• 締切済み

エクセルの機能について

エクセルの機能について エクセル初心者です。 現在会社で利用しているエクセルの機能が不明でネットで調べたのですが わかりません。 (作成した人は退社した為、作成方法については調べる事ができませんでした) リスト形式で社員名を選択すると、部署名、所属長の名前が任意のセルに自動 入力される様になっているのですが、この機能は関数もしくはVBA、マクロで くまれている物なのでしょうか? 要はどういった物かわかれば、新入社員がふえた為、追記したいのですが どこをいじればいいのか不明なのです。 関数であれば、別シートに社員名とか記載されているはずですが、 見当たりません。 つたない文章で伝わりにくい部分もあるかと思いますが、ご教授お願いします。

みんなの回答

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

一度そのリストが表示されるセルを選んでから「データ」タブの「入力規則」をクリックし、元の値の窓に何が表示されるか調べてみましょう。そこに単なる名前だけが表示されているとしたら画面を閉じ、今度はその名前を「数式」タブの「名前の管理」をクリックし、表示の画面でその名前についてクリックして選択し「編集」を選んで「参照範囲」を調べます。参照の範囲を広げる操作をしてから、改めてデータを追加すればよいでしょう。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

その問題は、「Excelレガシー」ですね。 だふん、リスト形式というのは、フォームコントロールの、 リストなどで、 コントロールの書式設定で 入力の範囲「社員名のリスト」 リンクセルを設定し、 後は、=INDEX(データ範囲,リストのリンクするセル,データ列番号) でデータを引っ張ってくればよいです。 最初のリスト形式とは何かさえ分かれば、次の調べ方も教えることが出来ますが、現在では、ちょっと無理っぽいものがあります。 >別シートに社員名とか記載されているはず たぶん、隠しシートにされているかとは思います。 書式--シートで、再表示すればよいです。仕事で作る時は、常識的には、シートプロテクトさせたり、絶対に見れないような手の混んだ方法はしないはずです。 DBだったら、DBを開けばよいのですが、開け方自体、VBAにバスワードに入れて、プロテクトを掛けられると、クラックしないと開けられません。やめた方が、恨みをもって辞めたりしなければ、そのようなことはしないはずです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

1.単純にVLOOKUP関数で作って参照先に別ブックを指定しているか 2.別ブックのデータを参照する処理をVBAで組んでいるか 3.既存の社員DB(AccessやOlacleとか)をコールする処理をVBAで組んでいるか ・・・いずれにせよこれだけではさっぱり分かりません(1~3で徐々にレベルが上がる)。 とりあえず、2,3ならば「ツール」「マクロ」「VisualBasicEditor」・・・だったかなで、マクロのコードを記述しているかどうかチェックすれば分かります。でも、他人の作ったVBAプログラムを読む、というのは難しいですからね。ある程度専門知識を持った人を読んでくるしか無いです。

関連するQ&A

  • EXCELの入力画面(VBAにて作成)内でのLOOKUP機能

    EXCEL関係で教えて下さい m(_ _)m VBAを使用して作成した入力画面内で、VLOOKUP関数と 同様の機能は使えないものでしょうか? 具体的に言えば・・・商品出荷の手配書を作成したいと 思っています。入力画面で入力した商品マスターを 基にして、商品名等を入力画面内にも自動表示させ たいと考えています。 通常のEXCELであれば、LOOKUP関数で簡単に出来る 内容ですが、VBAの入力画面内での処理の方法が 分かりません。。恐れ入りますが、御教示下さい。。

  • エクセルのカメラ機能について

    こんにちは。 エクセルVBA初心者です。 エクセルのカメラ機能を使ってエクセルファイルを作成しているものを マクロを使って処理出来ないかとツール→マクロ→新しいマクロでマクロを登録しようとしているのですが、 カメラ機能を使うとマクロが動かなくなります。 カメラはマクロでは出来ないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excelにてプルダウンの情報を参照しデータ挿入

    現在便利なシフト表を作成するため、VBAやマクロを勉強しながら作成しています。 実現したい機能としましては、プルダウンから店舗名を作成し、選択した店舗に所属する社員名を セルに表示したいと考えております。 店舗名と社員名との結びつけ?を行い、参照したものを表示するという所でとても悩んでおります。 別シートに店舗情報や、社員情報を記載したものを作成したのですが、ここからどのように進めていけばよいかわからずつまずいております。 そもそも別シートに情報を起き、参照させるというような方法でこの機能は実現できるのでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。 添付の画像は、実現したい機能のイメージになります

  • 特定のエクセルブックでしか機能しないアドイン

    VBAでエクセルのアドインを作っております。 特定のエクセルブックでしか機能しないアドインの作り方はあるでしょうか? たとえばファイル名「対象ブック」というのがあったとして、 このブックでしかアドインが機能しないようにするにはどうしたらいいでしょうか? アドインのコード中に機能するブック名を直接書きこむことで指定するのが 手っ取り早いのでしょうか?

  • EXCELのVBAについて

    エクセルでVBAを使う場合に、変数や関数名に日本語を使うことが出来るみたいであまり知らなかったのですが、これは正式に使ってよい物なのでしょうか。わかる範囲で本などを調べてもこのことに触れてない(気が付かないだけかな?)ものですから、もし定義なりルールなりがあるようでしたら教えてください。

  • Excelにてプルダウンの情報を参照しデータ挿入

    こちらではいつも大変お世話になっております。 よろしければまたご教授いただけると幸いです。 現在便利なシフト表を作成するため、VBAやマクロを勉強しながら作成しています。 実現したい機能としましては、プルダウンから店舗名を作成し、選択した店舗に所属する社員名を セルに表示したいと考えております。 店舗名と社員名との結びつけ?を行い、参照したものを表示するという所でとても悩んでおります。 別シートに店舗情報や、社員情報を記載したものを作成したのですが、ここからどのように進めていけばよいかわからずつまずいております。 そもそも別シートに情報を起き、参照させるというような方法でこの機能は実現できるのでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。 添付の画像は、実現したい機能のイメージになります

  • 教えてください

    VBAにてExecuteExcel4Macro関数を利用して、 「閉じているエクセルファイルから値(文字列)を取得して、開いているエクセルのセルに出力する」 という機能のユーザー定義関数を作成しようと考えています。 VBAのボタンから呼び出す方式では、上記の内容のマクロは作成できました。 しかし、ユーザー定義関数の中では、ExecuteExcel4Macro関数が機能しませんでした。 そこで、C++にて、上記の「閉じているエクセルファイルを参照する」機能を持ったDLLを作成して、VBAから呼び出したいと考えているのですが、このようなことは可能なのでしょうか? 他のC++も調べたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • VBAに入る前のExcelのレベルについて

    はじめまして。 現在、事務仕事をしていてExcelを 毎日使っています。 以前から、VBAが使えるようになりたいと 思いながら、忙しさを言い訳に勉強時間を持たず レベルアップせずに来ましたが やっとExcelVBAの入門書を購入し 今、自動記録を繰り返しやっています。 これまでExcelは好きになれなかったのですが 少しずつ面白さを感じています。 で、ここでチョット疑問が。 私のExcelのレベルは 30個ぐらいの関数を組み合わせや ピボット、フィルターなどを使用して データを集計や管理したり 簡単なグラフや図形を作成するレベルなのですが...。 もしかすると VBAを使いこなしている人は、 Excelの機能(VBA)以外の機能を 全て網羅されてからVBAに着手されているのでしょうか。 気になったので よろしければお聞きしたいです。

  • エクセルが出来る人 どこまで求めますか?

    社員の募集要項の 「エクセルが出来る人」となっている場合 皆さんの基準ではどこまで求めますか? 皆さんの基準、もしくは会社の基準を教えてください。 1、関数は出来ないが、文字入力や色を付けたり表の作成が出来る。 2、SUM関数、IF関数がまでが出来る。 3、よく使う基本的な関数、ピボットテーブル・グラフが使える。 4、マクロの記録等を使い、簡単なマクロが作成できる。 5、VBAができる。 6、その他 ちなみに、うちの会社は1です。 未だにsum関数すらわからない人もいるし、 計算は電卓をパチパチ叩いて行い、計算結果をエクセルに入力しています。 30~40代のOLです。

  • エクセルでコンボのリスト範囲をしぼりたい

    エクセル2003の環境です。 入力用の表で所属入力欄と社員名入力欄があり、手入力の手間を軽減したいのがやりたい事です。 入力用の表の所属入力欄は、所属の一覧を『データの入力規則』でリストをコンボに設定しておく事で、一覧から選択するだけで入力する事ができますが、次の社員名を入力する所で先に選択した所属に属する社員のみのリストが表示されるようにする事が出来ません。(社員数が多いので全部をコンボリストにする事は実際的ではありません) A列に所属名、B列に社員名が入力されたリストがあり、 まず所属を選択したら、Vlookupを使って所属名と合致するものを検索するという手段を使ってみましたが、同一所属の社員が複数いるので一番最終の値を自動的に取ってくるようです。この最終値ではなく何行目のデータを取ってくるかを指定できる方法があれば何とかできそうなのですが、Hlookupだと取得するのが所属の方を持って来てしまうので上手く行きません。 尚、イメージとしては、オートフィルタで所属を絞ったらその所属の社員名が表示されるといった感じで出来ればと思っています。 どんな関数を使えばよいのか?又は関数以外の方法があるのか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう