• ベストアンサー

法人2社と代表個人の破産について

法人2社と代表個人の破産について ある弁護士に相談したら 合計180万掛かるそうです 債権者は 銀行1500 知人1500 信販500 こんなに掛かるとは考えて無かったのでこれが相場なのか教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

もう20年ほど前になりますが、法人と自分(不動産有り)の破産を相談に行ったら 240万円と言われて、それだけいっぺんに払えるなら破産なんてしないって やり直してことを思い出しました。 ちなみに僕の友人は、夫婦二人で(不動産なし)110万かかったそうです。 だから相場じゃないんでしょうか?

ricky97
質問者

お礼

参考になります有り難うございました

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

相場はわかりませんが、複数の弁護士や司法書士による場合も含め、それぞれのところで相談や見積もりをしてもらったらいかがですか? 報酬規定なのが撤廃となり、報酬が自由化となっています。 各専門家にはそれぞれ専門領域と隣接業務などがあります。 業界で有名だったりすると依頼の単価自体が高いかもしれません。 破産や債務整理に特化した若い事務所などであれば安価になるかもしれませんね。

ricky97
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

  • 2社法人破産と代表個人の破産します

    2社法人破産と代表個人の破産します 弁護士費用と管財人予納金について教えて下さい 最初の弁護士は総額2社と個人で170万 一応他の弁護士に聞いても同じくらいだったので 最初の弁護士と話を進めましたが、 今に成って300万と言われました… 相場ってどのくらいですか 財産資産は有りません こんなに上げられたら 無理です… 最初からそう言われたら次の弁護士に相談しておけば良かった気がします こんなのはあり何でしょうか? 相場はいくら位ですか? 一社はほぼ動いていませんもう一社は何とかギリギリで動いてますが債権者は 3社位です

  • 個人再生・自己破産 弁護士により違うので困ってます

    弁護士により見解が少し異なるので戸惑っています。 ■債務者(男・法人代表者)  法人と言えど従業員0の個人事業のような物。  他役員として、父と友人(いずれも非常勤)  ■資産  持ち家(築10年・公庫住宅ローンあり・残2000万円・評価額ほぼなし) ■個人での債務  カード会社、銀行系合わせて9社のカードローン(合計340万円)  返済額 月に約12万円  ※銀行カードローン(プロミス)等はあるが、消費者金融と直接は無し。 ■法人での債務  金融公庫(無保証) 250万円  保証協会付き制度融資(代表者保証あり) 50万円(合計300万円)  返済額 月に約7.7万円 以上のような環境で、個人債務の方だけ個人再生または自己破産いずれかを考えていました。 先般、弁護士会の無料相談に行ったら、個人が再生(破産)するのに法人をそのままとは裁判所が認めないだろうと言われました。 つまり法人も個人も同時に破産させるのが普通だと。 また、個人については、住宅があるので破産より再生を希望していましたが、ほぼ評価額0だから結局は戻されると思うとのことです。 【質問1】必ず法人と個人は同時なのでしょうか? 案として、登記上現在代表者である私が抜けて、平取の父を代表者に変え、法人と個人を切り離して考える。 個人として再生か破産をしてしまう。 ただ、その場合は会社は残るが関係のない父に迷惑がかかるし、もし将来7.7万円の返済が行き詰まると本当に迷惑をかける。 また、7.7万円も払って行けるのかということと、法人の方の債権だけ残すことが無理なのではないかということ。 (一部の銀行カードローンと法人の制度融資の窓口銀行が同じだからバレる) 【質問2】以上の案は可能ですか? もう一つは、役員を私一人にし、法人は事実上廃業としそのまま。 言い方悪いですが、ほったらかし。 そして、個人だけ再生か破産をしてしまう。 【質問3】2人目の弁護士はこちらを勧めました。可能でしょうか? 弁護士により見解が少し異なるので戸惑っています。 また、法人は残しても残さなくてもどちらでもいいのですが、法人の破産費用が高すぎて払えそうにないのが迷う理由です。 うまく伝わらないかもしれませんが、あまり時間もないのでアドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 個人経営 代表者の自己破産後

    はじめまして。 お忙しい中申し訳ございませんが、お教えいただけたらと思い投稿いたしました。 【内容】 個人経営の法人を管財人を立て(会社、個人とも) 代表取締役の自己破産、免責許可と、会社破産が終了したのですが、債権者から、代表取締役の責任が残っていると、損害賠償請求を告訴されそうです。 ○現在 会社倒産 代表者自己破産 免責許可済み ○債権者は会社の債権者として名前があがっており、代表取締役が自己破産することも知っていた。 ○おそらく 小額訴訟になる 質問 債権者からの訴えは可能なのでしょうか? 可能であれば、支払い命令が下りるのでしょうか? これが可能な場合、自己破産した代表取締役は意味が無いのでは?と思うのですが。 よろしかったらお教えください。

  • 法人だけの破産はできますか?

