10年程飼ってる犬に今さらしつけはできますか?

このQ&Aのポイント
  • 10年程飼っている犬に今さらしつけをすることは可能でしょうか?
  • 私は祖父の家で10年程飼っている雑種犬にしつけをしたいと思っています。
  • しかし、これまでの試みでは効果が得られず、長期的な取り組みが必要かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

10年程飼ってる犬に今さらしつけはできますか?

10年程飼ってる犬に今さらしつけはできますか? 祖父の家で10年程飼ってる雑種犬がいます。 来月私は祖父の家に遊びに行くのですが飼ってる犬が「待て」と散歩の時の引っ張り癖(リードを見た瞬間テンションMAXで跳びはねたりする(繋ぐ時は軽く大人しくしてくれる)けど出発すると猛ダッシュ)を直してあげたいのですが厳しいでしょうか? 飼ってる時から私は毎年1週間程祖父の家に遊びに行きその間私が犬の世話をするのですが、毎年TVで紹介されてたやつの真似をやっても効果が現れず1週間経ち、私は自分ん家に帰るの繰り返しです。 今までやったのは 待て ・エサの時間犬と同じ目線で(片手を自分の顔の横で立てて)「待て」をずっと言う→しかし犬は「お手」をすればいいと思い前足を出して来る 散歩 ・体にリードを結んでおき、先に行けば絞まり、戻れば緩む。 ・リードを短く持って自分の左後ろで歩く事を習慣付かせる。 ・しゃがんで犬の名前を呼び、自分の所に来たら褒める。 以上ですが期間が短いせいかどれも兆しすら感じられませんでした。 やはり長期的にやり続ける他ないのでしょうか?

  • 回答数8
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.2

こんにちわ 確かに年齢のこともありますが、 基本的に躾は、毎日コツコツと同じことの繰り返し行うことが必要ですので、 <私は毎年1週間程祖父の家に遊びに行きその間私が犬の世話をする では覚えてもらうのは困難とは思います。 それでも、もしかすると覚えてくれるかも?しれませんので、 参考までに! 散歩の際、人間が優先であるという認識をさせる為、 引っ張り歩く、飛び跳ねる→何も言わず、リードを少し引いて止まる。 しばらく立ち止ってから、歩かせる。 また、引っ張り歩く、飛び跳ねる→止まる。 ご飯の際の待てについて <エサの時間犬と同じ目線で(片手を自分の顔の横で立てて)「待て」をずっと言う→しかし犬は「お手」をすればいいと思い前足を出して来る ご飯をワンちゃんの目の前に置いて「待て」をさせていますか? ご飯のお皿を立ったままの目線で持った状態で、「待て」といい、おすわりかワンちゃんが落ち着くまで 待たせる。それの繰り返しの方が効果がでるかと思います。 ワンちゃんも10歳との事なので、あまり無理せず、 頑張って下さい☆☆ と何度も繰り返し続けていくしかないかと思います。

arunai
質問者

お礼

補足です。 5年以上前からエサは祖母が与え続け、祖父は犬=飼い主の言う事を聞くという考えしか持ってなく、祖父の言う事を聞かなければ犬に怒鳴る行為を続け、犬から見て祖父は怖い人と植え付けられていると思います。 散歩は私以外誰も(痺れを切らし祖父が離して1人で行かせる時が有)行かないので憶測ですが私の事は散歩(遊び)相手と思われてるかもしれません。 やはり年が年だけに厳しいかもしれませんが、頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

No7です。補足拝見しました。 普通に平和に・・・でもなかったんですね(> <) 誤解していて、ごめんなさい。 >散歩は私以外誰も(痺れを切らし祖父が離して1人で行かせる時が有)行かないので そりゃ、興奮して引っ張りもするでしょうね。 質問者様とのお散歩が嬉しくてしょうがないんでしょう。 おじい様はなぜ犬を散歩に連れていかないのでしょうか? うろ覚えなので細部の言葉使いは違うかもしれませんけど、「犬と私の10の約束」の中に、(7番目だったかな) 「私(犬)があなたの言うことをきかない時、言うことをきけない理由がないか、考えてみてください」 みたいな文章があって、それを思い出しました。 うまく言えませんけど、どうかそこもわかってあげながら、トレーニングしてあげてください。 トレーニングはワンちゃんとのコミュニケーションにもなりますから、ぜひ楽しみながらがんばってくださいね。うまくいきますように。

