• ベストアンサー

相談です。

相談です。 付き合い始めて4カ月になる彼が居ます、彼とは×1同士で再婚の話もしています。 現在彼は6月の頭に沖縄移住しました。 知り合ったのは3月その時点で彼の沖縄移住は決まっていてお互い恋愛感情もなくただ友達として会うようになりましたが、一緒に居て楽しくて毎日会うようになって行くうちに彼から付き合って欲しいと 真剣に考えてると言われ沖縄も一緒に行くのを考えて欲しいと言われていました。 付き合って欲しいとの返事も沖縄の話も初めは有り得ないと思い断っていましたが、一緒に居るうちに 私も彼に魅かれ体の関係を持ちました。 彼はその事で付き合って=OK だと思っていたみたいですが、 私はどう考えても沖縄に行く想像が付かなく返事はしていないと言って流していたのですが 彼の家でほぼ一緒に過ごすようにもなって家の鍵も渡され1ヵ月返事を延ばしていたのですが離れたくないと付いて行く決心をしました。 私には6歳の息子がいます。 彼には3人の子供が居て子供は元嫁の元ですが二男だけが2年前に彼の所に帰って来て彼の母と住んでします。 私と知り合う3か月前には沖縄に結婚をしようと思ってた相手が居たらしくその彼女も×1の子持ちで 彼の話ではかなりの酒乱で色々あって別れたと聞きました。 その彼女が出来る1年前までは13年間一緒に住んでた彼女が居て籍は入れてなかったみたいで色々あって その彼女とも別れています。13年間一緒だった彼女はもう結婚したみたいです その流れを考えたら、結婚を考えた相手と別れた後に私との結婚を考えれるのか不思議ですしただ寂しいだけでは?と感じる所もあり沖縄行きの話も初めとは状況が変わって来て2,3週間でこっちに戻ると話してたのですがもう2カ月です…、いつ戻るのかも分かりません。 仕事も厳しい状況だからまだ沖縄に呼べないと言われ彼の犬を預かっているのですが私の住まいでは飼う事が出来なくどうしたらいいのか… 彼の事は好きです。 でも遠距離恋愛をする気はありません。もちろん彼には話しています 私は毎日仕事に出て子供の事やって犬の散歩をしてる中で彼は何をしてるのか、色々考えてるのは分かるんですが、何とかしようとしてるのも分かるのですが… この状況だと沖縄での暮らす想像も先も見えないとこの間話をしました、いつでも言ってくれて良いとも話しました(別れを)でもその話になると 「何が言いたいんだ」と返事をしないままで…私も自分がどうしたいのか分かりません 自分で問いかけてみるのですが… 私の友達や知人は沖縄で何するの?仕事なんて無いよ…!とみんな口をそろえて言います ここの所、眠れなく眠りに就くと夢を見ます…怖い夢ばかりで目が覚めます 金縛りみたいなのが毎日続いて今もそれで目が覚めました… 日に日に気持ちが覚めだしている自分が居るのですが、好きならここで踏ん張っろうとか考えますが 沖縄でほんとに何が出来るのかと思うと待つ自信もないですし どうすればいいのか毎日悩む一方です・・・ 私の職場でも沖縄行きを話していたので仕事が来月の25日までと言う話になってしまってて… 状況を話せばどうにでも出来る事なのですが振りまわされてる気もしなく今しんどいです なにかアドバイスがあればお願いします 長文含め乱文でごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

6歳になるお子さんがいるという事でこどもの事まで彼が全責任を負えるのか甚だ疑問です。 経済的な問題ものしかかってきますので好きだけでは結婚は出来ません。 男の人はときに非常に冒険的、ある意味現実離れした行動を結婚しても取る人がいます。 それに付き合わされる妻のほうは現実生活を考えなければいけないのでかなり振り回される事になります。 そして失敗は許されません。 沖縄に移住したとしたとして何か問題があってじゃあ離婚しましょうよで済む話でもないと思うのです。 何より環境が大きく変わってしまう事がお子さんとって悪影響です。 仮に結果的に離婚するような事になったら仕事がない沖縄に滞在する事は不可能だと思いますので、さらに子供に心理的な傷を負わせる事になります。 お子さんが6歳という事で今生活基盤がある安定した環境で育てるのがあなたにとっても精神的に1番良いと思います。 お子さんの将来のことも含めてよくよく慎重に考えてください。 好きだけでは結婚は出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

