お土産を断られたら…

このQ&Aのポイント
  • 旅行で子供の通う保育園にお土産を買ってきたが、受け取ることができないと知り、別のママ友に持って行ってもらおうとしたが断られた。
  • お土産を持ち帰ることになり、仲の良いママ友にあげようとしたが、仕事で忙しいと言われ断られた。
  • そのママ友とは距離を置きたいけれど、どうしても気まずくなってしまった。皆さんも同じような経験はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お土産を断られたら…

お土産を断られたら… こないだ旅行に行ったので、子供の通う保育園にもお土産を買ってきました。 旅行に行く事を担任の先生にも話していたのでいちおうと思い…。 でも保育園では受け取ってはいけない規則があったらしく(知りませんでした)、仲のいいママ友ももう登園済みだったので仕方なく持って帰ろうとしたところ、よく話しかけてくる甘い物大好きなお母さんが登園してきたので「良かったらもらってくれない?」と話しました。 するとそのお母さんがすごい遠慮してたので、園に渡せなくて…という話をして良かったらと言ったら、ちょっと感じ悪い言い方で「今から仕事だし持って行っても困るから」と断られました。 園に渡せなかったという話をしたからいけなかったのかもって反省したものの、そもそもそのお母さんはこちらがすごい急いでいても足止めさせて長々と話してきたり酷い時はいきなり家にまで来てしゃべろうとするのでできれば距離を置いて付き合いたい人なのに、なんで私はわざわざその人にあげようとしたんだろ…しかも断られてるしって悲しい気分でした。 皆さんはこんな経験ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00mamas00
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

なんだか歪んだ回答ばかりですねー 以前、私の友達も同じような経験をして落ち込んでいました。 ♯3の方が『まず幼稚園はそういうものを受け取ると見栄を張りあう親が居るので一律断るところも多いです。』と回答していますが文面では相手の方も保育園でお土産を配るようなので質問者さんの保育園では特に規制はないのでしょう。補足読んでるのかしら? 私も子供を保育園に入れていますが、保育園には保育園の保護者同士の付き合いってものがあります。 登下園の時など園内はほぼ女の集まりなので、挨拶だとか雰囲気だとか服装などけっこう厳しい目で見て評価していたりします。 よくお土産を断れなくて、、、という相談がありますが一部の人を除いてほとんどの人が付き合いで受け取ってしまうという中で「今から仕事だし持って行っても困る」という理由で断るなんてよっぽど付き合いを考えない人なんだろうと思います。 いくら余ったお土産でも、ちょうどそこに甘い物が好きな方がいたら「よかったらいかがですか?」と声かけるのは悪い事ではないと思います。 相手の方はいつも無神経+自分中心に生きている方なんでしょうね。 そんな生き方だと、さぞ園内で煙たがられている事でしょう。 今回の事で質問者さんが悪かった点といえば、そんなめんどくさい相手にあげようとしてしまった点。 今後相手からもっと馴れ馴れしくされない事を祈っています。 最後に、義理であっても好意であっても、用意されたお土産を「観光地の土産物は、それほどおいしくもないし、もらってもうれしくない」という♯2さんもさぞ人付き合いができないのでしょうね(笑)

maa-sa
質問者

お礼

気持ちを察していただいてありがとうございます。 今回の事でその人と付き合うのがますます嫌になりましたが保育園に通う以上は最低限の付き合いは我慢して、相手の度を過ぎたおしゃべりもスルーしながら上手に付き合っていこうと思います。 今後はこういう失敗をしないように気をつけます。 また、今後私が逆の立場になっても相手の気持ちを考えた行動をしたいと思います。 ベストアンサーは、初めて的確な回答をしていただいた00mamas00さんに!!

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

まず幼稚園はそういうものを受け取ると見栄を張りあう親が居るので一律断るところも多いです。 >「今から仕事だし持って行っても困るから」 この言葉はそのままの意味で取れば良いのではないですか? 仕事に行くのにもらいのもを持っていくのは邪魔だ。 わざわざ自分の為に買ってきてくれたものなら別ですが、maa-saさんも「良かったら」といっているんです。 相手は良くなかったから断った。 ただそれだけのことです。 しかも質問文を読む限りKYの要素が高い人なんですから、自分の都合で断ることは予想できると思いますよ。

maa-sa
質問者

補足

そうですね。 私もなんでその人にあげようとしたのかって後悔してます。 それで嫌な思いしても自業自得ですよね。 これからは気をつけようって思いました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

経験はありませんが、無理に土産物を持っていかない方が良いと思います。 今時、多くのはめずらしいものではありません。 夫が南の島に海外旅行に行き、職場で土産物を配りましたが、職場の若い女性たちはヨーロッパに旅行していて、そちらの土産物の方がよほどよいものでした。 形ばかりの土産物を購入していると、旅行も大変なので、「土産はなし」とした方が、すっきりしてよいですね。 観光地の土産物は、それほどおいしいわけでもないし、もらってうれしいものでもありません。 ヘタすると、自慢していると思われる恐れがあります。 旅行に行けない子供の気持ちにもなってあげましょう。

maa-sa
質問者

補足

無理にもらってもらおうと押し付けた訳ではないのですが…。 確かに自慢してるって思う人や、お土産を評価したり表面上だけありがとうって言うような人もいますよねぇ。 そのお母さんは、保育園でお土産を配りまくって家族でどこどこに行ったとかってよくしゃべってるのでそこの子供に対して「旅行に行けない子供の気持ち」は考えてないです。 ただ他の園児には配慮して正門の外でやりとりしました。 園用のお土産だったので大した物ではなかったんですが、あまり深く考えずに渡そうとしたからこういう結果になったし良くなかったなって思ってます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

個人的には経験ないですが、 自分を他人にわざと嫌わせることにより、自分の存在理由を確かめる、 という心理状態はあり得ます。

maa-sa
質問者

補足

わざとそんな行動を取る事が心理上あるんですね。 相手の状況を見てみぬフリして一方的にベラベラしゃべりまくるのも心理的な自己アピールでしょうか?? とりあえず今回の事は私が余計な事して勝手に悲しい思いしただけだから、これからまだ保育園での付き合いは続くしこれを教訓に上手に付き合っていきます…。

関連するQ&A

  • 旅行のお土産(ママ友・幼稚園…)

    カテゴリが違うのは承知なのですが、幼稚園児がいらっしゃる方にご回答を頂きたくこちらに質問しました。 年少の息子がいます。(2歳下に娘もいます。) 9月に2週間近くハワイへ行きます。 幼稚園の行事等はないと思いますが、出席すべき日のうち7日間を欠席します。(旅行の日程が決まった段階では、行事はありませんでした。) お土産をどうすればいいかわかりません。 もともとママ友はいないのですが、幼稚園でメール交換をした人が2人。(比較的よくお話します。) この2人以外にも、よくお話する方がいたり、毎朝顔を合わす方がいたりと。。。 恐らく何日も行かなければ、「どうしたの?」ということになるかと思います。 一応、メール交換した人には、クッキー程度のお土産をと思っていますが。 それ以外の人には買わないほうがいいですよね?  どこで区別をつければよいかわかりません。(一応、メール交換した人のみ…にしようかと。) あと、幼稚園の先生はお土産など受け取っていただけないのですよね? 小さい園で先生は7人+園長夫婦(クラス担任5人、延長担当2人)。 給食のこともあり、早くに欠席を伝えなければいけないのですが、「旅行に行く」でいいでしょうか。 2週間も休めば海外というのはわかると思うのですが、お土産ナシというのもどうかと思うのですが。。。 みなさんならどうされますか。 そして、帰国後、「どうしてたの?」と聞かれたらはやり「ハワイへ…」とか「旅行へ…」と言うべきでしょうか。 子供がしゃべることもあるので、ごまかすのもよくないと思いますが、そこそこお話をする方へのお土産ナシの件もあるのでどうすればいいか迷ってます。 どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 両親同居のお宅(ママ友)にお呼ばれ・・手土産は?

    保育園のママ友のお宅にはじめてお呼ばれし、 今度、子供共々遊びに行く予定です。 その方はご主人の義父母と同居されています。 リビングが違うらしく会う事はないと思うのですが (二世帯ではないのでわかりませんが) やはり普通はそのご両親にも手土産を持っていくべきでしょうか。 ママ友への手土産はもちろん持っていくつもりですが そのご両親への手土産は持っていくべきか、 (一緒にまとめて渡すのか?別々?) 持っていくなら具体的にどんな物がいいのかお聞きしたいです。 ちなみにママ友への手土産のお薦めも教えてください。

  • 友達がほしぃ!!

    結婚をして地元を離れて引っ越してきたのですがなかなか今の土地で仲のいい友達ができません。。子供もいて保育園に通わせているのですが親しく話せるよぅなママ友がいません・・・あいさつをしても返してくれなかったりママ同士でかたまって話しをしてたりするのですが私にゎそんな話しをかけてくれたりする人もいませんm(__)m自分ゎ嫌われてるんだと自己嫌悪に陥ってしまいます(;_;) 自分の何がいけないのか全然わからなくて悩んでいます!! どうしたら園のママと仲良くなれるのかどうかぜひ教えてください(-_-;)

  • 保育園の担任について

    保育園の担任について 私の保育園は、2年間くらいは、主担任が同じようです。 0歳、1歳児とも同じ担任で、毎日のように連絡ノートのやりとりをしたり、「明日、水筒がいるので持ってきてください」なんてやりとりもしてました! が、2歳児クラスになり、担任が変わってからピタっと、それがなくなりました。全学年へのお知らせのような園便りなんかは、毎月配られていて、持ち物なんかもそこに書いてます、が、それでも、0.1歳の時は、言ってくれてました。なので、忘れることもありませんでした。 他のお母さんがたからも、「便秘気味だから、便がでたとか今までは、言ってくれてたのに、こないだ担任に聞いたら、えー、今日トイレの当番でないから、わからんなー、誰か聞いてるー?って言われて…」 一度私自身も、「え、今日水筒いるんやったんかな?聞いてない」と言うと園便りに書いてましたけどーって言われて、まぁ、それをちゃんとみてなかった私が悪いなとおもいました。 初めは2歳児クラスからはこちらでちゃんとしないといけないんだな!と思ってましたが、大きい学年とかでも言ってくれるらしく、とゆうことは、担任がそうゆう方針なんだと気付きました。業にいれば郷に従えだと思うので、保育園変わろうと申請出したんですがダメで次年度からも同じ保育園に通うことになりました。 卒業生のお母さん方からも、その担任ダメやろーとか、結構評判が、悪いようで。。。 一度学年懇談みたいなのがあったので、言ってみたんですが、担任も言われ慣れてるのか受け流しが上手でした。し、なにより、他のお母さん方は、思っているのに賛同もしませんでした。「もし言ってなんかされても」などと言ってました。我慢するしかないんですかね? 園長に言って変わるものなんですかね?また、言うとしたら何て言えば良いんでしょう?

  • 保育園の連絡帳

    保育園の連絡帳の活用法がいまいちわかりません。 みんな毎日かきますか? プリントとかを子供にもたせる時だけ連絡帳に一応書いてます うちの園の他のママさん達は毎日何行も書いてるみたいで1年で何冊目かです うちは1年でまだ一冊目。 そんなに毎日書くことありますか? ママ友は,今日はどうありますとか書けばいいって言うけど 私の場合,子供が体調悪いとか,何かあった時は登園の際,直接先生に言ってます

  • ママ友とのこれから

    5歳と2歳 保育園に通う娘の母親です。 保育園なので、迎えに行ったときに、ちょっと話す程度です。保育園に入る前に育児サークルに行っていたので、そこから同じ保育園に行ったお母さんとはたまにお休みの日に遊びます。 連絡先も知っています。ので、園でのこととかたまにメールでやりとりします。 私自身、ママ友とは子供が小さいうちだけと割り切っていますが、私の姉は、ママ友と子供を交えて、よく遊んでいるタイプで、「子供たちが大きくなったら、親だけで集まってあそぶだろうなぁ」と言っていました。 私が今仲良くしているママの子は男の子なので、そのうち娘とは遊ばなくなるだろうと思っていますし、小学校に入ると、入学式、参観日、運動会くらいしか会う機会がないので、仲のいいママもできないだろうと思っています。 子供が仲良くなった子のママとは多少連絡とったりはするでしょうけど、子供が遊ぶ約束をしても、小学生になると一緒に遊びにいかないだろうし・・・ 基本的にママ友とは、子供の話をしているので、子供が大きくなって、学校も違う、目指すものも違ってくると話すことがないような・・・?学生時代の友達といた方が気が楽だと思うのですが、子供が大きくなってもママ友との付き合いしてる方いますか? もうそれはママ友ではなく、自分の友達になってるから楽しいのかな?? ちょっと今の自分では想像がつかないので、意見をお待ちしています。

