わが子の将来は?京大合格の可能性を考える

このQ&Aのポイント
  • 私の夫は京大卒であり、私も立命館大学院修了の学歴を持ちますが、私の両親は学歴がなく、勉強嫌いで頭も悪いです。私のIQも低いですが、勉強好きなだけは救いです。しかし、妊娠5ヶ月の胎内の子供が京大に合格できるかどうかはわかりません。
  • 私は大学受験でギリギリ現役合格できた苦労人ですが、実は頭が悪く、公認会計士の資格も取ることができませんでした。私のIQは127ですが、それでも京大に合格できるかどうかは疑問です。
  • 私の夫は京大卒であり、私も立命館大学院を修了しています。しかし、私の両親は学歴がなく、私自身もIQが低いです。ただ、私は勉強好きなので、胎内のわが子には京大に合格する可能性があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

わが子は京大に合格できるかどうか。

わが子は京大に合格できるかどうか。 妊娠5ヶ月です。夫は京大卒ですが、私は立命館大院修了(大学も立命館)です。勉強好きだったので社会人になってから院に行きました。 私の両親は学歴がなく、加えて勉強嫌い、ジ頭が非常に悪いです。当然私のジ頭も良くないので(小学生の時から気づいていた)、大学受験勉強で長時間死ぬほど勉強し(暗記しただけ)、ギリギリ現役合格できた苦労人です。大学在学中から6年間公○会計士の勉強もしましたが結局合格できず諦めました(それくらい頭が悪い)。 私のIQは127しかありません(13歳の時に某機関で測定)。せめてもの救いは勉強好きなだけです。胎内のわが子は京大にいけるでしょうか?

noname#115910
noname#115910

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.14

>2.京都大学の校門前に転居する。 3.食事は京都大学生協食堂でとる。 4.京都大学学生を家庭教師につける。 リアルにこういう人いますよ。 しかも結構な数。 特に学部にこだわらずだったら十分行けると思いますよ。 1学年3000人も受かりますからね。 ご自身もお分かりのように大学受験は英数が中心です。 また最近やっとデータが出てきましたが(民間では何度も指摘されていた) 胎教や幼児エリート教育は害悪が多いと言われます。 6歳までの学習では、どうしても「他の子との分かり易い差別化」のために記憶教育に傾きがちです。 そのせいで感情面が滞りがちです。喜怒哀楽が多い方が記憶力が良い、賢い子になると言われますが、 記憶教育に傾いてしまうと、成人すると喜怒哀楽の薄い頭の悪い人になりやすいようです。 またこの時期のことは「忘れる」ことが多く、幼稚園で覚えた数々の英単語や数式はムダになりやすい。 逆に重要なのは10-14歳の「ゴールデンエイジ」ですね。 身体の成長(第二次性徴)が急激に起こり、同時に精神も急成長します。 「中学受験させろ」と言うわけではないのですが、物事のイロハを10代前半に詰め込むのは、 欧州で12歳からスタートする寄宿生学校が起こったのも偶然では無いと思いますね。 この成果はその後大人になるまでずっと有効です。 勉強に限らず、ピアノでも英語でもサッカーでもそうですね。 この時期にやれば伸びるし、大人になってもこの習慣や長所は続きます。 僕の周りでは「お父さんが大らかでお母さんが激烈教育ママ」みたいなケースで賢い子が多かった ですね。 どっちとも大らか過ぎたり、あるいはどっちとも激烈過ぎるとダメになるケースが結構ありました。 これは経験上なので学説などによるものではないのですが。 参考にして下さい。

その他の回答 (15)

回答No.16

私は京大生ですが、IQは90程度です。 一浪しましたが、京大に合格することができました。気になるのは、そもそもの生まれつきの要素にフォーカスを当てすぎであるということと、お子様が京都大学に行きたいと思うかどうかはお子様の判断で決めることだということです。 親が子供の将来の決めるのではありません。言葉がきつくなってしまい申し訳ありませんが、子供の将来は子供自身が決めてゆくものです。 親のエゴのせいで、様々な問題が生じている現在です。情報を与えてあげることが大事ですし、京都大学の素晴らしさを伝えることも大事だとは思います。ですが、そこから子供がどういう判断をするのかということは、子供次第で、親の知るところではないと思うのですね。 少し私の考えすぎかもしれませんが、気になったので言わせていただきました。言い方がきつくなってしまい申し訳ありません。 質問の結論は、京大に行く可能性はあります。その能力はあります。生まれつきの能力にフォーカスを当てすぎる必要はありません。ただ、お子さまがその道を選ぶかどうかは、分かりません。

