うのでしょうか? 途中に自分たちや友達の写真を入れたいのですがどうやったらいいですか? 同時に音楽はかけられますか? iPhoneだけでは作れませんか? 自宅にPCはなく、主人の家にならインターネットの接続してあるPCがあります。PCならなんの種類でも大丈夫なんでしょうか? 出来上がりまでの期間や、必要なもの、使うソフトの名前、そのソフトの取得方法など一から詳しく教えてください(°_°) 分からないことがあったらその都度こちらで聞くかもしれないのでよろしくお願いします。まずは最初にやるべき事や初歩的なことを教えて下さい。

  • 複数台のPCで同時にインターネットに接続する方法

    複数台のPCで同時にインターネットに接続する方法について質問があります。 あまり知識がないため、ご教授お願いします。 まず、次のような状況があります。 1. 電線と自宅の位置などの関係上、ルーターは1階にしか設置できず、PCは2階にあります。 また、PCを1階にすることはできず現状ではルーターとPCを同じ部屋にすることはできません。 また、有線の場合でのみでの回答をお願いします。 ■質問1: 現状では「1」のため、ハブを考えているのですが、ハブの場合、何らかのトラブル(通信速度の低下や通信エラーなど)が発生しやすいのでしょうか? ■質問2: ルーターとPCを同じ部屋にできたとして、その場合でも少なからず何らかのトラブルや、1台のPCと接続した場合と、複数台のPCと接続した場合の違いはあり得るのでしょうか? また、ルーターと複数台のPCを接続した場合が最もトラブルが少ないのでしょうか? ■質問3: ルーターやハブがあったとしても、2台目以降のPCはプロバイダに新たな申し込み(または、設定や工事など)などしなければ、複数台のPCで同時にインターネットに接続することはできないのでしょうか? 回答によっては新たな疑問が出てくると思いますが、そのときは再度よろしくお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • マンガ喫茶で持ち込みPC

    マンガ喫茶って自分のノートパソコンを持ち込んで、インターネットにつなげるんでしょうか? そういう使い方をサービスとしてやっているお店ってありますか? 勝手にケーブルつなぎ変えてネットワークの設定を同じにすれば使えるんでしょうが、それはやっちゃダメですよね。 友達のPCのWindowsUpdateをやってあげたいんですが、自宅はダイヤルUP、会社は使えないんです。 マンガ喫茶以外でも出来そうな所はありますか? (無線LANは使えません)

  • 初めてUSBメモリを使って疑問があります。

    自宅のPCでエクセル2010でデータペースを作ったとします。で、接続したあったUSBメモリに保存します。 ここからが疑問なのですが… 自宅外のPC、たとえば漫画喫茶でUSBメモリの中のデータベースを修正しようと思ったが、漫画喫茶のPCはエクセル2003が入っているとバージョンが違うので、修正はできないのでしょうか? (できたとしても、2010でしかない機能は使ってるPCが2003の場合、表示できなかったりとか2003が入ったPCで修正できたとしても、自宅のエクセル2010でうまく開けなかったりとか…) お聞きしたい点は、【複数のPCでエクセルを使って作業することがあるが、上記のようになにか不具合(?)がおきたりはしないか?】ということです。 初心者のため、自分がしたいことがうまく記述できていない可能性がありますが、この疑問にお答えしてくれる方からの回答をお待ちしております。

  • 外付けHDDとエロゲ

    自宅の外付けHDDにエロゲ入れてあるんですけど、漫画喫茶のPCにHDD繋げばHDDに入れてあるエロゲ出来たりします? テキストコピーソフトと同時使用だとエロゲのほうが落ちるんで漫画喫茶のPCなら大丈夫かなと思うんですが

  • 漫画喫茶を経営していますが・ケーブルTVの動画を PC20台で見れるようにしたいのですが・

    漫画喫茶を経営していますが・ケーブルTVの動画を PC20台で見れるようにしたいのですが・・ 現在 地元のケーブルTVと2回線だけ契約していますが それは TVを おいてあるとこに2回線だけつなげています。 全台PCで みれるようにするには 台数分の契約が必要ですよね? また 通常のアナログ動画を20台分見れるようにするには 自宅で1 2台 見れるようにする設定以外に 気おつけるべきことはありますでしょうか?

  • 無線LAN

    ちょっと前は無線LANって高額だったんですか? ここの質問を見ていると「無線は何万もするから」という書き込みがありました。 今は7000円くらいでも買えますよね? あともうひとつ! 1つのプロバイダ契約で無線LANを何台接続しても大丈夫なんですか? 速度の低下などはないのでしょうか? 漫画喫茶などは1つのプロバイダで何十台も稼動しているんでしょうか? 質問ばかりになってしまった!すみません。

  • イーモバイルのほうがADSLより速い?

    自宅でADSLを使っているのですが、下りが1.3Mbpsぐらいしかでません。 BフレッツやCATVなどはありません。イーモバイルやFOMAハイスピードエリアには入っています。 1台の場合はさほど気にならないのですが、PCが複数台あり同時にネットを使うと下り速度が半分以下になってしまうこともあります。 ゲーム機やテレビでもインターネットに接続しますからね。 1台だけイーモバイル回線にしてLANから独立させたら、そのパソコンでは速度が向上するでしょうか?

  • 15台のPCで無線LAN ルータ&データカードでは無理?

    家電店で、ルーター1台、データカード1台〈無線LAN)で、複数のPCがネット接続可能だが、たとえば15台のPCが同時にインターネット接続すると、速度が遅くなり、せいぜい3台ぐらいが限度ではないか、といわれました。研修での使用を考えていますが、支障が出るくらい遅くなるのでしょうか?