建設関係の自営業の5年目に税務調査がある場合の準備と流れ

このQ&Aのポイント
  • 建設関係の自営業で5年目に税務調査がある場合、準備が必要です。調査日程は1日または2日かかることもあります。
  • 帳簿の持ち帰りは避けるべきです。調査が円滑に進むためには、やましい所がなければ帳簿を貸し出す方が良いでしょう。
  • 税理士に早い段階から頼むことをおすすめします。早めに相談することで準備や流れについて正確な情報を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

建設関係の自営業(個人・青色)をはじめて5年目です。

建設関係の自営業(個人・青色)をはじめて5年目です。 帳簿は解る範囲内で作成していて税理士さんには頼んでいません。 3~5年に税務調査があると知り うちも5年目なので準備を始めた方が良いかと インターネットなどで調べてみて準備や流れに関する記事を読み ある程度の流れは解ったのですが… (1)調査日程が1日の所もあれば 2日の所もあり《あやしい所》は時間をかけて調査されるのでしょうか? また、コピーや帳簿の持ち帰りについても書いてあり 私が読んだ記事には 《帳簿の持ち帰りは絶体にさせてはいけない》と言うような内容の事が書いてあり 貸し出すと《手を加えられる恐れがある》と書いてあり恐くなりました。 他の記事には 調査の流れを円滑に進める為にやましい所がなければ貸し出した方がスムーズに調査が進む ※そのかわりトコトン調べあげられる!!! とも書いてありました。 (2) 実際に帳簿の貸し出しについては《貸し出した方が良いのか?お断りした方が良いのか?》どちらでしょうか? (3)税理士さんに頼んでいないのですが、早い段階からお願いした方が良いのでしょうか? 今後の参考に是非教えてください。 よろしくお願い致します。

noname#115035
noname#115035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>うちも5年目なので準備を始めた方が良いかと… 準備って、ふだんから何か後ろめたいことをしていて、それを隠すための準備ですか。 個人事業の税務調査など、日頃から正しい記帳と納税を心がけていれば、何もおそれることはありません。 青色申告とのことなので、原始記録と帳簿は万全に揃っていますよね。 >(1)調査日程が1日の所もあれば2日の所もあり《あやしい所》は時間をかけて… 大げさに考えすぎです。 よほど手広く事業を展開しているのでない限り、個人事業の調査など半日もかかりませんよ。 >《帳簿の持ち帰りは絶体にさせてはいけない》と言うような… させてはいけないって、「署」の字がつく役所は捜査権がありますから、税務署が持ち帰るといったら拒否するわけにはいきません。 それほどびくびくしているのは、やはり何かあるのですか。 >(3)税理士さんに頼んでいないのですが… 別に税理士に金を払わなければならないという法はありません。 「青色申告決算書」と「確定申告書」に記入した数字について、一字一句残さず説明できればそれでよいのです。 「売上」については、商売をしている以上、納品書や請求書等ぐらいはきちんと整理されていると思いますので、特に問題は生じないでしょう。 「仕入」と「経費」については、原始記録との照合があるものと思ってください。 領収証などの取れない近距離の電車バスや自販機での買い物などは、「現金出納帳」や「業務日報」などで裏付けが取れればよいです。 ただ、家事関連費の按分率については、税務署と見解が分かれることがあるかも知れません。 その場合はあまり逆らわず素直な態度でいれば、「次回申告分から直してください」で済まされることもありますし、悪くても修正申告を命じられるだけで「重加算税」の対象にされたりすることはまずありません。 いずれにしても、ふだんの申告書、決算書が論理立てて作成されている限り、そうそう簡単に調査などに来ませんよ。

noname#115035
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

noname#115035
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 準備というのは 書類・帳簿類が揃っているか?年度別で分けてあるかの確認です。 ※まとめてしまってあるので ミスはあると思いますが 故意な誤魔化しなどはありませんが… 帳簿の持ち帰り⇒仕込みをされる 税理士なし⇒税務署のいいなり という記事を見てびっくりしましたので質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 青色申告の書き方について

    フリーランスのデザイナーです。 よろしくお願いいたします。 現在青色申告の準備をしているのですが、昨年11月に請求書を送ったクライアントから今年1月に入金がありました。しかし平成25年分として源泉徴収が送られてきました。 この場合はどのように帳簿を書けば良いのでしょうか。 ちなみに普段は請求書を出した際に、借方を売掛にし、貸方を売上にしています。 そして入金があった際に、支払われた額、源泉の借方を銀行と事業主貸、貸方を売掛にしています。こちらは青色申告会の税理士さんに決めていただいたので、こちらは変えずに、 年をまたいだ支払い分の源泉徴収の扱いについてのみご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 青色申告者です。会計ソフトの使い方がわからないんです・・。

    確定申告の時期まで少し早いのですが・・・ 一昨年から青色申告をしている個人事業主(の妻)です。 去年は青色申告1年目ということで、無料で税理士さんが来てくれてすべてやっていただいたので、65万円の特別控除を受けることが出来ました。 今年は、自分でやらなくてはならないのですが、会計ソフトの使い方がわかりません。また、PCを初期化した事もあって税理士さんが入力してくれたデータも消えてしまいました。こんな状態で自力で再入力する自信はまったくありません。 税理士さんに有料できてもらったほうがいいのか、ソフト会社の有料サポートサービスを利用するべきか、今年は10万円の控除?で我慢すべきか・・どうしたもんか悩んでます。 せっかく買ったソフトを使いこなせないのは悔しいし、主人一人の事業でたいして難しいお金の出入りはないので、ソフトの使い方が理解できれば自分で出来ると思うのですが、ソフトの使い方や帳簿のつけ方など、皆さんはどこで教わっているのでしょうか? ソフトは「弥○会計」です。 もし税理士さんにお願いする場合は、費用はいくらくらいかかるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 今年から青色申告しようと思っています。

    今まで申告など一度もした事がなく、何をどうしたらいいのかサッパリ分かりません。自分なりに色々と調べ、帳簿をつけなければならない事は分かったのですが、それ以外は全く理解できていません。 現状況ですが、主人と勤めている会社は代理店契約みたいな感じで、その月の売上げに対し給料(現金)をもらっています。今年より仕事を始めたので給料がどの位になるか分かりませんが、予想では30万位は収入が入る予定です。事業届け・青色申告申請はまだしていません。 事業届けを出す際、事業所名(屋号?)はどうしたらいいのでしょうか?会社名を決めるのですか? 帳簿をつけるとの事ですが、会計ソフトを使用するのですか? 税理士さんに習えと主人は言いますが、知り合いの税理士さんに習うと月2万円もかかるので、出来れば独学で勉強したいと考えているのですが、難しいのでしょうか? 質問が長い上に上手くまとめることが出来ず、わかりずらいかと思いますが、何せ超初心者で何も理解できていません。どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいましたら、何をどうしたらいいか教えて下さい。よろしくお願いしマス。

  • 青色申告の準備を格安で相談できるサービス

    すみませんが、アドバイスいただきたく質問させていただきます。 昨年秋に、個人事業主として申請し、ホームページ作成事業を スタートしました。売り上げに比例する契約にしたため、 結果的に売り上げゼロになってしまいました。 売り上げゼロでも費用はいろいろかかっている状態なので、 最小限のコストで青色申告の準備をしようと思っています。 (私の経理の知識はめちゃくちゃ低いですが) 今、考えているのは、 1.青色申告ソフトを購入し、とりあえず、自分で入力  (ミロクのかんたん!青色申告を検討しています) 2.わからない点を税理士さんに相談 3.あとは自分で作成し税務署で内容確認してもらう という流れでなんとかコストを抑えられないか、ということです。 しかし、色々調べても、上記2の決算単発で税理士さんに相談 という格安サービスを見つけることができませんでした。 一般的に税理士さんにお願いすると、安くても 顧問料+決算料で10万円以上はします。 なんとか格安で税理士さんに相談できるところはありませんでしょうか? もしくは、もっと別の方法で青色申告の準備をする方法はありません でしょうか? すみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 青色申告

    はじめまして!! 今年2月から自営業になり、青色申告しました。 帳簿の管理は妻の私です。私は今まで事務の仕事すらしたことが ないのに、複式簿記で65万円控除を受けたいと思ってます 早速、申告ソフトを買い勉強しつつ、無料の税理士さんに教えて いただき帳簿の記入をしています。 でも、やはり難しいです。今の仕事は建設業で物を売るとか はないので、帳簿に書くのは働いた分の売り上げ 経費などです。 来年初めて、確定申告しに行きます。 やはり最初は10万円控除のほうがいいのでしょうか? 青色申告承認申請書には複式簿記で記入するにマルをしたのですが もうこれ以上複式簿記ではできないと思ったら 簡易簿記にしてもいいのでしょうか?簡易簿記がどんなやり方か 知らないんですが 税務署にも申請しなおしたほうがいいのでしょうか?

  • 2007年の「やよいの青色申告」ソフトを再度使う事は出来ますか?

    2007年の「やよいの青色申告」ソフトを再度使う事は出来ますか? 2007年に独立した際「やよいの青色申告2007」を購入しました。 商工会に聞きながら自分で記帳していましたが、 年末になってやはり税理士さんにお願いする事にしました。 2007年~2009年分はすべて税理士さんにお願いしていました。 開業から3年経ち、色々落ち着いてきたのでまた自分でやってみようと思います。 そこでまた新たに「2010年版」を購入しようかなと考えていたら、 税理士さんから「前に買ったソフトが使えるはずだよ」と言われました。 「2007年版」を再度インストールして、アップデートなりを行い また使う事が出来るのでしょうか。 それだとサポート料を支払う位でいけるのでしょうか。 わかる方、ご回答をお願い致します。

  • 確定申告、青色申告のことで教えてください

    タイトルである通り確定申告、青色申告の事で教えてもらえないでしょうか。 現在の状況ですが 私は会社員で世帯主 61歳の母を扶養し同居しています。父は24年前に他界 母は自宅でクリーニングの取次ぎ、書籍販売をしています。 きちんと帳簿をつけてないのでわかりませんが、私の給料から補填しているので、間違いなく赤字です。 今まで申告は母がしていたので無関心でしたが、いろいろ調べてみると 青色申告が良いのではないかと思い 母と話し合い勉強してみたのですが 行き詰まりました。 行き詰ったとこを箇条書きします。 1、私が経営者になった時の勤め先の影響 2、書籍販売は手数料式?となっています、ここがよくわからないのですが、業者から本を配達してもらい店頭にて販売、売れ残りは返品 売れれば1割が収入?というのが今の現状です。 この場合の帳簿の付け方がわかりません。 3、2と同じですがクリーニングも手数料式となっています 4、2、3の場合の棚卸の仕方がわりません。 5、私は簿記が全く分りません (最近、弥生会計と言うソフトに興味をもっています。) 6、母は寡婦にあたるのか?調べてみたのですがいまいち理解できませんでした。 (年収50万未満 24年前に配偶者(父)死別、再婚していない。息子が(私)扶養している) 7、今まで市民税の申告しかしていない。また帳簿もつけていない。 (20年以上自営業をしていますが、ほとんど赤字だったみたいで特に帳簿を付けていませんでした。) 最後に税理士さんにも相談しに行くつもりですが、相談しに行くときにどのような準備をしていけばよいのか教えてもらえれば ありがたいです。 また、個人事業向けの会計ソフト、確定申告用ソフトで使いやすそうなのがあれば教えてください。

  • 確定申告、2期連続で遅れると青色申告が取り消される?

    有限会社を経営しています。とはいえ、私一人なので、日々の帳簿など不得意でついついたまりがちです。税理士はつけていません。決算もわからないながらもなんとか自分でやってきましたが、去年は遅れてしまいました。 税務署で、決算を2期連続で遅れると、青色申告が取り消されると聞きました。これは、「必ず取り消される」のでしょうか?、それとも「取り消される事もある」のでしょうか?、 今月末が申告締め切りなのですが、仕事も忙しくなかなか経理まで手が回りません。もちろん、仕事サスペンドさせても、決算やるつもりではあるのですが、どこから手をつけたらよいのかもわかりません。かなり焦ってるのですが今から、税理士さんに頼んでもやってくれる所はあるのでしょうか?

  • 青色申告

    釣具屋を経営しています。 お店をやってもう10年以上なりますが 開店してからずっと自分でソフトつかって入力し 最後に税理士さんに見てもらい申告しています。 ここ最近、経費をおさえるため青色申告したいと 思っているのですが簡単にできるものなんでしょうか? やはり、自分で申告する場合でもソフトつかって 入力していかないとだめなのでしょうか? 詳しくわかる方いらしたら教えてください。

  • 個人・自営業、税務調査がきます。偽り申告に関して

    税務調査について 大変お恥ずかしい話なのですが熾烈なコメントでも結構ですのでアドバイス・ご回答くださいますと幸いです。 私はインターネット販売・自営業でやっています。 5年ほど前から副業でやっていた商売が上手くいくようになり自営業としてやってきました。 ご相談の内容ですが、今年の申告時(昨年度)の売上の計上をごまかして申告してしまいずっと税務調査のようなものを恐れていた所に連絡がきました。 経理面の仕方も良く分からず今までずっとドンブリ勘定のような感じでやってきており今回は売上金額で500万程度少なく計上して申告しました。 ※売上は1000万を超えています。本来1500万であるところを1000万程度で申告している状況です。 ごまかしに至った経緯、理由としては今年の確定申告時に商売が上手くいかなくなり、今後の資金繰りの面もメドが立たなくなってしまい上記の行動に出てしまいました。 また、これまで申告に関して正直今まで良く分からずやってきており、今年、昨年と青色申告としてやってきてましたがきちんとした帳簿等はつけていない状態です。 上記点の補足ですが、これまで青色・白色良く分からずやってきており、今年の申告時に帳簿等、何も付けてないので白色申告したい、と言いましたが青色→白色の修正がきかない、青色で申告してください、と言われた経緯もございます。※期限ギリギリの申告でした。 ※補足ですがこれまでの仕入れ等、領収書はとってありますが、収入・入金は全てネットバンクのため通帳もない状態です。通帳を用意できるのはゆうちょ口座のみでそのた入金用口座は他にございますが全てネットバンクで通帳がない状況です。 以下、ご質問、アドバイス頂きたい点になります。 ・調査員が来た際には指摘された箇所等は隠さず認めて話そうと思っておりますが、税務調査が来るまでの期間、どのような用意、準備をしておけば良いでしょうか? ・これから私がとるべき行動とは何があるでしょうか? ※売上はネット上でプリントアウトしかできない状況です。 また、追加徴税はもちろん覚悟しているのですがどの程度支払を求められる事になるでしょうか? ※売上に対する利益は30%~40%程度になります。 今回の件は全て自分の非は認めるつもりのうえ、商売は続けていく意向ですので今回の件を反省に今後は全てまっとうに、税理士もきちんとつけようと思い行動しております。 今回の件に関して税務調査連絡の後、何件か税理士さんにも上記内容をご相談・電話でお話させて頂いたのですが対応が難しいようで今後どうすれば良いか分からない状況です。 大変お恥ずかしい話ですがアドバイスいる方いらっしゃいましたらお願い致します。

専門家に質問してみよう