• ベストアンサー

マメな所って?

マメな所って? 調べてもメールやら連絡を良く取る人みたいですが、日常生活の 中ではどんな行動を言うのでしょうか? 現在、職業訓練の授業で秘書検定2級の勉強をしています。 その授業の中で、6ヶ月いるのでグループになって褒めるというのを やりました。それを履歴書の長所に書くという内容でした。 その授業の中で、同姓(男)からですが、マメな所と言われました。 異性に言われるなら嬉しいですが、始めて言われたのでどう言う所が マメなのか皆さんの意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.1

いえいえ、同性から言われても喜ぶべきですよ。さり気ないホメ言葉ですから。 『相手の考えていることが先読みできる人』これがマメな人の絶対条件です。 ですから質問者様の場合は、適度に先読みが出来、気配りが出来ているんだと思います。 ちなみにさらに細かく先読みが出来て対処してる人は、「コマメな人」となります。 しかしここまで来ると下手すれば、「神経質な人」とも受け取られますから、やはり『マメな人』が良いです^^

detective_1206
質問者

お礼

『相手の考えていることが先読みできる人』ですかー。 あまり考えずに行動してるからですかね。 素直に喜んでおきます! 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 長所と短所

    現在就職活動中の短大生です。 この文を読んで何が長所で何が長所か教えて欲しいです。 私の長所は○○ということです。 社会人になるにあたりビジネスマナーを習得する準備という気持ちで 秘書検定を取得することにしました。 秘書検定2級資格のための時間を1ヶ月間として、 予め試験日までの勉強のスケジュールを決め、 1日1時間は必ず勉強。 分からないことは、ネットや図書館で調べたり、人に尋ねるなどして その日のうちに理解するようにしました。 その結果、合格率は40パーセントでしたが 無事1回で秘書検定に合格。 秘書検定を勉強する過程で、 ビジネスには文書の作成能力も必要だということに気付き、 現在は7月までにビジネス文書検定2級を習得するために 計画的に勉強しています。 長所は向上心か計画性にしようと思っているのですが 短所が思いつきません。 この文と関連のある短所はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 職業訓練の人間関係

    職業訓練に通い始めて約一ヶ月経ちますが、授業はとても楽しいというか学べることが多く検定に向けて順調に励んでいます。が、もともと独りが好きで外交的ではなかったわたし…クラスの方の年齢がわたしが20代前半で最年少で一番近くても30代前半、30代から40、50代の方が多く年代が離れてるなぁと思ったり、しかも皆さん職業訓練が必要?と思うくらい、経験もあり見た目も美人で品があって明るい話し方も上手で初日から不安になってしまいました。でもがんばらないとと思いお昼ご飯のときも話しかけて話に入ってみたり…でも日に日に話題に入っていけなかったり話しふられてもうまいこと返せなかったりして発言するのが怖くなってしまって…お昼ご飯を食べる席は長ーいテーブルに20人で好きなところに座るんですがもう座る位置が固定みたくなってきててわたしは30代グループの皆さんのところに入ってるのですが発言しないし話題を聞いて頷いてもいいのかここにいていいのかすら気になってすごく気まずくなってしまいました。 勉強よりもそのお昼のことで毎日どっと疲れて終わります…職業訓練だから人間関係もがんばらないととは思うのですが授業中の席の時は授業のことで話しかけたりどこから通ってるんですかーと軽い話もできたりコミュニケーションの授業では決められた数人グループの中で話を振ったり返したり、先生に笑顔で安心感があると少し誉められたりはしたのですが、お昼ご飯の時がどうしても苦痛です。正直独りが好きなので授業で気が張っていた分、お昼ご飯は独りで少し気を抜いていたいなと思ってしまいます。 授業は生き生きしているのにお昼ご飯が憂鬱なわたし… お昼みんながグループになってるのに独りはやはりさらに浮いてしまうでしょうか…?

  • 秘書検定をご存知の方、回答をお願い致します。

    秘書検定の受験を考えています。 まだなにも勉強していませんが、3級を飛ばしていきなり2級を受験しても問題ないでしょうか? もちろんテキストで3級の勉強と2級の勉強をして、2級を受けるのですが・・ 秘書検定は未知の領域ですので、まったくわかりません。 また、受験経験のある方、あるいは試験等についてご存知の方にお聞きしたいのですが、今から勉強を始めて2月7日の試験に間に合うでしょうか? 私は今、パソコンのインストラクターを目指して勉強中なのですが、Microsoft Office Masterは昨日取得したものの、MOTはすでに最後の申し込みが締め切られていて、今後の受講不可能だったのです。 ですので、MCASの取得と秘書検定2級の取得を2月上旬に終わらせ、以降はパソコンの知識を広げる為にP検の勉強とMOT2007のトレーニングを受けたいと考えています。 現在職業訓練に通っていますが、それは来週で修了します。 再来週からは就職活動をしながら、バイトと勉強を両立させるつもりです。 MCASはまったく問題ないですが、このスケジュールで、秘書検定は無謀でしょうか?