お仕事は好きですか?満足していますか?現実逃避ではありませんか? 沖縄の彼の元へ行ってからのビジョンが何もない状態なら、少なくともビジョンがはっきりするまでは今の生活を守ってください。まだ身一つならばまだしも、お子様の頼りはあなただけなのですよ。 まずは月曜日にきちんとお仕事はまだ続けることをはっきり宣告してください。沖縄は彼からきちんと説明があって、あなたが納得し子供への悪影響も克服できる見通しが立ってからです。それがないならそれまでの縁だったと思います。

cbc28257
質問者

補足

返答ありがとうございます。 今の仕事はとても好きですしとても良い環境で働かせて貰っています。 今の仕事を辞めて職のない彼の元に行くなんて絶対に出来ないですし、若くて一人身ならば追いかけても 行けたでしょうが私にはそんな勝手な事出来ないです… 同じ職場の人に少し相談していたので同じ事を言われました。 月曜でも早めに沖縄行きが未定になった事を正直に伝えなさいと、私も行く予定の期限切らないで話をしようと思っています。 彼の見通しも全く分からないので、もう期待するのも怖くて… 彼にも話したのですが、信用はして居るけど信頼関係はまだ築けていないと… 知り合って間がない事、話が大幅に違って行ってる事、1度話をしていて喧嘩になって 沖縄の話を白紙に戻そうと簡単に言われた事 また言われるのかと思うと今の時点が引き際なのかと感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

心中察します、彼のことについては触れないで回答します。 6歳になるお子さんがいらっしゃるんですよね、ならば沖縄行きは止めた方が良いです。質問者様なりに考えての決断だったのでしょうが、感情に流された故の謝った判断です。 6歳と言えば小学生となり、友達や環境などこれからの人間形成の中で大切な時期です。そんな時にこんな形で全く環境の違う遠い沖縄に行くことは、子どもに取ってはマイナスだと思います。 女として輝いて、恋もしてまた誰かと幸せを掴みたい。そういう気持ちも分かりますが、母親として子どもと2人、幸せな生活と幸せになれるヒトを見つけて下さい。 そこに質問者様の妻としての生き甲斐があると思います^^

cbc28257
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度も子供の話もしました。 初め私の沖縄行きの話は息子の1学期終わってから夏休み中と言う事で2学期から沖縄でと言う事だった のですが… 正直私たち親の勝手で息子が傷つくのが嫌です。 みんなが幸せになれる方向で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居中の夫婦間のことについてご相談です。

    こんにちは。私は妻(現在育児休暇中)と結婚2年目で6ヶ月になる子供がおります。ですが、妻とは4ヶ月ほど前より別居状態になってしまっております。別居になってしまったのには特別大きな理由があったわけではないのですが、妻の話によると、元々家庭や仕事に対する考え方などがお互いに少しずつずれていたみたいで、それがだんだん妻の中で精神的に私を遠ざける存在となり、別居前にはまともに直視できない、話をしようとすると動悸がおこったり、息が詰まったりとまともに会話すらできない状況となってしまっていたとのことです。 結局妻はその後、子供を連れて実家に帰ってしまっている状況で月に1回ほど子供と一緒に会って話をしようとしていますが、私は「戻ってきて欲しい」妻は「戻らない」と意見が合わず、ただ離婚するにも子供がいるため踏み切れず、一向に話が進まない現状です。 お互いの実家も遠く、なかなか親にも見てもらえない状況、友達等も仕事がありなかなか相談することができず、私も仕事でほとんど時間が取れない状況ではあるのですが、何かこのような妻の状況を直して家庭が修復できるようにと考えております。 子供がまだ小さくできることならば離婚はしたくないと考えております。 もし同じようなご経験をされた方がいらっしゃれば何か良い方法があれば教えていただけるとうれしく思います。よろしくお願い致します。

