• ベストアンサー

私には好きなアーティストがいたのですが、

私には好きなアーティストがいたのですが、 「昔テレビで関西弁で暴言を吐いてるのを見て嫌いになった」 という書き込みを見てビックリしました。 正直その人のイメージでは到底考えられないし、ネットだから嘘かもしれません。 しかし嘘ならそんなに事細かに書くとも思えません。 それが本当だったらショックです。 それに、その人はかなり誹謗中傷されています。 こういうのは信じるべき?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akd0020
  • ベストアンサー率25% (77/299)
回答No.2

信じるも信じないもあなたの自由です。 何が真実で何が嘘なのか、見極めるのはあなたです。

noname#115209
質問者

お礼

ネットというのは難しいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

一部だけ抜いたらそう見える、とかを注意しなくてはいけませんね。 それを除けば、それだけ話題になってるなら動画があるんじゃないでしょうか。 youtubeなどいかがでしょうか。

noname#115209
質問者

お礼

その人の動画はすぐに消されてしまう傾向にあるので見つかりませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファンへの偏見

    ある歌手のファンです。 中傷のカキコミをよくされている(と思う)歌手なんですが、 ファンの人への偏見がひどいです。 〇〇のファンはマナーが悪い! ほかのアーティストの誹謗中傷はしないでください! と書かれていました… たしかに熱狂的なファンが多く 批判?されたらものすごく怒る(暴言みたいな)人もいますが… さすがにファンを否定されるのは 悲しくなります。 やっぱりファンだから悪く書かれたらムカつくと思いますし…(暴言はよくないんですけど) あからさまな偏見に傷ついています。 どうすればよいでしょうか?

  • どうして誹謗中傷するのでしょうか?

    どうして誹謗中傷するのでしょうか? 私の好きな人が2ちゃんねるなどで誹謗中傷されているのを見ました。 真偽のわからない噂話や過去についての書き込みも多いです。 たとえ本当のことでも中傷するのはおかしいと思います。 それから、嫌いな人は誰?みたいなことを書く人もいますよね。 嫌いな人がいるのは仕方ないとは思うけど、それをいちいちネットに書くのって…。 このような書き込みをする人をどう思いますか?

  • もう何も信じられません。

    もう何も信じられません。 何もやる気が起きません。 私は小学校を卒業してすぐに引っ越ししました。 もちろん知り合いはいません。 人見知りで人付き合いが苦手な私は中学で浮いてイジメに遭い、人間不信になりました。 そんな私はテレビにはまり、芸能人に夢を見るように。 でもそれが人間不信を助長するなんて…。 最近まで、好きな女性アーティストがいました。 その人のことを素直でいい人、誰からも好かれる人と思っていました。 しかし、私は見てしまったのです。 彼女の誹謗中傷、噂、過去…。 もちろんネットのことだから噂などは事実ではない可能性もありますが…本当だったらショックで…。 また誹謗中傷も予想以上で、「なんでこんなにひどいこと書けるんだろう…」と思いました。 好きだったアーティスト、そしてネットで誹謗中傷する人によって、私はますます人間が信用できなくなりました。 アーティストについては、好きだった分余計ショックだったんです。 こんなの家族には言えません。 ショックで部屋に閉じこもった私を心配して「どうしたの?」と言ってくれますが…。 なんだかしょうもないかもしれません。 ですが本気で悩んでます。 どうしたら少しでも人間を信用できるようになりますか? 何を信じても傷付くような気がして誰も信用できません…。

  • 「…を反面教師として…」は誹謗中傷になりますか?

    ネット上の書き込みで、暴言や誹謗中傷で名誉毀損になるケースを見かけますが、 「…を反面教師として…」なども誹謗中傷になるのでしょうか? 言われた本人が見て不快と感じたら、「…を尊敬して〜」とか「…に触発されて〜」など特定の言葉問わず誹謗中傷や侮辱罪になるのでしょうか?

  • 質問者の指摘について

    数日前にある質問で、質問本文の最後に下記の記載がありました。 >※誹謗中傷・暴言などが書き込まれましたらその回答は削除、又は  この質問自体を締め切り・削除する場合があります。ご了承下さい。 この指摘内容はokwaveの禁止事項、ネチケットと重複していますし、質問者が言う事ではありません(okwaveが判断する事である)。 また、削除するのもokwaveであり、質問者ではありません。 (ちなみにokwaveに上記の質問の削除依頼を出しましたので、現在は削除されています) 誹謗中傷・暴言は誰でも嫌です。 それなのに、なぜ「自分の質問だけは誹謗中傷・暴言されたくない」という意味合いのコメントを書く質問者がいるのか私には分かりません。 正直言って身勝手ではないかと思います。 それにこのコメントは回答者全員に対して「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。私には分かっている」と決めつけているようにも解釈できます。 もちろん、誹謗中傷・暴言はよくないことですが、不特定多数の人たちが利用している以上、ある程度はそれを覚悟の上で投稿するべきではないでしょうか。 わざわざコメントを書くほど嫌なら投稿する権利は無いと思います。 皆さんも「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。」と決めつけられたらショックではないでしょうか?

  • 他府県では関西弁の品の良し悪しはわかりますか

    題名のとおりですが 関西弁圏外の方でも話されている関西弁が上品なものか下品なものかわかりますか? 関西弁に縁がなかったり、嫌いな人にしたら関西弁というだけで区別なく汚く聞こえてしまうものでしょうか? 某ニコニコ動画で人間国宝の桂米朝さんの動画に関西弁は汚いと コメントされていたのにびっくりして質問いたしました あんなにきれいな言葉でしゃべれたらいいな、と思う兵庫県民です

  • 2ちゃんねるユーザーについて

    2ちゃんねるで書き込みしているユーザーが 誹謗中傷するのは、それが楽しくてやってるんですか? 次々と暴言を書き込んでいるのを半ばネタとして 冗談半分で書き込んでいるのですか? だとすれば書いてる人は普段はまともだけど こういう所でストレス発散とかしてるのでしょうか。 それとも元々変な人が多いのでしょうか。

  • 別サイトで誹謗中傷の書き込みをしている方がいました

    お悩み相談掲示板というサイトで 特定する某大物有名俳優さんに対し、 誹謗中傷や名誉毀損に当たる投稿していた主がいることを知りました。 別サイト(お悩み相談掲示板というサイトで)でアカウント停止になり質問が出来なくなったので、 こちらのサイトでの質問になりますが、 どうかご了承いただければと思います。 去年の8月頃かこの俳優さんに対して 誹謗中傷に当たる書き込みがありました。 その数ヶ月後にその俳優さんと別の大物有名歌手の方にも誹謗中傷にあたる投稿をしていましたし、 今年の5月には違う俳優さんと一緒に誹謗中傷、名誉毀損に当たる書き込みをしていました。 いつだったか分かりませんが、違う俳優さんと 某有名テレビ番組の司会で知られる芸人さん (あえて番組名とお名前は伏せますが、 過去に不祥事を起こしている方です。) と一緒にする書き込みがありました。 もちろん犯罪者と大物有名人を一緒にするなというコメントが多数見受けられました。 また、その俳優さんと某有名歌手の方は 気持ち悪い、その辺に汚いおじさん以下 BTSや三代目となにわ男子、キンプリ等の方がかっこいい等 今の方と昔の方を比べて暴言を書きまくっていたと思います。 もちろん誰だって歳をとるし、 今の人たちと昔から活躍している方を比べるのはとても失礼なのに、どうしてこんな酷い質問ができるのかと思いました。 芸能人だって人間だから当然悩みだって持っているはずで、 某大物有名俳優さんと某有名歌手の方は どっちも好きでも嫌いでもなく普通ですが、 結婚して引退した奥さんをとても大事にして優しい旦那さんだなぁと思うしら今見ても素敵な方だし、 また別の俳優さんも別に好きでも嫌いでもないですがかっこよくて良い方と思うし、 某有名歌手の方は昔と違ってかなり劣化したけど、歌は上手いと思います。 どこのサイトに行っても特定の人物に対する誹謗中傷、名誉毀損に当たる書き込みが禁止されているのに、 この主はお悩み相談掲示板というサイトだけなら芸能人の誹謗中傷を書き込んだり、 過去に犯罪歴のある芸人さんと某俳優さんと一緒にするようなを投稿しても、 何を書いても許されると思っていると思うんでしょうか? ちなみに私のあくまで考えですが、 こういう質問系サイトはokwave以外に や私が質問しようとしたお悩み相談掲示板や知恵袋等ありますが、 どこのサイトに行っても悩み相談や気になる事を質問しても必ず荒らしはいますし、 中には質問内容と関係無い的外れの回答や質問内容に対して嫌味を言う人も必ずいますし、 所詮顔の見えない相手とのやり取りだからこういった回答は仕方がないと思います。 でも、芸能人やアニメ等好きな人もいれば嫌いな人もいるのも当然の事だし、 嫌いならその方の事を書き込まなきゃいいのに、 お悩み相談掲示板というサイトに芸能人の誹謗中傷を書きまくってもし訴えられたら多額の賠償金を支払う事になったらどうするのかということをこの主は全く知らないのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 掲示板の書き込み者は自分の情報を公開しているのか

    今日漫画喫茶の入り口に「当店で個人のHPに誹謗中傷の書き込みをした人がいました」との掲示がありました。 私が個人で運営しているHPの掲示板にも、誹謗中傷の書き込みがあります。 書き込んだ人のIPアドレスはわかるのですが、これから個人を特定することはできるのでしょうか? 方法があるのなら、誹謗中傷の書き込みをする人に 警告をしたいのですが

  • 誹謗中傷に苦しんでいます。

    私が20歳の時、SNSで政治的な考えの違いでケンカや暴言を吐いていました。 民族差別や性別の蔑視を正当化する人がどうしても許せず、正義感で悪い人を口撃してしまいました。 また、政権の不手際や政治家の不祥事を批判したりしていました。 もちろんデマの内容だったら、どの党や団体関係なく「それはデマだよ」と指摘しました。 しばらくして私のツイートやアカウントが、2ちゃんで無断転載され、私に対して「左翼」だの「在日」だのと誹謗中傷の嵐、さらに私の家族への誹謗中傷などがあり、大きなショックを受けました。 アイコンまで晒されてしまい、作者さんに対して傷付けてしまったのではないかと思い、今でも被害妄想や私に対しての誹謗中傷に苦しんでいます。 誹謗中傷に苦しんでいるのです。 どうすれば良いのでしょうか。 助けて下さい。

Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • リビングではWi-Fiが繋がるが、部屋のドアを閉めると繋がらなくなる
  • エレコム株式会社の製品についての質問です
  • Wi-Fiの接続がリビングと部屋で異なる状況になっています
回答を見る