• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人でも通える絵の学校について教えてください。)

社会人でも通える絵の学校について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 社会人でも通える絵の学校について教えてください。薬学部5回生の私は、薬剤師としての就職を考えつつも、イラストの趣味を諦めたくありません。仕事をしながら絵を学ぶために、夜間や通信などの機会を探しています。
  • 夜間で絵を学ぶことは大変でしょうか?また、夜間以外に絵の勉強ができるような機会はありますか?私は専門学校で絵を学びたいと考えていますが、デザイン会社の就職は考慮していません。
  • 絵の学校について教えてください。私は薬学部の学生でありながらも、イラストの趣味を諦めたくありません。仕事をしながらでも絵を学ぶための機会を探しています。夜間や通信などの方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

薬学部とはすごいですね^^ 就職する気ではあるけど、イラストも実力をつけて副業でフリーの仕事もしたいということですか。 漫画・イラストの夜間学校に関しては現在限られる数しかありませんね。 さらに、「学費が高い」「学習期間がまちまち」「2年制よりレベルが低い」「学習時間が固定」などなど多くの問題もあります。 絵の学校のメリットは、「絵を描く基礎技術」が学べるということです。 絵は練習するだけでは上達に限りがあり、技術や知識を得て苦手を克服することで本当に上手くなります、プロになるにはこれらの技術・知識は必須のうえ、個人だけではなかなか得ることは難しいです。 徹底してプロを目指すというよりセカンドワークという形ですので、気長に学校探しをしつつ良い夜間学校をさがしてはどうでしょう。 東京・埼玉近辺の方でしたら「2年制と同等レベルが学べる、学習期間・日程を自由に調整できる、学費が安い」という学校「http://www.tmbs.co.jp/yakan.html」もあります。 好きなものは続けたいですもんね^^ ぜひ頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#246720
noname#246720
回答No.1

とりあえずご質問タイトルへの回答としては、「社会人でも絵の学校に通う事は可能」だと思います。 大変だとは思いますが、それは個々のやる気によりますので、本気であれば達成できるはずです。 ただ、今まで趣味でやっていて更にこれからもその延長でやっていきたいということであれば、特に学校に通う必要はないような気もします。質問者さんの絵の実力を知らない私としては何とも言えない部分もありますが; フリーのクリエイターとして活動をしたいとお考えならば今の時点でも結構描けるということでしょうか。 でしたら「トミーウォーカー」か「オーダーメイドコム」に登録をしてみると良いかもしれません。 特に「トミーウォーカー」さんでは登録試験も実施しており、落ちたとしても簡単な批評をしてもらえます。それを糧に勉強しなおして再度受験…のように実力を磨いていくこともできると思います。 こういった感じである程度、独学以外で「学ぶ」という事ができるかと。 最後に…「フリー」という言葉をどうお考えかはわからないのですが、クリエイターのほとんどは「フリー」なので、フリー=副業という感じではないです。(何となく、そう思っていらっしゃるかも、と感じたので;違ったら申し訳ないです) ちょっとした仕事でも結構大変だったりするので、片手間でちゃちゃっとできる仕事ではなく… 薬剤師として働く予定があるのでしたら集中力を欠いてはいけないかと思いますので、そこの辺りをきちんと考えた方がいいかな、とは思います。 ただこれも、個人のやる気でどうにでもなりますので…ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵の専門学校

    自分は大学に行っているのですが、絵の勉強もしたいと思っていてその夢?を未だ捨てきれません。 そこで、何年かしたら夜間の専門学校に行こうと思っていたのですが、ある日知り合いに「絵の専門学校は行く意味がない」と言われました。 それは本当なのでしょうか? 知り合い曰く「絵なら独学でもできるし、実際専門に行かなくてもプロの人はいる」と言っているのですが・・・。

  • 大学から医療事務の専門学校へ

    こんにちは、私は薬学部1年生です。もちろん将来薬剤師になりたいと思って進学したのですが、授業内容に興味が持てず、最近なんのために大学へ行っているかわからなくなってしまいました。薬学部(私立)は 学費もかなり高いのでこのまま大学に通っても親に 申し訳ないと思い、医療事務の専門学校に通おうと思っています。2年で卒業できるし私が志望してる専門学校は就職率もよいようなので。こんなわたしの考えは間違っているでしょうか?実際に医療事務の専門学校に通っている人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします

  • 大学編入か絵の専門学校か

    質問番号5760241 の続きのような形になってしまいますが、考えがまとまらないので質問させていただきます。 大学への編入か専門学校に行くかで迷っています。 高校卒業後IT系の専門学校を卒業し、IT系の企業に就職したのですが事情により退職。今年で20台前半になります。 高校から絵を趣味として描いてきたのですが、退職して本格的に絵を仕事にしたいと思いました。 画力的には素人に毛が生えたレベルですが、目標にしているのはゲームのキャラクターやTCGのイラストレーターです。 そのためにまず、 ・この1年の間に絵画教室・予備校に通いデッサンを学ぶ(週3程度のペース) ・最初からいきなりフリーのイラストレーターを目指すのではなく、この職種に関わりのある会社に入社して経験を積む。 という事を決めました。 もし絵の道に失敗した時のための保険をつくっておくべきでしょうか?専門学校に進学した場合、失敗した時に何も残らずに就職すらままなってしまう状態を恐れています。 恥ずかしながら、私は高校の時にロクに勉強をしなかったので中高の内容を殆ど忘れてしまっており、今勉強しておかないと、 絵の分野で失敗したときに潰しが効かなくなってしまうのではないかと思っています(専門学校時代の就職活動で、一般教養が足りないと筆記の時点で落とされることを痛感しました)。 かといって、一般教養ばかりに意識が行ってしまうと本来の目的である絵から遠ざかってしまうのではないか・・・とも思っています。 大学は東京電機大学を考えています。今年に大学の編入試験を受ける場合はデッサンと一緒に学んでいこうかと思うのですが、 時間的に間に合うかも微妙な所です(科目は英数で猶予は半年です)。 長くなってしまってすいません。簡単に言うと、 ・絵への関心が一番強く仕事にしたいが、失敗したときのことを考えると一般教養の必要性も捨てきれない という中途半端な状態です。 以前に言った事と矛盾している箇所などがあると思いますが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 絵の仕事につくには学校に行くべきか

    絵の仕事がしたい絵がもっとうまくなりたいと思っている22の女です。今は週一にアトリエなどに通ってデッサンを学んだり独学で色々勉強してはいるのですが、仕事もしているので余り時間もとれずやはり独学では限界があると感じています。 来年に専門学校を考えているのですが、親に相談したら反対されてしまいました。 学校のお金も全部自分で出すと言っているのに認めてくれません。 学校に行ったからといって絵がうまくなって就職できるとも限らないし、普通の仕事をして趣味で終わらせないのかというのです。 それにお金が凄いかかるので学校にそんなにお金を費やすべきなのかと。 最初は自分のしたいようにしなさいと言っておきながら最後にはこういうのです。 心配なのはわかりますが私はどうしても絵の仕事がしたくてたまらないのです。若くてうまい人の絵をたくさん見てきているので自分の年齢にも焦りを感じています。 できれば独学でも頑張りたいとも思いました。 でも独学で就職できるのか心配ですし、やっぱり学校には行きたいと 思っています。 親にそうゆう風に言われ自分はどうしたらいいのかよくわからなくなりました。もう少し独学で頑張るべきなのか親の反対を押し切って学校へ行くべきなのか… 何かよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学卒業→就職か学校かで悩んでます。(長文です)

    来年の3月に大学卒業予定の者です。 今は就職活動中で、将来的にはイラストレーターとして仕事がしたいと思っています。 とは言っても、いきなりフリーとして働くのは不安定すぎるので、まずはグラフィックデザインの仕事について、収入を得ながら将来のために勉強できたらいいなと考えていて、そういう仕事ができそうな会社を希望しているのですが、応募資格に「美大または専門卒」と書いてある会社も多く、美大ではない私はなかなか就職が決まりません。 大学では一応デザイン分野(映像やwebなどのデジタルデザインが主です)の授業もありましたが、デッサンもやったことはなく、美大や専門などの人に比べると、デザインにおける基礎が足りないと思っています。 学校以外で自分の作品を作って活動もしていましたが、やはりちゃんとした専門の勉強をしたほうがいいのかな、という気持ちは以前から少しありました。 就職せずに美大や専門などで基礎からデザインを学んだほうがいいのかどうか悩んでいます。 ただ、そうなると時間も学費もかかるし、受験対策にも一苦労しなければならなくなるので、それも悩みどころです。 就職して、働きながら夜間の美大か専門、というのも考えたのですが、会社員でも両立可能でしょうか? 就職するというのが親にも迷惑はかけなくて一番いい道なのかなとも思うのですが、やっぱりあの時学校に行っていれば・・・と後悔はしたくないです。 長くなってすみません。 ご回答お願いします。

  • 絵を学ぶ場所

    来年理系の夜間大学を受験する浪人生です。 通う大学はバリバリの理系なのですが…… 私は絵を描くことに興味があります。 『在学中に絵を学ぶよい施設はないでしょうか?』 漠然とですが描いてみたい系統は油絵です。もしくはデッサンがうまくなるところ。 今まで絵をまともに描いたことはありません。 在学中に通う候補は新宿美術、メッツ絵画教室などです。 大学卒業後は就職して (1)夜間の美術系の大学に通う(多摩美など) (2)夜間の美術専門学校に通う(桑沢デザイン、セツモードセミナーなど) (3)通信制の美術大学に通う(武蔵野のなど) (4)絵画教室に通う などを考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門学校だと就職が不利?

    私は将来ゲームクリエイターになるために専門学校で学んでいきたいと思っていたのですが、そのことを父に話したら専門学校を卒業し就職したら専門卒より大卒のが有利だからと言われ反対されました。 私はどうしてもその専門学校で学んでいきたいと思っているのですが、実際に専門学校を卒業し就職できたとしても大卒より不利な状況なのでしょうか? 文章苦手で分かりにくいかもしれませんが、どうかご教授お願いします。

  • デザインの専門学校と就職 社会人

    芸術・アート・デザインに関する仕事を今から勉強しようと思っています。今年26歳の女です。学歴は高卒で、今までは関係ない仕事をしていました。 デザインの勉強をしたいんですが、桑沢デザイン研究所の夜間部が気になってます。絵の勉強も特にしてないので、今から勉強して、受かるのは大変でしょうか? 他にも、定評のある専門学校(できれば夜間部)があったら、お願いします。京都あたりの専門学校も気になってますが、くわしくないです。短期のスクールのおすすめもあったら、聞きたいです。 専門学校を卒業して、年齢的に就職ができるのでしょうか。 この業界は、短期(2ヶ月・6ヶ月・1年)のスクールなどで、DTPとか技術の勉強をして、アルバイトで事務所や会社にもぐりこんだほうがいいという話も聞きますが、私の年齢では、どちらのほうがいいのでしょうか? 専門学校でしっかり勉強したいというほうが、気持ち的には強いです。 最終学歴が高卒なので、どうせ勉強するなら、せめて、短大卒と同等くらいの資格がほしいと思っています。 本当なら、美大に行きたいところですが、年齢的にも経済的にも厳しいので専門学校がいいのではないか?と思っています。 就職に有利なのは、やはり美大卒でしょうか? 専門卒と短期のスクールで勉強するのとは、就職しやすいのは、どれでしょうか。 芸術・アート・デザインに関する仕事に就くのが、私の目標なんですが、今自分が実現できそうなのが、グラフィック系のデザイナーだと思うんですが、他に興味があるのは、ジュエリーデザイナーとか、物をデザインする、建築関係のデザイン等です。 こういうのは、美大卒で、しかもかなりの狭き門だと思うのですが 今から目指すには、無理があるのでしょうか? 身近に、関係者や詳しい人がいないので、すごく迷っています。

  • 夜間の服飾専門学校について

    こんにちは。 私は現在は会社員をしていますが、来年の4月から仕事を辞めて夜間の服飾専門学校に通いたいと思っています。 もうすぐ26歳になりますが、今更ながら縫製技術者を目指しています。 色々な学校の資料を取り寄せたり、見学に行ってお話を聞いたりしました。 大阪の専門学校しか調べておりませんが、夜間の専門学校にも色々あるようで、週3回程度のところが多いようです。 日曜日以外の週6回というところもありました。 夜間の授業というのはただでさえ授業時間が少ないものなのに 週3回の授業で、それを仕事にできる程モノになるのでしょうか? 専門学校の方にも聞いてみましたが、「がんばり次第です」といったような曖昧な返事でした。 昼間には縫製・アパレル関係のアルバイトやパートをしながら学校に通おうと思っていますが、 仕事をしながら週6回も学校に通って3年間もやっていけるだろうかと不安に思う自分と、どうせ通うなら週6回きっちり通って技術を身につけたいと思う自分がいます。 そこで、夜間に働きながら通っている、通っていた方やその辺の情報を知っている方にお聞きしたいのですが、 夜間に週6回通うというのはとても大変だけれども、就職のことや習得できる技術を考慮して、週3回だけ通うのに比べ、倍の時間授業を受ける価値があると思いますか? それとも、週3回でも自分のがんばり次第でいい技術者になれるし、就職もできると思いますか? もしかしたらすでに既出の質問かもしれませんが、見つけられなかったので質問させていただきました。 ご面倒だと思いますが、とても悩んでいますのでお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 社会から見る大学と専門学校

    私は今IT系の仕事につきたくて努力しています。 専門学校にずっと行きたいと思っていたのですが、専門学校は社会からみてバカにされる?みたいなことを聞いたんで・・。 実際に専門学校を卒業して就職した人に聞きたいです。専門ではなく、大学にいっといたほうがいいですか?