• 締切済み

東京近辺で一人暮らしに関する質問です。

東京近辺で一人暮らしに関する質問です。 東京駅近くの会社に就職が決まりました。 それに伴い、10月から関東で一人暮らしを始める、20代、男性です。 現在の所、中野、武蔵小杉、川崎、横浜などを友人などからすすめられています。 部屋は25m2-30m2以上の少し大きめ(!?)の部屋を借りたいと思っています。 都心にアクセスがよく、住みやすい所はどこでしょうか? 上記の中か、その他どこかありましたら、お教えください。

みんなの回答

回答No.3

大井町をお勧めします。 品川から一駅しか外れていないのに、 山手線外になっただけで家賃相場が、 2,3万低いです。 東京駅にも、京浜東北線でわずか15分。 比較的大きな町で、買い物とかにも困らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 この中なら、「武蔵小杉」とかオススメです。  東横線で「渋谷」「横浜」「みなとみらい」、横須賀線で「品川」「東京」、南武線で「川崎」にすぐ出られるので。  家賃的には、駅徒歩10分以上、1Kで6万円台後半~7万円台くらいかと。2DKとなると10万~くらいかと思います。  開発も進んでいるので、住みやすいと思います。  南武線沿線を移動すれば、昔ながらの商店街が拡がり(武蔵新城のアーケードなど)、東横線沿線を移動すれば、自由が丘~代官山あたりなど、若い人の多いオシャレな街を散策できます。

aloha808
質問者

お礼

武蔵小杉は川崎駅周辺ほどにぎやかではないですか? 他の方から、川崎周辺はにぎやかで、住宅環境としては適していないと言われました。 基本的に酔っ払いが苦手なもので、川崎を第一候補としていましたが、武蔵小杉に変更しようか悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

以前住んでましたが、 王子が良いですよ。 東京駅まで京浜東北線1本で行けて約15分。 南北線も通っているので地下鉄経由でもOK。 都バスの池袋行きが頻繁に出ているので 買い物で池袋に行きやすい。 定期区間に秋葉原を含むので 電気店巡りに困らない。 飲み屋が安い。 商店街は寂れていて 本屋が少ない。 本屋は池袋か赤羽で済ませればいい。 家賃の価格帯も千葉、横浜方面より安い気がします。 一度検討してみてください。

参考URL:
http://chintai.homes.co.jp/kanto/tokyo/rosen/keihintohoku_negishi/eki/601/results/btg-3001.html
aloha808
質問者

補足

治安というか、住みやすさもいいですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通勤時の混雑状況について(東京)

    大阪から東京へ転勤で来て丸2年になる者です。 只今、中野もしくは武蔵小杉への引越しを考えており、 下記の通勤時の混雑状況を教えて頂けると助かります。 (1)7:30頃乗車 東京メトロ東西線 中野→茅場町 (2)7:00頃乗車 JR中央線 中野→東京    7:30頃乗車 JR東海道線 東京→横浜 (3)7:30頃乗車 JR南武線 武蔵小杉→立川 勤務地が、茅場町・横浜・立川のいずれかの想定です。 どれか一つだけでも結構ですので、情報を頂けると助かります。 また、中野・武蔵小杉について生活環境等もアドバイス頂けると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 武蔵小杉or日吉

    一人暮らしを考えています。(家賃6万円台希望です)目黒線利用で始発の武蔵小杉駅最寄を考えいましたが、この度日吉駅が始発駅となり、どちらの駅付近に住もうか迷っています。武蔵小杉の方が同じ値段でも良い物件が多い気がします。また、公共料金も川崎市(武蔵小杉)と横浜市(日吉)では横浜市の方が若干高い?ですよね。ゴミの分別方法とかはどうですか?また、武蔵小杉駅の朝の混雑はどうですか?始発にこだわらず武蔵小杉に引っ越すか、快適な通勤を選んで日吉にするか・・・。ちなみに物件を探すなら、今の時期か3月の物件が多き時期かどちらがよいでしょうか?長くなりましたが、皆様のリアルな意見をお待ちしております。

  • 武蔵小杉での女性の一人暮らし

    武蔵小杉で一人暮らしを検討しています。 今検討しているのは,東横線武蔵小杉駅から元住吉に向かって徒歩4分くらいのところです。 武蔵小杉駅周辺を時間帯を変えて何度か歩いてみましたが,駅前などちょっと怖い印象を持ちました。 夜8時くらいに歩いてみた印象では,通勤が帰りの人が多く,女性一人で歩いている方も多いので,駅から近ければ,夜遅くなった場合の女性の一人歩きでも危なくないかなと思うのですが,特に駅前周辺を歩くときに不安が残ります。 武蔵小杉は治安が悪いとか,女性の一人暮らしには向かない,という声をよく聞くのですが,実際住まれている方の意見をお聞きしたいです。 この物件,さけた方が無難でしょうか? 通勤には大変便利なため,安全面で問題なければこの物件に決めたいと思っています。 また,東横線沿線(横浜~中目黒)で,女性の一人暮らしで,安全に暮らしやすいおすすめの地域がありましたら教えていただけると助かります。

  • 一人暮らしにお勧めの場所

    一人暮らしをしようと思っています。 場所と物件探しをしているのですが、女性の一人暮らしで環境が気になります。 お勧めの所ってどこでしょう。 家賃は6万以内で、品川まで30分圏内でありませんかね… ちなみに今、南武線川崎~武蔵小杉あたりで探してるんですけど、どうなんでしょう。

  • 東京で女性の一人暮らし

    来春から就職し、東京で一人暮らしをする予定です。 会社の最寄駅は丸の内線の中野坂上です。 住宅手当は三万五千円出るのですが、もろもろの出費を考えると、家賃に出せるのは手当てを含めて七万円までかなと思います。 ですが貯金もしたいので、都心から離れても家賃がもう少し安いところに住みたいと考えています。 1)手当てを含めて五万円まで で、女性の一人暮らし、今までものすごく治安が良い所に住んでいた分、そこと真逆になりそうな東京に不安があるので、 2)治安が良い場所でセキュリティもしっかりしてそうな物件 があり、 3)最寄駅が始発駅なので通勤時座れる といった場所はあるでしょうか。 少し欲張りすぎかなとも思うのですが…。 よろしければ教えてください。 通勤時間は一時間半までなら余裕かなと思っています。 東京都から離れても構いません。

  • 神奈川県川崎市について

    上京して一人暮らしを考えています。 場所は、東横線沿線で 「武蔵小杉」「元住吉」「日吉」「綱島」 などの駅が候補にあがっています。 しかし知人の話では「川崎市」は工場地帯なので 大阪でいうと「西淀川区」「此花区」のような感じで 空気があまりよくない、だから避けたほうがいいのでは と言われました。 本当でしょうか? 「武蔵小杉」「元住吉」は川崎市 「日吉」は川崎市、横浜市 「綱島」は横浜市 になりますが、「武蔵小杉」「元住吉」と 住所が川崎市の「日吉」は、空気があまりよくないんでしょうか? 環境的に悪い場所なら考え直そうと思うのですが・・。 「綱島」を選んだ方がいいんでしょうか?? また、違う質問なのですが「綱島」は、 渋谷から何分くらいかかるのでしょうか? 急行などは止まらないですよね?不便でしょうか・・

  • 至急 関東大回りコース上の見どころを教えて!

    関東大回りに行くんですけどそのコース上にある見どころを知りたいので教えていただけるとありがたいです。 コースは柏→友部→小山→大宮→武蔵浦和→府中本町→武蔵小杉→横浜→鶴見→浜川崎→尻手→川崎→品川→東京→松戸→南柏です。 良ければ東京新宿間もお願いしたいです。

  • 東京での一人暮らし

    年収420(額面月額:25万位)で、東京の一人暮らしを考えています。 職場は新宿駅おりてすぐです。(勤務時間は9時-18時) 武蔵小杉がいいのでは?ということも教わったのですが、 武蔵小杉は住宅街で、かなりの満員電車に遭遇すると知人に聞いたのですが。 「住まいの条件」 ・トイレ、風呂、エレベーター付 ・洗濯機が置けるスペースがあること。 ・エアコン設置可能であること。 ・1DK(1LDKまではいらないと考えています。) 「通勤時間」 ・1時間未満でいければいいとおもっているのですが 「貯金」 ・残った金額が貯金でいいかなとおもってます。 やはり、一番優先したいこととしては、 希望1:「満員電車が無く、1時間~1時間半」位の場所。 希望2:「満員電車の路線でも、新宿まで1時間未満」の場所。 どちらかの希望で考えています。できれば希望1を満たせる場所がいいのですが。 家賃の予算としては 7万から8万ぐらいでさがしているのですが、 どこの場所で探すと良いのでしょうか? やはり東京となるとこの予算・条件・希望1 or 2 では難しいものなのでしょうか?

  • 定期の経由と降りれる駅

    現在、白楽~横浜~東京(経由 東横線・横浜・大井町・有楽町) の定期を使用しています 川崎、蒲田などの東海道線上にある駅は上下車できるのはわかったのですが、新川崎、西大井などはどうなのでしょうか また、先日開業した武蔵小杉駅などはどうなんでしょうか

  • 川崎市の武蔵小杉駅付近、または沿線で音楽の練習ができる公共の施設

    タイトルのとおりなのですが、川崎市の武蔵小杉駅付近、または沿線で、音楽の練習ができる公共の施設を探しています。 武蔵小杉から近い方が望ましいですが、電車でのアクセスがいい所でしたら、多少(乗車時間20~30分が限度)遠くでも構いません。 人数は4人なので、小さめの練習室などですと嬉しいです。 なお、ミューザ川崎・川崎市総合自治会館は問い合わせ済みですので、その他の施設をお願いします。

社内不倫できる人の神経
このQ&Aのポイント
  • 社内不倫できる人の神経とは?社内には不倫している人が多く、その中にはお互い社内結婚している者同士の人もいます。しかし、彼らは普通の優しい人として見えます。
  • 社内不倫をしている人は表面上は普通の人ですが、内面は貞操観念の低い人なのでしょうか?彼らがどのような神経を持っているのか気になります。
  • 社内不倫をしている人のメンタルの強さには羨望の眼差しを向けることもあります。自分がそんな状況になったら辞めるしかないと感じる一方で、それだけの図太さが必要だとも思います。
回答を見る