    株式会社で他に社員はいません。バブル経済の崩壊以来多額の借金(約3億円、債権者は複数でサービサーが大半)を抱えたまま現在に至っております。最近債権者の内の1社から厳しい追い込みを掛けられています。通常法人を破産する場合、個人も併せて破産手続きをすべきとの情報に接しましたが、訳有りで、個人については破産したくない理由があります。その理由は国家で定めた、ある資格失う為に、これだけは避けたいと考えています。その場合、個人に対して債権者の取立てが残る事は承知していますが、個人の財産は一切存在していませんので、債権者は諦めて追いかけて来ないのではないかと思うのですが、これは間違いでしょうか、ご教授をお待ちしています。

  • 法人を経営してます

    法人を経営してます 代表個人の信販カードや銀行借入知人からの借金を放置した場合はどうなりますか? 資産はありません

  • 代表取締役が個人破産した場合、会社の持ち株は?

    資本金400万円の持ち株250万円を保有している代表取締役が自己破産することになりました。 弁護士に相談したところ、東京では、「代表取締役が自己破産する場合、その会社も破産しなくてはいけない」と言われ、調べたところ、個人の自己破産と法人は別物ということしか出てきません。 代表取締役は一人代表なのですが、会社の名義を個人保証している借金があるわけではなりません。 代表取締役を解任になった場合、250万円分の株はどうなるのかわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法人会社の代表のみが破産した場合、会社はどうなるのですか?

    債務超過の法人会社代表のみが破産した場合、会社に残っている債務(銀行等)は どうなるのでしょうか?会社を破産させるだけの費用が捻出出来ませんでした。 事務所も片付けないといけないのですが、個人破産したあとに、会社のお金や 資産を動かし(売却や廃棄)ても構わないのでしょうか。 廃業手続きなどをしようとすれば会社の代表がやらないといけないと思いますが よく分かりません。現在は税務関係の委託も出来ずに帳簿関係も滞っています。 宜しくお願い致します。

  • 自己破産、個人再生についてお伺いします

    私はサラ金(大手)、信販会社計8社から総額700万の借金をしてしまい今年初めに弁護士さんに相談にいきました。自己破産をしようと思って弁護士さんにお願いしたのですがこの一年間くらいで約200万円を競艇の電話投票で使ってしまっていたのでこれは無理だと言われて個人再生に切り替えました。現在まだ手続きは始めてなく弁護士さんに月4万円払っている状態で4カ月たちました。 今月になって仕事を変わることになったのですがどうなるのでしょうか?また、今まで手取りで25万円くらいだった給料が15、6万円くらいになるのでできれば破産したいのですがギャンブルでの借金も一部あるので弁護士さんの言うとおり無理なのでしょうか? ネット銀行で電話投票していたのですがその記録は提出しないと見つかるのですか? 長々と書いてしまいましたが専門家の方、経験者の方どうかよろしくお願いします。もし他にいい方法があれば教えて下さい。

  • 経営者が破産した後について教えてください。

    私は10年間、会社を経営してきました。 最初の6期目までは黒字だったのですが、その後赤字に転落。 何とか立て直そうとしましたが、ついに手の施しようもない所まで追い詰められました。 負債は法人個人合わせて約4億ありますが、資産と呼べるものは処分してしまい今はありません。 そこで弁護士にお願いして、法人個人の破産手続きの相談をしている所です。 これで、資金繰りや債権者に追われることも無くなるのかと、ほっとした気持ちとは裏腹に、いざ破産を目の前にすると、怒り狂った債権者たちがあらゆる手段を使って私を攻撃するのでは無いかという妄想に取り憑かれ、夜も眠れません。 弁護士に相談した所、まずそんな事は無いと言っているのですが、実際にはあるんじゃないかと勘ぐっています。 世の中、行方不明になる人は毎年何百人もいると言うじゃないですか。 債権者の中には反社と付き合いのある社長さんも何人かおりました。 その人が自分の手を下さず反社の人達に依頼して、私をさらって山の中に埋めたりしないか、家族が誘拐されたりしないか、親戚が脅迫されたりしないかと心配で泣きたくなります。 破産後の生活、身の安全はどうなるのでしょうか。 経験者や、直に見聞きした方おりましたら、アドバイス下さい。

  • 破産手続きすると

    破産手続(法人)で弁護士に依頼すると、依頼した弁護士と 破産管財人(弁護士)は違うのですか? 私の所に手紙が来ました。 1 債務者破産するから代理人になったという弁護士A 2 裁判所から、破産管財人(弁護士B)からの通知 手紙の内容は今手続き中だから、追って連絡するという物です。 債権回収の見込みはまずありませんが、経営者本人が保証人(私が払うと書かせた、個人名) になっているので本人に請求しようと思っています。 債務者個人に、訴訟を起こすと(支払督促は無駄な抵抗して逃亡したので) 破産手続きが長引いたりするのでしょうか? 債務者が破産するなどの相談はいろんなところでありますが債権者の相談できるところは ありません。実際弁護士(債務者の弁護士ではありません)に聞いても債権回収は無理と 言います。債権者もたくさんいますし。 私としては債権などとっくにあきらめていたのでかまいませんが今頃出てきたので 当時詐欺行為をして、財産隠しなどもしたので今回は私が抵抗しようと思ってます。 債務者個人宅にも抵当権がついているので、とりあえず競売に出させたいと思ってます。 債務者の弁護士でなくこの裁判所に詐欺行為をしたなど言えばいいのでしょうか? 証拠はあります。 余談ですが、債務者向けの本や広告はたくさんあるのになぜ債権者向けの情報は 少ないのでしょうか?弱者(債務者)を守るという理屈なら連帯保証人などの制度は必要 ないと思うのですが。