• ベストアンサー

英語が得意な人への質問です。

英語が得意な人への質問です。 サッカーや野球で、『エールを送る』とありますが、実際英語を話す人はエールを送るとは言わないと思うんです。 辞書には一応載ってますけど、私が海外にいたころは一度も使わず、yellは大声をあげるとか叫ぶとかによく使ってました。 英語で、どういった単語で『エールを送る』と言えば正しい表現になるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 cheer でしょうね。 http://eow.alc.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8B/UTF-8/  I was cheering for the Stanford team, then suddenly I found myself surrounded by a mob of jeering Bears.「スタンフォードのティームにエールを送っていると、敵の応援をしている一群の罵詈雑言に取り巻かれた。」  といった調子で下記のように cheer for (the Hanshin Tigers) などと使います。 http://eow.alc.co.jp/cheer/UTF-8/

eihwaz
質問者

お礼

やっぱり、cheerですか。 例文も出してくださったので、とても分かりやすかったです。 丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#200949
noname#200949
回答No.5

そもそも「YELL」は“イェル”と発音をして“エール”は「ALE」が浮かびます。いきものがかりも間違ってるよ!

eihwaz
質問者

お礼

そうですね、私も未成年ですけど、aleが浮かびます。 ご回答、ありがとうございました。

  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.4

>>『エールを送る』とありますが、実際英語を話す人はエールを送るとは言わないと思うんです。 そなんです、どうしてYELLがこんなに変な日本語に、昔訳されたのか理解に苦しみます。 日本語のエールは応援と理解してよいとおもいます。 サッカーや野球で、『エールを送る』と言うような場合は I will cheer /support the team A.でしょうか。 ただ単に『エールを送る』は下記のようになるとおもいます。 http://eow.alc.co.jp/express+support+for/UTF-8/ express support for offer support for send support to announce support to declare support for ご参考まで

eihwaz
質問者

お礼

成る程成る程・・・沢山の表現、ありがとうございます。 これからの参考にします。 丁寧な回答、ありがとうございました。

noname#200949
noname#200949
回答No.3

私もずっと“エール”は変な使い方だと思っていました。思い付くところ、“cheer”しか出てきません。アメフトなんかでもチアリーダーがいますよね。

eihwaz
質問者

お礼

やっぱり、声援を送るという意味でのエールは、外国で使うと変に感じますよね。 ご回答、ありがとうございました。

  • kn-coro
  • ベストアンサー率25% (49/192)
回答No.2
eihwaz
質問者

お礼

ありがとうございます。 意味合いとしては、cheer等が近いのでしょうかね。

  • bake169
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

いろんな翻訳サイトで『エールを送る』を翻訳してみましたが、 『エールを送る』⇒『Yell』 だそうです。

eihwaz
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 翻訳サイトは色々ミスがあるので私は信用していません。

関連するQ&A

  • これって英語で何て言う?

    毎日英語を書かなきゃいけないんですが、時々表現に困る時があります。これらの言葉は英語で何と言うのでしょう? 1.しょうがない 例えば「彼が忙しくて私に電話できないのはしょうがないと思う」 2.からかわれて、「ひろみちゃんってば顔が真っ赤になっちゃうなんて、か~わい~」 3.気合(友達がイギリス人に「yell」と言ったら「yell?」と聞き返されましたが、和英辞書を見て納得していました。本当にyellで通じているんでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 英語にも才能(得意・不得意)があるのでしょうか。

    英語を学んで数年が経ちますが、自分の英語力に自信がありません。 文章力や単語力はあると言われるのですが、文法が酷いため意味が伝わらない時があります。 文法が酷いと指摘されてから外国で出版された文法書を購入して英文法を究めようとしましたが、上達しませんでした。 英語のニュースや映画もほとんど聴きとれますが、TOEFLのリスニングは苦手です。 スピーキングはある程度できますが、文法が酷いため自信を持って話すことが出来ません。 単語力はあるのですが、リーディングで文をしばしば誤解する時があります。 一番辛いのは必死に英語を学んでいても、10歳頃から英語を学んでいる人には私は適わないということです。また、英語を少ししか学んでいないのに私より英語が上手な人を見ると自分には何か足りないのではないかと度々思います。 私には英語の才能がないのでしょうか・・・。もしくは努力が足りないのでしょうか。 改善策等があったら教えて頂けると有難いです。 また英語に得意、不得意はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 英語の得意な方、教えて下さい!海外ドラマ「24」のセリフで・・・

    海外ドラマの「24」が大好きで、臨場感を得るためにも?絶対字幕で観ます!字幕で観ることによって、英単語が耳に入ってくるので勉強にもなります! そこで、英語の得意な方にお聞きしたいのですが、「どうしたの?(何があったの?」というセリフは、英語でどう言っているのでしょうか?「ワッツ ロング」という風に聞こえますが、辞書を引いても分かりませんでした。 また、ジャックバウアーが、うまくいかなかった時などによく言う「クソッ!(下品ですみませんが)」はどうですか?「デミット」と聞こえます! 直訳だと、辞書で調べるのが難しいのですが、何かコツはありますか?

  • 英語の得意な人の感覚を知りたい

    只今受験生!なのですが英語がとてもとても苦手で困っています。 文系3教科なのですが、国・社はともかく、英語はセンターの過去問で5割弱しか取れません。(合格するには8割弱必要) 夏休み頃から、勉強時間のほとんどを英語の勉強に費やしているのですが… 単語…やっと人並みに近づいてきた 文法…センターレベルの文法問題が半分弱しか出来ない。結構やっているのに、問   題になると解けないんです。 長文…ロジカルを買ってやってみてます。長い文を読む持久力はついたけれど、全   訳の半分も分かってないです。(何故か正解率は良いのですが) 発音…勘で勝負。 と言った具合で情けないです。 それで、英語の得意な人(特に学生時代の受験英語)は英語の問題をどのように解いていたか教えて欲しいです。 勉強方の情報もありがたいのですが、実際に試験の時にどんな感じに解いているか教えていただけるとありがたいです。特に長文! 何回くらい読むのか、一度に全部読んでしまうのか、分けて読むのか、大体全訳の約何パーセントくらい理解しているのか。などなど。 英語の得意な人って勉強方だけじゃなくて、解き方にも秘訣があるのでは?と思い、自分の方法と比べて改善点を見つけたいと思います。 もしよろしければ回答をお願いします。

  • 「ほかに」は英語で?

    「ほかに」とは英語でなんと表現できますか? たとえば、 「わたしはサッカーをしました。ほかにも野球をしました。」 だと、 I played soccer. I else played baseball. だと間違いになりますよね? 辞書で調べると、elseは疑問文や、anywhereや-body, -thingで終わる語の後ろで使うのが普通、と書かれています。 辞書や、ネットを使って、他にと検索してみたのですが、なかなかしっくりくるものがありません>< 加える意味合いを持った「ほかに」とは、どのような表現がありますか? よろしくお願いします。

  • 英語が読めない・・・。

    大学の遺伝子の授業の宿題のために英語のサイトで調べていたのですが、どうしても分からない単語があります。英語がとても得意な人に聞いても「専門用語らしいのでわからない」そうです。 1つは「hypopharyngeal lobe」です。lobeは「耳だぶ」だと分かりますが前の単語がわかりません。どんな耳たぶなんでしょうか? もう1つは「parasegment 7」です。こちらは単語の意味も教えて下さるとうれしいです。 どちらも先生が「この辞書で調べてみなさい」といった辞書にも無かった単語です。お願いします。

  • とある人が (英語です

    とある人が・・ の 「とある」 って英語で表現するには どんな単語を使いますか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 英語が不得意で申し訳ないのですが、と伝えたい。

    海外にメル友が出来たのですが、自分は英語能力が低い為、 間違った英文を送ってしまう事が多く、相手の方に申し訳ないと感じています。 そこで予め、相手の方に「私は英語が不得意なので、誤字脱字が多くてすみません。」と伝えたいのですが、 「I can't speak English very well, sorry.」 ↑私には、この表現しか浮かびません。それとも、メールは話すのではなく「書く」ので、 「I can't write English very well,sorry.」の方が適切なのでしょうか? また、これらの表現だと、「私英語が下手でごめん。」という軽い感じがするのですが、 「私は英語が苦手で、間違えが多いけど、どうぞお許し下さい。」の様に真剣さを出したいのですが、、。上手く英文が作れません。 また、せっかく出来たメル友に、見捨てられたくないので、 「英語が下手で、迷惑かけるけど、これから英語もっと勉強します!」 という表現の仕方をどなたかご存知でしたら、是非教えて下さい。 お願いします。

  • 「素直」って英語でどう表現したらいいのでしょう?

    子どもの名前に 「自分の心に素直に育って欲しい」 という意味をこめて「素直」と名前をつけました メルアドに使いたくって英語の表現を探したのですが 辞書に出てくる 「gentle」 「obedient」 では上記の思いとはちょっと違うのです・・・ 英語はあまり得意ではないので 最近まで、勝手に「素直」=「honesty」に含まれると思い込んでいました  国語辞典では 「性格が穏やかでひねくれていないさま」 「ありのままで 飾り気のないさま」 という意味もあり、どちらかというとこちらの方が近いかな~と思います もしぴったりな英語の単語・表現があれば ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • こんにちは。英語の質問です。

    こんにちは。英語の質問です。 「kompazitorov」という英単語の意味が知りたいです! MySpace上(mixiみたいなのです)でやり取りしている外国人がいるのですが 時々難しい単語や口語的な表現を使ってきます。 今までは辞書を使うなどしてなんとかこちらも返事を送っていたのですが 今回はどうしてもわかりません。 何かの略式で、口語表現なのでしょうか? 文脈としては「踊ることが好きなんだ、ドイツである祭が終わればきっと日本に行くからあなたのkompazitorovのクラブを聞かせて!」 という感じでした。 気になって仕方がないので なるべく早く解答が欲しいです。 よろしくお願いします!