  • jzorn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.15

確立は高いと思います。 京大以外にもいい学校はたくさんありますので、 あまり拘らなくてもいいのではないでしょうか。 アンパンマン・カレーではなく、 京大の生協で売っている総長カリーでもいかがでしょう。 味的には、辛口ですが・・。通販でも買えるはずです。 ま、ここまでは冗談ですけど。 正確で厳密なアドバイスを適時にする、 勉強を楽しめる環境を整えてあげる、 で、ある程度放っておく。 これが一番難しいですが、信頼感がないとできません。 早くからセーフティ・ネットをつくり、 できる限り子供の選択肢を狭めないように心掛ける。 でも、なんとなく京大へ誘導していく(苦笑)。 京大に縛りすぎないことが逆に京大に繋がる気がします。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.13

母親であるあなたが勉強の楽しさを教えてあげることができれば、 まず間違いなく行けるでしょう。 遺伝・地頭・親などと人や環境に責任を転嫁せず、 まっすぐに大学受験に向き合うことが重要です。 足かせにならないようにして下さい。

回答No.12

そういった思考を母親が持っている限り、おそらく行けないでしょう。 まず、幼児期のIQは、早熟度を測るものでしょうから、あまり意味があるとは思えません。 私は、親が、子の進学先を強制するのは、最低の教育だと思うのですが・・・ 私がそんな親を持ったとすれば、強く反発して、勉強を拒否すると思います。 ちなみに、私(慶應)を含め、小学校の同級生で、所謂「いい大学(京大、国立医学部、名大など)」に行った者は皆、親の学歴は低かった(高卒、専門卒、地方国立大卒など)です。親のプレッシャーや強制がない分、のびのびと勉強できたのかもしれません。 どうぞお子様に、進路の強制はなさらないで下さい。京大に行けば幸せになれるわけではありません。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.11

家庭環境によると思いますけど。 とりあえず、京大を受ける、という前提を持って産まれてきた子どもはある程度の確率で、反抗して不良になるか、入学後燃えつきてニートになるかするんじゃないかなと思いました。

回答No.10

かなり難しいのでは?  私の妹は、IQ190超でも大学に行かなかったですし。頭がイイ人って、大学とか学問がイラナイのかもしれませんよ。 私は追いつかれないように必死に勉強して、国立の大学院を何とか出ましたが。 さて、難しい理由ですが。 受験勉強を開始する時期に京都大を志望する人のだいたい15%弱が合格します。 ということで、まずは志望をさせる、というトコが最後の関門で、あとは、サイコロを1個振って1が出る確率程度は合格できるということです。 まあ、家庭環境を上手にセッティングできれば、高三時点で志望させることも、そんなに難しくないんじゃないでしょうか。 難関大合格者の資質を調べると、最も相関が高いのは、保護者の収入です。まずは、ここから頑張ってみましょう。 次に学習習慣や学習への意欲は、父親よりも母親の影響を強く受けます。これも遺伝というよりも、自我を確立する時期にいる保護者は母親であることが多いからでしょうから、もし、ご自身に自信がないならお子さんの自我が出来る年まで、稼ぎ手と育て手をご主人とバトンタッチするのも良い方法かもしれません。 ちょっと頭が良すぎると、東京大に行ってしまうんで、高校に入るころには、少しセーブする必要があるかもしれません。 このヘンまでは、十分に対策が可能な範囲、ということかと思います。 で、あとは、他の方も18年後までに京大があるか、ということを書かれていますが、多分、学部入試のある大学としては残らないはずです。なので、この点が最大の問題点かと。 ここが1%の確率もないんじゃないかなぁ。

noname#232424
noname#232424
回答No.9

No.8の加筆です。 5.子供が塾をさぼって帰宅したら,作りかけのワンピースを切り裂いてしまう。

noname#232424
noname#232424
回答No.8

「孟母三遷」の教えもあります。 1.妊娠中に京都大学校歌(ぼくは古い「紅もゆる」しか知らない 笑)のCDを流す。 2.京都大学の校門前に転居する。 3.食事は京都大学生協食堂でとる。 4.京都大学学生を家庭教師につける。 まあ,国立大学(ないし旧帝大の学士課程)が18年後にあれば,のはなしですが。