  • できたばかりのママ友のお土産のお返し

    知り合ったばかりのママ友さんに旅行のお土産の箱菓子をもらったのですが、 お返しはどんなものがいいでしょうか? まだ野菜とか手作りの惣菜をあげるほどの仲ではありません。 かといってわざわざ買って渡すのは気を使わせそう。 気軽に渡せるものがあったら教えてください。

  • 面と向かって「友達になって下さい」は変ですか?

    今、友達になれたらいいなぁと思う人(同じ女性です!)がいます。 息子の保育園で顔を合わせる人で、時々送り迎えをした時や園の行事で 会うと挨拶をしたり、少し言葉を交わす程度なのですが、とても明るくて、いつも「この人とお友達になれたら楽しいだろうなぁ」と思ってます。 少し話は反れるのですが、子供が保育園へ通うようになってから同じ保育園へ通う子供のママ友達ができればいいなぁと思っていました。 普段息子は園へは保育園バスで登園しているため、なかなか私自身が保育園へ行く機会も少なく、送り迎えをした時に仲良さそうに立ち話をしているお母さんグループを見かけると少しうらやましく思っていました。 保育園はお仕事されてる方も多い(私もです。)ので幼稚園のように 懇親会もなく、もし知り合いを作ろうとなると何かきっかけがなければ 難しいのだろうなと思います。 友達はそのきっかけがあって、話すようになれば自然と友達になっていくものだと思うのですが、例えば「友達になりたいな」と思って、面と向かっていきなり「友達になってください!」って言うのはおかしいですか?びっくりしてしまうでしょうか? ましてや、男性に対してではなく同じ女性なのに・・・。 もっとその人と話す機会を増やして自然に知り合いになればいいのでしょうが、保育園へ行く機会が少ないのでふと思ったことです。 いきなり友達になってほしいと言われることをどう思いますか? もしよろしければご意見やご感想をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • バス通園ならママ友付き合いしなくてもだいじょうぶですか?

    来年、幼稚園入園予定の息子がいます。 現在は私が働いているので保育園なのですが、仕事は辞める予定ですので来年は幼稚園入園を考えています。 息子が0歳のころから働いていましたのでママ友はひとりもいません。保育園のママさんたちとも送り迎えがまったく違うし、うちの保育園は入退園が激しいので仲良くなるきっかけもありませんでした。 でも私は元からあまり人付き合いが苦手なほうなので楽でしたが、これから幼稚園となるとママ友とも付き合わないといけないのかな?と不安に思ってます。 徒歩で行ける幼稚園は見たところ、週に何回か、ママさんたちが集まってランチをしたりするようなので私としては園バスがあるちょっと遠い幼稚園が良いと思ってます。 園バス利用なら親同士が集まる機会や仲良くなることはあるのでしょうか? 正直、幼稚園ママたちの濃い付き合いが苦手なので困ってます。よろしくお願いします。

  • 保育園

    保育園で保育料の支払い明細のハガキが配られました 担任の先生が子供のカバンに 入れておくのですが 私のところに 違う子供のハガキが 入っていて 私は自分のだと思い 確認せずに ハガキをめくってしまいました 金額が違った為 名前を確認したら 他の人でした 前の日に自分ところに 同じハガキを配られていたので 変だなぁ とは おもったのですが まさか間違えるなんてないし 急いでいたので 開いてしまったのです。 数日して 相手のお母さんが かなり怒っていて 保育料を外部にもらさないよう私に署名してほしいと 園の主任から 言われました。 ハガキを間違えて渡した 園の責任だと 私には あやまってきたのですが 署名のプリントの内容は 明らかに私が悪い内容でした。私は 変だと思いましたが 署名してしまいました でもどうしても 納得いきません。 園の謝罪が全くないこと。 相手のお母さんに どのように伝えたのか私は 全くしりません。 ハガキを間違えて渡した担任に 何度も会っていたのに あやまってきたのは この話をした時初めてです。 なんか おかしくないですか? 私だけが 悪いようになっる気がして 納得いかないのです。

専門家に質問してみよう