  • 秘書検定って独学でも合格しますか?

    この度医療ビジネス科を受験しました 医療秘書科にも魅力を感じたのですが、医療秘書の求人はとても少なく医療事務から秘書を選ぶなんて話も聞きました なので簿記の授業があるビジネス科にしました しかし今となって必要はないものの秘書検定ってなんかかっこいいな…と思ってきました ここで質問です ・独学で秘書検定(二級以上)の勉強をし、わからない所は秘書科の先生に聞いても良いのでしょうか ・医療事務、会計などで働くなら秘書検定と簿記(どちらも二級以上)どちらが役に立つでしょうか ・簿記(二級以上)ってどのくらい凄いでしょうか ・独学の場合、秘書検定一級と日商簿記一級はどちらが難しいですか? ・ビジネス科のため秘書論を習ってないのですが、秘書検定は合格しますか? 多くなりすみません 1つでもかまいませんので、わかる方回答お願いします

  • 持ってる資格について!履歴書に書くには‥

    履歴書の書き方について質問です! 現在、秘書技能検定準1級・2級・3級と色彩検定2級・3級を持っています。 履歴書に書く時は同じ資格でも準1級・2級・3級と全て書き込むのですか? それとも秘書技能検定の場合準1級、色彩検定の場合2級のみ書き込むのですか? よろしくお願いいたします! それと販売士の資格を取ることを検討中なのですが2級・3級を飛ばしていきなり1級を受けてもいいのでしょうか? もちろん独学ですが勉強は3級から順番にします。 こちらも教えて頂きたいです!

  • 履歴書の資格欄の書き方について

    現在、法律事務職に求職中の者です。 履歴書の資格欄について、お尋ねしたい件があります。 法律事務所では、秘書検定が必須資格になるのですが、 ある派遣会社でいただいたお手本の履歴書で、資格欄に「現在、秘書検定準1級を勉強中」と書いてありました。 常識的に、「取得」ではなく「勉強中」という表記でもありなのでしょうか? また、私は現在、秘書検定2級を勉強中です。 上記のお手本に従って「2級を勉強中」というような表記は問題ないのでしょうか? 2級は合格率が約50%ですが、準1級の難易度に比べればあまりたいしたことはありません。 どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 職業訓練について

    職業訓練について 現在無職期間が4ヶ月を超えましたが、なかなか自分に合う会社が見つからず、 書類選考で落とされてしまいます。 職業訓練に申し込もうかと最近思っていますが、期間が半年で、ほぼ毎日授業が あります。 そのコースは、事務系全般なのですが、その中のある分野については既に資格も あり、仕事でもやったことがあります。 よって、復習の形になります。本当に学びたいのはその分野以外なのです。 今、迷っているのは、職業訓練を半年受けてその後に就職した方がいいのか、 それとも自分のやったことが無い分野の勉強を自費で行うかどうかです。 履歴書に記入する際に、有利になるのはどちらでしょうか? 何しろ書類選考が通らず、無職期間が長くなるのが、就職に当たり不利になるのでは と怖れています。 職業訓練を受けた方で、どのような点が良いか、また悪い点などを教えていただければ と思います。宜しくお願いいたします。

  • 電卓検定はどれがメジャーでしょうか?

    現在、職業訓練校で、簿記とパソコンを学んでいます。 簿記は2級取得を目指していますが、電卓を打つのが遅いので、 併せて電卓の勉強も始めようかと思っています。 電卓検定がいくつかあるようですが、どの検定を目指すのが よいでしょうか?

  • 秘書検定の参考書

    私は、現在大学三年生♀です。 6月の秘書検定2級に向けて就職活動もしながらですが、少しずつ勉強していきたいと考えているのですが、参考書で迷っています; 早稲田教育出版さんが良いとおっしゃっている方が多いので、ここの参考書にしようと決めました!…が、この中のどれを買ったら良いのかが分かりません; 「実問題集」だけか? 「実問題集」+もう一冊か? 秘書検定について勉強するのは私は初めてで、ゼロからの勉強となります。 よろしくお願いします(>_<)

専門家に質問してみよう