• ベストアンサー

このまま正社員は厳しいのでしょうか?

このまま正社員は厳しいのでしょうか? 22歳 大卒の男です。4月に入社した企業を 訳あって退職し、現在無職です。故に職歴たったの2ヶ月(4月~6月あたま)。現在再就職先を見つけるよう活動していますが、ほとんど実務経験者を募集しており、実務経験無しに限りなく等しい私は、かなり厳しそうです。正社員として職につきのは厳しいのでしょうか?資格は簿記2級しかもってないです。

noname#126045
noname#126045
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 入社して、2ヶ月でやめた理由が重要になります。 正当な理由なら、どこでも雇用はしてくれます。 しかし、今から正社員になるには3Kの仕事しかないと思われます。 ご参考まで。

noname#126045
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >入社して、2ヶ月でやめた理由が重要になります。 会社側から自主退職を強要されたためです。

その他の回答 (2)

回答No.3

未経験が許されるのは新卒のみなので、確かに厳しいですね。 「入社後すぐに会社側から自主退職を強要され、そのまま就職できずに無職」 というのが現在、社会問題化しているそうです。 (就職とは別問題ですが、前の会社を訴える事は出来ると思います。) ただ、絶望という訳でもなく、今から出来る事はあります。 次のステップアップの為の一時的な足掛かりとして、ランクを落として妥協すれば、取り敢えず就職先は見付かるかも知れません。 そこで経験を積んで、もう少し良い所に転職するんです。 (経験とは時間の長さと、本質的なスキルの向上です。経験が長いだけでは能力に繋がりませんが、採用は結局そこで判断されます) 「一時的な足掛かり」というのは会社側にとっては酷いとは思います。上司が知ったら貴方はなじられるでしょう。 ただ、それを言うと会社も結構色々酷いですし、会社は身勝手な屁理屈で社員を非難するのでお互い様。 サボったり手を抜いたりするのは駄目ですが、これは許されるのではないかと(あくまでも私の意見ですが)思います。 ただし、就職できたからと言ってそこでスキルアップできるとは限りません。 それからブラック企業には絶対に就職しないで! ブラック企業とは単に待遇の悪い会社ではなく 社員が洗脳も同然になったり、体を壊したりノイローゼになるなどして働けなくなったりして 人生を棒に振るような会社の事です。 「ランクを落として」とは言いましたが、それすらも(難易度は下がるが)上手く行くかは保証できません。 大変でしょうが、頑張って下さい。

noname#152421
noname#152421
回答No.2

手がかりになる情報がほとんど書かれていないので判断しようがありません。 新卒で入った会社から退職強要というのは異常にみえます。 内定取り消しで賠償金がでたケースがありましたが、それに近いのかも。 とりあえず出身大学の就職課に相談してみては?

関連するQ&A

  • 正社員になりたい。

    正社員になりたい。 20代前半の女です。正社員の目指し方について考えています。 職歴無しで、販売のアルバイトの経験しかありません。 現在はジョブカフェに通いながら職探し中です。 一番就きたいのは事務職ですが、やはり競争が激しく未経験で正社員は厳しいようです。 「アルバイトや派遣で経験を積み、有利になりそうな資格を取ろう」とも考えたのですが、最近はアルバイトも経験者が優遇され、なかなか未経験で雇ってくれるところが少ないです。根気よく探せばあるかもですが。 やはり事務職で正社員を目指すのは厳しいのでしょうか? (因みにパソコンはそこそこに使えますが、資格としては持ってないです) また、販売職も興味がありますが、思ったより正社員の求人は少ないですね。(ハロワ内でですが) 社員登用のあるアルバイトから入った方が良いのかな?とも思いますが、どうなんでしょうか? そこまで力仕事でなければ、製造業でも大丈夫なんですが…… よく耳にする紹介予定派遣というものも、よく分かりません。普通の派遣会社で登録できるものなのですか?(正直派遣の登録の仕方さえ、きちんと理解できていないのですが) 質問がまとまっていなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 契約社員と正社員で迷っています