  • 遠恋中の彼について相談です。

    初めまして。相談させて下さい。 私と彼は遠距離恋愛1ヶ月目です。私は26歳、彼は37歳です。出会った頃は遠恋はお互いに続かないと思うから、早く一緒に暮らそうと言ってくれていたのに、最近は仕事が忙しいせいかメールも一日一回来たら良い位になってきました。電話も先月末から全くかかってきません。最初の頃は結婚を意識してるってかなり言っていたんですが、それ以前の問題でお付き合いしてないよね?って話を先日したところ、付き合おうということになりました。でも、それ以来、好きとも結婚しようとも、早くこっちに来てほしいとも言ってくれなくなりました。逆にただのメル友みたいになってます。一日一回おはよぉのメールでそれだけです。以前は毎日の様に会いたいとか言ってくれていたのに。。私は彼のことが大好きなので、自分の気持ちをこの間彼に伝えました。彼からの返事はありませんでした。私のこと好き?と聞くと好きやでぇとは言ってくれましたが、そっけないです。。彼の気持ちは冷めてしまったのでしょうか?大好きすぎて、毎日不安です。追いかければ追いかけるほど彼が引いていきます。。どうしたら良いのでしょうか。教えてください。。

  • 沖縄へ移住

    埼玉に在住!! 近い将来、沖縄へ移住を考えております。 とりあえずは、埼玉でネットで検索しながら賃貸マンションを借りて、家が見つかり次第、仕事を探したいと考えております。 そこで…どのような手続きをしたら沖縄へ移住できるのでしょうか? 賃貸の家を借りるのに、沖縄に銀行口座など持っていないといけないとか、知ってる人(保証人)になってくれる人が沖縄にいないといけないとか?移住する(賃貸マンションを借りる)にあたっての基準(手順)とかありますか? まったく分からない事だらけなので、もし何処かへ移住経験がある方、お返事お待ちしております!!

  • 再婚について相談です

    付き合って3年の人がいました。私はバツイチで子供がいます。彼とは昔から知っている友達で、とにかく安心感がありました。だけど、色々なことが難しく何度も何度も話し合ったり考えたりしたけど、好きだけど別れをお互いに決めました。 一時期、私は再婚も考えたし、彼の子供を産むことも考えました。彼も色々悩んでいたけど、私と結婚するのは子供にも責任を、持つことになるから、自分には無理だと言ってました。 私も、気持ちでは彼と一緒にいたいと思っても、やはり一緒に生活をとなると、子供達のことを考えると、無理だと思います。 子供は3人いて、1番上は大学になります。1番下は小6です。真ん中と下の子は、彼とは何度か会っていて、下の子は無邪気で懐いていました。真ん中の子は、ママがいいならいいって言います。冷静な子なので、冷静に物事を見てます。1番上は会ってないけど、もう考えが大人なので、ママがいいならいいんじゃない、自分にはあまり関係ないからという感じで、私の彼氏はただの彼氏という感覚です。 なので、子供は大きいため悲しませるとかはなくとも、他人が一緒に住むというストレスしか想像つきませんでした。 私は今仕事も忙しく、稼ぎどきだし、もう1人子供を今から産むなんて、やっぱり無理だと思ってます。 だけど、別れて4か月経ち、彼から連絡があり話がしたいと言われました。会って話して、彼の方から、やっぱり一緒にいたいし一緒に暮らしたい、結婚したいと言われました。 別れる前なら、私も何かしら良い方向に向かえないか考えようって思えていたけど、一度別れて色々冷静になった部分があります。 彼のことは好きだし、自分だけの人生として長い目でみたら、ずっと一緒にいたいと思うし、それができる相性の相手だと思っています。 だけど、彼は結婚経験がなく、まだ結婚に対してどこか夢を描いているし、子供も欲しいと思っています。彼は自分が希望したら私は産む気があると思っています。 たぶん、私の素直な希望は、今のまま付き合って子供達が巣立ったら、2人で一緒になること。 だけど、彼は私と結婚して子供をつくること。 こんな重大なことを、ただ好きだからって気持ちで、チャレンジすることはできないです。 やっぱり、断って別れるしかないのかなとか、色々悩みます。 前までなら私にすごく元気と勢いがあって、自分が頑張ってみんなで幸せになりたい!って思いがあったのに、別れたことで、それが消えてしまいました。今は彼との時間がなくなり、仕事行って休みは家でゴロゴロして家事してっていうのが心地よくて、彼に時間を使いたいと思えなくなってます。 やっぱり再婚なんて、余程の気持ちの強さや努力がないと難しいですよね、、 バツイチの方とか同じような体験あれば話を聞かせて下さい。