回答No.7

ご主人の頭脳の遺伝子を受け継げば京大に行ける可能性は高いと思いますが、あなたの遺伝子を継げば難しいかもしれませんね。 あくまでも私の推測ですが、あなたに似る確率が約40%、ご主人に似る確率も約40%、残りの20%はあなた方のご先祖様ではないかと思います。お子様の能力は、どちらに似ても、その能力のプラスマイナス10%程度だと思います。したがって、普通に育てれば30%程度の確率ではないかと想像します。 但し、環境が大きく左右します。例えば、東京都では約100人に1人が東大に行きますが、地方の県では約300人から500人に1人の割合です。

  • ddysm866
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.6

この質問を見たら、ご主人は呆れるのではないでしょうか? 呆れもせず、あなたと同じレベルであれば、京大の恥さらしです。

関連するQ&A

  • (1)京大の1学年の合格者数(2)京大生はどの大学院へ行く

    (1)京大の1学年の合格者数(2)京大生はどの大学院へ行く (1)東大は、1学年3000人くらいだったと記憶してます。 (間違ってるかもしれませんが・・・) 京大は、1学年何人くらいが合格するのですか? (2)知り合いに、京大卒業後、大阪市立大学大学院に理系で進んだ人がいます。 ただ、また別の京大生の知り合いは、京大生は、大学院に進むとき、ほとんどが京大の院に進むといいます。 大阪市立大学大学院の進路は、ありえないといいます(笑) これは、どちらが正しいのでしょうか?(笑) 宜しくお願い致します。

  • 京大に合格するには・・・

    自分は、偏差値48~50の文系で今年、E判定の神大 経営を受け見事に不合格の決まった者です。 それで、来年は京大 経済(もしくは総人)を受けたいと言えば誰もが不可能だと笑われても仕方ないですし、 尚かつ必死に受けて今年落ちた方に「馬鹿にするな」と言われてもしょうがないのは承知です。ですが、 受験勉強法Blogや京大の鎌田教授の著書を読み、最難関を突破して勝ち得た者が味わえる自由な校風というものに憧れてしまいました。 中高大とエスカレーター式の中堅私立に通っていた自分は、中学の頃は学年で10位くらいには入っていましたが、 高校一年秋頃から中だるみに陥り、気づいた高三では受験勉強に励む周りに流されはしたものの、基礎に穴があり ついていけず、今年とうとう浪人という立場になってしまいました。(上の大学の進学は可能でしたが、進学しませんでした。) 今のところ、18ですし、来年に京大合格が果たせなかったとしても再来年まで粘る意気込みでいます。 そして今年は予備校に通い、そこの教材を重点的に勉強するつもりですが、副教材として各教科のセンターレベルから京大レベルまでに達する、 具体的な勉強法(市販の教材をあげて、その教材の取り組み方)、もしくは教科別に信頼のおける教材 (EX 数学=チャート 単語=シス単)、勉強の能率が上がる工夫、 一日の過ごし方、なんでも良いので教えてください。 合格体験記は既に複数、目を通しました。 アト、知人の方に浪人して、偏差値50から難関大学に合格された方がおられましたら、是非ともそのエピソードを教えて頂けますと参考になります。

  • 東大・京大の学部入試に合格されたお子さんを持つ親に質問

    東大・京大の学部の入試に合格されたお子さんをお持ちの親さんに 質問です。 お子様が小さい時から気をつけていた事など、あれば教えてください。 私の子供も是非、将来はいい大学に入ってもらいたいと思いまして、 皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思います。 生活習慣から、実際に勉強に関わる事まで何でも回答ください。 宜しくお願い致します。

  • 京大・受験勉強

    私は、立命館の付属校の生徒です。来年京都大学を受験したいと思っているのですが、数学を毎日やっている程度で、あまり具体的な勉強方法が見つかっていません。そこで質問なのですが、京大を合格なさった方(特にZ会をやっている人ならなおさらう嬉しいです。)で高2の秋くらいからどのような勉強をしていたのか教えてほしいと思います。ちなみに、実力は夏のZ会の模試で偏差値が53,54くらいです。

  • 東大もしくは京大合格を目指しているのですが

    僕は高校中退の現在16歳です。 今は高卒認定試験合格を目指しているのですが、その後大学に進学する予定です。 高卒認定試験合格に関してはほぼ問題ないのですが、問題は大学進学についてです。 目標は東大・もしくは京大です。 無謀だと思われるかもしれませんが、本気です。 そこで質問なんですが、オススメの勉強方法を教えてください。 周りに誰も相談する相手がおらず、自分でいろいろ調べたのですが、どういう環境(塾・予備校・通信教育)でどういう風に勉強すればよいのか分からずに悩んでいます。 今の自分の学力は高1レベルぐらいの学力しかありません。 おそらく、諦めたほうがいいという回答が多々寄せられるとはおもいますが、それでも諦めるつもりはないです。 1日何時間でも勉強するつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 他大学の院試受験の合格率の低さについて

    薬学部出身で、他大学の薬学部の院を考えているのですが、他大学の院試験を受けた場合に、内部生に比べて、他大学出身の方の合格率は、例えば東大、京大、阪大などでは、数倍以上差があるみたいですが、これはなぜなのでしょうか?ただ単にやる気が少ないからって理由だけじゃない気がするのですが・・・。情報をしっかり入手して自分の大学の院の勉強を犠牲にして他大学の院試験の勉強した場合でも、不合格になる可能性は結構高いままなのでしょうか? 参考にしたいので、他大学の院試験を受験して落ちてしまった方や落ちてしまった方について何か知っていることがあったら教えてください。

  • 京大生の就職と比べて

    僕は関西のトップ私大の工学部のものですが、友達の工学部の京大生の求人を聞くとみんなあこがれるような企業からの枠が20人あったり、役員が直々に大学に来てぜひうちの企業にという状況があるらしいです。さすが京大という感じで僕も1浪して京大行っていたら・・・と今になって後悔してます。そこでこんなやりかたは批判されるかもしれませんが、いわゆる学歴ロンダリングというやつで京大始め旧帝大クラスの院に進学し勉強をがんばり自分の行きたい企業に就職するというのはどうなんでしょうか?35年は働くわけだから今は勉強をしたいし入学したら勉強はサボらずがんばります。意見をください

  • 京大を目指して浪人!

    僕は今年神戸大学・工学部を受験した者ですが、おそらく浪人になりそうです。 そこで、せっかく1年間勉強できるのであれば、京大を目指そうかなと思います。1年間浪人すれば京大合格は可能でしょうか? 知り合いの方にそのような方がいれば聞かせてください。

  • 理学で選ぶか、京大にこだわるか?

    こんばんは。現役時、京都大学工学部工業化学科 不合格になり、今年、河合塾のトップレベル京大理系に在籍が決まった一浪です。 将来、化学系の研究者になって、研究機関か大学で働きたいと考えているのですが、今年の志望大がかなり揺らいでいます。 昨年は、京都大学で化学を学びたい一心で勉強していました。しかし、予備校にも行けず、独学で偏りがあり、結果的に学力がどうしても足りませんでした。したがって工学の化学科を目指していましたが、本当は、純粋に化学を研究する理学部を目指していました。 今年、再受験するに当たり、京都大学の理学部を目指そうと考えていますが、現実的にかなり厳しく、現時点では京都大学の農工の化学系か大阪大学・神戸大学の理学部化学科も候補に考えています。 京大の魅力も大きくて、どちらにするべきか非常に悩んでいます。 化学系と言っても、物理系だけではなくて生物系の化学も学んでから最終的に自分の研究する分野を決めていきたいのが本音なんですが、京大理学部は今の自分にとって大きな壁です。 理学を学びたいのが本望です…。 大学院は京大に行きたいと考えているのですが、仮に阪大や神大の理学部に進学したとして、そこで頑張れば京大の大学院に進学することは可能なのでしょうか…? 現役時の第三回の全統記述は偏差値60ほどでしたが、今年一年、河合塾に通いながら今まで以上に努力して勉学に励めば、どの程度まで伸びるものなのでしょうか。それによって、今年の志望も変わってくるので、かなり不安です。 独学でやっていた現役時とは違い、予備校でテキストしっかりやって完璧に頭に叩きこむつもりなので、きっと学力自体は伸びるだろうとは思うのですが、毎日毎日勉強しながら、現時点での学力が先程挙げた大学と比較したときにどの程度のものなのか…と不安が募る一方です。 お願いします。僕に救いの一手を授けてください。

  • 京大、阪大の大学院

    私は今就職活動をしていますが、やっぱり専門をもう少し学びたいと思い院を受験しようと思っています。 院入試は比較的簡単と聞きますが、実際今から始めて受かるのでしょうか・・?? 私は現在旧帝大(阪大京大以外)ですが成績が留年間近なほどやばいんです。。 工学部ですが、今から勉強して京、阪大院合格レベルに達するでしょうか。もし受けた方いらっしゃったらどのくらいのレベルの問題なのか教えてもらえないでしょうか。 ちなみに環境系の院を考えています。