土地購入で悩んでいます。一方は坂の上にある住宅密集地、もう一方はL字型土地

このQ&Aのポイント
  • 生まれて初めての土地購入で悩んでいます。一方は坂の上にある住宅密集地で道も狭く、もう一方はL字型の土地で古い家や井戸があります。
  • 両方の土地には建築条件はなく、購入価格もお手頃です。一方は坂の上にあるため、坂が苦手な方には向かないかもしれません。もう一方は交通の便が良く、都心へのアクセスも便利です。
  • どちらの土地も一長一短があり、家族で悩んでいます。購入までに3年もの時間をかけているため、早く決めたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

土地購入でとっても迷ってます。

土地購入でとっても迷ってます。 生まれて初めての土地購入で悩んでいます。素人の為、どうぞお力を貸して下さい。 ※いずれも建ぺい率60%・容積率200%・第一種住居地域 A土地・・・正方形 40坪(西側4.5m公道)建築条件無しです。坂の上にある住宅密集地で、道も狭く両隣との距離も近いです。元々、山だった所が住宅地になっているので、坂がすごいです。 しかし、家の前の道は狭いけど平坦で坂ではありません。小学校の子供は転校せずにそのまま通えます。30坪程度で駐車場2台を考えると、やはり庭が作れないようです。土地が狭い分、ローンも余裕を持って払っていけそうです。 B土地・・・L字型土地一部傾斜地あり。66坪(東側6m公道・間口8m)建築条件無し 準防火地域です。 こちらは古い家と井戸と祠(ほこら)があります。専門家の方に調べてもらったところ、井戸は生きているので活用したほうが良いとこのことで、祠はすでに中身がカラッポの状態なので問題ないとのことでした。 実家の近くで隣近所の人とも顔なじみ、交通の便も非常に良い。小学校も中学校も近いです。 子供は隣町の小学校に転校になると思います。 上の道路側から見ると2mくらい土地が下がった場所に建設予定。上の道路と同じ高さに駐車場を作ってくれるそうで、そこから玄関まで階段で下りてくる感じだそうです。 下の道路から見ると隣の家と同じ高さです。 残念ながら、土地の南側に2mくらいのブロック塀があり、その上に2階建ての家が建っていて日当たりが気になるところです。西側は空き家になっており今後、家が建つかもしれません。北側は大地主さんの広いお庭なので、家同士は離れています。 古家がある部分は更地に、傾斜地には駐車場2台分を作り、渡してくれるそうです。 地元でもわりと人気が高く、売り物件がなかなか出ない場所なので気になっています。 どちらも一長一短があり、毎日家族で非常に迷っております。 土地探しにもう3年経ってしまい、どちらかに決めようと考えてます。 どうかアドバイスしていただけると有難いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • so1118
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.3

B土地を敢えて購入する必要はないと思います。不動産会社に勤務する者ですが、祠があって井戸があってL字型で盛り土が必要って!!しかも間口8mの66坪は相当奥が広がっているのでしょうか?  悪い条件のオンパレードですね。このような土地の売却依頼が来た場合、社内でネタになりそうです。(売りにくいという意味で・・・) 資産価値としても厳しいですね。 井戸から良い気が出てくると言ったら、買主さんの信頼を失いそうで怖くて言えません。祠も空っぽなので大丈夫の意味がわかりません。セールストークでしょうが、いまいちセンスが感じられません。 Aの土地もいまいちでしたらもう一度原点に帰って探しなおすべきです。良い物件がなければ売りに出るまで待ちましょう。 3年探してお疲れでしょうが、判断を間違いやすい時期です。騙されているようにしか感じません。 ちなみに、その物件は悪条件を理由に買い叩ける要素満載ですね。明らかに激安で購入できるのでしたら良いんじゃないでしょうか。

55panda
質問者

お礼

そうなんです。間口8mの66坪なので、20mくらい奥まであります。 「悪い条件のオンパレード」と言われると、確かにそうですよね。 坪単価も特に激安という訳でもなく 「お盆過ぎたら、値上げも考えている」とも言われたので余計に急いでいました。 この3年の間に、とても気に入った土地があり 購入を決めたのですが・・・ほんとあと一歩のところで売れてしまって とってもガッカリした事があった為、焦ってしまいました。 そうですね、ちょっと一息ついて原点に帰って A土地も含め、もう一度よく考えてみようと思います。 実際、不動産屋さんで働いてる方のリアルな意見を聞けて 本当に有難かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • so1118
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.4

売主さんの自由ではありますが、一度売りに出した物件を後から値上げすることは正直ありえません。 買いたい人が殺到しているようなら話は別ですが・・・ もしそれが営業トークであれば、契約することしか考えていない最低の言動です。 その不動産屋からは買わないほうが良いと思います。 本当に良い物件が出たときに、売りの担当者がキャスティングボードを握るので、取り扱っている不動産屋に直截問い合わせたほうが間違いなく買えます。その担当者がいい加減であれば、買える状況になってから担当者を変えてもらえば良いと思います。 今、情報は折込広告よりもネットのほうが早いので大手不動産会社とyahoo不動産のHPを毎日閲覧しておけば最新の物件を確認できるはずです。

55panda
質問者

お礼

そうですね。担当の不動産屋さんばかりに頼らず、 これからは自分でも情報を集めようと思います。 ここで相談して、なんだかスッキリしました。 相談にのって頂いた方々、大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。

回答No.2

追加です。 >土地の井戸は、専門家の方に見てもらった時に「井戸はこのまま大事に使うととてもいい「気」が出てきますよ。」と言われていたので・・・井戸は出来たら活用していきたいと思っていました。 道路と同じ高さまで地盤を盛土するのに 回答 1.井戸の件については、失礼しました。盛土する場合でも、既設井戸をかさ上げ(ヒョウーム管を継ぎ足しながら盛土を施工)して工事を行えば充分可能ですね。 2.井戸の水はどちらの方向から来ているでしょうか。地形から判断できますね。専門家の判断の「気」の件「いい」ですね。多分、これらを含めて観察されたのでしょうか。 3.1年を通じて温度も15度前後、渇水なし(一般的に冬季は水位が若干低下)、水質検査合格、雨天時のにごり無し、時々井戸の清掃管理なども重要ですね。 4.又「お茶煮立て用水」には抜群ですね。ミネラルウオーターの代替品としてもいいですね。有効活用するため井戸水専用の配管工事をして、風呂、炊事、散水、潅水、洗車、非常時の用水などに使用されている例もありますね。 5.出来れば「がっちゃんポンプ・手押しポンプ」も設置して併用されると、雰囲気も出て、停電などのときも活躍してくれ、近所に水が配れたり、公共から緊急井戸としての指定を受けるなど、有形無形な形で社会に貢献でき、恵みに感謝できますね。 6.ご検討ください。

55panda
質問者

お礼

盛土をしても、井戸は使えるようにできるんですね。 私自身は井戸に馴染みがなかったので 近所の方や祖母に教えていただきながら活用できたらなと 思っていました。 井戸の件につきましても、とても詳しく教えて頂き 本当にありがとうございました。

回答No.1

1.現状のままであれば地勢的な面から、確実にA土地ですね。 ・A土地は「光、幸せ、楽しみ、幸福、未来、子供、若さ」どがなんとなく連想されます。 ・B土地は、「重厚、窪地、どんより、重い、影、古さ、昔、歴史、親父、よどみ」などが連想されます。 ・地勢面から将来を考えると明らかにA土地ですね。 ・A土地は狭いだけで特別な欠点はないですね。これが一番の重要ポイントになりますね。 2.B土地は実家に近い、地域コミュニテー、一番いい条件ですね。 ・私が購入すならば、以下の造成を行い、土地を購入しますね。約400万の投資ですが、庭付き、いいですね。親戚が、昔なじが庭で語らい、パーテーが可能ですね。 これで地勢的に見た場合、抜群の条件となりますね。 連想は(光、幸せ、楽しみ、幸福、未来、子供、若さ、重厚、親父、地域、縁台、庭、緑、芝生、)ですね。 ・道路と同じ高さまで地盤を盛土(鉄筋コンクリート壁含む)する。 ・古い井戸は撤去する。 ・あたら地盤でスタート(地鎮祭)する。 ・南側の日照の問題も解決ですね。 ・工事費は、盛土200立方×5000=1,000,000       壁 40m×65,000=2,600,000       雑工事(排水道路取り付け) 400,000            計       4,000,000 3.その他 土地の高さが高くなった分、たとえば杭基礎の場合は杭が長く設計される可能性があります(増額要素) 但し、べた基礎でOKの地盤であれば、盛土の管理(盛土材料の選択、締め固め)を確実に行えば地盤強度的には問題はありませんね。木造住宅が可能な地盤強度が確保されますね。

55panda
質問者

お礼

とてもわかり易くアドバイスして頂き、とても嬉しかったです。 Aの土地は、そうですね。狭いと坂しか欠点はないですよね。 Bの土地の井戸は、専門家の方に見てもらった時に「井戸はこのまま大事に使うと とてもいい「気」が出てきますよ。」と言われていたので・・・ 井戸は出来たら活用していきたいと思っていました。 道路と同じ高さまで地盤を盛土するのに400万円かかるのですね。 とてもお勉強になりました。 ご回答を参考にさせて頂きながら、家族で話合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築の土地について

    主人の父親が土地を譲ってくれるといいます。 しかし、その土地は北向で、35坪ほど。 南側は現在駐車場になっていますが、いつ新しいお家が建つかわかりません。 北側道路は狭く5メートルありません。 その土地のすぐ裏側の南西角地50坪ほどが、売りに出されることがわかりました。 古屋を解体しないといけませんが、西側道路は6メートルあり、余裕があります。 そして、西側が市街化調整区域で開けていて景色も良いです。 家はFP工法のお家を建てる計画なので、日当たりが悪くて、冬が寒いということはないようです。 タダでもらえる土地と、条件が良い1000万の土地。 どちらがよいでしょうか。

  • 傾斜のある道路の土地への影響

    今、分譲地内の土地の購入を検討しています。土地は、東南角地で、広さは100坪程度です。東の道路と土地が接している長さは、約15m、南の道路と接している長さは、約22mです。土地の形は、長方形です。そして、土地の東側の道路の傾斜は、北から南へ約2%、南側の道路の傾斜は、東から西へ約4.4%です。また、道幅はいずれも6mです。ここで、みなさんに教えていただきたいのは、この2つの道路の傾斜の影響がどのぐらいあるかということです。1つは、駐車場への影響です。現時点では、建物を北西によせて建て、建物の東側に3台分ぐらいのスペースを、建物の南側に1台分のスペースを確保しようと考えています。この場合、各道路の傾斜がどのぐらい駐車に影響があるかまた、駐車場の傾斜を緩和する手立て等を教えていただきたいと思います。具体的には、斜めの駐車場にとめるわずらわしさや斜めに駐車することによる車への影響、斜めの駐車場を外構の工夫によって緩和する方法等です。また、このように、接している2つの道路が傾斜している場合、土地の価値にどのぐらいの影響(例えば、将来売却するとき価値に大きく影響するか等)するか、また、生活にどのような影響があるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 借りていた土地を私道込みで購入します

    長年 土地を借りて 一戸建てを建てて住んでいますが、土地所有者から土地を購入できることになりました。土地は6メートル道路に西側が面しています。そこから奥に4メートルほど入った部分の土地と幅4メートルの西側道路から我が家へ入る私道分の購入です。 西側6メートル道路に面した100坪ほどは やはり長年その土地に住んでいる方が購入予定です。 しかし、この方の家屋の駐車場が 今回購入する私道に面して作ってあります。 今回の購入に当たっては、地主さんは「現状の使用状況の広さで 2軒で全部購入してくれるなら売ります」というスタンスです。 そこで、袋小路奥にあたる我が家が私道分を全部購入しないと、あとあと 通行出来なくなるようなトラブルの原因になるので、やはり この私道分を 住居部分と共に、購入して 登記しなくてはいけないのでしょうか? そのほか、西側6メートル道路に面したお隣さんとは 通行権など 弁護士さんか、行政書士さんにお世話になって 契約する事になるのでしょうか? よろしく お願いします。

  • 土地購入

    現在、土地購入を考えています。 探し始めたばかりですが、いい土地がありました。 大体9×18メートルの縦長の約55坪。平坦の土地。 東西に分断された分譲地の中で若干価格が高い東側を検討中です。(東側の東隣は細長い駐車場で、南側に接している民家も2階建てであるため。) メリットとしては 立地・学区とも申し分なし。(事情があり学区内でのみ土地を探しています。) 北側道路幅は2台が余裕ですれ違える幅あり。 仲介手数料なし。 文筆、水道引き込み負担なし。 デメリットとしては 北側道路なのに価格が高い。また、数年売り出していますが、価格が下がらない。(車で15分も郊外にいけばいくらでも安い土地はある地域ですので売れないのかと、、。) 西側分譲地の後方に三階建て(さらに基礎も高めです)あり。 準防火地域。 西側の土地なら価格交渉も可能だし、三階建てでもかまわないそうなのですが、東側は価格は下がらないとは言われています。私は、北側道路のメリットのお買い得価格でもないので日当たり面を考え悩んでいるのですが、なかなか土地が開かない地域ですし、不動産も強気です。また、ハウスメーカーさんは購買させるためにごり押ししてきて、客観的な第3者の意見を聞いてみたいと思い質問いたしました。 皆様でしたら、ギリギリ予算内に収まるようでしたら割高な北側道路でも購入しますか? 購入するとしたら東側に2階建てor西側に3階建てどちらになさいますか。 南西側に3階建ての大きめの一軒家があっても日当たりは確保できるのでしょうか。 総予算もありまして、ここの土地を購入する場合、概算で予算が土地の価格2000万+建物30坪強2200万となります。 地盤調査はまだですし、雨の多い地域ですので(道路からも平坦の土地のため)希望としては玄関までのアスファルトを緩やかな斜面にしたいと思っています。(道路に平行して駐車できる来客用駐車スペースにでもできたら尚良し) こうなると、基礎を高めにして周りを盛り土でかさ増し? やはり予算的には結構かかってしまうのでしょうか。 北側道路の日当たりの取り方や、道路から若干高さをとるときのおすすめテクニック等も含めてご教授していただけると助かります。

  • 64坪の土地 or 50坪角地

    3階建ての家を建てるための土地購入で迷っております。よろしくおねがいいたします。 二つの候補地があるので、どちらかに絞るつもりです。両方とも南向き、公道の幅は6.3mで周辺環境も似ています。土地の値段は多少違うのですが、値段のことよりも良い土地を購入したいと思っています。 (1)南向き64坪。角地ではありません。西隣に4階のマンション、東隣に1階平屋の家が建っています。間口9.1m。 (2)50坪角地。南、東の公道に接しています。西側に3階建ての家が建っています。南の間口9.2m。 車3台(現在2台所有ですが、1台分予備のスペースとして確保しておきたいと思っています)の駐車場を確保したいと希望しております。 ご意見、アドバイスをいただけたらと思います。土地探しも最終段階に入りましたので、このどちらかの土地に決めたいと思っています。

  • 土地決め 悩んでいます

    土地からの購入で新築住宅を建てる予定で、現在土地を探し中です。 不動産屋さんに紹介していただいた物件で、予算内で希望する地区の土地 があったのですが、こちらの土地で家を建てた場合日当たりや駐車場は大体どのようになるか わかる方がいましたら教えてください。 49、16坪 建蔽率60 容積率150  接道状況  東側4m公道に15.46接道 北側公道及び水路3,4mに9.97接道 北東道路で縦長の土地です。 南側の割と近くに家があります。 リビングは日当たりの良い位置にもっていきたいのと、駐車場は最低2台ほしいのですが この場合南に庭とリビングを持ってきて、東に駐車場という感じでしょうか? 東側道路が4m幅なのですが、車を止めるのはテクニックがいる狭さでしょうか?  

  • はじめまして。現在土地購入(80坪)を考えているのですが、その土地を見

    はじめまして。現在土地購入(80坪)を考えているのですが、その土地を見に行ったところ降雨後2日ほど晴れているのに地面に水溜りが出来ている状態です。地形としては、なだらかな傾斜地の下側の方なので上からの地下水が流れてきてそこに滞留するような感じだと思います。またその土地の下側は道路になっています。 (1)このような土地は地盤改良でよくなるものなのでしょうか? (2)もしよくなるのであればどのような方法がベストなのか? (3)家を建てた後に湿気は0に近い物になるのでしょうか? (4)どのくらいの費用がかかるのか どなたか教えていただければ幸いです。普通なら違う場所を探すでしょうが生活するには利便性が良い場所のためなんとかしたいと考えています。

  • 土地の購入(日当たり)

    土地の購入(日当たり)で悩んでいます。 広さは約60坪で東西に約18.7m,南北に約10.7mの長方形です。東側道路で北側と南側には家が建っています。西側は空き地ですが,家が建つ可能性はあります。 その土地の購入を前提に,ハウスメーカーに設計をしてもらいました。2案考えてもらいましたが,1案が南側2m,2案が南側3mしか庭のスペースがありません。両案とも延べ床面積38坪くらいの総2階の家です。駐車場は2台分必要です。 一般的に南側のスペースはどれくらいあれば,日当たりや明るさが十分といえるのでしょうか。ライフスタイルによって様々かと思います。専門の方や実際に同じような家に住んでいる方からの意見を聞きたいです。 生まれたばかりの子供がいる30代の共働き夫婦です。 よろしくお願いします。

  • 土地購入について日当たりなど

    購入したい土地があるのですが、そこは4件が南北の道路沿いにつらなって南から北に下り坂になっていて自分が購入しようとしている土地(南から3件め)の南側の隣には若干坂にあわせ段になっている(南側の家の方が上)ので、日当たりが心配です。 南側の隣の方はもうほとんど家が出来上がっていて北の方にいっぱいいっぱいによせて箱みたいな家だし、少し段差があるので、圧迫感を感じました。 西側は道路で、東側は家がありその家の2階の半分がつきぬけているという感じです。 南側には駐車場スペースになるので、車分は間隔ができると思うのですが、どうなのでしょう。この土地はと思いまして。誰かアドバイスください。

  • 北西接道の土地

    購入を検討しています。駅から16分。道路は、北と西に面しており、雛段で道路より高台になっています。下に駐車場が1台分あります。建蔽率に駐車場分は関係ないようです。整形地です。71.57m2(21.07坪)に対し、建ぺい率が60%(こちらは角地ですので70%)になるので、1階部分には最大43.05m2(13.02坪)までの広さが確保できます。1種中高層地です。 北西に面しており、それぞれ4m接道、北側斜線には引っかからないようです。ただ、南側に向かって坂になっているため、南側に立っている家で日が入りません。北側に目一杯に寄せて南に庭を作ろうかと考えていましたが、日が入らないために暗い庭になりそうです。西側にも大きな家があり、西日も入りません。東側は開けており、隣の屋根が低く見える、といった感じで、東からの風は見込めそうです。 土地価格が980万円、ということで自分にも手が届きそうで検討し始めました。北西接道で、東側と北側から採光して、風通しがよくカビのない家は作れるものでしょうか。