    現在25歳で就職活動をしています。 正社員で仕事を探すか、 契約社員で働くかで悩んでおり、アドバイスを頂けたらと書き込みをした次第です。 過去3年間ほど流れを書きますと、大学卒業の一年後に結婚が決まっていましたので、一年間アルバイトで一般事務にて働いたのち、専業主婦をしていました。しかし、残念ながら離婚することになり、今年2月頃から就職活動をしています。 ですので、大学卒業後 正社員経験がありません。 資格も自動車免許と、 今年とった簿記3級ぐらいで現実的に捉えてスキルがあるとはとても言えません。 6月までは資格取得に専念しており、それ以降から現在まで事務職の応募で受け続けて、まだ内定まで辿りつけていない状況です。 しかしながら、職歴も空いてきており、かつ貯金を崩しながら活動していますので年内中に決まらなければアルバイトをしながら正社員を探す方向に変えるか、契約社員で内定が頂けるなら契約社員で職歴をつけた方がいいのか悩んでいます。 今の世の中私のような、 職歴の乏しい者が働かせて頂ける企業があるなら後のことを考えず、まず契約社員からスキルをつけるべきだという思いと。 友達に相談をした際は、 やはり正社員でいかないという意見を聞き、28、29歳になった時正社員で働けるところが見つからなかったらという不安で葛藤しています。 もうすぐ先に年末年始が迫ってきているので、募集している企業も減ってきているのが現状で、大分行き詰まってきています。 長々と書きましたが、 ご自身の経験や体験談などからアドバイスして頂けることがあれば聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 正社員の事務職(出来れば営業事務)の仕事がしたい

    現在、正社員の事務職(出来れば営業事務)の仕事を探していますが、なかなか苦戦しています。 正社員経験はなく、前職は大手メーカーで3年間派遣で働いていましたが、受発注伝票処理等の業務の実務経験がありません。 やはり雇う側もそういった実務経験がある方を採用していくものでしょうか? そこで、別業界の大手メーカーでの一般事務(派遣)を紹介されたのですが、この話を受けてちょっとでも実務経験を積むべきでしょうか?  その上で、再度正社員での就職活動を行なうべきでしょうか。。 どなたか回答を宜しくお願い致します。 Excel,WordのMOS資格あり。Powerpoint,Access、簿記3級程度(資格なし)大卒、25歳です。

  • 私はもう、正社員になれないのでしょうか?

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在パートで勤務をしています。(39歳女性です。)最近、自分自身がもう一生、正社員になれないと思うと大変不安な毎日で過ごしています。私は正社員になりたいため資格を取ったりしてきました。 ・オフィスマスター ・日商簿記2級 ・日商PC(データ活用・文書作成)2級 ・会計ソフト実務能力検定1級 ・日商電子会計実務中級 ・VBAエキスパートExcel でも、やっぱり正社員になって安定した生活をしたいと最近強く思うようになり、転職活動を再開しようと思っているのですが、母から「あんたみたいに職歴の多い子は正社員は無理」とか現在の経済状況を見ていると、「もうずっと正社員は無理で、将来は生活保護かなぁ」と思うと夜も眠れません。もう私は一生パートで正社員は無理でしょうか?

  • 契約社員から正社員まで

    私は現在、無職でこの前ある会社に契約社員募集で面接に行きました。求人内容と多少違っていた箇所もありました。契約社員の賞与もないに等しいらしいです。正社員になるには早くて最低3年以上勤務し普段の仕事、上司の推薦をうけてなれるようです。長いようにも感じます。まだ合否の結果は来てませんが求人をみても正社員募集はなかなかないです。あってもまずはバイトから何ヶ月してからなるところです。今回の会社は私もしてみたい職でしたので応募しました。3年はしてみて考えてみるのはどう思いますか?3年後は私もいい歳でこの会社の経験をいかせるとこはあるか? 皆さんなら正社員を探しますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 事務職は正社員より派遣の方が就職しやすいですか?

    今年3月に大学院を卒業して就職活動している者です。 事務職を目指すとしたら、正社員より派遣の方が仕事は見つかりやすいでしょうか?卒業した大学の就職課の話では、最近は正社員での事務職募集が少ないらしく、まして私は既卒なのでさらに応募できる会社が少ないです。大学の求人にはほとんどありませんでした。職安では実務経験者向けの求人はたまに見かけますが、実務未経験者向けはお目にかかったことがありません。 最近は事務職員は派遣に切り替えている会社が多いから、求人も派遣のほうが多いという話を耳にしたのですが、事実でしょうか?でも、派遣というのは本来ある程度のスキル(資格や職歴)を持った方が即戦力を必要とする企業へ派遣されるためのシステムですよね。以前、別の職種希望でで派遣会社に登録しましたが、新卒で大した資格も無いため1度も連絡が無かったりします。 11月に簿記検定があるのでそれを取ろうと考えていますが、資格が取れるのを待って就職というわけにもいかないので、ご回答宜しくお願い致します。

  • 事務派遣から正社員を目指したい

    私は25になる女です。初めに、これまでの経歴を簡単に書きますと… 大学在学中に内定を頂くことが出来ず、卒業後に販売職に非正規で就職しましたが、肌に合わず約1年後に退職。事務職を希望して正社員の求人を受けるものの「未経験では困る」と言われて不採用続き。その後、職業訓練にてMOSと簿記三級を取得して再度面接に臨むものの、またまた不採用…。「とにかく実務経験を積まなきゃ相手にしてもらえない」と、派遣事務に潜り込んで約半年が経ちます。 現在の職場は人間環境もよく、職場としてはかなり恵まれている方だと思います。しかし、やはり派遣なので仕方ないのですが、繁忙期が過ぎると本当にあっさりと切られてしまいます。先日も親しかった先輩が突然契約を切られてしまって「このままずっとここにいれるとは考えない方がいいな」と、正社員になるべく少しずつ準備していこうと思いました。(因みに、今の職場で派遣から正社員にはなれません) しかし、私にはこれといってスキルがあるわけではありません。MOSは取得してるので、基本操作やブラインドタッチは出来ます。あとは電話交換くらいでしょうか。今の仕事は社内独自のシステムへの入力業務が主なので、転職活動で具体的に「これが出来ます!」というようなものがありません。(むしろ一般事務のスキルってなんだろうと疑問なのですが…) 仕事終わりや休日を利用して、資格の勉強をしようかと思いました。 最初は簿記2級を取得して、経理職を目指そうかと考えたのですが。話を聞くと、経理は資格よりもとにかく実務経験を重視するようで「実務経験がなければ門前払い」と言われて悩んでいます。 他に興味があるのはCADです。といっても具体的にどんなものかは分かっておらず、ただ最近需要が増えてきたと聞いただけだからですが…。もう少し調べなければいけません。 私の地元では工場が多く、そこで事務職を募集していることが多いです。なので、出来れば工場で働く事務を目指したいと思っているのですが、具体的に何を準備すればいいのか思いつきません。今の職場で1年は勤めたいと思っていますが(ハロワの求人票では応募資格が「実務経験1年以上」というのが大半なので) 自分でも後先考えられていない馬鹿だと思いますが;しかし歳を重ねるほど不利になるので、早めに正社員を目指したいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 未経験で正社員として頑張りたい。

    30代前半の男性で無職です。 再就職を考えています。 今まで営業職・製造業を経験して、自分には向いていないと思っています。 今度は、事務職の総務・人事関係に就きたいと思っています。 事務職に必要と思い、簿記3級にチャレンジしています。 未経験で30代だと事務職の転職は難しいと思いますが、もう一度社会人として頑張っていきたいです。 どのような行動をすれば、正社員として転職できるでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 正社員?派遣??

    11月の検定で簿記3級とりました。 経理で就職したいのですが 正社員で探すべきか派遣で探すべきか悩んでいます。 正社員だとかなり少なく困難です まだ派遣のほうが未経験可が多いようなので 派遣で経験積もうかと思います… でも根気よく正社員で探そうかとも思います。 職種は変えたくありません。 ぜひアドバイスお願いします。 現在20歳女です。

  • フリーターからの正社員に転職について

    いままで、だらだら過ごしてきて、将来に不安があるので転職?就職?を希望してます。 私は21歳の男で現在フリーターなのですが、正社員として働ける仕事を探しています。 学歴 高卒 資格 普通自動車免許 です。 ハローワークにも行ってきたのですが仕事もあまり見当たらず、毎週発行されている求人紙の方が沢山ある状況でした。 求人に未経験歓迎、学歴不当などは、職歴がアルバイトしかない私でも応募できるのでしょうか? 一般的に正社員の面接はスーツで、履歴書は正社員用?でよろしいのでしょうか?履歴書の職歴の欄はアルバイトは書けないのでしょうか? 出来れば、安定してた生活が出来るところを探しています。自分みたいに職歴無し?、資格無しでも比較的入りやすい仕事はどのような業界なのでしょうか? ちなみに、土方、鳶などの職人的な仕事以外で探しています。 フリーターの資格無しから今はこんな仕事してます的な情報も募集しています。 アピールポイントとしては、真面目さ、やる気、根気強さはあります。(当たり前の事ですが) こんな私ですが、経験談、アドバンスなど何でもよいので回答お願いします! よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう