• 締切済み

特に男性の方に質問です。

特に男性の方に質問です。 男性が、好きな女性のタイプは「おしとやかな人」という場合、 その男性はどちらかというとSなタイプということでしょうか? M体質の人は、おしとやかな人よりは、Sっ気があるちょっと強めというか ひっぱれる人が好きなことが多い?のかなぁと思ってたんです。 経緯としては、 私の好きな人は今で言う草食系な、恋愛では自分から進んで誘ったりしない男性です。 (周りから聞いた話と、私自身が見ての意見ですが) けれど、好きなタイプは「おしとやかな人」と言っていたので、実はSな人なのかなぁと思ったりしています。 もし同じだという方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。20代男性です。 周囲からはよく「ドS」と揶揄されます。 よろしくお願い致します。 所謂「おしとやか」というのは「理想」の女性像を反映している場合が多く 実際に付き合いを始めてみると吹き飛んでしまう項目でもあります。 一般論としての 「女性はかくあるべきだ」や 「女性にはこうあってほしい」といった 願望の割合が殆どで、現実には決して投影出来ない事を 男性自身もよく理解はしていると思いますよ。 また、上のような一般論的見解に対する 女性サイドの認識が、昨今過敏に過ぎる事も多いのではないでしょうか。 言葉を額面の通りに受け止め過ぎる、という事でもありますね。 上の主張の場合、余程に語気を荒げて主張をするのなら兎も角 多くの男性の場合「そうだったらいいのにな~」といった ニュアンスが主体である方が多いと思います。 さて、私自身も他人様からは「ドS」と言われる人間ですが では、その彼女は「おしとやか」か、と問われると そんな事は決してありません。 ただ、どこか一点に於いて「おしとやか」であればいいなぁ と思っているくらいで、実際にはどうでも良い項目です。 ここを要点として上げる人物ならば 何らかの経験や影響が見受けられますから よくよく分析をされた方がよろしいかと思いますよ。 あくまで男性が、女性に対して描く想像図ですから 正直「S」も「M」も関係ありませんね。 敢えてドSの私から、ドSとして言わせてもらうと 気の強いのを追い詰めたほうが精神的には楽しいです。圧倒的に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • na-san33
  • ベストアンサー率36% (124/344)
回答No.1

私もガツガツとした肉食系とは程遠いタイプの男ですが、 SかMかといわれればSな部分が強いのかもしれません。 でも、これは男という生物は一般的にS体質というそれくらいのレベルです。 逆に、Mではないかというとそういうわけでもない気がしますし・・・。 好きなタイプもおとなしいタイプの人が好きです。 私の場合は、騒がしいのが苦手なので、わいわい騒ぐような人が合わないなって感じるためです。 落ち着いてゆったりと過ごせるのが理想なので、そういう落ち着いたタイプの人を好むのだと思います。 なので、Sだからおしとやかな人を好きと言うことが完全に当てはまるわけではないと思います。 私のように自分に似たタイプが好きだとか、騒がしいのが苦手と言った理由かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方へ質問です

    男性の方へ質問です 男女何人かで飲んでいて、その席で自分の好きな人がその中にいて、その人がからかうように同じ飲みの席の男性に、「○○さ~ん(男性)、△△(女性)が抱いて欲しいって言ってるよ~」と笑いながら言いました。酒の席のことであっても、こういうこと言うもんでしょうか? きっと、私の好きな人は、自分に好意があると知っている可能性が高く、飲みに誘ってくれたのも彼からなのですが、私がこんなことを言ってほしいとか言ったことはなく、何の前触れもなくいきなりだったのでひたすら笑うしかなく、周りも笑っていました。言われた相手は「いい仕事しますので、お願いします」みたいに頭を下げられたけど(その場の盛り上げのためか?)、私は笑顔で「お気持ちだけで・・・」と返しました。 こういうことを言ったりする男性の心理はどうなんでしょうか?わざとからかいたいだけか、盛り上げるため適当に言ってみて大笑いがおきた。でも本気でお願いしますとなったらどうなるんでしょうか? お酒の席だけど、こういうことを言ったりして楽しませる彼はSで(彼自身もSと自称して普段から豪語している)女性のそういうM的なところ見たりしたいんでしょうか。。。ほんとは僕も君のことを好きなんだけど、素直に言えないからということなのか、ご意見お願いします。

  • 男性の方、一般的なご意見をお願いします!

    周りからは、 「真面目」「紳士的」「気が利く」「優しい」「仕事ができる」「プライドが高そう」・・・などといわれている男性が、 ある特定の女性をいじるのは好きだからだと思いますか? それとも、恋愛対象外としてみているからですか? ちなみにその男性は自分で「意外と冷たい。SかMかで言ったらS。」といっていて、 好きな女性は性格でいうと元気な人だそうです。 なんとなくでよいので、こうじゃないかというご意見をお願いします。

  • M体質な男性へ質問です。

    M体質な男性へ質問です。 自分でMっぽいと言っている男性が今気になっているのですが、 ちょっと振り回されたりするのも好きみたいなんです。 そこで、M体質の男性にお聞きしたいことがいくつかあります。 (1)恋愛は追いかけるほう、追いかけられるほうどちらのパターンが多いですか? (2)相手(女性)が自分に興味があるとわかっていても、あまり自分からデートや 食事に誘わないですか? また、誘われるとつまらないですか?(デートしようよ♪とか、今度遊ぼう♪と言われるのはどうですか?) (まだ知り合って日が浅いので、どちらからともなく、メールをしたり来たりって感じです。) ご意見よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です

    問1 幼女萌えは嫌いという男性はいませんか? 最近、幼女キャラや背の低い幼女っぽい外見のキャラばかりが流行ってます。 その理由でよく挙げられるのが「現実の女性とうまく付き合えないから2次元に走る」という意見を耳にします。 「現実の女性がダメだから2次元に走る」までは理解できます。でもそれなら大きな疑問が残ります 「なぜ幼女っぽい外見でなくてはいけないのか?」 「なぜお姉さん的な大人の女性ではダメなのか?」 ←これが最大の疑問です 僕は男性ですが、なぜ幼女に走るのか全く理解できません。 僕も、彼女ができたことありません。女性ともうまく接せられません。 (なぜか中高年の女性とはうまく接せられます。むこうから話かけられることも多いです。) でも、幼女キャラや幼女のような外見をした萌え系キャラは大嫌いです。 そういうのに夢中になる萌豚も大嫌いです。気持ち悪すぎです 2次元3次元問わず大人の女性がいいです。そういう男性はいませんか? 問2 僕は草食系男子です。草食系だからこそ幼女は嫌なのです。 もし幼女と二人きりになったら「自分がこの子を面倒見なければ」という責任感に押しつぶされそうだからです。 支配するというのは決してカッコイイことではありません。 責任感やプレッシャーも背負わねばならないということです。 それを世の男性はわかっているのですか? 草食系だからこそ自分をリードしてくれる 年上で背の高い守ってくれそうな大人の女性(2次元ではなく現実の)と恋愛したいと考えるのです。 ボーイッシュな女性がいるならガーリッシュな男性もいいと思いませんか? 「男のくせに」なんて言わないでくださいね。それは男性差別ですそう思いませんか? 恋愛において僕は抱かれるリードされるといった女役をやりたいのです 問1と問2の両方に回答お願いします。

  • ★男性に質問です

    (1)彼女にするなら、Mな女性(優しい、控えめ)と、 Sな女性(小悪魔的、自分の意見をハッキリ言う)の どちらがタイプですか? (2)その理由 (3)自分は、SかMか? …をお答えください。さまざまなご意見をお待ちしております。

  • 男性の方(特にS男性の方)に質問です。

     人によって違うと言われたら それまでなのですが・・・ S男性の方って、M女性を見ただけで 「この女はMだな」って分かる。 と聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 私はM女なんですが、昔、冗談で男性に 「オマエはMっぽい」とか言われた事があり ビックリした経験があります。  自分では気付かないけれど、なんとなく自然に M女光線(?)が出てるものなのでしょうか?  

  • 教えてください!男性の方に質問です。

    嫉妬心の強い旦那にはあまり話せないテーマなので初めて質問してみます。 32歳の子持ち、お菓子屋さんで働いているのですが、同僚や周りのお店で働く男性たちとの関わり方に悩んでいます。 実は男性に対しては非常に無防備というか、女友達と話すようにすぐに仲良くなるのですが、男性にとって女性というのは既婚者であっても男女としての関係を持つ願望みたいなものが芽生えるものなのでしょうか? 私は自分が既婚者なせいか「誰も恋愛対象にしないだろう」と勝手に安心して同僚や周りの男性と仲良くしているのですが、旦那に話すと「その人といつも話してるの?」って言われます。 例えば26歳の同僚君(A君とします)とは知り合って3か月です。私が新入りなのもあり、他の店舗を転々とするので色んな同僚と仲良くなろうと思い、積極的に話しかけていたら「今度はいつこっち(A君のいる店舗)に来るの?」と会うたびに言われるようになったり、「Aがあなたのことを綺麗って言ってた」という話を聞いたりしました。 私はA君より6個も年上だから彼の眼には入っていないと思っていたので、恥ずかしがり屋の彼に色んな話を聞いたりしてました。 確かにA君は会うたびに嬉しそうな顔をするし、私も話していて楽しいのですが、あんまり仲良くなるのはいけないかもしれない気がしてきました。 彼自身に実は私に対する感情はあっても私が既婚者だからわきまえていてくれているのか、ただ単に話し相手として接してくれてるのかわかりません。 私が思わせぶりな態度をとったかもしれないし、でもどうしても私は人懐っこくなってしまうので加減ができません・・・ ただの話し相手として見てくれているならいいのですが、それにしても会うたびに次はいつ同じ店舗なのか聞いてくるので、そういうのって男性としてはどういう気持ちからなんでしょうか? それと、隣のお店で働く男性が、私がいるときに必ず何回か仕事中に遊びに来て話すのですが、その人は既婚者で奥さんとお店を開いているにもかかわらず、「こっちはメンズの服しか売ってなくて女性に会わないし」と言ってうちの店に来ます。(でも私のお店のお客さんが目当てじゃなく、うちのお客さんがいない時にやってきてお客さんが入ってくると帰るんです) 一応、私は既婚で子持ちということを言ってますが(よく私は若く見られるので彼はすごく驚いてました)、私と同じく人懐っこいタイプで、でも私と違うのは彼はプレイボーイタイプなのかなということ。 お互い人懐っこいせいか、2回目に話した時から昔からの友達みたいに話してます。 でもきっと、旦那が見たら勘違いするのかもしれない・・・ 旦那は人見知りで女性に話しかけたりできないタイプです。 でも私は人と話すのが大好きで、初めて会うお客さんと話しているときに同僚から「知り合い?」と聞かれることもあります。 たとえ私が純粋に友達と会話するように男性と話していても、男性側に何も感情がなければ私としても後ろめたさがないのですが、男性ってこういう時どんな風に思っているのかわからないのです。 私は浮気をしたいとかではないので、仲のいい男友達や同僚ができるのは純粋に楽しくて、何も起こっていないのに旦那の嫉妬心のせいで私の友達関係が狭くなるのは寂しいです・・・ でも、旦那が「近づいてくる男は何かしら裏がある」って言うので、もしそうなら避けるべきなのか・・・ 男性のみなさん、私はこれからどうしたらいいでしょうか? 極力、同僚や知り合いといえども男性とは関わるべきじゃないのでしょうか。 私は、男友達って女友達とはまた違った楽しさがあるのでこのままでいたいのですが・・・

  • 魚座の男性に質問です。

    見た目はどんな女性がタイプですか? (例えば服のジャンルとか) サイトとかでは、魚座男性はガーリーなタイプよりクールめな女性がタイプと書いてましたが、ほんとでしょうか...? 実際魚座の男性自身のご意見を聞きたいです。 あと、アプローチは自分からする方が好きですか?される方が好きですか? また、どんなアプローチされるとときめきますか? もちろん人によると思いますが、 これを見てくれた魚座男性ご自身の傾向を教えて欲しいです!

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 人によると思いますが、恋愛面で自分からぐいぐい攻める女性ってどう思いますか? そもそもその女性が、 気になる人か何とも思っていない人によって大きく差が出ると思いますが‥ 一般的に、女性から攻めてくることについてご意見お願いします。

  • 恋愛体質の男性?

    女性には恋愛体質の人って多いと思いますが 男性にも結構いるのでしょうか? 私の彼は全く違うような... 男性でも恋愛のせいで胸が苦しかったり 恋に溺れて周りが見えなくなったりしますか?

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEのログイン画面で文字入力ができない問題が発生しています。数字は打てるが文字が打てず、ログインできない状況です。
  • 本記事では、NEC LAVIEのログイン画面で文字入力ができない問題について解説します。問題の発生原因や解決方法について詳しく説明します。
  • NEC LAVIEのログイン画面で文字が打てず、ログインできないという問題があります。この記事では、その原因と解決方法について解説します。
回答を見る