回答No.7

犬のトレーニングはプロの訓練士がしたところで、飼い主にその能力とやる気がないと従わないことがあります。 訓練士の言うことはきくのだけど・・・という状態。 なので、質問者様がお困りなのでしたら、まずは飼い主であるおじいさまに躾の必要性を理解してもらうのが先決です。 引っ張りは、本当に危ないですしね。 その上でやり方を教えてさしあげて、毎日実行していただくことだと思います。 あと、運動が足りていなくてエネルギーがありまっている反動で、散歩時のテンションが上がってしまうのだとしたら、小手先のテクニックで押さえ込むようなやり方は少しかわいそうな気もしますが、そのへんはどうでしょう。(←非難してるわけじゃないですよ。知りませんから(^^;でも引っ張らないで歩く訓練をしたとき、私はまず先に庭であえてリードなしでダッシュさせてから行うとやりやすかったです) あと、質問者様のおっしゃってるのは「待て」ではなく「お預け」ですね? (待てとお預けは違います。コマンドが同じなので勘違いしている人も多いですが。お座りなり伏せなり、その状態を維持する命令が本来の「待て」。「来い」の前段階として教えることも多いですね。 あとちなみに、「餌で釣る」のは「できてる」とは言いません。) でも、私思うんですけど、目の前で「お預け」させることに何の意味があるんでしょう? あげるんなら、さっさとあげればいいと思うんですけど。 お皿置くときに攻撃してくるとか言うなら別だけど、それはそれで別に問題があるような気がするし。 よく権威主義な男性に多いけど、「うちの犬は何時間でも我慢する」とか言って、無意味にお預けをくらわせて悦に入ってる人、一体なんなの?と思う。 何のために犬を飼ってるんでしょうね。 所有欲や支配欲を満たすためなんでしょうか。 そんなのが犬と人の「主従関係」なんだと本気で思っているのだとしたら、軽く心が病んでそうですね。犬の精神は平気なんでしょうか。 おじいさまはワンちゃんと普通に平和に暮らしてらっしゃるんでしょう? だったら今さらいいじゃないですか、「お手」で。ダメですか?

回答No.6

こんばんは、柴犬飼いです。 1年に数日だけ会うようなヒトの言うことを聞くようになるとは思えません。 毎日毎日アサユウ数分ずつでいいから、繰り返し繰り返し、やってみて初めて結果が出るんだと思います。

  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.5

多分、そのワンちゃんにしてみたら質問者様は「ゲスト」なのだと思います。 時々やって来て楽しい散歩に連れて行ってくれるウレシクて仕方のない存在なのだと思います。 少しでも善かれと思って躾されていることは、とても良いことだと思います。 だけど、そのワンちゃんにしてみたら、何をされても「脳内ウレシイ状態」で一杯なのだと思います。 言ってみれば上の空状態に近いのかも知れません。 本来、普段生活を共にされている方が躾をするのが一番なのかなと思います。 上記したような事を含めた上で接してあげる事が大切かなと思います。 でも、僅かでも一つでも進歩する事は有用だと思います。 年齢とのからみで少し大変かも知れませんが持続して行かれてはどうでしょうか。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 1週間でしつけができるのなら犬を飼って苦労する人はいません。何か覚えさせるのに4,5ヶ月掛かるし、覚えさせた後も同じ事を繰り返さないと意味がありません。飼い主が祖父なら余計なことをしない方が犬のためです。質問者様の気まぐれor興味本位でしつけるのは可愛そうです。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

主人と思っていない人のいうことって普通きかなくないですか? それもたった1年に数日という期間。わんこも意味わからないと思います。 トレーナーみたいな この人は!っていう 従わなきゃならないオーラを発ししてでもいない限り。 わんこは わりと相手によってはしゃぎようが違って おじいさんとの散歩はもう少し 落ち着いて行動しているのではないですか? それに あと数年もしたら わんこの体力もおちてきますのし  あと、リードは 体の横に手を下げた位置で持つと ひっぱられにくいですよ。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

根気よくやり続けるしかありません、なんといってもご老人、人間でいうと60歳成果は難しいでしょう。

arunai
質問者

お礼

やはり根気よく続けるしかないですよね。頑張ってみます(もちろん暴力とか強引にとかはやりません)

関連するQ&A

  • しつけ・他の犬と仲良くしたい!長文です

    1歳半のトイプードル♂を飼っています。 生後45日程度で我が家に来たためか、社会化ができていません。 うちの犬からすると、人はかわいがってくれるので誰でも大好きで、 犬はちょっとこわいな…という感じです。 最初は散歩でもドッグランでも人ばかりに寄っていったり 他の犬がくると人の後に隠れたりしていましたが (犬に興味がないわけではないが、積極的にこられるとコワイといった感じ) 最近はお散歩の時もしっぽをふって他の犬に寄っていくようになり 次にドッグランに連れて行った時、ちょっと仲良くなれたかなと 思った年上の犬に、前足をあげてじゃれてしまったため ガウ!と甘噛みされてしまいました。怪我はないです。 (前足をあげてじゃれたのが原因とわかったのは、その場にドッグトレーナーの方がいて、教えてくれたからです。そしてそのあと喧嘩別れにならないようにフォローまでしてくれました。) それでも、ガウ!と首あたりを噛まれ、うちの犬がキャイン!と ないたのをみて、一瞬凍りつきました。 こんなこともあり、他の犬とも仲良くできるようにしてあげたいので ドッグスクールなどを検索してみたのですが、もうパピーの歳ではないので グループレッスンのようなものをやっている所をみつけられませんでした。 東京・神奈川あたりでよいスクールがあったらお教えいただきたいのと、 こういった事で、他の犬がいなくても家や公園などでしつけできるような方法はありますでしょうか?(犬のお友達がいません) 家では、待て・お座り・伏せ・ゴロン(お腹をみせる)・名前をよべば一応来る、などができますが お散歩の時や来客などでしっぽフリフリで興奮してると私の声も聞こえないほど喜んでしまってます…。 リードもひっぱりまくりです。 なので私を上だと思ってはくれてなさそうです…。 同等の遊び相手とかでしょうか。 これらをなんとかしたいと思っているので、 なんでも良いのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    散歩時にほかの犬を見るととても興奮します。綱を引っ張るのはもちろん、飛び上がったり、吠えたり、鳴いたりします。今は他の犬がこちらに向かってくるのが見えると、道の横にどいて立ち止まり向こうの犬が通り過ぎるのを待つようにしています。せめて立ち止まらずに歩いていけるようになりたいです。どの様なトレーニングが効果的でしょうか。 公園で綱なしの時は他の犬と遊ぶのが大好きなので、怖がったり攻撃的なのではなく、ただ相手の犬と遊びたいだけだと思います。散歩の後半で疲れてくると騒ぐ程度がさがります。 ちなみに、シェパードの雑種でオス(去勢しています)、1歳くらいです。

    • 締切済み
  • 11歳の犬が噛むようになった

    実家で飼っているうちの犬(雑種オス、11歳)なのですが、今まで主に面倒を見ていた祖父が入院して亡くなって以来、家族に時折噛み付くようになってしまいました。 今まで特に噛み癖はなかったのですが、亡くなって1週間後くらいに母に噛み付き、その数日後には祖母にも噛み付いたそうです。 どちらも散歩に行くときに首のリードを付け替えようとしたときだったらしいです。 その1か月くらい前にも妹に1度噛み付いたことがあって、その日は体を洗いに行ったり犬小屋を建て変えたりいたのでストレスが溜まっていたのかな~程度に流していました。 実際妹を噛む前に自分の前足をかじかじしていて、ネットで調べたらストレスのサインだったらしいので(^^;) みんな多少の出血くらいで縫うような怪我ではないのですが、今後もあるのか心配で。。 あまりに手が付けられなくなれば保健所送りという話も出てしまっています。 祖父の入院前は散歩、餌やりなど毎日の世話は祖父が中心で、その他は土日中心に家族が散歩やブラッシングなどしていました。 入院してからは家族みんなで毎日交代で世話をしていますが、私は4月から実家を出てアパート暮らしなので直接世話をすることが出来なくて、何かしてあげられることはないか探しています。 なにより11年も一緒に暮らしていて、噛むことなんてなかったうちの犬に何をしてあげたらいいのかがわからなくて困っています。 実家でまだ噛まれていないのは父だけらしくて、今散歩は父担当になっています。 元々母は犬が苦手でうちの子だけさわれる状態だったのですが、怖くなってしまったみたいです(^^;) 今回母と祖母に噛み付いたのは祖父が居なくなったストレスから来ているのでしょうか? それとも上下関係的なものでしょうか? 解決法、経験談、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 長々とすみません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬が怯えています。

    犬が怯えています。 雑種(11歳)です。家の外で飼っています。朝出る時はエサももりもり食べていたし、撫でても普通だったんですが、夕方家に帰ったら怯えて寝床から出てこないんです。近寄って撫でようとしたら、しっぽを垂れて、怯えているようでした。しかも、頭に手をのせただけで、きゃんきゃんとうるさくないて、リードを繋ぐこともできず、散歩にも行けませんでした。フィラリアかと思ったんですが、薬は飲ましているので、心配はないと思います。突然こんなふうになったので、どうすればいいか、わかりません。 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    疑問に思ったので質問させていただきます。 犬のしつけでよく叱ってはいけないとか(これはトイレの時のしつけ) 叩いてはいけないとか聞きますが、どうしてなんでしょうか。 私はお尻を叩いたり、散歩中でしたらリードで叩いたりした事もありました。 叩いたりしない派の方、そうじゃない方もご意見お願いします。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ (散歩時の引っ張り)

    メス雑種2歳です。 しつけの甲斐あってか、散歩時の引っ張りもかなり無くなり、 横に付いて、リードが弛んだ状態で歩けるようにはなりました。 しかし、知り合いで可愛がってくれる人間、おやつをくれる人間、 好きな犬友達を発見すると、勢い良くガッ~ッて感じで引っ張って しまいます。制御しようとする飼い主の声も聞こえないようです。 このような場合のしつけ、対処はどのようにすればいいのでしょうか? 知り合いと遭遇したときに大人しくいれる犬にしたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • しつけができてない犬。吠えて噛むので困っています。

    4歳のダックスを飼っています。 幼い頃のしつけが大事だと重々知りながらも、可愛くて甘やかせてしまった駄目飼い主です。 案の定、困った犬に育ってしまいました。 手遅れかと思いつつ本や関連HPをみながら根気よくがんばっていますがなおりません。 やはりもう無理なのでしょうか。 一番困っているのは、犬に吠えたり噛んだりすることです。 人間には大丈夫ですが、犬には攻撃的で激しく吠えて近寄っていきます。 大型犬は怖いのか吠えるだけなのですが、小型犬には吠えまくった上に噛みます。 公園ではリードをはずして歩かせていたのですが、今は離せません。 そしたら大声で吠えて暴れます。 興奮するとどんなになだめようとしてもダメで、吠える口を手でふさごうとすると、 私の手も本気で噛もうとして、手がつけらない感じです。 家での悪さはともかく、他人に迷惑をかけるのだけは。。 噛んでケガでもさせたらと思うと。。 何度も会えば慣れるのか、1匹だけ吠えずにじゃれ合う犬がいるのです。 たまにしか会いませんが。 環境柄、散歩場所と時間が一定でない方が多くほとんどの犬が初対面です。 他犬との接触をさけていてもよくないかと、なるべく同時刻・同場所で散歩をしてるのですが なかなか同じ犬に会えません。会っても、初回遭遇時に噛んだり吠えたりしたら 飼い主さんも近づけないように避けられますし。 とにかく何でもわがまま放題で言うことをきかなくて、 自分の主人とは全く思ってないようで。自業自得ですね・・ 去年までは諸事情があって、日中は留守がちで かまってあげる時間もなかなかとれなかったのですが(これも問題でした) 今は家にいる生活ですので、かなりの時間犬に費やしてあげられます。 もし教育してくれる施設などに通ったほうがいいなら通えます。(大阪から通える範囲) がんばりますので、助けて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の捻挫について

    成犬で保護したので年齢は推定ですが7~8歳。 去勢済みの雑種、雄犬です。 最近白内障っぽくなっているので見えづらいのか 繋いであるリードに前足をひっかけてしまい、 5日くらい前に「キャンキャン」と痛そうに鳴きました。 その後散歩は普通に行ってるのですが、急に 「キャンキャン」と激しく痛がったり、止まってしまったり することもあれば、散歩中に痛がっている前足(右足) で土に穴を掘っていたりします。 治ったんだと安心すると急にまた痛がったり、 近所の犬に詳しいおじさんに散歩中に相談したら、 足を触ると痛がるので軽い捻挫だろうから、 痛み止めくらいで後は安静にするしかないから、 自分ならこのまま様子を見るねと アドバイスをもらったのですが、心配です。 お盆中で病院も休みだし、どうしたものかと思っています。 家から車で1時間半離れたところに、保護してすぐお世話になった 病院がお盆中もやっているようなのですが、この暑さで 長時間ストレスをかけるのも考えてしまいます。車と病院が嫌いで 乗せてる間中吠えているので・・・。 食欲もあり、排便排尿は問題なく、散歩中もぐいぐい 引っ張ることもあるので微妙です。 病院が休み中にやってあげること、気を付ける事って 何かありますか?ちなみにこんな状態になったのは 初めてで、普段はとても元気な優良児です。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    2日前から、犬を飼っています。 我が家で犬を飼うのは、初めてで家族全員何も分かりません。 雑種のメスで、生後1ヶ月半です。 室内で飼うことが出来ないので、外で飼うつもりなんですが、 今は、犬小屋が無いので、取り合えず、段ボールにタオルや毛布を入れて、 ベランダで飼ってます。 オシッコとウンチは、絶対に外でしかしないので、したくなると「キャンキャン」 と鳴きます。 でも、それ以外の時もキャンキャンと鳴いていて、特に夜中・・・ オシッコでもウンチでもないみたいで、抱き上げると鳴き止みます。 あと、お散歩をしようとして外に出しても、ピタッと止まって動きません。 家の中に放すと、凄い暴れてジャレて来ます。 何か、しつけにイイHPがあったら教えてください。 それと、アドバイスをお願いします。 m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 散歩中に、犬がリードを噛みます

    雑種♀、元野良犬なので、推定ですが1才くらいだと思います。 避妊済みです。 散歩のときに、時折リードを噛んで、ぐいぐい引っ張ることがあります。 そのときに、ほかの犬が通りかかったり、なにか物音が聞こえたりすると、 放して、普通にすたすた歩きます。放さないときでも、引きずるようにして歩くと、 急に放して、普通に歩き始めることもあります。 ビターアップルを、リードに塗ってみましたが、効果はありませんでした。 散歩の時間は、朝と午後、一時間くらいずつ、家の裏がドッグランなので、 自由に走り回っています。 皮のリードを使っていますが、噛み千切ろうとしたあとがあり、なんとか やめさせたいです。どうしたらいいでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー