• ベストアンサー

大学から医療事務の専門学校へ

こんにちは、私は薬学部1年生です。もちろん将来薬剤師になりたいと思って進学したのですが、授業内容に興味が持てず、最近なんのために大学へ行っているかわからなくなってしまいました。薬学部(私立)は 学費もかなり高いのでこのまま大学に通っても親に 申し訳ないと思い、医療事務の専門学校に通おうと思っています。2年で卒業できるし私が志望してる専門学校は就職率もよいようなので。こんなわたしの考えは間違っているでしょうか?実際に医療事務の専門学校に通っている人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.2

基本的に私もNO1さんと同じです。 妻が医療事務をしています。 でも、どうしても進路変更をしたいということであれば、 専門学校よりも、短大の方が親御さんも納得しやすいだろうと思います。 というのも、医療事務の資格は、新聞記事などによく出ている通信講座や、専門学校の短期講座などで3ヶ月~6ヶ月で取得できる資格です。 妻は高校卒業後、この方法で資格を取ったあと、いくつかの病院で医療事務で働きました。 給料はどこも手取りで13~15万程度だったそうです。 下記のサイトで、短大などで、医療事務、医療福祉といったキーワードで検索してみて、探してみるといくつかみつかると思います。 生活学・人間科学などの学科で、そういう資格が取れるようです。 短大であれば、もし途中で、再度進路変更しても、一般企業の事務系や服飾・食品の販売職などの就職もありますが、 もし、専門学校で2年間医療事務を目指すとなると、 進路変更=退学になりますよね。 自分の進路は自分でいろいろ考えて、親御さんともしっかり相談して決めるのが一番です。

参考URL:
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ/
mayuka54
質問者

お礼

両親は辞めたいなら辞めてもいいと言っています。 短大は考えていませんでした。選択肢の一つにしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • YAMA-TOMO
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.1

あなたの人生なのでご自分で決める事ですが、 「絶対に薬学部を出なさい」 というのが私の意見です。 薬剤師になれば学費を親に返せると思いますが、医療事務では自分が食べて行けるかどうか・・・。 「教えて!goo」内にも医療事務の待遇や給与についての質問が多数あります。良くリサーチなさって決めて下さい。

mayuka54
質問者

お礼

確かに給料の面で言えば絶対に薬剤師だと思います。でも興味を持てないことを四年間学んでいけるか自信がないんです。回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 専門学校か大学で薬学部か

    私は、今高校1年です。将来薬学の勉強をしたくて、私立薬学部を希望しているのですが、家には私立大学に6年行かせる余裕はとてもありません。 専門学校で薬学を学べる学校を検討しているのですが、やはり薬学部を卒業しているのとでは、研究できる幅とか職種が違ってくるのでしょうか? 具体的にどういう風に差が生まれてきてしまうのか分からないので質問させていただきました。  薬剤師さんしかできないこととかで検索かけても上手くヒットしませんでした。 

  • 医療事務の専門学校について

    現在高校2年生の女子です。 私は将来、医療事務になりたいと思ってます。 卒業後医療事務になれる専門大学に 通いたいと思っています。 そこで医療事務の専門学校に通っている人に 質問なのですがどこの専門学校に通い なんでその専門学校にしたかと聞きたいです。

  • 専門学校に通っています。

    高校時代に薬剤師になるために長崎大学薬学部を受験をしましたが受験に失敗してしまい、私大に行けるお金も無いので医療情報の勉強をできる専門学校に通っています。 高校のときは第一希望に薬学部、第二希望にその他の医療従事者でした。 親には私大には行かせることができないといわれてたので、大学と専門を受験しました!高校のときの自分は本当にバカで医療情報技師と、診療情報技師が同じものだと思って専門を選んでしまいました。 ここからが本題なのですが、医療情報技師という勉強をしていて、やはり医療関係で直接患者さんと関われる仕事をしたいと本気で思うようになりました! なので、今年専門を卒業したら大学に進学を希望しています! 薬剤師はあまり人と関わるというイメージが無いので、今は看護系を希望していますが、できれば、今情報に関して勉強をしているのでその知識をいかせる職につきたいのですが、私の希望する条件の医療関係の仕事はどんなのがありますか?

  • 専門学校(高等課程)から大学(薬学部へ)

    専門学校からでも大学の薬学部へ努力次第で進学できるでしょうか? 私は今、3年制の高等課程の専門学校に通っている1年生です。 私の通う学校では就職と進学を希望する人が半々で、私は進学したいと思っています。家族も賛成してくれています。 ですが、気になる事があります。それは、専門学校から大学の薬学部へ進学できるかという事です。勿論、勉強を頑張って卒業もします。 専門学校から薬学部へ入るには、何か特別な資格のようなものが必要になるのでしょうか? 分かる方、お願いします。 夜中にすみません、もう寝ます…。

  • 医療事務の専門学校

    医療事務の専門学校に行こうか悩んでます。 実際に通ってる方に聞きたいのですが、どんな授業をするのですか?? 医科と歯科があるみたいですが、それは最初からコース選択をして入学しなくてはいけないのでしょうか? まだ医科がいいか歯科がいいか迷ってる最中なので決められないんです… 2年次から選択みたいな感じになるのでしょうか? それとも別れないでみんなで授業をするのですか? 医療事務の専門学校のことをいろいろ教えてください。 就職はちゃんと事務職に就けますか?

  • 私は医療系専門学校の臨床検査学科に通う1年生です。

    私は医療系専門学校の臨床検査学科に通う1年生です。 高校3年生の時から入院しており、現役で大学受験はできず、入院期間が長かったために翌年も受験ができませんでした。 その次の年に退院できたのですが一般的な大学の受験には間に合わず、早く進学したかったこともあり、3月ギリギリまで募集を行っていた学校を受験し入学しました。 高校の時から医薬系の学部に進学したいと思っていたので、専門学校でも医療系で国家試験受験資格が得られる臨床検査技師の学科に進みましたが、医療系の仕事で昔から一番興味があったのが薬学系だったこともあり、最近は薬学を学びたいと思うようになりました。 しかし専門学校ということもあり、学校で学ぶのは検査技師の国家試験にある科目だけで、薬理学などが全くありません。(あるのは生化学、臨床化学など) 今の学校は自分で希望し、親に無理を言って入らせてもらったこともあるのでちゃんと3年間通って卒業し、国家試験も合格したいと思っています。でもその後の進路として、薬学系または医学系の大学に入学または編入できないかと考えています。 もし今から専門学校を卒業して6年生の薬学部に行くとなると、社会に出る年齢も遅れてしまうし、そこまで時間をかけて薬剤師免許を取得したいとはおもいませんが、4年生薬学部または医療系学部で薬理学や臨床化学などの勉強はしたいと思います。 そして薬に関わる仕事(治験や製薬の研究、体力と年齢が間に合えば麻薬取締官…等)に就きたいです。 実際に医療関係の仕事についている人に何度か話を聞く機会がありましたが、わざわざ大学で薬の勉強をしなくても、臨床検査技師として就職した後に治験コーディネーターなど、薬に関わる仕事をすることは十分可能と言われることが多かったです。 でも私はみんなと同じように大学に行けなかった悔しさもあり、専門卒でそのまま就職というのは、自分の歩む道として納得できません。 医療系の専門学校を出てから薬に関わる勉強をして、それにかかわる仕事に就くには、どのような進路を選ぶのが早いのでしょうか?個人的には遅れた2年を埋めたいという思いが強いですが、大学の卒業が遅れるのではなく、大学院に行くなどで就職が延びるのはいいかなと思っています。 ちなみに今の専門学校は卒業すると大学編入資格が得られるので、専門からの編入を認めている大学であれば編入試験を受けることができます。 乱文で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

  • お勧めの大学を教えてください

    僕は、薬剤師になるため大学では薬学部に入ろうかと思っています。 そこで、千葉・東京・埼玉辺りのお勧めの薬学部がある大学をご存知でしたら教えてください。 私立だと学費がちょっと・・・ ですので、出来れば私立以外の学校でお願いします。 もちろん、お勧めでしたら私立でも構いません。 回答宜しくお願いします。

  • 医療事務 専門学校

    高卒、社会人2年目の者です。 病院で外来クラーク、 カルテ整理をしていますが 医療事務に関する知識は、 全くといっていい程 ありません。 最近、とある理由から、 本格的に医療事務を学びたいと思い、 専門学校入学を考えています。 しかし現在、 実家の経済状態が、 非常に悪化しており、 自分で、 学費、生活費等を 工面しなければなりません。 入学時に、 日本学生支援機構の奨学金の申し込みをしますが、 実家に多額の借金があり、 審査に落ちる可能性が高く、 借りれないと思います。 学校から年間24万の奨学金を借りれる制度には応募します。 その制度を使い、残りの2年間の学費を170万を自分名義のローンで200万借り、生活費をアルバイトと、ローンの学費分を引いた残金で過ごしていきます。 ここで質問があります。 1医療事務の専門学校をでても、実際は正社員の求人が非常に少ないとききました。 正社員になれたとしても、 給料が安く、 ローンを返せなくなる危険がある気がします。 やはり医療事務をやりたいという夢を諦めたほうがいいのでしょうか。 2専門学校では、病棟クラークコースに進みたいと思っていますが、 病棟クラークの求人は、実際どれ位ありますか。 33年間で診療情報管理士の受験資格が得られる学校がありますが、 診療情報管理士の方が将来的に安泰なのでしょうか。 長くなりましたが、 答えて頂けると幸いです。

  • 医療事務は大学か専門か

    私は将来医療事務の仕事に就きたいと考えている高校三年生です。これまでは、四年制大学の関係する学部に進もうと考えていましたが、インターネットで検索すると専門学校の方が就職する際有利だと書いてありました。今、大学に進むか、専門学校に行くか悩んでいます。いいアドバイスを下さい。ちなみに広島県に住んでいます。

  • 医療系専門学校卒の化粧品研究者について

    医療系専門学校の化粧品学科について質問いたします。 学校案内やHPをみると、化粧品メーカーなどの研究者としての就職率がほぼ100%と記載されており、具体例としてコーセーやPOLAなどが挙げられていました。 化粧品メーカーというと薬学部卒の方にも人気の就職先で、就職が難しいように思うのですが、医療系専門学校からこのように就職して行く場合、薬学部卒の方とは職務内容・給与体系などが大きく異なったりするのでしょうか。