  • 結婚を考えてくれない彼(長文です)

    私は28歳、彼は32歳、お互いバツイチで、付き合って1年になります。彼は仕事がとても忙しく、毎日11時半くらいまで仕事をしていて、土日もあまりない状態なのですが、帰る前は私の家まで顔を見に来てくれ、毎日会っています。私は彼のことが大好きで、こうして毎日顔を見て帰るのなら、いっそのこと、一緒に暮らしたい、結婚したいと思って彼にもそれを伝えています。しかし、彼は「ずっと一緒にいようね」「子供ができたら…」とかいう割には、そういう具体的な話には答えてくれません。「今は言うべきじゃない」とか「その一歩を踏み出したら本当に離れられなくなるから」とか、私にはよく分からない理屈を言われて、返事をもらえないんです。私との将来を考えてないわけじゃないけど、それはまだ遠い先の話で、「そうなったらいいな」というレベルなのかなぁと私は思うのですが。また、一度結婚に失敗していることも彼のトラウマになっていて、今度結婚したら絶対離婚したくないという強い思いがあるのも一因のようです。 でも、私ももう28で、バツイチというハンデもあり、このまま結婚を考えてくれていない彼と付き合い続けていいのかなと悩んでいます。私は結婚して子供を産んで自分の家庭を持ちたいし、そのためには年をとっていく程に自分にとって不利なんじゃないかと思ってしまいます。 彼のことが大好きだからこそ、今の状況が辛くて、こんな状況でい続けることが不安です。別れた方がいいのかなぁと悶々と考えていますので、何かアドバイスお願いします。

  • 沖縄移住

    薬剤師です。 勤め始めて5年目 仕事も覚えて仕事に飽きてきた今日この頃 日々の目標を見失い、学生時代から 考えては打ち消してきた沖縄移住をだんだんと本気で考え始めています 元々はせっかく資格職なんだから 2・3年ずつ色んな土地で働いて 色んな輪を広げたいと思っていましたが 最初に就職した先の人間関係がよくて 居心地よくて4年も居ついてしまいました でも仕事に対してこういう事がしたい!って程のこともなく ルーチンワークに飽きてきて この先ずーっとここで働いてもなんの発展性もないなと・・・ 土地が変わるだけでやること一緒なら きっとまた2・3年したら飽きてしまうだろうけど 沖縄には若いうちに一度住んでおきたい気もする 沖縄移住した先輩がいたら 実際のトコロはどうなのか 実体験など教えて下さい

  • 初めて相談します。

    初めて相談します。 私は、ばつ1で子持ちの30歳です。離婚後、しばらくして一度だけ付き合った人がいます。でも その人の事を本当に好きなのか、その頃は解らなくなり こちらから別れを告げてしまいました。でも別れてからも友達の様な感じで 相談したり慰めてもらったり、助けてもらったりしていましたが、自然と連絡の回数も減り会わなくりました。でも去年の夏頃、私にとって大きな出来事があり、その人に連絡をとってしまいました。久しぶりにあったその人には 彼女ができたらしく、幸せそうでした。私はその時、祝福したのですが、最近その人に会うと結婚するかも という話しを聞いて、頭が真っ白になって すごく寂しくなって 一日中その人の事を考えてしまって 悲しくて 何もやる気が起こらなくなってしまいました。結婚の話しを聞いた時、少し嫌だなとその人に軽く言ってしまい、返事は、もう遅いよ…でした。やっぱり私はその人を好きなんでしょうか。自分で自分のことが解らないし、自分勝手だとも思うし 本当に自分の事が嫌になります。こんな気持ちでいると、子供にもかわいそうだし、はっきり 自分の気持ちを伝えて きっぱり振られて前に進んだほうがいいのでしょうか。でも 相手にも嫌な思いをさせるし、このまま会わないようにして、時間が経つのを待つ方がいいんでしょうか。うじうじすみません。今はその人の嫌な所を思い出して これで良かったんだと 自分に言い聞かせようとして逃げている毎日です。何かいいアドバイスはないです

  • 親に沖縄移住を反対されています(長文すみません)

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。結婚の約束もしています。その彼氏が3ヶ月くらい前に沖縄に移住してしまいました。 彼は実家が東京で仕事もしていましたがその仕事も辞め沖縄に行きました。 今は沖縄で正社員として働いています。自分のスキルを上げたり、資格手当て等をもらう為に毎日仕事後に勉強もしているみたいです。 彼は「誰も自分を知らないところに行って自分を試したい」「沖縄が好きだから沖縄に行く」と言って移住を決めたようです。彼は私にこっちに来て欲しいと言っています。 私は初めは全く環境の違う沖縄での生活に不安があり断りましたが、彼と一緒にいたいし何度か沖縄に行ってる内に気候や沖縄の人たちの優しさに触れ行っても良いかなぁと思うようになりました。 私の親にそのことを言ったところ大反対されました。「絶対に許さない。何があっても賛成できない。例えばその人が沖縄の人で実家に戻るから、とか沖縄でしかできない仕事をしたいから行く、とかそういうことじゃないのに沖縄に行くのは全てから逃げてるだけ。そんな奴のところには行かせられない。向こうもお前も考えが甘い。」と言われました。 また母は「あんたからも逃げたかったから沖縄行ったんじゃないの?」と言いました。 私はやりたい仕事があるのですが沖縄に行った時に就職活動をしたところ内定をもらいました。 それを言ったら「それなら就職しなくて良い。一人暮らしだと目が届かなくて何をするかわからないから実家に戻れ。衣食住、奨学金の返済も手伝う。」と言われました。 今、親に内緒で沖縄に引っ越すことを考えています。 駆け落ちのようなものです。 ですが悩んでもいます。 親の言うこともわかります。心配して言ってくれてることも、幸せを願って言ってくれることも。 でも彼の元に行きたい気持ちが強いです。 親の反対を無視して沖縄にいくべきか、みなさん、アドバイスお願いします。

  • 彼とのことで相談です。

    最近彼からくる連絡の回数が減ったようです。 交際1ヶ月たちました。 彼29歳、私22歳ともに社会人。 ほぼ毎日仕事が終わる頃に「ただいま、仕事終わったよ」ときていましたがここ1週間こなくなりました。 忙しいこともあると思い連絡待ちましたがこないので私からしたら返事はきました。 連絡が途絶えてしまうのが嫌で私から連絡しているんですが返事はきます。 でもやりとりをしてなんとなくですが以前のようなのを感じません。(私が不安に思ってるからかもしれませんが・・・) ちょうど連絡がこなくなる前に私が「忙しくて今週も来週も会えない」と伝えたとき彼は「仕事なら仕方ないね」と言ってました。 彼と会うのは月に2回か3回で忙しいときは1ヶ月会えないくらいです。 土曜日も仕事で休みが日曜日しかないので土曜の夜から日曜日の朝までしかいられません。(日曜日の朝家まで送ってくれます。) 彼は私にとって初めてではありませんが過去に遠距離ばかりでまともな交際をしてません。 メールや電話が基本で会っても短時間で少し話すくらいでデートを経験したことがありませんでした。 彼は行きたいとこがあれば連れていってくれ話しを聞いてくれて一緒にいるととても新鮮で会話しなくてもいるだけで楽しくて笑顔になれてしまう人です。 あまり会えないし一緒にいる時間少ないので気持ちが冷めたからなのか連絡しなくても繋がっていると思うからとか理由はいくつか考えられますが。 今週の週末も忙しいですが会わないとダメになってしまうんじゃないかと。 彼に会いにいってあげれなくて寂しくさせていることは感じてます。 これを乗りこえられたらと思いますが会うまでにダメになってしまうんじゃないかと思ってます。 これからはどうしたらいいでしょうか。

  • 私は来月で28歳になります!

    私は来月で28歳になります! 先月仕事を辞めてしまい、今はバイト暮らしです! 沖縄が大好きだからこの際、移住してしまおうかと考え中なのですが、一緒に住んでる彼が許してくれません。 こっちでこのまま生活するか沖縄に行くか悩んでます。 もっと濃い話しですが簡潔に書いてみました。(笑) 皆さんならどうしますかぁ?

メールの文面について
このQ&Aのポイント
  • 昨日勧めてくれた曲を聴いた感想を伝えるメールの文面について
  • 感想を簡潔に伝えるためのメールの文面を考える
  • どのように伝えるか悩んでいるメールの文面について
回答を見る