• ベストアンサー

今年から青色申告しようと思っています。

今まで申告など一度もした事がなく、何をどうしたらいいのかサッパリ分かりません。自分なりに色々と調べ、帳簿をつけなければならない事は分かったのですが、それ以外は全く理解できていません。 現状況ですが、主人と勤めている会社は代理店契約みたいな感じで、その月の売上げに対し給料(現金)をもらっています。今年より仕事を始めたので給料がどの位になるか分かりませんが、予想では30万位は収入が入る予定です。事業届け・青色申告申請はまだしていません。 事業届けを出す際、事業所名(屋号?)はどうしたらいいのでしょうか?会社名を決めるのですか? 帳簿をつけるとの事ですが、会計ソフトを使用するのですか? 税理士さんに習えと主人は言いますが、知り合いの税理士さんに習うと月2万円もかかるので、出来れば独学で勉強したいと考えているのですが、難しいのでしょうか? 質問が長い上に上手くまとめることが出来ず、わかりずらいかと思いますが、何せ超初心者で何も理解できていません。どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいましたら、何をどうしたらいいか教えて下さい。よろしくお願いしマス。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

>その月の売上げに対し給料(現金)をもらっています… 「給料」ですか。給料なら、源泉徴収されているので、原則として、確定申告の必要はないのですが。 >事業所名(屋号?)はどうしたらいいのでしょうか… 税務署はあくまでも個人名で管理します。屋号はおまけのようなもので、適当に付けておけばよいのです。ただ、近隣にある会社や商店と、同じ名前を付けないような配慮は必要です。 >帳簿をつけるとの事ですが、会計ソフトを使用するの… 手計算でもかまいません。バソコンが得意な方なら、会計ソフトもよいでしょう。 複式簿記でやると、控除額が大きくなる特典があるのですが、商業系の学校を出た人でないと、手計算による複式簿記はかなり困難です。会計ソフトなら、簿記の知識がそれほどなくても、複式簿記の帳簿ができあがります。 >税理士さんに習えと主人は言いますが… 税理士はもちろん有料です。教えてくれるだけでは済まされず、後々の経理・税務面の管理を求められるでしょう。これは簡単に OK できるような半端な額ではありません。 また、商工会議所なども、会員になることが条件で、年間の会費が相当かさみます。 >出来れば独学で勉強したいと考えて… ちょうど今の時季なら書店の店頭に、「自分でできる青色申告」とか「一から始める確定申告」などのタイトルの本があふれています。超初心者向けから、中級者向けまでいろいろあります。1,000~2,000円程度の本を買って読んでみることをお奨めします。

その他の回答 (2)

  • wave88
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.3

業種は何でしょうか? 保険代理店とその他の業種の代理店契約で、アドバイスの仕方が違いますので補足お願いします。

  • yhanchan
  • ベストアンサー率71% (23/32)
回答No.1

所轄税務署の青色申告会、商工会議所をご利用されては・・・ 会費の支払が発生しますが、税理士に頼むよりも安価です。 ただ、込み入った内容となると、やはり税理士にお願いした方が宜しいと思います。 また、内容にもよりますが、決算申告のみであれば、10万円ほどの報酬で引き受けてくれると思います。

関連するQ&A

  • 青色申告者です。会計ソフトの使い方がわからないんです・・。

    確定申告の時期まで少し早いのですが・・・ 一昨年から青色申告をしている個人事業主(の妻)です。 去年は青色申告1年目ということで、無料で税理士さんが来てくれてすべてやっていただいたので、65万円の特別控除を受けることが出来ました。 今年は、自分でやらなくてはならないのですが、会計ソフトの使い方がわかりません。また、PCを初期化した事もあって税理士さんが入力してくれたデータも消えてしまいました。こんな状態で自力で再入力する自信はまったくありません。 税理士さんに有料できてもらったほうがいいのか、ソフト会社の有料サポートサービスを利用するべきか、今年は10万円の控除?で我慢すべきか・・どうしたもんか悩んでます。 せっかく買ったソフトを使いこなせないのは悔しいし、主人一人の事業でたいして難しいお金の出入りはないので、ソフトの使い方が理解できれば自分で出来ると思うのですが、ソフトの使い方や帳簿のつけ方など、皆さんはどこで教わっているのでしょうか? ソフトは「弥○会計」です。 もし税理士さんにお願いする場合は、費用はいくらくらいかかるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 確定申告、青色申告のことで教えてください

    タイトルである通り確定申告、青色申告の事で教えてもらえないでしょうか。 現在の状況ですが 私は会社員で世帯主 61歳の母を扶養し同居しています。父は24年前に他界 母は自宅でクリーニングの取次ぎ、書籍販売をしています。 きちんと帳簿をつけてないのでわかりませんが、私の給料から補填しているので、間違いなく赤字です。 今まで申告は母がしていたので無関心でしたが、いろいろ調べてみると 青色申告が良いのではないかと思い 母と話し合い勉強してみたのですが 行き詰まりました。 行き詰ったとこを箇条書きします。 1、私が経営者になった時の勤め先の影響 2、書籍販売は手数料式?となっています、ここがよくわからないのですが、業者から本を配達してもらい店頭にて販売、売れ残りは返品 売れれば1割が収入?というのが今の現状です。 この場合の帳簿の付け方がわかりません。 3、2と同じですがクリーニングも手数料式となっています 4、2、3の場合の棚卸の仕方がわりません。 5、私は簿記が全く分りません (最近、弥生会計と言うソフトに興味をもっています。) 6、母は寡婦にあたるのか?調べてみたのですがいまいち理解できませんでした。 (年収50万未満 24年前に配偶者(父)死別、再婚していない。息子が(私)扶養している) 7、今まで市民税の申告しかしていない。また帳簿もつけていない。 (20年以上自営業をしていますが、ほとんど赤字だったみたいで特に帳簿を付けていませんでした。) 最後に税理士さんにも相談しに行くつもりですが、相談しに行くときにどのような準備をしていけばよいのか教えてもらえれば ありがたいです。 また、個人事業向けの会計ソフト、確定申告用ソフトで使いやすそうなのがあれば教えてください。

  • 青色申告

    はじめまして!! 今年2月から自営業になり、青色申告しました。 帳簿の管理は妻の私です。私は今まで事務の仕事すらしたことが ないのに、複式簿記で65万円控除を受けたいと思ってます 早速、申告ソフトを買い勉強しつつ、無料の税理士さんに教えて いただき帳簿の記入をしています。 でも、やはり難しいです。今の仕事は建設業で物を売るとか はないので、帳簿に書くのは働いた分の売り上げ 経費などです。 来年初めて、確定申告しに行きます。 やはり最初は10万円控除のほうがいいのでしょうか? 青色申告承認申請書には複式簿記で記入するにマルをしたのですが もうこれ以上複式簿記ではできないと思ったら 簡易簿記にしてもいいのでしょうか?簡易簿記がどんなやり方か 知らないんですが 税務署にも申請しなおしたほうがいいのでしょうか?

  • 青色申告の書き方について

    フリーランスのデザイナーです。 よろしくお願いいたします。 現在青色申告の準備をしているのですが、昨年11月に請求書を送ったクライアントから今年1月に入金がありました。しかし平成25年分として源泉徴収が送られてきました。 この場合はどのように帳簿を書けば良いのでしょうか。 ちなみに普段は請求書を出した際に、借方を売掛にし、貸方を売上にしています。 そして入金があった際に、支払われた額、源泉の借方を銀行と事業主貸、貸方を売掛にしています。こちらは青色申告会の税理士さんに決めていただいたので、こちらは変えずに、 年をまたいだ支払い分の源泉徴収の扱いについてのみご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 青色申告・会社の経理について

    こんにちは。主人は会社で取締役をしています。 青色申告をしています。青色申告は自分で申告しています。 そこで、いくつかの質問をさせていただきます。 (1)主人は、毎日お茶代で1,000円程社員に買って皆で飲んでいます。 会社側は、経費と認めていません。主人が勝手にやっている事です。 もう何十年もこの状態です。これは、経費にはならないでしょうか? (2)住宅を購入して、控除が受けられます。そして、青色申告は自分で申告します。この住宅控除と青色申告は会社の税理士さんに頼むと報酬をはらわなければいけません。 税理士さんに支払った金額は申告できますか? (3)主人(会社取締役)の青色申告の書き方、住宅控除の書き方など、東京都で無料もしくは安く教えていただける区の機関か国の機関などありましたら、教えて下さい。 説明が分かりにくいと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 青色申告について

    今年7月7日に法人で会社を設立しました(登記上設立日)。 事業開始予定日は11月~を考えております。 青色申告は設立日から2ヶ月以内の申告とありますが、事業の開始は4ヶ月後ですので、帳簿はどうすればよいのでしょうか。 青色申告は無理でしょうか?

  • 青色申告

    今年個人事業をスタートして、来年初めての確定申告をします。 青色申告で税金をうかせたいのですが、間違いのないように申告だけ税理士さんにお願いしようか迷っています。15万くらいでしてくれる人を紹介できると言われたのですが、相場的にそんなものなのでしょうか? ちなみに設計事務所なのでさほど複雑ではありません。

  • 所得がない場合の青色申告は?

    14年はフリーで働いたので青色申告を税理士さんにお願いしました。 で、15年はまったく事業所得がなく、別の会社から報酬として60万円ほどの収入がありました。手元には送られてきた今年の申告書があるのですが、私は申告をしないといけないのでしょうか?青色だと決算書がいると思うのですが、0の場合も必要ですか? ちなみに報酬は源泉徴収はされていません。 税理士さんにお願いしてしまったので、勉強不足ですみません、アドバイスをお願いします。

  • 開業届けと青色申告承認書を出したのですが

    私はフリーのプログラマとして3年くらいになるのですが、前の会社との契約が2007年3月末に終わり、4月から別の会社と契約してそれを機に開業届けと青色申告承認書を税務署に提出してきました。 開業日は、3月1日にしていました。 恥ずかしながら、はじめ前の会社と契約していたときは個人事業主という認識のない状態のまま(所得税等全く無頓着で)仕事をしていました。 4月から入った会社の分から起業ということで帳簿等を書くのかなと思っていて、4月分から領収書等を貯めています。 ですが、3月は前の会社との仕事をしていて、収入はありましたし、給料は翌々月払いだったので、実際は3月分迄の給料が5月迄支払われています。 色々考えているうちに、もしかして私は白色申告をすべきで、開業はもっと前にしなければいけなかったのか?!とても怖くなって質問しました。もしその場合はどうしたらいいんでしょうか? それとも、4月から契約した会社分のみで今年青色申告して、3月までの会社の今年分は確定申告等で別に申告するのでしょうか? 領収書は貯めているのですが、実はまだ帳簿等も手をつけていない状態で、会計ソフトは買ったのですが、どこからの収入を記するべきなのか分からず、どうしたらいいのか焦っています。 相談など誰かにしたいのですが、周りに居なくて本当に困っています。 どうか回答よろしくお願いいたします。

  • 赤字での青色申告

    質問があります。 副業として起業しますが、青色申告について税理士さんと話をしていました。 事業開始年度なので、設備投資等で大幅な赤字が想定されます。 「赤字は3年繰り越せる」という仕組みは理解していますが、 本業(会社です。年末調整及び住民税は特別徴収しています)側に 初年度についてはあまり副業を知られたくないので、どうしようかと話をしたところ 『赤字の場合は青色申告をしなくてもよい』 という回答だったのですが…ちょっと頼りない感じの方だったので、少し不安になっています。 赤字を繰り越さないことは結局損になることは承知ですが、上記事情があるので 問題がなければ、初年度は税理士さんの助言通りに赤字の青色申告はせず、 2年目からはしっかり青色申告をして税金を払おうと思うのですが… 果たして本当に問題ないか、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう